【ライブドア】livedoor Blog 40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2011/12/08(木) 20:16:11.14ID:t4TLqrKK【ライブドア】livedoor Blog 39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1314802286/l50
0409Trackback(774)
2012/02/23(木) 20:58:23.69ID:5AHqBdFD全く同じ状況。
ちなみにアクセス解析のリンク元もデータが消えてるな。
アクセス元を知るのに結構重宝してたんだが。
0410Trackback(774)
2012/02/23(木) 21:11:55.63ID:zPknGt2E0411Trackback(774)
2012/02/23(木) 21:46:38.47ID:MdFXrTgN同じく、なんぞこれ?何かの不具合?検索じゃなくてブックマークからなら大丈夫なんだけど
0412408
2012/02/23(木) 21:54:23.09ID:g6JbryDT同じ症状の人がいて逆にほっとしたw
俺こういうの疎いから自分のPCの問題かと思ったよ
検索から行くとグーグルアドセンスのバナー広告に切り替わるね
ブックマークからだと俺も行けた
そのブログはバナー貼ってないんだけどな
0413Trackback(774)
2012/02/23(木) 22:46:27.71ID:ZxsdiLSKどうやったらこの警告が出ないようになるの?
0414Trackback(774)
2012/02/23(木) 22:50:59.00ID:IB1oe0cQ0415Trackback(774)
2012/02/23(木) 23:02:05.45ID:0K9lxry2生ログも消えてやがる。
おい、ライブドアブログのSE!
同 じ 不 具 合 は こ れ で 何 百 回 目 だ ?
いったいいつになったら同じ不具合は解消されるんだよ!
無能なライブドアブログのSEは氏ねよ。
0416Trackback(774)
2012/02/23(木) 23:03:05.93ID:fRQS2JI50417Trackback(774)
2012/02/23(木) 23:14:52.15ID:xavwmZiiアメブロから去年引っ越してきた俺からすれば
ライブドアブログはまともだよw
アメブロは毎週夜通しの定期メンテナンスで止まるからな。あと広告だらけ
0418Trackback(774)
2012/02/24(金) 00:03:47.43ID:yX/htVpx0419Trackback(774)
2012/02/24(金) 00:18:50.66ID:GKue4JI7いつもより少ないんだが・・・
0420Trackback(774)
2012/02/24(金) 00:40:00.52ID:pYv+FzHb0421Trackback(774)
2012/02/24(金) 01:41:41.06ID:8l1R4G2Wいいかげんにしろ
0422Trackback(774)
2012/02/24(金) 01:53:14.81ID:lI8T9n5q0423Trackback(774)
2012/02/24(金) 04:19:03.30ID:a3lxdeFZ0424Trackback(774)
2012/02/24(金) 09:28:40.76ID:VzktwJQkと同じだ
グーグル以外からだと大丈夫なの?
試してみる
0425Trackback(774)
2012/02/24(金) 09:29:32.76ID:VzktwJQk0426Trackback(774)
2012/02/24(金) 19:53:58.03ID:lI8T9n5qすべて読んだを押してもなにも起こらないw
0427Trackback(774)
2012/02/24(金) 22:39:00.76ID:e0/BQfDmどうも広告設定を変えると直るとの事。俺はライブドアブログじゃないので試せないが
0428Trackback(774)
2012/02/24(金) 22:57:44.30ID:cqVR7Un2集計方法が変わったのだろうか?
0429Trackback(774)
2012/02/24(金) 23:59:13.81ID:+wGHWpnI0430Trackback(774)
2012/02/25(土) 01:13:23.03ID:KCspgsmr0431トラックバック使えないのに、デフォ名がTrackback(774)な件
2012/02/25(土) 09:42:02.67ID:K+9FqwrF公式の開発日誌とかお知らせブログでも似た症状出てたわ
googleへの嫌がらせか強制アフィのボロが出たか右上追加検索のバグか
0432Trackback(774)
2012/02/25(土) 19:10:11.94ID:lYwfGKgnファイルが壊れてるってでるんだけど
0433Trackback(774)
2012/02/26(日) 02:44:10.19ID:QjxlKAG10434Trackback(774)
2012/02/26(日) 02:44:21.26ID:QjxlKAG10435Trackback(774)
2012/02/26(日) 13:21:28.41ID:oihWh2/I完全一致なのにヒットしなかったり記事が2つダブって表示されたり全く使い物にならない
0436Trackback(774)
2012/02/26(日) 17:44:29.27ID:N6POcCYzライブドアは前から検索が甘いような気がする
ココログも使っているけど、そちらはほぼ完璧に検索してくれるから俺も困っている。
0437Trackback(774)
2012/02/26(日) 17:52:00.96ID:6UuJqu/2特定の期間を古い順で表示させるURL教えて欲しい
0438Trackback(774)
2012/02/26(日) 18:59:34.81ID:nbcuHk1p容量は今までのに+なの?
同一アカウントでってはなしね
0439Trackback(774)
2012/02/26(日) 19:10:22.18ID:FQGLkctY0440Trackback(774)
2012/02/26(日) 20:31:47.72ID:XSeLJR3B記事下以外に新しくできたんでしょうか
0441Trackback(774)
2012/02/27(月) 15:13:08.86ID:osspn1RBこっちは記事上にアドセンス貼ってるけど
検索からいくとなぜかアドレスが他の会社の広告が出る
リロードすると戻ったりまた出たり
関係あるのかな?
0442Trackback(774)
2012/02/27(月) 20:27:52.10ID:45xHkG2j0443Trackback(774)
2012/02/27(月) 20:34:55.63ID:fPa59CcVライブドア使ってる知り合いも日曜から激減したって言ってる
0444Trackback(774)
2012/02/27(月) 22:50:27.93ID:g/Vy3QzbGoogle・Yahoo・Bingから飛ぶと御馴染み右上の
「 さらに検索 」 ボックス が出てきてえらいデザインが崩れる。
フォントが乱れたり、ブラウザ重くなったり。他の.jsに干渉もするみたい。
自分の所はかなりシンプルなのでダメージ少ないが、
他のサイトは変な広告まで出ててかわいそ
0445Trackback(774)
2012/02/27(月) 22:56:40.46ID:g/Vy3Qzb検索の仕様大きく変えたらしいよ そんな記事をちょっと前に見た
古く膨大な記事群より新しいフレッシュな記事を優先してるんだとさ
(糞スペックの良い訳だと思うけど
前はそれなりに検索出来たけど、今は役立たずだね
0446Trackback(774)
2012/02/28(火) 00:17:18.62ID:zZB7k9/yシンプルスッキリを目指していたのに…
広告はテキストだけにしておいて欲しかった。
0447Trackback(774)
2012/02/28(火) 12:13:44.16ID:eBglC76t0448Trackback(774)
2012/02/28(火) 14:53:39.08ID:N86U2PX+サンクス
俺の場合新しい記事ほど引っかからなかったからただの言い訳だろうなあ
データベースがおかしいんかな
0449Trackback(774)
2012/02/28(火) 16:38:16.96ID:BtQGZbHJ0450Trackback(774)
2012/02/28(火) 16:38:43.51ID:d7uukmzl0451Trackback(774)
2012/02/28(火) 17:19:51.53ID:gHcvDzaj0452Trackback(774)
2012/02/28(火) 19:51:09.57ID:A0hMbcblhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330419698/
0453Trackback(774)
2012/02/28(火) 21:27:35.87ID:RiigOWbb0454Trackback(774)
2012/02/28(火) 23:50:28.33ID:aiPi5+Y90455Trackback(774)
2012/02/29(水) 00:41:52.20ID:7wHc3h0f0456Trackback(774)
2012/02/29(水) 06:18:24.14ID:ZVaTXvsplivedoorナレッジに似たようなので質問があがってるが
ライブドアの仕様が何か変わったのかな
http://knowledge.livedoor.com/51243
0457Trackback(774)
2012/02/29(水) 17:22:07.96ID:2PtTl4/p大抵こんな場合はライブドアが新機能を追加しようとしているときだ
0458Trackback(774)
2012/02/29(水) 23:38:33.89ID:Q/Aw44Jm100件未満なのに100件以上はアップできませんというエラーがでる
なんですかこのゴミエラーは?
0459Trackback(774)
2012/03/01(木) 07:24:31.45ID:JUXq62zE0460Trackback(774)
2012/03/01(木) 07:26:53.99ID:JUXq62zEセキュリティで保護されたWebページコンテンツのみを表示しますか?
とか出てきたときに「はい」を選んじゃうとどうなることもあった
0461Trackback(774)
2012/03/01(木) 12:22:40.79ID:lu5R9wVjそれといい加減livedoorblog同士でトラックバック送受信出来ないの直せよ!!
0462Trackback(774)
2012/03/01(木) 16:18:16.61ID:CBYtso8Xhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330585769/
0463Trackback(774)
2012/03/01(木) 16:27:21.72ID:88ecQPxAさっさと直せよ
0464Trackback(774)
2012/03/01(木) 20:31:11.09ID:peahE0tHどのような関数を使ってるかわかる人いませんか?
ttp://www.akb48mt.com/
0465Trackback(774)
2012/03/01(木) 20:47:31.45ID:JUXq62zEhttp://wiki.livedoor.jp/staff/d/DesignTemplate/GalleryMode
ここらを参考にしてみてはどうじゃろ
あと宣伝っぽいからそういうサイトは貼らない方がいいかもね
0466Trackback(774)
2012/03/01(木) 20:56:17.83ID:lu5R9wVjナレッジ見るとほとんどでスレ主が叩かれてるが、どうみても動いてねぇよww
>>464
関数分からんけどOGPあたりからひろってんじゃねーの?ググればなんか出てくるだろ
>>465のだと記事下とかに一覧作れそうだな。でもメニューバーで任意の場所にっていうのは向かないな
0467Trackback(774)
2012/03/01(木) 21:24:45.02ID:peahE0tHありがとう
ギャラリーモードは個別記事対応してないって調べたら・・・
どうしてるのかなぁと思って。
>>466
OGPってのも調べてでてきましたね。
意味がわからなかったから放り投げました;;
ライブドアのテーマとか作成してる業者とかありませんね。
需要がないのかなぁ・・・。
おふたりさんレスありがとうございました。
もうしばらくしらべてみます
10時間は調べてるんだけど;;
0468Trackback(774)
2012/03/01(木) 21:25:52.45ID:peahE0tH利用可能範囲
IndexArticlesLoop内
TOPページではできるようですね。
ありがと!
0469Trackback(774)
2012/03/01(木) 22:52:02.72ID:yfkJJ10/0470Trackback(774)
2012/03/01(木) 23:13:35.50ID:lu5R9wVjググれカス実地調査しろカス 画像はカウントされねーよ
>>467
livedoorblogのデザインとデザインテンプレート制作を専業にしてるとこなんて腐るほどあるだろ
あと公式にも個人間で受注するページあったぞ。 だがお前じゃたかられるのが関の山だと思うぞ
だいたいお前質問おかいしいんだぜ。関数が何を示してるか分からん、何の関数だよカス
画像を引き抜くって用途にもよる、何に使うんだ。お前は公式プラグインの最新記事画像付きで満足しとけ(割とマジで
ってかOGP投げるなよww お前馬鹿だろwwwwww
0471Trackback(774)
2012/03/02(金) 00:22:13.43ID:hu9hpMvM調べたわけじゃないが
0472Trackback(774)
2012/03/02(金) 07:46:18.58ID:F5E32905>>あと公式にも個人間で受注するページあったぞ。
サンクス!探してくる
何度かHP制作では依頼したことあるので5万以上だとキャンセルするよw
0473Trackback(774)
2012/03/02(金) 09:37:31.29ID:PsJbT6Dr画像のPVカウントはPCやスマホからのアクセスではカウントされないが、
携帯からのアクセスだとPVカウントされるぞ。
それにしても何故携帯とPCとのアクセスPVの仕様が違うんかなぁ…。
0474Trackback(774)
2012/03/02(金) 12:59:30.11ID:Gvfqv84/なんだと!? 戻る時にカウントされたとかじゃねーのかね
すまんな>>469 偉そうに返答したけど間違ってたよ
>>472
はずれ引かなきゃいいが、、、見積もりだけなら案件内容にもよるけどタダが多いし頼みまくれ
あとは自分の好みのデザインのブログを10サイトくらいピックアップして、
footerなんかからデザイナ探すって方法もある。
0475Trackback(774)
2012/03/02(金) 13:42:50.32ID:F5E32905サンクス!
いくつか依頼してみました。
0476Trackback(774)
2012/03/03(土) 01:28:49.87ID:IC/ojwjiみんなはどう?
0477Trackback(774)
2012/03/04(日) 03:46:34.26ID:XgoKsi450478Trackback(774)
2012/03/04(日) 07:27:47.50ID:3llBQNfVなんかしょうもないことだけどいらつくわ 細かい不具合多すぎる…
0479Trackback(774)
2012/03/04(日) 10:19:41.86ID:UlTMaFB10480Trackback(774)
2012/03/04(日) 13:17:01.17ID:R/4QZPwWhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330815412/
0481Trackback(774)
2012/03/04(日) 18:29:02.44ID:SsNaSY6N0482Trackback(774)
2012/03/05(月) 00:56:49.90ID:1g9mEkHXまだ100しかまわってない 2000は普段はあるのに・・・
0483Trackback(774)
2012/03/05(月) 01:12:57.44ID:9NPG5tPD0484Trackback(774)
2012/03/05(月) 08:14:52.24ID:UTKdeiNo0485Trackback(774)
2012/03/05(月) 10:55:56.54ID:Wx1UNMoM消せない 消せるのはADV PRE
0486Trackback(774)
2012/03/05(月) 11:15:22.21ID:/GaiVbO7>>485
ていうか広告設定をGoogleからLivedoorに変えると消えないか?
0487Trackback(774)
2012/03/05(月) 13:04:59.19ID:Ykzfw9DMそれやってもLivedoor名義の似たような広告が出てくるだけ。
0488Trackback(774)
2012/03/05(月) 14:42:30.31ID:UL5xIxku要するに無料プランじゃどうやってもgoogleアドセンス風の広告が出る。
0489Trackback(774)
2012/03/05(月) 17:28:14.99ID:Uv/75C+q0490Trackback(774)
2012/03/05(月) 19:39:21.77ID:Wx1UNMoM>検索からブログにアクセスしたときに表示される広告ってPROにしたら消せるの?
は、つまり「さらに検索」を示すもので一番上の検索バーとblogカテゴリを含む、と俺(>485)は解釈した。
→ これはPROじゃ消せない
>>486-489
お前らが言ってるのは記事下のアドセンスだろ
→ これはPROで消せる
0491Trackback(774)
2012/03/05(月) 20:56:35.61ID:3cysP3ol0492Trackback(774)
2012/03/05(月) 21:13:28.90ID:ngTj1JCLライブドアにしてから内容の方を充実させた関係で、
広告とかいじってないなぁ
簡単に行間狭くしたりできるよね?
0493Trackback(774)
2012/03/05(月) 21:30:16.04ID:PKmg5zIh0494Trackback(774)
2012/03/05(月) 23:51:42.20ID:ifvnEv/40495Trackback(774)
2012/03/06(火) 09:53:39.32ID:PomzdwrG無料レンタルで広告出すなって奴は給食費払わんモンペ並の屑
>>492
アドセンスのデザインをユーザーがイジるのは多分規約違反
0496Trackback(774)
2012/03/06(火) 18:43:22.93ID:WqoGfV62普通だと第一記事の直下にアドセンス広告がでるじゃん
でもグーグルで検索して自分のブログに入ると第一記事の直上にも広告がでる
第一記事が広告でサンドイッチ状態
その直上の広告の事を言ってるんじゃないか?
0497Trackback(774)
2012/03/07(水) 00:13:44.28ID:9Y8EnB8pダリィぞゴラア
0498Trackback(774)
2012/03/07(水) 01:43:05.86ID:599Gl1EWこういうアホなブログの利用停止をやってほしい
0499Trackback(774)
2012/03/07(水) 02:00:09.66ID:XHZDU9Dlいい加減にしろや
0500Trackback(774)
2012/03/07(水) 02:58:20.32ID:aa6qDnkt0501Trackback(774)
2012/03/07(水) 10:25:13.46ID:gIujAYd4それもプロで消せるよね。多分。
0502Trackback(774)
2012/03/07(水) 11:07:32.43ID:5R6YXCL8496さんじゃないけど。
消えるでFA。
プロの人のブログ、GoogleとYahoo検索で引っ掛けてみた。
どちらも第一記事上に広告は出ていなかった。
0503Trackback(774)
2012/03/07(水) 17:15:08.24ID:RkgxyP8z0504Trackback(774)
2012/03/07(水) 18:57:41.42ID:1xNEMBOd0505Trackback(774)
2012/03/07(水) 19:28:38.03ID:Y+frKZzu月315円くらいならPROにします
ありがとうございました
0506Trackback(774)
2012/03/07(水) 20:30:31.66ID:9PAfv1gEヒント:そのブログのソース
>>505のまとめ
Google,Yahoo!から検索してサイトに訪れると以下2つの広告が表示させる。どっちもプラン毎に消すことができる
(1) 右上の「さらに検索」ボックス → ADV PREで消せる
(2) 記事下or上の「 div id=ad_rs 」部分に表示されるgoogle ads広告 → PRO ADV PREで消せる
※↑と通常の記事下広告は別もの、通常の記事下広告もPRO以上のプランで消せる
0507Trackback(774)
2012/03/07(水) 21:29:43.76ID:5M7jjgxaプレビューも変だし
0508Trackback(774)
2012/03/07(水) 22:21:25.30ID:CfBO328jごめんアドセンスって何?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています