【ライブドア】livedoor Blog 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2011/12/08(木) 20:16:11.14ID:t4TLqrKK【ライブドア】livedoor Blog 39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1314802286/l50
0552Trackback(774)
2012/03/13(火) 18:23:08.71ID:KtQGs2Qqどこかにやり方って乗ってるんですか?
0553Trackback(774)
2012/03/13(火) 18:58:05.22ID:nVcf4dFs0554Trackback(774)
2012/03/14(水) 08:06:57.93ID:X2yM2LS20555Trackback(774)
2012/03/14(水) 08:16:27.98ID:yjGvyyutググるの?
0556Trackback(774)
2012/03/14(水) 09:49:47.22ID:X2yM2LS2自分が使いたいのと違いますね
0557Trackback(774)
2012/03/14(水) 14:28:22.83ID:vO/LrOtw0558Trackback(774)
2012/03/14(水) 14:31:50.25ID:EkWUVEr90559Trackback(774)
2012/03/14(水) 22:37:04.44ID:XGqb/cV9表示させる方法知りませんか?
0560Trackback(774)
2012/03/15(木) 00:55:06.60ID:CBUiql/z今日みたら小さい画像でも生成される
なんなんだこれは
0561Trackback(774)
2012/03/15(木) 01:56:34.94ID:MWPN2/M7もう1年近く☆4のまま上にいけない
☆5になったら凄いことになると夢見て頑張ってるんだが実際どう?
0562Trackback(774)
2012/03/15(木) 14:42:40.52ID:4F5BkdG3やっぱり俺だけじゃなかったんだな
糞使いにくい
サポに凸してくるわ
0563Trackback(774)
2012/03/15(木) 18:44:03.86ID:2UFkf+yrでも、もっと上に行きたいな。
0564Trackback(774)
2012/03/16(金) 01:38:31.99ID:P/+Jtz8Wツイッター記事リンクさせることできるんだからそれくらいできそうなもんなんだけど
0565Trackback(774)
2012/03/16(金) 02:21:53.38ID:KdjFCEqN>>562
何も言わずやるんじゃねえってな
ムカツク
>>561
3年以上、4のままだ
5なんて永久に無理
0566Trackback(774)
2012/03/16(金) 15:55:56.17ID:aLe0LT4P☆5だが意味ない
上位50位以内に入ったらなんらかの効果はあるかもしれんが
まぁそこに入る頃にはそんな事どうでもよさそうだけど
0567Trackback(774)
2012/03/16(金) 18:57:10.99ID:On6BIaPO2chのまとめブログか?
0568Trackback(774)
2012/03/16(金) 19:43:45.27ID:aanJIPVu画像をアップロードすると、サイズが自動修正されてしまうのですが
元のサイズのままアップロードできないでしょうか?
例えば1920×1080でアップロードすると、1280×720に縮小されてしまいます
0569Trackback(774)
2012/03/16(金) 19:56:39.84ID:aanJIPVuサムネイル使用時の話です
0570Trackback(774)
2012/03/16(金) 20:57:00.48ID:Nsi8qSnc0571Trackback(774)
2012/03/17(土) 01:21:47.20ID:hHSaUqBd★とライブドアランキングって、集計方法違うのか?
0572Trackback(774)
2012/03/17(土) 08:03:13.07ID:1GSDDt8Nこれのことかな
http://blog.blogpark.jp/archives/2923484.html
最大画像サイズ調節を使用しないに設定すれば
元のサイズのままアップロードできるよ
0573Trackback(774)
2012/03/17(土) 11:19:12.77ID:WLpTbcjDそれです!
解決できました!
ありがとうございます!
0574Trackback(774)
2012/03/17(土) 13:16:06.57ID:17vHL4Xaウチもそんなもんだな。
★5のブログが600ちょっとで
★4の2000位台だと全体から見てみればかなりの上位なんじゃないか。
20位くらいから壁が厚いんだよなあ。
あと★5の下位の方を見てみると面白い「ニュース速報アワーズ」なんて2年くらいまえに
更新終了したブログが未だに1日2500人くらいの訪問者数がある。
一旦、客を掴んだブログは強い。
0575Trackback(774)
2012/03/17(土) 13:29:40.00ID:hsIk2Pi1基本設定でアーカイブの件数あそこで設定するのもおかしいと思うが、
あそこにあるフィードの表示件数って何?
0576Trackback(774)
2012/03/17(土) 18:43:10.78ID:wF6ALanUhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331972818/
0577Trackback(774)
2012/03/17(土) 18:55:18.19ID:D9/XViiU自分のブログのRSSファイル(index.rdfとかatom.xml)を見たら、その件数になってるはず。
だから正確にはフィードの提供件数だと思う。
0578Trackback(774)
2012/03/17(土) 20:08:11.59ID:+hQKqMYOご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか?
0579Trackback(774)
2012/03/17(土) 20:45:28.25ID:ml4JQMe8向こうの方がページランク上だし、重複コンテンツと判断されてこっちの検索順位が下がりそうで怖いわ
0580Trackback(774)
2012/03/17(土) 20:59:00.75ID:D9/XViiU↓これでいいんじゃ?
http://knowledge.livedoor.com/2699
フリーだったら、<IfFirstArticle>に囲まれてる<$Advertise$>消さないように気をつけて〜。
0581Trackback(774)
2012/03/17(土) 22:58:09.33ID:hsIk2Pi1よくわからないので間違ってたらすみません
RSS登録した人が見たときに表示される記事の件数ってこと?
PCからブログそのものを見た場合は何も関係ないということでしょうか
0582Trackback(774)
2012/03/17(土) 23:17:21.61ID:D9/XViiU表示されるかどうかは、相手次第だと思うけど…RSSのフィアルそのものにはその件数しか書き込まれていない。
ブログそのものを見た場合、RSSの表示件数はまったく関係ない。
0583Trackback(774)
2012/03/18(日) 18:33:54.57ID:ft+Y1rVFをつくるにはどうすればいいでしょうか??自分で頑張っても全然うまくいかなくて・・・
0584Trackback(774)
2012/03/18(日) 19:12:27.83ID:I6rBLrRRソースを覗いて参考にすればいいんでないの?
丸パクリはあかんけれど、ヘッドラインなんてどこも同じよな作りでそ
0585Trackback(774)
2012/03/19(月) 00:26:56.45ID:wCIaVkwnありがとう(*´∀`*)
0586Trackback(774)
2012/03/19(月) 19:57:49.97ID:2CrUuheCCSSの記事タグの箇所を display:none;で見えなくしてしまったからでしょうか?
0587Trackback(774)
2012/03/19(月) 22:14:41.99ID:Q8Io9SKO0588Trackback(774)
2012/03/19(月) 22:24:40.21ID:mDFKAdHc0589Trackback(774)
2012/03/19(月) 22:36:07.43ID:Q8Io9SKO0590Trackback(774)
2012/03/21(水) 22:58:41.21ID:7KzVb+cmブログロールだろ、これは。
0591Trackback(774)
2012/03/23(金) 02:12:03.35ID:F3lgiu0b0592Trackback(774)
2012/03/23(金) 02:14:30.12ID:F3lgiu0bすまん
0593Trackback(774)
2012/03/24(土) 01:26:32.51ID:HzcEFCw4新規投稿した分が絶賛イカレポンチになっとるがなモルァ!!
0594593
2012/03/24(土) 02:11:43.55ID:HzcEFCw4記事の更新かけてみたら直ったっぽい。
結果オーライではあるが、なぜこうなったのか、さっぱりワケが分からない。
0595Trackback(774)
2012/03/24(土) 08:23:21.33ID:bMPTXEs5デザインテンプレートのデータが破損してたとか
0596Trackback(774)
2012/03/24(土) 12:17:39.49ID:zH9Pu2cDライブドアのブログにコメントを書きこんだ場合、
IDなんかついて管理者には誰が書きこんだかわかるもの?
0597Trackback(774)
2012/03/24(土) 12:48:09.96ID:xGEbelfV0598Trackback(774)
2012/03/24(土) 12:48:39.15ID:zH9Pu2cDそんなのわからないでしょう?
0599Trackback(774)
2012/03/24(土) 13:17:20.44ID:NGpSfeHJ0600Trackback(774)
2012/03/24(土) 14:49:06.13ID:PQaPGxq8【誰】かは分からんけど、IPやらなんやらは分かるよね。
管理者と個人的な付き合いがあるんなら、他のことと合わせて特定されるかも〜。
(プロバイダとか、使ってる携帯とか、自演書き込みとかからね)
0601Trackback(774)
2012/03/24(土) 16:16:23.33ID:iJrcqOLW0602Trackback(774)
2012/03/24(土) 17:20:38.66ID:73lfVxQ7ブラウザの下に”image.clip.livedoor.comを待機しています”と出ているので、
設置しているはてなやらtwitterのボタンのせいかと当たりをつけてみて、トップページだけ外してみたりはしたんだけど、変わらない。
0603602
2012/03/24(土) 17:49:12.28ID:73lfVxQ70604Trackback(774)
2012/03/24(土) 18:27:07.15ID:bMPTXEs5>ページでエラーが発生しました。
↑ いつになったら直してくれるんです?livedoorさん
0605Trackback(774)
2012/03/25(日) 11:19:31.32ID:lI3Y89tw0606Trackback(774)
2012/03/26(月) 12:30:00.40ID:7IDYgY8p特にMozilla FirefoxとInternet Explorerでの動作が糞
0607Trackback(774)
2012/03/26(月) 13:32:38.34ID:jWs79vu+画像の隣に画像置くのってどうやるの?
文章
画像画像
文章
こんな感じにしたい
0608Trackback(774)
2012/03/26(月) 15:10:27.39ID:J5THNrlk左のimgにstyle="float:left;"
0609Trackback(774)
2012/03/26(月) 15:15:40.74ID:jWs79vu+ありがとー!
0610Trackback(774)
2012/03/26(月) 18:55:25.04ID:51FZ+jLL順番がメチャクチャになってしまう
0611Trackback(774)
2012/03/26(月) 19:24:31.55ID:3JJB23mf0612Trackback(774)
2012/03/26(月) 19:26:06.43ID:3JJB23mf0613Trackback(774)
2012/03/26(月) 20:08:56.45ID:FVk5uVOSテンプレート使っててcssから消してなければ、最初とか最後とかに記載されてると思うけど。
0614Trackback(774)
2012/03/26(月) 21:22:05.24ID:eKOKYH03まとめブログじゃないから、ここらが限界かなぁ。
ぶっちぇけアフェリエイトってもうからんよね。モチベーションにしてなくて逆によかった。
お金稼ぎだけなら続いてなかったわ。
0615Trackback(774)
2012/03/26(月) 21:27:35.08ID:zF9nSa5v0616Trackback(774)
2012/03/26(月) 21:32:08.82ID:YrK1GoAIアフィは1500円いかない月もあるなぁ
0617Trackback(774)
2012/03/26(月) 21:48:34.76ID:zF9nSa5v0618Trackback(774)
2012/03/26(月) 23:09:48.60ID:3JJB23mf最初の最後色々と見てもわからん....
ハム速のテンプレートわかりますか?
0619Trackback(774)
2012/03/26(月) 23:29:27.00ID:FVk5uVOSテンプレートとかないだろ…。
使ってたとしてももう面影もないくらいいじってるんじゃね?
CSSに書いてる名前も“ハムスター速報”に書き換えてるし。
0620Trackback(774)
2012/03/26(月) 23:42:24.42ID:3JJB23mf0621Trackback(774)
2012/03/26(月) 23:46:44.97ID:FVk5uVOS大手なら金もってるからオリジナルを発注したりするんじゃない?
0622Trackback(774)
2012/03/27(火) 00:13:38.19ID:7YPjxi1J公式のデフォテンプレと比較しまくって強くなれ
俺みたいにミスリード狙って全く違うテンプレに特徴織り込んでる人も
いるかもしれないけど頑張れ( ^ω^)おっおっ
0623Trackback(774)
2012/03/27(火) 00:53:16.19ID:UJKVcp/sなるほどなるほど...
>>622
リキッドの黒いやつで頑張ってみます
CSSとHTMLってどう勉強すればいいかな?
0624礼が言えない奴はカス(4ね4)
2012/03/27(火) 01:31:25.01ID:7YPjxi1J2chでその質問をするとググれと返される( ^ω^)おっ
俺は本買ってこいって思う 「どれ買えば良い?」と問われれば「迷いまくれ比べまくれ」と返す
Amazonのコメントを参考にしても良いし、ブロガーが初心者に勧めてるのでも良い
失敗もあるだろうけど、それが力になる
そんな質問してる時点で見込みないよお前←これエールな( ^ω^)氏ねカス
0625Trackback(774)
2012/03/27(火) 11:32:23.99ID:K/UiU2kK0626Trackback(774)
2012/03/27(火) 11:55:10.21ID:G4FlV7+t適当に流し読みして調べながらやれば何とかなる
それよりも少し面倒なのが独自タグ
ttp://wiki.livedoor.jp/staff/d/DesignTemplate/
これ以上はググレカス
0627Trackback(774)
2012/03/27(火) 14:00:00.52ID:a3vXu100ここに書ける数行でどうにかなると思ってるとかどんだけ甘いんだ
ほんとに楽して儲けてると思ってるんだろうな
今からやろうとしてる段階では完全無職で1年寝る暇を惜しんで更新してもどうにかなるかわからんよ
0628Trackback(774)
2012/03/27(火) 14:34:02.32ID:UJKVcp/s0629Trackback(774)
2012/03/27(火) 15:00:52.23ID:YF5oIgV3知らなくて答えられないなら黙ってればいいのに、いちいち知ったかぶって煽らないと気がすまないのか?
0630Trackback(774)
2012/03/27(火) 16:35:29.49ID:p7FN8O+Wこれが煽りとかおぼっちゃまかよ
0631Trackback(774)
2012/03/27(火) 16:42:48.79ID:zVDa1UgE役に立たないという意味ではもはやアドバイスですらないか
0632Trackback(774)
2012/03/27(火) 17:09:16.07ID:7YPjxi1Jlivedoor系スレに出現する
妙な単発はldの派遣バイト部隊だから気にしなくて良いよ
スレが盛況だと困る方々がおるんですわ
お前ら程度にかなう訳ねーだろwww
0633Trackback(774)
2012/03/27(火) 21:28:12.26ID:P2FPTWA7でも自分もたいして詳しくないから具体的なアドバイスはできない
それがシャクなのでとりあえず説教垂れてわかってるふりをする
0634Trackback(774)
2012/03/28(水) 00:36:23.72ID:YEqD8k8F> ここに書ける数行でどうにかなると思ってるとかどんだけ甘いんだ
大改造ではなく手間かけずちょっと直したいだけならここで聞いてる自分は・・・
0635Trackback(774)
2012/03/28(水) 09:20:33.10ID:vBuxv344その通り!あいつら自己満足の為に説教垂れてるんだよ
まともな回答なんて出来やしないんだ あなたかなり出来る人ですね
自己満連中に代わってズバッ!っと質問答えて上げて下さい!
>ハム速のテンプレートわかりますか?
>CSSとHTMLってどう勉強すればいいかな?
0636Trackback(774)
2012/03/28(水) 13:41:07.58ID:VrUjt7r4ここでホイホイ質問して教えてもらおうなんてどんだけ甘いんだ
みんな本やネットで調べて必死に勉強してやってるんだよ
楽して知識を得ようとするな
そんなんだからいつまで経っても初心者だし、成長しないんだよ
ちょっとは反省しろ
0637Trackback(774)
2012/03/28(水) 14:00:31.38ID:uBFR7KJ0本当に>>633で指摘された通りの行動パターンだな
ちょっとは変えろよ
0638Trackback(774)
2012/03/28(水) 14:07:22.40ID:B8nL69w2べつにわからないから答えないわけじゃない
あくまでお前のために、あえて教えてないだけ
初心者は自分の力で勉強したほうが身につくからな
人に聞かずに自分で本を読むなりして勉強しろという、上級者からのアドバイスだよ
文句ばかり言わずに素直にアドバイスを聞けよ
>>636が良いこと言ってるね
何か教えてほしければまず上級者への誠意を見せてくれないと
本当に上級者かどうか疑うなんてもってのほかだ
0639Trackback(774)
2012/03/28(水) 14:28:30.16ID:vBuxv344お願いです
どうか底辺ブロガーの私めにご教授くださいませ〜
それとも説教厨と同じで答え分からないんですかぁ?
>ハム速のテンプレートわかりますか?
>CSSとHTMLってどう勉強すればいいかな?
0640Trackback(774)
2012/03/28(水) 14:46:47.20ID:j2qzp1Lh上級者ぶって初心者叩きしてたお前が何か答えるのならまだしも
0641Trackback(774)
2012/03/28(水) 15:21:49.59ID:vBuxv344結局答えられないでしょ? 説教厨と同じじゃないですか・・・
0642Trackback(774)
2012/03/28(水) 15:31:10.18ID:6tclE8fYソース眺めた感じ自作
0643Trackback(774)
2012/03/28(水) 15:33:24.10ID:vBuxv344あなたみたいな旧ブラウザに聞いてません。
0644Trackback(774)
2012/03/28(水) 15:35:40.78ID:3Btyx/ZN0645Trackback(774)
2012/03/28(水) 15:40:16.90ID:P1s0hLj2>>633で図星突かれてよほど頭に来たんだろう。
0646Trackback(774)
2012/03/28(水) 23:06:22.26ID:hgvtflIB何でここで聞くの?
0647Trackback(774)
2012/03/28(水) 23:11:40.40ID:j2qzp1Lh0648Trackback(774)
2012/03/29(木) 03:09:08.72ID:8J2pPSIrすみません
色々と調べて一応自分がそこそこ満足出来る作りに出来たので厳しく言われたのも自分の為に少しはなったと思います
0649Trackback(774)
2012/03/29(木) 06:33:10.34ID:YQqsSVbX編集フォームのjsの仕様が変わったっぽい
検索はまともになったのかのう
0650Trackback(774)
2012/03/30(金) 11:38:34.55ID:JauEOrVF誠意ってなんだよwwwwwwwwグズすぎてワロタwwwwwwww
0651Trackback(774)
2012/03/30(金) 12:35:06.74ID:lcEoZm2K・ ≪ | ノ ヽ ≫ セ ≪
イ ≪ / ● ● | ≫ ・ ≪
・ ≪ | ///( _●_)//ミ ≫ イ ≪
イ ≪ 彡、 |∪| 、`\ ≫ ・ ≪
! ≪ / \ ヽノ /_> / ≫ イ ≪
≪ \|-─●─●-/ / ≫ ! ≪
MMM\ | / ̄ /MMM\
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています