トップページblog
1001コメント300KB

人が来ないBLOGの管理人集まれ 59Hit

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2012/03/13(火) 12:39:53.02ID:SH7zBJ6v
ここは人の来ないBlog管理人たちが
どーすれば人が来るか必死に考えたり、
今の状況を、それはそれで楽しんだりするスレです。

※100hit/dayの人は中級スレへ行くことを推奨
【中堅】そこそこ人が来るBLOGの管理人集まれ 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1289648462/
ip10以下のブログ管理人の集い 8アクセス
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1304604393/

前スレ
人が来ないBLOGの管理人集まれ 58Hit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1327933041/

>>2-10に参照リンク等
0146Trackback(774)2012/03/19(月) 08:01:08.19ID:F44WAVIu
FC2って時点で嫌だなぁ。普通の日記ならアメブロでいいのに。FC2で日記とかキモい
0147Trackback(774)2012/03/19(月) 08:12:14.44ID:dfjJMyzC
>>146
日本語でOk

>>140
145と変わらない印象
最初の説明も長いから途中で読む気が無くなる

もう何回も書いてるけど日記は中の人が有名でない限り誰も興味なんてもたない
0148Trackback(774)2012/03/19(月) 09:03:45.70ID:OMYBOnte
逆でしょ
アメブロなんて使ってるやつは情弱
0149Trackback(774)2012/03/19(月) 09:15:28.20ID:KCKQ1DbU
くだらん煽りに反応してるお前も情弱
0150Trackback(774)2012/03/19(月) 09:32:18.88ID:1IkF7oIG
>>140
トップの説明、気持ちは分かるけど蛇足かもしれない
記事の方は悪くないと思う、ただ写真があった方が絶対良い
そこそこ解像度高いものを何枚か差し込むと全然違ってくる
0151Trackback(774)2012/03/19(月) 10:17:50.73ID:F44WAVIu
なんかつまらん>>140
暗いわ。
写真もない文字ばっかり。しかも引きこもりっぽい。外出や遊びの内容がなし。
淡々と語ってるし暗い人間なんだろうなと思った。これは人が来なくて当然
0152Trackback(774)2012/03/19(月) 10:21:58.53ID:F44WAVIu
オチもないし、文章も固い。
文章は敬語にしたほうがいいし一つくらい顔文字使って柔らかくするべきだな。
もっと意外性の記事を書いた方がいいよ。もっと読む人を楽しませないと。何かキモい
0153Trackback(774)2012/03/19(月) 12:32:02.38ID:vtjGDrNQ
変なのいるけど、叩かれたほうがPV上がると思って耐えてくれ
0154Trackback(774)2012/03/19(月) 13:15:30.09ID:ndcqly6j
人格否定にまで繋げる人がいて笑ったw
0155Trackback(774)2012/03/19(月) 13:35:06.53ID:F44WAVIu
>>140のブログは検索でたどり着きようがない。だって個人的な日記だから。
例えば東京スカイツリーに行った日記とかなら検索から来るかもしれないが>>140のブログは珍しいくらいそういうワードがなし。
これだけ長文なのに逆にスゴいわ。毎日更新されてるわりには活気が全くない。ある意味スゴいわ
0156Trackback(774)2012/03/19(月) 13:43:40.19ID:1IkF7oIG
F44WAVIuはやけに絡んでくるな
よっぽどそのブログが気に入ったのか
0157Trackback(774)2012/03/19(月) 14:03:18.42ID:amn9oh5E
>ID:F44WAVIu
お前も汚い文しか書けねえのに、そこまで他人を
批判すんなや。
0158Trackback(774)2012/03/19(月) 14:20:23.91ID:Yj8v2HE9
一目見ただけでアンチ化というのもすごいな
0159Trackback(774)2012/03/19(月) 14:25:08.16ID:spGjMewL
つまりあのブログには得体の知れないパワーがあると
0160Trackback(774)2012/03/19(月) 14:33:01.78ID:F44WAVIu
病んでるっぽいから警告してるだけだ俺は。愚痴ばっかりじゃないか>>140のブログは。
おまけに2ちゃんねらー。
趣味もなさそうだしうつ病だろ。ブログからも病のオーラが伝わってくる
0161Trackback(774)2012/03/19(月) 14:38:12.00ID:62OXXmWd
ID:F44WAVIu
>>140の人気に嫉妬してるのか知らんが、余裕もとうぜw
0162Trackback(774)2012/03/19(月) 14:42:53.78ID:F44WAVIu
俺のブログ少しでも検索ワードから来てもらおうと文章に努力してるんだ。
そして情報もちょっとは取り入れる。
なのに>>140のブログはそういう努力が皆無。訪問者が来なくて当たり前田のクラッカーだ。
たぶん友達がいないんだろうなーと思う。可哀想な奴だ
0163Trackback(774)2012/03/19(月) 14:43:26.38ID:ZFTJv2Kn
そもそも>>140の書き込み自体が私怨という可能性もある。
内容的にあまり人を呼び込もうと考えるようなブログとは思えないが。
本人だとしたら2chに晒すべきではなかったな。
0164Trackback(774)2012/03/19(月) 17:09:46.78ID:ndcqly6j
ブログから友達イナイへの展開。
このパワープレイはどうだ。
0165Trackback(774)2012/03/19(月) 18:06:58.97ID:1IkF7oIG
なんでこんなに攻撃的なのか分からんが
とりあえず読者一人ゲットだな!
0166Trackback(774)2012/03/19(月) 18:43:59.24ID:k1a4Jjhb
晒す時はどこかに晒し中の文字を書いた方が良さそう
0167Trackback(774)2012/03/19(月) 19:07:58.89ID:EMB/Yr5a
つーか、こっちでやれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1314336997/
0168Trackback(774)2012/03/19(月) 20:01:44.92ID:fsdsqo4d
晒しに乗って叩いてんなよー
0169Trackback(774)2012/03/19(月) 20:59:31.31ID:5niM6J79
>>162
アドレスはよ
0170Trackback(774)2012/03/19(月) 21:59:28.08ID:isrRhUj1
>>127
ある。
その文面で検索したら他のブログにも全く同じコメントをしていたのでスパム認定して削除した。
多分同じ奴だと思う。
あのアドレスにメールを送ったらどうなるのか知りたかったので、ありがとさん。
0171Trackback(774)2012/03/19(月) 22:02:53.51ID:isrRhUj1
>>146
FC2は別にいいと思うが。時々重いけど。
それより強制的に重い広告を見せつけられて個性が感じられないアメブロの方が苦痛。
ピグとかいらんだろ。
01721402012/03/19(月) 22:27:17.49ID:kA4Qa7y6
>>142
>>145
>>147
>>150
アドバイスありがとう。とりあえずカテゴリーから直していこうかと思う。
ブログは楽しい内容を書いていくようにするよ。ただ長文なのは文章書くのが好きなのでついw

ID:F44WAVIu
俺のブログにそこまで言うならあなたのブログは素晴らしいのだろうねw



てかスレを汚してしまったようで済まぬ。
0173Trackback(774)2012/03/19(月) 22:37:31.62ID:x1BEPSE4
ドラマレビューもどきをやってるんだが、番組改変期はネタが無くなって困る……
興味あるドラマのネタを拾っててもネタが無くて辛い
日記をおりまぜて誤魔化すか
0174Trackback(774)2012/03/19(月) 22:41:34.80ID:wVGja9BF
次の春ドラマを前に今までの春ドラマを振り返る記事とかどうよ
過去の記事に再度光を当てるチャンスかもしれんぞ
0175Trackback(774)2012/03/19(月) 23:07:08.46ID:1zEdh3sJ
みんな大体1日平均何人くらいなの?
初めて1週間ちょいで10人くらいだけども、もっと増えて欲しい
もちろんブログ村とか相互リンクの営業はしているんですけど
50人/dayくらいのブログ持ってる人は何か特別気をつけていることとかありますか?
0176Trackback(774)2012/03/19(月) 23:15:57.39ID:F44WAVIu
>>172
こらー!俺にも礼言わんかーい!
0177Trackback(774)2012/03/19(月) 23:22:23.27ID:HOEOePIt
今日はこんな感じ
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2766866.jpg
昨日は92人でまだ100UU/dayは行ったことはない

>>10
初めて一週間ちょいで10人なんていい方だよ
自分なんて0?ぐらいだよ
記事数は最低30で最低三ヶ月は続けるとようやく見えてくる
気を使ってることは自分の得意な分類が旬のニュースになると本気出して記事を書くことかな
0178Trackback(774)2012/03/19(月) 23:23:17.28ID:HOEOePIt
>>175 宛て
0179Trackback(774)2012/03/19(月) 23:30:12.57ID:oS/YhK0o
ジャンル次第で変わるから何の参考にもならないかと
うちはゲーム攻略系のブログだけど開設1週間で150人前後だった
0180Trackback(774)2012/03/19(月) 23:38:57.56ID:HOEOePIt
>>179
今は?
0181Trackback(774)2012/03/19(月) 23:49:20.47ID:N9pe5RMI
察してやれ
0182Trackback(774)2012/03/19(月) 23:54:58.05ID:oS/YhK0o
今はもうすぐ3年だけど3k前後
0183Trackback(774)2012/03/19(月) 23:56:25.02ID:wdokpJkp
なんで、このスレに居るんですか。
0184Trackback(774)2012/03/19(月) 23:59:04.58ID:HOEOePIt
自分100UU今まで一回もいったことないよ
0185Trackback(774)2012/03/20(火) 00:04:30.01ID:9jS5C9NK
>>183
察してやれ
0186Trackback(774)2012/03/20(火) 00:11:17.43ID:D2qV9z/j
100UU行く行かないだけ書かれても何の参考にも考慮にもならないでしょ

はっきりいえば日記とか情勢に対する考慮なんてものは中の人が有名かどうかだけ
その条件をクリアーしない限り記事の中身に左右されない、誰の目にも触れないから

広く浅くなんてブログもダメすぎる
やるなら逆、狭く深く
ディープな内容でその手の人をリピータにしてから窓口を少しずつ広げる
簡単に200UUくらいまでは伸びる

>>183
そんな腐った心してるからあんたはここの住人なんだよ
0187Trackback(774)2012/03/20(火) 00:13:23.52ID:5yHwO5Up
0〜10 10〜30 30〜50 50〜70 70〜100
これが大体壁なんだよね
リンクをつけないで始める時は大変
波にのれば壁は越えれるけどその波がのるには時間がかかるから続けることが大事だと思っとるよ
0188Trackback(774)2012/03/20(火) 00:20:51.01ID:fxWsklMa
まだこのスレにはこういうアホな>>186みたいなのがいるのか
俺はスゲーぜ!だからおまえらクソなんだよ!俺をみてみろ!
>>140も煽られる訳だ
0189Trackback(774)2012/03/20(火) 00:33:17.78ID:eMxxsSkb
イラストメインでブログやってたうちは本当に人が来なかった
かといって文章だけで続けていたら検索にはひっかかるけどその記事だけ見られて終わり

そしてイラストを添えて絵に見合った本文を書く、
って手法を取ったらじわじわと常連さんが増えていった

画力もアクセスもまだまだだけど今日拍手貰ってやる気上がった!がんばるぞー
0190Trackback(774)2012/03/20(火) 00:55:02.61ID:5yHwO5Up
>>189
拍手が増えればページランクも上がるから少しずつ増えると思うよ
実際ページランクは当てにならないけど人は確実に増えとる まぁ気長にやるさー
0191Trackback(774)2012/03/20(火) 01:09:06.04ID:aT/i1xQq
紹介してたゲームがたまたま人気になったおかげで
1日に120人くらいは訪れるようになった、運だな。
0192Trackback(774)2012/03/20(火) 01:13:48.70ID:tSpTQ/Rk
三ヶ月目からgoogleにハブられたけど、半年経った頃から復活してきた
何もしてないのにgoogleの評価基準に変更でもあったんかな
しかしそうなると今度は平均ページビューが悲惨なことに…
0193Trackback(774)2012/03/20(火) 01:41:18.01ID:yXBoR5jj
>>189
同じ手法をとっています
そこに至るまでの経過も似ているw

趣味に関することをテーマに絵+文章の形式で描いている
なかなか更新できないけど、見てくださる人がいるようで、
拍手も本当に時々だけどあって、とてもうれしい
0194Trackback(774)2012/03/20(火) 01:57:43.33ID:H9uwSA+/
拍手が増えればページランクも上がるというのが分からない。
0195Trackback(774)2012/03/20(火) 05:55:48.09ID:B0sYLYpG
一月に一回くらいアクセスが増えてもすぐに戻ってしまう。
どうやったら安定するのさ。
http://uproda11.2ch-library.com/341210FUN/11341210.jpg
0196Trackback(774)2012/03/20(火) 08:47:59.66ID:KZ53tu4H
グーグルさんは拍手なんて見てないだろうな
当たり前ながら
0197Trackback(774)2012/03/20(火) 09:31:37.05ID:rLST8Ref
>>195
横一直線のグラフを見続けるよりは何倍もいいような…。
0198Trackback(774)2012/03/20(火) 09:53:05.99ID:tIkI5J2I
どこまで信用できるかわからんが、俺はコレを見て安心したw

ブログに関する調査。1日の平均アクセス数が50以下のブログが8割以上。 2010年09月29日
ttp://research.lifemedia.jp/2010/09/100929blog.html
0199Trackback(774)2012/03/20(火) 10:34:11.27ID:khzOuWDK
安心は大事だねぇ
0200Trackback(774)2012/03/20(火) 11:11:33.76ID:BuCz3+rv
>>140
ホント相変わらず毎日更新してるんだなw
誰かコメントしたれやw
0201Trackback(774)2012/03/20(火) 12:14:15.68ID:Hi5EPL46
あーあ、ストーキングに発展しちゃったよ
0202Trackback(774)2012/03/20(火) 12:16:44.68ID:BuCz3+rv
毎日チェックするわ>>140
コメントせーへんけどw
0203Trackback(774)2012/03/20(火) 12:17:34.02ID:s4+X//mi
【スノーボード】リスカも…今井メロ、「サンデージャポン」で6年越しの告白 あの“メロラップ”は「大人」にやらされていた★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1332188305/

>メロさんのブログ。最近は1日に200万ものアクセスがあるという。

上の記事の中にこんな記述があるんだが、記事の内容より
アクセス数捏造詐欺じゃねーか?とそっちの方が気になるわ。
0204Trackback(774)2012/03/20(火) 12:30:17.31ID:h6LoLjDp
>>203
一日に200万アクセスはないだろう。そんなのが続くようじゃサーバーが落ちるレベルじゃないか?
0205Trackback(774)2012/03/20(火) 13:14:20.60ID:9AWugygm
アメブロのやたら行間の空いたブログをガラケーでアクセスする場合、
1画面で表示されず、ページ送りをする必要がある。
で、4回ページ送りすると4アクセスとカウントするのがアメブロ流。

アメブロで行間すかすかのブログが大量生産され、またPCで見た場合でも
1ページが1記事の体裁になってるのは、それが理由。

その他にもRSSへのアクセスやロボットのアクセスをカウントするなど、
水増しの手口は多彩。
アメブロのアクセス数水増し詐欺は新聞の押し紙レベル。
0206Trackback(774)2012/03/20(火) 13:59:23.74ID:kBzvnir9
>>205
何じゃそりゃ。
ひどすぎる。
0207Trackback(774)2012/03/20(火) 14:01:44.46ID:Hi5EPL46
ひでぇな。
0208Trackback(774)2012/03/20(火) 15:06:29.87ID:JH/hbkCq
ブログのバックアップってどうしてます?
0209Trackback(774)2012/03/20(火) 15:14:47.14ID:Hi5EPL46
全然取ってないな。
絵ブログだから画像さえ手元にあればおk、と思ってる。
文章ブログの場合はタイヘンなんだろうな。
0210Trackback(774)2012/03/20(火) 16:31:26.29ID:nOHdmQT4
一昨日から始めたけど全く誰も来ねえwww
一応ランキングとPing飛ばしはしたけどな・・・
そんなもんなのか?
0211Trackback(774)2012/03/20(火) 16:48:17.56ID:rLST8Ref
そんなもんです
0212Trackback(774)2012/03/20(火) 16:51:37.90ID:eWWcxPIx
俺は初めて3ヶ月くらいは1〜20くらいだったな
半年で20〜40
9ヶ月くらいで60〜100
1年で80〜200

とあるジャンルのレビュー系のブログだけどこんな感じに推移してる
有名作品の記事書いて、他のサイトで取り上げられた日は爆発的に伸びるけど、
固定客になるのはほんの一部って感じ
毎日安定してUU100とか、まだまだ先かな
0213Trackback(774)2012/03/20(火) 16:54:01.79ID:nOHdmQT4
>>211
地道な更新しかないのかな、やっぱり
トラックバックとか正直俺ネットでもコミュ障だから難しいんだよなあ
コメントとかきても無視の予定だし
ていうかまだ誰も来ねえしアクセス解析俺しかいねえしwww orz
0214Trackback(774)2012/03/20(火) 17:02:58.38ID:1vPuMQSe
コミュ障がアクセス気にしてどうすんだ?w
解析外せばいいじゃん
楽になるぜ
0215Trackback(774)2012/03/20(火) 17:07:51.80ID:nOHdmQT4
>>214
そうしようかな。。。
コミュ障だから気になるんであって、ひと思いに無くすかな
0216Trackback(774)2012/03/20(火) 17:32:39.74ID:sPMyC7LV
昨日今日とブログ名で検索して来てくれる人がいる・・・
なんてありがたい・・・
0217Trackback(774)2012/03/20(火) 17:47:44.31ID:eMxxsSkb
同じくコミュ力皆無の自分はコメ欄の方を取っ払ってある
解析で人が来たことは分かってもコメントに対するプレッシャーはないから楽だ…
0218Trackback(774)2012/03/20(火) 17:52:21.21ID:HIZDbUny
コメントあると嬉しいけどめんどくせーよな
つーか記事書くより返事書く方が時間かかるわ
コメント多いのにサクサク捌いてる人見ると尊敬する
実は同じような葛藤があるのか?
0219Trackback(774)2012/03/20(火) 17:57:16.42ID:DQ+LrKuV
コメント少ないのに返事忘れてしまった!と焦る。
少ないお客さんは大事にしたいのに。
0220Trackback(774)2012/03/20(火) 18:08:29.45ID:QxpVDdAC
アメブロの改行って自動なの?
一行あけただけで記事は三つ改行になってるとか?
0221Trackback(774)2012/03/20(火) 18:14:42.38ID:1vPuMQSe
>>215
そうしろそうしろ
外して2・3時間すると戻したくなるので我慢
2・3日するとまた付けたくなるので我慢
1週間経つと付けたくなるので我慢
1ヶ月経つと付けたくなるので我慢
3ヶ月・・・半年・・・1年・・・
禁煙と一緒だよw
0222Trackback(774)2012/03/20(火) 18:19:26.30ID:1vPuMQSe
>>216
それ俺かもw
足跡に見慣れないブログがあったからググってキャッシュで確認したんだ
つまらなそうだったからそっと足跡消しといた
ごめんねw
0223Trackback(774)2012/03/20(火) 20:01:51.47ID:ZNtVvhvR
コメ欄閉じてるけど、みんなコメ入れたいんじゃないかと
ちょっと気になるUU200/dayの俺
0224Trackback(774)2012/03/20(火) 20:21:55.52ID:vQOPvu1Q
ないない
>>223が他のUU200のブログ見てコメント入れたいと思うか?
思わないだろ?と思うUU250のオレ
0225Trackback(774)2012/03/20(火) 20:37:57.65ID:HIZDbUny
つーかみんなレスする時ブログのURL添えてみたらどうだ?
このスレ人口多そうだからお客さんいっぱい来るだろ
といいつつ自分で晒す勇気のないオレ
0226Trackback(774)2012/03/20(火) 20:40:50.31ID:VEfUKmHH
>>140からの流れを見て晒そうと思う奴なんていないだろ……
それに2chからのアクセスは思ったほど多くはない
0227Trackback(774)2012/03/20(火) 20:56:05.58ID:BuCz3+rv
とある施設に行ったから記事に書いたらコメント相次いだ。
マイナーな施設だから他には情報ないのかしらないが質問責め。知らないっつーの。
ウザくなってその記事削除した。
0228Trackback(774)2012/03/20(火) 21:09:50.14ID:HIZDbUny
超過疎スレに去年から晒されてるんだが日に5人くらい来るぞ
ココは潜在人口がもっと多いはず、2ch晒しに効果がないとは言えん
0229Trackback(774)2012/03/20(火) 21:10:49.65ID:7vxTeIt4
UU200で人が来ないってどんだけだよ
0230Trackback(774)2012/03/20(火) 21:27:24.56ID:+mhumsjO
アクセスある人はあっちのスレを盛り上げてやれよ
0231Trackback(774)2012/03/20(火) 21:28:19.97ID:VEfUKmHH
>>228
過疎スレのほうがレスが流れないから人目に付きやすいんじゃないかな
一時的に増えればそれでいいってんなら効果はあるだろうけど
荒らしや粘着を呼び込むリスクを犯してまで晒したいとは思わないな、俺は
0232Trackback(774)2012/03/20(火) 21:31:49.14ID:KZ53tu4H
このスレに晒す位ならテンプレにあるサイトに晒す。
こっちだと色々弊害がありそうだ。
0233Trackback(774)2012/03/20(火) 21:33:55.06ID:HIZDbUny
ああ、そうかもしれんね
新着レスないからうまい具合に晒されてるのか
0234Trackback(774)2012/03/20(火) 22:46:34.02ID:BuCz3+rv
>>140
今日はまだ更新してないんだな
0235Trackback(774)2012/03/21(水) 01:32:59.62ID:DyhifUid
スレ違いかも知れないが
俺のブログ100UUぐらいで、滞在時間0〜10秒が77人
アクセス数があっても殆ど誰も見てない
俺のブログは100UUあってもこんなもんだから例えアクセス数が少なくてもゆっくり読まれるブログ方がいいと思う
0236Trackback(774)2012/03/21(水) 01:53:16.97ID:H1HMl6a8
>>195の画像を見た>>197のコメントが気になって合わせてみたけど
横一直線のグラフってのは検索が全く引っかからないイラスト系とかじゃないとならないんじゃないか?

http://uproda11.2ch-library.com/341362o9v/11341362.jpg

少なくとも検索に載ったら時たまピンハネみたいになる気がする。
0237Trackback(774)2012/03/21(水) 02:04:09.05ID:waMbR+/R
昨日の訪問者が初めて70人を超えた。PVも300弱。うれぴい。
1年半やってるけど、ジワジワ増えていくところが励みになるね。
0238Trackback(774)2012/03/21(水) 02:12:50.92ID:waMbR+/R
>>236
おれもピンハネなんて一度も経験したことないよ。
一般的な話題性とは無縁なブログだから。
0239Trackback(774)2012/03/21(水) 02:15:23.17ID:amX0fNLd
>>236
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た自慢厨がきた
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0240Trackback(774)2012/03/21(水) 02:15:36.96ID:IhFU0JZF
>>175なんだけど
みんな抽象的な質問だけど答えてくれてありがとう

自分が取り扱っているのはアニメ・ヲタク関連とサッカーなんだけども
アフィリエイトで数千円も入ってくるようなサイトになるのであれば
正直本腰入れてyoutube使ってマスメディアまがいのようなことをしたいと思っているんだ
アニメイベント・サッカーの試合行ってインタビュー取ってくる→モザイク等の動画編集→うp
みたいな、アニメ系特化の動画主体マスメディアないからやってみたいな……と夢見てるんで(ニッチ過ぎるんでしょうね)
意見参考にがんばってみます
0241Trackback(774)2012/03/21(水) 02:23:47.84ID:fdNWGoDz
もう次からここスレタイ変えていいよ

「人が来ないと見せかけて訪問者数を自慢したくてたまらないBLOGの管理人集まれ 60Hit」

次スレはこれで頼む
0242Trackback(774)2012/03/21(水) 02:31:01.05ID:9nomrOpH
スレタイも読まない奴はなんなの?
0243Trackback(774)2012/03/21(水) 03:25:25.13ID:mJxT320J
>>241
それでいいよ
殆どそういう輩しかレスしてないから
0244Trackback(774)2012/03/21(水) 06:44:03.21ID:YrLytWht
人が来ないってアクセス数どれぐらいのレベルの話よ?
そこが人によってまちまちだからしゃーない
0245Trackback(774)2012/03/21(水) 07:16:49.61ID:B1LEWNgu
1みないでタイトルだけで来る人がいるのか
タイトルに100人/日っていれようぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています