【ライブドア】livedoor Blog 40
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2011/12/08(木) 20:16:11.14ID:t4TLqrKK【ライブドア】livedoor Blog 39
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1314802286/l50
0002Trackback(774)
2011/12/08(木) 21:13:53.38ID:g/SpqDSp0003Trackback(774)
2011/12/08(木) 21:19:11.42ID:w5ukjnC7ついに記事の投稿すらできなくなりました、これはもはやブログにあらず。
0004Trackback(774)
2011/12/08(木) 22:30:02.36ID:yULS0SNKアクセスはずっとおかしいけど、画像・記事投稿には問題ない
29日の分がだんだん増えていって今落ち着いてる…
12月のアクセスは微妙な感じ 正常っぽい日とそうじゃない日がバラバラ
0005Trackback(774)
2011/12/08(木) 22:32:39.92ID:NkHg3Yzk0006Trackback(774)
2011/12/08(木) 23:08:05.39ID:87YHCMaX多機能だけど不具合が多いところが東芝機のBDに通じるものがある
0007Trackback(774)
2011/12/08(木) 23:46:05.84ID:9X9Ev0Wj軒並み表示が崩れてるので、Twitter側が修正かけそうな気もするので、
3日くらい放置が無難か
0008Trackback(774)
2011/12/09(金) 00:25:34.98ID:2SYaDbiE何か今見たらまたレイアウト変わって真ん中寄せが直ってた…
別に良いんだけど、何がしたいんだろう
0009Trackback(774)
2011/12/09(金) 00:26:18.99ID:LsXW4MG1少し様子見
0010Trackback(774)
2011/12/09(金) 01:23:18.84ID:W3TyDHXE0011Trackback(774)
2011/12/09(金) 02:26:06.23ID:g+NYt6Dd0012Trackback(774)
2011/12/09(金) 04:43:54.42ID:NcClccPC0013Trackback(774)
2011/12/09(金) 06:13:32.01ID:Yk0OUOeaと思った矢先にこれだよ!!
まじでふざっけんな!今まで心待ちにしていただけに本気でムカついたわ
さらに100パー関係あるとはいえんが、サイトがやけに重くなってる・・!
アフィの売り上げが不具合後から明らかに減った!アクセス自体は一気に増えたはずなのに!
とにかく早く直せ!つーか優良プランで払った金返せや!!!
0014Trackback(774)
2011/12/09(金) 08:08:06.75ID:N6MrLWaF0015Trackback(774)
2011/12/09(金) 10:28:15.05ID:tktIw+FP同意
少なくなった・・・
0016Trackback(774)
2011/12/09(金) 11:03:12.77ID:X4oOiL1v基本設定の画面に行ってブログのタイトルを変更しようとして
「設定する」をクリックしても
ページでエラーが発生しました、と出て一向に変更出来ません
どうしたら良いのでしょうか?
0017Trackback(774)
2011/12/09(金) 15:07:34.45ID:NcClccPC仕様です
0018Trackback(774)
2011/12/09(金) 16:21:29.76ID:LsXW4MG10019Trackback(774)
2011/12/09(金) 18:04:20.84ID:88TZHXQN0020Trackback(774)
2011/12/09(金) 19:28:20.13ID:ppMJligJこの不具合の直し方分かる人いませんか?
0021Trackback(774)
2011/12/09(金) 21:31:49.71ID:aCAxBTv6そのブログパーツは使ったことないけど他のパーツと同じような方法でいじれるかも
一度設置してHTMLソースを開き、該当部分をコピー
フリーエリアのブログパーツを設置し、そこにペースト
あとは書き換える
0022Trackback(774)
2011/12/09(金) 22:32:47.28ID:ppMJligJというかその方法を利用すると他にも色々できそうだ
0023Trackback(774)
2011/12/10(土) 00:18:34.66ID:qmBZhkPm0024Trackback(774)
2011/12/10(土) 01:16:02.00ID:2OZVvxaH0025Trackback(774)
2011/12/10(土) 01:20:34.61ID:VpshRknDとりあえずギャラリーは一週間ほど削除して見てからまた付けてみることにした
それより他のことに活かそうと思う
0026Trackback(774)
2011/12/10(土) 08:04:47.26ID:263G8txs0027Trackback(774)
2011/12/10(土) 10:54:53.24ID:78AZukWw最後のところの空白、って
例えば横4x縦3個表示設定した場合12個目の所にサムネイルが出ないってこと?
それともブログパーツの最後に不要な空行ができるってこと?
0028Trackback(774)
2011/12/10(土) 21:24:40.01ID:5BpUkFmN0029Trackback(774)
2011/12/10(土) 21:41:59.10ID:CHPAQsmFと思って自分でアクセスしたら自分のアクセスはすぐに反映された...
本当に人来てなかったお...
0030Trackback(774)
2011/12/10(土) 22:44:23.47ID:2OZVvxaHうちは反映されない気がする…
アクセスは下がったままなのにランキングむしろちょっと上がったりしてるから、
まだ不具合継続中なんじゃないかなーって思ってる
0031Trackback(774)
2011/12/10(土) 23:41:14.25ID:HkFq5+l9ブログロールとかのRSSサービスに加入してRSS欄をブログに設置する
あとは他人のブログのRSSを登録するだけ
相手にもやってもらう
0032Trackback(774)
2011/12/11(日) 00:08:54.47ID:KdsWM4c6おまおれ
0033Trackback(774)
2011/12/11(日) 00:59:50.14ID:ICkd/ER9まさにこれ。でも、アクセス自体は不具合としか思えないほど減ってるんだよなー。
0034Trackback(774)
2011/12/11(日) 01:37:45.27ID:gABc4C5kたかがアクセス数でこんなにモチベーション下がると思わなかったw
0035Trackback(774)
2011/12/11(日) 03:34:01.85ID:vb5jd8vquuは減ってないけど、なんだかなぁ
0036Trackback(774)
2011/12/11(日) 04:52:12.70ID:lSZh8ff4509 名前: 名無したん(;´Д`)ハァハァ [sage] 投稿日: 2011/12/10(土) 08:44:06.74 ID:QJnR1gH0
http://i.imgur.com/KkcGJ.jpg
http://i.imgur.com/YwaOW.jpg
http://i.imgur.com/9EpkD.jpg
http://i.imgur.com/gPlKo.jpg
http://i.imgur.com/1xwNZ.jpg
http://i.imgur.com/UAjBf.jpg
http://i.imgur.com/eDP6H.jpg
http://i.imgur.com/N9LOa.jpg
0037Trackback(774)
2011/12/11(日) 08:11:49.44ID:ODiuxKZi0038Trackback(774)
2011/12/11(日) 16:58:52.30ID:UuQjtFo40039Trackback(774)
2011/12/11(日) 22:09:05.33ID:HZJxpks6やっぱり2chまとめブログですか?
0040Trackback(774)
2011/12/12(月) 15:45:04.68ID:DKbhiPx40041Trackback(774)
2011/12/12(月) 16:33:23.24ID:yjNNXSjx頼む、嘘だと言ってくれ。
本当に直ったのならこんなにアクセス数が少ないはずがないんだ(涙)
0042Trackback(774)
2011/12/12(月) 21:19:25.53ID:m4jtph4J今日はまたちょっと来てるな
0043Trackback(774)
2011/12/12(月) 21:32:19.59ID:aFSdfIZ+現在、アクセス解析機能に不具合が発生しております。詳細はこちらをご確認ください。
↑
毎日これが出とる
0044Trackback(774)
2011/12/13(火) 00:07:53.15ID:+BhTn0WPやるな
0045Trackback(774)
2011/12/14(水) 00:02:22.57ID:CUoKaOeCうちは外部の解析と比べるとまだ少ない
0046Trackback(774)
2011/12/14(水) 00:56:42.18ID:X4/FlXyo0047Trackback(774)
2011/12/14(水) 05:07:32.93ID:Pnip0KHyよくわからんのだけど、ブログタイトルと記事タイトルだけ文字化けしてる。
しかもサイドバーに表示されてる最新記事とかランキングとかの記事タイトルは文字化けしてない。
どうすればいいんだろ?
0048Trackback(774)
2011/12/14(水) 13:48:06.53ID:8hYy+E3tまだなおってないよね?
0049Trackback(774)
2011/12/14(水) 14:52:05.61ID:O2lrABWcまだスパムくるわ
0050Trackback(774)
2011/12/14(水) 17:08:04.04ID:O0boqTwiこっちじゃないと投稿うまくできないのに・・・
0051Trackback(774)
2011/12/14(水) 17:08:27.31ID:O0boqTwiこっちは新画面に比べて開くの失敗することが多い気がする
0052Trackback(774)
2011/12/14(水) 22:59:04.16ID:2kw0R850記事を他人にまる写しされたら、どこに相談したらいいの?
0053Trackback(774)
2011/12/14(水) 23:15:26.64ID:j3ywQt9Qhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1318611214/987
ライブドアを、不自然に持ち上げてるやつがいるな
へんなのこっちに沸いてきたぞ
そっちでちゃんと相手してやれよ
0054Trackback(774)
2011/12/14(水) 23:17:25.26ID:/OabCdlEそんなんどうしようもない
直接文句言え
0055Trackback(774)
2011/12/15(木) 00:07:54.89ID:phG5XBv7http://www.ustream.tv/channel/%E5%AE%89%E6%BF%83%E8%B1%8A%E3%81%AE%E3%83%A9%E3%83%82%E3%82%AA%E5%AD%A6%E9%96%80%E6%89%80-%E5%AB%8C%E3%81%AA%E3%82%89%E8%81%B4%E3%81%8F%E3%81%AA
0056Trackback(774)
2011/12/15(木) 06:14:29.76ID:2YSvuCJAノートンの中の人が「疑わしきページを遮断」と警告するんだけど。
なんかプレビューページで妙なコードでも使ってるの?
記事を掲載した後のページ閲覧しても、そんな警告出てこないのに。
0057Trackback(774)
2011/12/15(木) 16:46:50.40ID:iH+5NGRQで、ガチャガチャしてたら
この機能を停止しますか
一時的に停止 永久に停止 キャンセル
とか出てくる
なんだこれ
0058Trackback(774)
2011/12/15(木) 16:51:16.26ID:cHDO04OU0059Trackback(774)
2011/12/15(木) 22:38:48.08ID:RS1yh6H8タイトル横の星なくなった?
0060Trackback(774)
2011/12/16(金) 02:46:42.90ID:6O3s40D70061Trackback(774)
2011/12/16(金) 17:08:00.60ID:SaRk8r8eテンプレに追加しよう
http://blog.blogpark.jp/
0062Trackback(774)
2011/12/16(金) 18:02:19.88ID:aBwtFCkz地紋のチェックになる。
0063Trackback(774)
2011/12/16(金) 18:15:39.50ID:aBwtFCkzなんで範囲外にまでスクロールできるんだよ。
0064Trackback(774)
2011/12/16(金) 18:16:24.46ID:aBwtFCkzなんで範囲外にまでスクロールできるんだよ。
0065Trackback(774)
2011/12/16(金) 19:52:28.09ID:6O3s40D7ゲーム系なんだが何でこんな無駄に来るんだろ。嬉しいけど
検索からかな
0066Trackback(774)
2011/12/16(金) 21:58:22.19ID:ZxjLajpT半年前と同じ状況だ
もう半月くらい続いてるしライブドアも治す気無いんか
0067Trackback(774)
2011/12/17(土) 19:49:05.44ID:u78y+FBK男性を侮辱して見下した人が要望する女性;専用車両
男性を避けたいだけの理由で利用する女性;専用車両
女性;専用車両への批判の参考として、こちらの番組をご覧ください
http://www.youtube.com/watch?v=eJulroCYvt0&list=PL2CBF5FE163F75C23
女性;専用車両の廃止を求める署名募集中
http://www.shomei.tv/project-1780.html
埼京線池袋駅で女性専用車両から男性客を追い散らす悪しき警備員の映像
http://www.youtube.com/watch?v=CnQFfqBVGOo&list=PLEF45F0907E22C09B&index=1
0068Trackback(774)
2011/12/17(土) 21:46:43.90ID:7TsLor89そりゃ痴漢する男が悪いだろ
というか女性専用車両にいる男を追い出すなんて警備員として当然だぞ
0069Trackback(774)
2011/12/17(土) 21:50:08.31ID:FRNbsaWY0070Trackback(774)
2011/12/18(日) 00:04:53.39ID:rizv/oowもし女側が女性専用車両に乗る男は痴漢だと思われても仕方ないって言うなら
普通車両に乗る女は痴漢されても仕方ないってことになるよな
0071Trackback(774)
2011/12/18(日) 00:24:38.78ID:nKvuU5hRっていってるようなもんだな
0072Trackback(774)
2011/12/18(日) 17:57:01.71ID:mYcqLQ3e0073Trackback(774)
2011/12/18(日) 18:12:36.36ID:YHPMz7AB0074Trackback(774)
2011/12/18(日) 20:03:57.97ID:WCXFA/ks元スレをどうやって探したらいいのかわからん
0075Trackback(774)
2011/12/18(日) 23:57:53.65ID:JCmQKWMK持ってないならGoogle先生で自分のブログのURL検索して引っかかるまで待つしかないな。
0076Trackback(774)
2011/12/19(月) 01:03:18.92ID:RpZgI9hU記事内のタグをクリックするとblogparkとかいうところに飛ばされるんだけど
バカなの?死ぬの?
0077Trackback(774)
2011/12/19(月) 02:08:54.21ID:eNY81lnP0078Trackback(774)
2011/12/19(月) 06:06:22.44ID:4xZ+TWLzアクセス少ないよ勘弁してくれ
0079Trackback(774)
2011/12/19(月) 18:26:34.79ID:GrKg843/自分でカスタマイズするんじゃ
0080Trackback(774)
2011/12/19(月) 20:10:10.40ID:RpZgI9hU>>79
先生!ヒントください!
0081Trackback(774)
2011/12/20(火) 01:49:46.39ID:fUzaxuqehttp://wiki.livedoor.jp/staff/d/DesignTemplate/Tag/
デザインカスタマイズから、ArticleTagsListタグをArticleTagsListInternalタグに変更する。
0082Trackback(774)
2011/12/20(火) 12:05:32.31ID:Pw8sNLrs0083Trackback(774)
2011/12/20(火) 12:36:02.23ID:gzijrAnk0084Trackback(774)
2011/12/20(火) 12:52:02.70ID:UWVIvbuq具体的に言うと、Wiki文法で書いた本文のpタグに上下marginを入れたいのですが。
0085Trackback(774)
2011/12/20(火) 15:36:37.98ID:2i09u6Qu本気で助かります。ありがとう!
0086Trackback(774)
2011/12/20(火) 18:38:34.85ID:plWkFZ7J0087Trackback(774)
2011/12/20(火) 20:24:28.85ID:YKbF9oaE前からUUだよ
0088Trackback(774)
2011/12/20(火) 21:14:16.98ID:j9nuY1Lr0089Trackback(774)
2011/12/20(火) 21:31:39.27ID:Pw8sNLrsそのタグが見当たらないんだよ…
0090Trackback(774)
2011/12/20(火) 21:33:32.34ID:plWkFZ7Jそうだったのか
0091Trackback(774)
2011/12/20(火) 23:22:16.54ID:Eus8axQ0広告動かすのも違反ぽいってのは分かるんだが、いっそブログタイトル直下にでも移したい…
0092Trackback(774)
2011/12/20(火) 23:27:15.44ID:urWCTwGY俺もだ
0093Trackback(774)
2011/12/21(水) 01:18:23.42ID:RMIV9HUHそれがでなくなったということは直ったということ?
0094Trackback(774)
2011/12/21(水) 01:20:10.11ID:8vUfH6Yfブログタイトル直下に移してるけど今のところお咎めないよ
0095Trackback(774)
2011/12/21(水) 05:40:04.43ID:1XxYaZtsえっなにやってんのキミ
キミィ困るよぉ(苛立ち)
0096Trackback(774)
2011/12/21(水) 09:09:29.55ID:Q43703RZ他のアクセス解析の数字と全然違うんだけど
ライブドアのほうが断然多い
0097Trackback(774)
2011/12/21(水) 09:42:42.56ID:zXaFmgl4携帯はPVだよ
で、画像をクリックしただけでもカウントされるのかな
0098Trackback(774)
2011/12/21(水) 09:57:27.59ID:eLwbrzXm出てくるんだよね。しかも右上には「さらに検索する」ボックスまで現れる。無料だとかなり広告がうざいのね。
0099Trackback(774)
2011/12/21(水) 11:07:04.19ID:3wrk0TMX逆だけど
他にカウンターを2つ付けてて、純正が1番少ない
4年前からずっと
0100Trackback(774)
2011/12/21(水) 12:55:40.52ID:0ZAT4YGd半年前にアメブロからライブドアに引っ越してきて
アクセスの少なさに愕然としたよ。
0101Trackback(774)
2011/12/21(水) 16:02:38.65ID:6yhzJrmy0102Trackback(774)
2011/12/21(水) 16:52:37.24ID:1XxYaZtsアクセス数が5倍くらいになっててワタロ
そしてその動画自体も俺の動画で動画にAdsense広告が貼ってあるという
そしてそのブログ自体にもAdsenseが貼ってあるという
一度で二度おいしいわ
0103Trackback(774)
2011/12/21(水) 18:28:04.34ID:nXAWy48q0104Trackback(774)
2011/12/21(水) 18:53:04.48ID:fjXRPigR0105Trackback(774)
2011/12/21(水) 19:52:21.76ID:nXAWy48q0106Trackback(774)
2011/12/22(木) 01:26:28.01ID:SItBHsI+0107Trackback(774)
2011/12/22(木) 01:33:09.08ID:xxv8PpRX0108Trackback(774)
2011/12/22(木) 01:45:44.22ID:dEzfZwt+最近まじ少ない
年末だからブログなんて読んでる暇ないのかなぁ・・・
0109Trackback(774)
2011/12/22(木) 06:45:43.04ID:ilMelToP0110Trackback(774)
2011/12/22(木) 19:20:46.36ID:R2pvKa7T先月よりアクセス1.5倍になった。
0111Trackback(774)
2011/12/23(金) 00:40:28.00ID:7/kmLuMq0112Trackback(774)
2011/12/23(金) 01:14:55.70ID:yQmtoYGj0113Trackback(774)
2011/12/23(金) 04:03:09.00ID:gGVr+hgHせいなんだぜ・・・
0114 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
2011/12/23(金) 07:37:43.75ID:xTY4RHiUパンダ発動かと思ったが全検索エンジンので、今までメインに呼び込んでたワードが全くかからん。
かかるワードもあるがよくわからん
0115Trackback(774)
2011/12/23(金) 15:19:11.05ID:snnpWrw9コメントの際に、★で評価が出来ますが、
管理画面からどの記事が何点取ったとかわからないのですか?
★の評価が高い順にベスト10とか表示させたいです。
わかる方いたら、教えてください。
0116Trackback(774)
2011/12/24(土) 14:27:49.43ID:jOjpbYTUもう引っ越すわ・・・
0117Trackback(774)
2011/12/24(土) 15:44:54.16ID:YUsNN3oyホリエモンブログも楽しみだったし。
今の厨臭いデザインは好きになれない
0118Trackback(774)
2011/12/24(土) 18:02:27.32ID:rNba7ADg昨日60人なのに今日600人とか何の冗談だ
0119Trackback(774)
2011/12/24(土) 18:08:33.59ID:YUsNN3oy粉飾しました。
0120Trackback(774)
2011/12/24(土) 18:50:14.70ID:6/mvVDyz左メニューにある画像投稿ページからUPすると失敗しやすいが、
新規投稿ページのボックス上のアイコンから画像UPすると滅多に失敗しなくなったよ。
0121Trackback(774)
2011/12/24(土) 21:57:42.28ID:rNAPrv8y0122Trackback(774)
2011/12/25(日) 00:26:29.32ID:Tnd46NL50123Trackback(774)
2011/12/25(日) 02:08:49.48ID:iBj/iOjT0124Trackback(774)
2011/12/25(日) 06:47:51.31ID:NLhVf552登録されてるアンテナサイトに引っかからずにこっそり更新する方法知ってる人いる?
記事の公開日時を2000年の1月とかにしても引っかかっちゃうよね?
0125Trackback(774)
2011/12/25(日) 08:41:32.01ID:8H1K3MS0投稿者:自分のID
を消す方法教えて。
消えてるブログがあるから方法はあると思うんだけど。。。
0126125
2011/12/25(日) 09:56:25.98ID:8H1K3MS0メニューバーにカーソル合わせると設定メニューが表示されるんだ。。。
スレ汚しすまん
0127Trackback(774)
2011/12/25(日) 12:20:15.53ID:z4gOxEIu0128Trackback(774)
2011/12/26(月) 01:37:58.37ID:Bn25z2WCまだおかしいのか、それとも統計のやり方が変わったか
0129Trackback(774)
2011/12/26(月) 01:40:06.74ID:aWxuiqRiまた不具合
0130Trackback(774)
2011/12/26(月) 12:14:24.46ID:VVVRkayn更新した本文は大丈夫だけど。
0131Trackback(774)
2011/12/26(月) 15:23:51.80ID:n9tFP4tZ不具合を直せるプログラマーを雇えよ。
0132Trackback(774)
2011/12/27(火) 05:36:25.62ID:gQy15Ddd氏ね
0133Trackback(774)
2011/12/27(火) 20:54:45.58ID:hkdOnIhB氏ね
0134Trackback(774)
2011/12/27(火) 21:07:46.38ID:H6jaMVTq0135Trackback(774)
2011/12/28(水) 23:17:26.51ID:f8veHOAxそんなあなたにアメブロ
0136Trackback(774)
2011/12/29(木) 00:51:22.96ID:Ctz92bNK日付変更前と後で合ってない
0137Trackback(774)
2011/12/29(木) 07:37:11.60ID:lF73Qn810138Trackback(774)
2011/12/29(木) 09:09:43.34ID:DW2YUnJp氏ね
0139零細さんですぉ
2011/12/29(木) 14:18:08.08ID:+IOuyR4L気になったらどんどんコンタクト送ってね
(今3人いますぉ)w
【内容】
相互依頼からはてブ何でもおkなので、2chまとめやってて
アクセス伸び悩んでる方は是非みんなで協力して仲間増やそーぜ
よろしくお願いします。
☆みんなで増やそう零細チャット☆
コンタクトは matome.com まで
0140Trackback(774)
2011/12/29(木) 19:04:18.69ID:uL5HfqaK0141Trackback(774)
2011/12/29(木) 19:11:49.87ID:4JscHMZHアクセス増えたらその日の内に返信来るようになったわ
さすがライブドアだなw
0142Trackback(774)
2011/12/29(木) 22:01:53.95ID:2bPTfIpP0143Trackback(774)
2011/12/29(木) 22:06:01.41ID:hY2FV5fSアクセス数低いんなら常連作るために入れた方がいいだろう
0144Trackback(774)
2011/12/29(木) 22:07:57.16ID:2bPTfIpPブログの内容は、ゲームやアニメの感想とかなんだ
0145Trackback(774)
2011/12/30(金) 00:03:49.41ID:rUstWv4O0146Trackback(774)
2011/12/30(金) 00:12:00.96ID:4CjkEZzIあ、ほんとだw
おれも12/1のアクセスがゼロになってる。
0147Trackback(774)
2011/12/30(金) 00:22:04.19ID:9625D/tZあー感想系なら書いた方がいいかも
0148Trackback(774)
2011/12/30(金) 04:55:37.50ID:8Qb676ne0149Trackback(774)
2011/12/30(金) 11:19:37.74ID:rGdDZ14M0150Trackback(774)
2011/12/30(金) 18:26:20.44ID:wj2Bn4h8アホみたいにアクセス増えるな。
アクセス増えてそれでまたランキングが上がって、
正のスパイラル〜!
0151Trackback(774)
2011/12/30(金) 19:30:03.82ID:D16ZisGE0152Trackback(774)
2011/12/30(金) 20:56:25.54ID:E7IClCLz0153Trackback(774)
2011/12/31(土) 03:08:32.97ID:CEB9sty9ムラがあり過ぎで、どのアクセス数が本当なのか良くわからない。
0154Trackback(774)
2011/12/31(土) 04:29:51.51ID:YUdKA2uwびっくりするから
0155Trackback(774)
2011/12/31(土) 10:20:42.65ID:6uTNGIs5それはそれで正確ではない
0156Trackback(774)
2011/12/31(土) 12:07:26.26ID:YaKwn73K0157Trackback(774)
2011/12/31(土) 13:58:22.03ID:KgzvIUGN0158Trackback(774)
2011/12/31(土) 21:36:00.85ID:pzDlhF5b0159Trackback(774)
2011/12/31(土) 23:22:43.08ID:4eiKk6Uy0160Trackback(774)
2012/01/01(日) 13:58:21.98ID:FqdQcFOQ0161Trackback(774)
2012/01/01(日) 22:55:45.51ID:TOA7AoLeでかけるかな・・・。
0162Trackback(774)
2012/01/02(月) 15:37:54.59ID:ZEvUyVI0あとサーバーから記事データをダウンできなくなってる
0163Trackback(774)
2012/01/02(月) 17:28:50.61ID:DlNqrco7けど解析不具合じゃないね
年始だからだね
0164Trackback(774)
2012/01/03(火) 12:30:05.16ID:zIa5y0Fdソースの書き換えができれば嬉しいんだけども
0165Trackback(774)
2012/01/04(水) 13:35:39.15ID:olariQxV記事の下におもいっきりアドセンス持ってきやがった。
引っ越したいがエクスポートがうまくいかん。前はFTPからファイルをダウンして簡単に避難できたのに。
0166Trackback(774)
2012/01/05(木) 00:07:50.31ID:+RAV73zo0167Trackback(774)
2012/01/05(木) 04:03:37.24ID:xAzD/wH9ひどいw
0168Trackback(774)
2012/01/06(金) 12:40:15.93ID:pzG8UeAh自分のアクセスを拾ってない時があるような気がする
0169Trackback(774)
2012/01/06(金) 12:44:11.94ID:umqd5soB23時すぎになると遅れて反映されることが多い
0170Trackback(774)
2012/01/06(金) 21:49:45.40ID:bZDuORKwタイムアウト頻発で見れないのは、何かあったの?
0171Trackback(774)
2012/01/06(金) 21:54:11.18ID:l+ZVDSdqライブドア以外でもう携帯、スマホアドセンス貼れるようになってるブログサービスって無いかな?
あったらそっちに引っ越したいよ、ずっと有料でやってきたけど対応遅すぎる
0172Trackback(774)
2012/01/07(土) 04:07:12.63ID:Q4qWnPmE同意。オレも有料で使ってるけど、
携帯やスマホのアクセス数は馬鹿にならないから、
携帯やスマホの方で本来は発生したであろうアフィ広告料を
全部ライブドアに取られていると思うと悔しい。
0173Trackback(774)
2012/01/07(土) 12:25:19.37ID:ToszJnbrライブドア、2012年1月1日より「データホテル」に社名を変更
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1320681562/
【経営】「ライブドア」社名消滅へ:韓国ネット大手が吸収合併 [11/11/07]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1320674805/
「ライブドア」社名消滅へ、韓国ネット大手が吸収 [11/07]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1320667623/
【日韓経済】「ライブドア」社名消滅へ 韓国ネット大手が吸収合併[11/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1320666221/
【話題】 「ライブドア」社名消滅へ・・・韓国ネット大手が吸収合併
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1320662721/
【経済】ライブドアの社名消滅、「データホテル」へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320661393/
0174Trackback(774)
2012/01/08(日) 19:08:34.57ID:9uPBHs7Rカタカナで検索してこっちのスレッドが見つかったのでこっちに書き込んだのですが、
RSSのリンクが表示されないという不具合は既出でしょうか?
0175Trackback(774)
2012/01/08(日) 19:27:39.44ID:+fX66tgm0176174
2012/01/08(日) 19:53:05.37ID:9uPBHs7R何でライブドアは出ないんだろう?
0177Trackback(774)
2012/01/08(日) 21:29:16.90ID:EAfsNQmV0178Trackback(774)
2012/01/09(月) 16:45:23.58ID:1jvXiXqM今見たら10個になってるんだが・・・
それともPROにしたから増えたのかなぁ
0179Trackback(774)
2012/01/09(月) 18:00:47.51ID:puiwhIPu比較表にも書いてないね。
ヘルプ検索してもよく分からなかった。
タグじゃなくてカテゴリというのがライブドアの用語なのかな?
これに差異があるなら明記した方がライブドアにとっても有利だと思うけど。
というかそれ知らずに有料版解約したら思わぬ落とし穴があることになるし。
0180Trackback(774)
2012/01/09(月) 18:29:36.97ID:xGETKCN4これはどのように設定するのでしょうか
livedoorIDで記号が使えないので気になりました
0181Trackback(774)
2012/01/09(月) 18:33:18.04ID:1jvXiXqMそうそう。その有料版を解約する時に重大なことになるよね。
フリーからプロに変えると増えるのか
それとも仕様変更でプランに関わらず10個になったのか知りたい
0182Trackback(774)
2012/01/09(月) 18:58:05.29ID:puiwhIPu作ったばかりの初心者なんで仕様とかよく分からないけど、
試しにカテゴリ作って設定してみたら、2個しかできなかった。
どこかいじれば無料版でも5個まで可能なのかな?
0183Trackback(774)
2012/01/09(月) 19:06:54.01ID:TmUWfgmE0184Trackback(774)
2012/01/09(月) 19:14:37.27ID:j+a+27Vn0185Trackback(774)
2012/01/09(月) 19:50:45.98ID:puiwhIPu有用な内容であってもその言い方だと反感買うよ。
で、記事再編集画面からだとカテゴリとは別にタグが設定できた。
カテゴリと変更方法が違うので分からなかった。
ヘルプもきちんと説明してないし、なんか不親切だな。
「タグ」で検索するとHTMLタグとか関係ないのが山ほど引っかかるから実質無理だし。
0186Trackback(774)
2012/01/09(月) 20:01:31.80ID:puiwhIPuヘルプにもタグの説明あったけど、5個までってなってる。
うーん、こういう点あるから混乱するんだよね。
0187Trackback(774)
2012/01/09(月) 23:52:24.81ID:YAtMkYpt0188Trackback(774)
2012/01/09(月) 23:54:49.93ID:6puL1nX20189Trackback(774)
2012/01/10(火) 01:01:06.14ID:boKZlLnbFC2と忍者
0190Trackback(774)
2012/01/10(火) 01:09:56.13ID:JwesQQyELiveDoorBlog ニュース>2chまとめ
と表示されます。
これを消すことは可能でしょうか?
0191Trackback(774)
2012/01/10(火) 04:29:32.47ID:uLtTBcMuデザインよってはタグが10個だったりするよ
ブログメディアテンプレートを公開しました : livedoor Blog 開発日誌
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/51521432.html
0192Trackback(774)
2012/01/10(火) 04:43:49.05ID:UpbA7X5Fそれ、デザイン関係なくみんなおんなじなんじゃないの?
そのテンプレと同時期にタグ数増えてるだけで。
0193Trackback(774)
2012/01/10(火) 15:25:04.88ID:Wlq7rifo>>192
ということはフリーとかプロとかのプラン関係なくタグ10個になったということかな
0194Trackback(774)
2012/01/10(火) 21:37:39.90ID:f2eH0kgy0195Trackback(774)
2012/01/11(水) 00:09:02.11ID:hp9lCl4G0196Trackback(774)
2012/01/11(水) 01:50:34.63ID:8WNYJyPh0197Trackback(774)
2012/01/11(水) 02:10:59.52ID:J4CH07uD俺が殺す
0198Trackback(774)
2012/01/11(水) 06:11:33.15ID:Ivivbq6W通報した
0199Trackback(774)
2012/01/11(水) 06:13:07.94ID:HpdXEloe死ねっていっときながら自分で殺すのかよ
0200Trackback(774)
2012/01/11(水) 19:30:06.05ID:IBNhSSXS0201Trackback(774)
2012/01/11(水) 22:37:15.00ID:sXXiA3q50202Trackback(774)
2012/01/11(水) 22:39:06.56ID:LZDNRXp6これは今話題のあの騒動が影響してるのか?
0203Trackback(774)
2012/01/12(木) 05:23:52.07ID:sqT4k1zB0204174
2012/01/12(木) 12:51:32.89ID:sqT4k1zBその内容が全く言いようのない的外れで無内容な物だった。
唖然とした。
0205Trackback(774)
2012/01/12(木) 19:53:01.35ID:gAhznkyJ0206Trackback(774)
2012/01/12(木) 20:55:39.96ID:YFF62F5B0207Trackback(774)
2012/01/13(金) 07:54:02.02ID:Azu0m0rc新規追加登録時にサイトのアドレスを入力したら2種類のページが出てきたので、
両方登録したんだけど、後で自サイトにブログロールを貼り付けたら二重に表示されている。
どっちかを消せばいいけれど、どっちを消すのが最適?
というか、一旦登録すると設定画面では全く見分けがつかないので、
どちらかを選んで消すことは不可能。
うーん、困ったな。
なんか読み込みが遅いんだけど、もしかすると片方が遅いせいじゃないかと思うので、遅い方を消したいんだが。
0208Trackback(774)
2012/01/13(金) 09:11:49.46ID:KmpYDalP0209Trackback(774)
2012/01/13(金) 09:32:14.58ID:Azu0m0rcただ、2つあるサイトの場合、どっちを登録するのがいいのか、
検索してもよく分からない。
0210Trackback(774)
2012/01/13(金) 11:10:50.54ID:LVteOiaE英文の文字が出てブログ編集出来ない
0211Trackback(774)
2012/01/13(金) 11:12:31.42ID:Tg8Mjj9r0212Trackback(774)
2012/01/13(金) 11:14:24.27ID:ME1e78bK0213Trackback(774)
2012/01/13(金) 12:41:42.25ID:BQRhfT+E0214Trackback(774)
2012/01/13(金) 13:09:11.70ID:JPmZtg5bっていうくらい不具合ばっかだな・・・
0215Trackback(774)
2012/01/13(金) 13:26:25.59ID:H31jJ+AV0216Trackback(774)
2012/01/13(金) 22:09:09.46ID:FPLMpGH50217174
2012/01/14(土) 00:56:06.31ID:h3IjPWbeしかし、なぜ表示ないのかは回答なし。
昔からサポートの質ってこうだった?
堀江いた頃はまだまともだったのかな。
0218207
2012/01/14(土) 02:06:03.20ID:h3IjPWbeどうもxmlとrdfのどっちでもいいみたい。
実質内容は同じだけど、ブラウザによって開きにくかったりするので両方提供してるブログが多いということか。
0219Trackback(774)
2012/01/14(土) 13:32:09.38ID:Lul6dion0220Trackback(774)
2012/01/14(土) 13:33:53.90ID:PIO/Mrpg0221Trackback(774)
2012/01/14(土) 17:50:44.47ID:bPFqKvS0RSSとATOMのことを言ってるんだったら、前者が比較的昔のフォーマットで、後者が比較的最近のフォーマット。
で、リーダーによってはどっちかしか対応してなかったりするから、両方用意してる。
0222Trackback(774)
2012/01/16(月) 00:45:15.59ID:7au4Y5vI0223Trackback(774)
2012/01/16(月) 13:55:24.42ID:FA7V5w9Dブログガイドサイトに載ってたけど
どのくらいのアクセス数になったら、載せたほうがいいの?
0224Trackback(774)
2012/01/16(月) 14:44:17.31ID:MfwrLjYY0225Trackback(774)
2012/01/16(月) 14:45:40.31ID:m7RDVX/70226Trackback(774)
2012/01/16(月) 14:48:21.44ID:MfwrLjYY0227Trackback(774)
2012/01/16(月) 22:13:03.84ID:1EkLY4AK0228Trackback(774)
2012/01/18(水) 13:20:20.16ID:58VJ9bbaああもう、ライブドア糞だ糞。
メール対応で肝心のことにちゃんと答えていないし、短文でしか回答しないんで余計手間掛かる。
FC2もたらい回しとかあるけどね。
0229Trackback(774)
2012/01/18(水) 13:21:37.95ID:AKp/uqH8分かる
メール対応はガチでゴミ
回答まで3日とかザラだし分かりにくいし
0230Trackback(774)
2012/01/18(水) 18:46:27.95ID:PBwT3AYc異常に多くないか?毎日数百件あるんだが、
他社の解析だと20程度だよ。
0231Trackback(774)
2012/01/19(木) 00:44:17.01ID:eS6AOFTQ0232Trackback(774)
2012/01/19(木) 07:50:44.68ID:qvVssNsL0233Trackback(774)
2012/01/19(木) 09:25:05.03ID:fJh5SdVEお前誰だよwww
それはそうと、スマホの新機能の画像アルバムは良いな。
0234Trackback(774)
2012/01/19(木) 14:11:55.26ID:9jSX5AYF具体的には、「keywords」に、記事中で指定したタグが入るようにしたいのです。
そこで、個別ページの設定に
<META name="keywords" content="<ArticleTagsLoop><$ArticleTag ESCAPE$></ArticleTagsLoop>">
という1行を入れると
実際に作られるページのソースは
<META name="keywords" content="
富士山
浅間山">
というように、ひとつひとつのタグが改行されてしまいます。
改行されずに挿入できるようにできないものでしょうか。
0235Trackback(774)
2012/01/19(木) 14:18:13.41ID:10q2oniA0236Trackback(774)
2012/01/19(木) 15:02:00.62ID:9jSX5AYF0237Trackback(774)
2012/01/19(木) 16:46:07.63ID:FWtfqgixうちのブログもファビコンが出ない。
0238Trackback(774)
2012/01/19(木) 23:09:51.25ID:6Xvi8Fhmまじへこむ
0239Trackback(774)
2012/01/19(木) 23:15:30.12ID:jO0/hKv1お前もか。俺もだ。
0240Trackback(774)
2012/01/20(金) 06:52:37.94ID:HIBljCOK0241Trackback(774)
2012/01/20(金) 13:12:49.71ID:1EGw5Kdx人参に釣られて走る馬か俺らは。
0242Trackback(774)
2012/01/21(土) 17:56:07.28ID:4uUaRXHA0243Trackback(774)
2012/01/21(土) 23:12:51.30ID:w85VdqkmスマホではニックネームですがPCからだとID表示になっています。
0244Trackback(774)
2012/01/22(日) 10:05:48.10ID:g48CCTAk「デザインのカスタマイズ」の所、CSS以外の四箇所(トップページとか個別記事ページとか)で
<$ArticleAuthor$> を <$ArticleAuthorNickname$> にすればいけるかも
0245Trackback(774)
2012/01/22(日) 13:08:28.74ID:CBGQ2FKqありがとうございます
試してみます
0246Trackback(774)
2012/01/22(日) 13:12:16.50ID:CBGQ2FKq>>244
その通りで出来ました!ありがとうございました!
0247Trackback(774)
2012/01/22(日) 16:53:39.72ID:uEKqyq75興味本位でクリックしたらブログトップに飛んだ後、叫び顔になってズームしてきたんで怖くて電源切ったんですが…
ウイルスですか?
0248Trackback(774)
2012/01/23(月) 00:59:10.09ID:Gom7jD140249Trackback(774)
2012/01/23(月) 01:47:06.45ID:Eb3q+vd+0250Trackback(774)
2012/01/23(月) 05:53:26.31ID:ZKCgrBPdプライベートモードは記事書くときにしか意味ないみたいなので・・
0251Trackback(774)
2012/01/23(月) 07:21:22.47ID:Fi4JS8XP0252Trackback(774)
2012/01/23(月) 13:28:46.45ID:wv6P3e4D0253Trackback(774)
2012/01/23(月) 13:33:23.76ID:nov6DFG2全部「下書き」で投稿するってーのはどう?
0254Trackback(774)
2012/01/23(月) 17:41:36.00ID:wv6P3e4DCSSのどの項目をいじればいいの?
0255Trackback(774)
2012/01/23(月) 21:20:05.14ID:iSIyJ3aRテンプレートよるんだろうが、基本的には「div.article-body-more」
0256Trackback(774)
2012/01/24(火) 02:27:23.53ID:3R4ozSAKありがとうございます、出来ました
ブログ初めて半年間、自分のブラウザが拡大表示なのを忘れていたから
手直しする量も半端じゃないわw
0257Trackback(774)
2012/01/25(水) 00:28:53.47ID:KPvlHHB6直す気ないんか?
0258Trackback(774)
2012/01/25(水) 01:06:00.01ID:/ySso6+Rいつもは丸一日で140くらいなのに
1時間で100いってる…
0259Trackback(774)
2012/01/25(水) 01:47:52.02ID:U3MmZE+J0260Trackback(774)
2012/01/25(水) 18:08:36.28ID:YJrNFgwB0261Trackback(774)
2012/01/25(水) 22:28:47.36ID:0wJ2yyBr自分のイメージに近いヤツか、できる限りシンプルなヤツ。
0262Trackback(774)
2012/01/25(水) 22:34:16.33ID:k6MLdRV8★4・PV平均1300くらいでも、たまにトップ20に入るんだけど
0263Trackback(774)
2012/01/26(木) 01:49:20.71ID:8ovgOKMY0264Trackback(774)
2012/01/26(木) 13:16:57.82ID:OCQC+bHwアクセスが妙に多いのは、アクセス元(リファラー)を偽装して誘導するスパムのせい。
アクセス元サイトを見てもこちらへリンクが無ければそれ。最近急増してる。
コメントスパムが遮断されたから次はこっちみたい。クズITはいろいろ考えるなあ。
パソコンの修理屋、美容グッズ、歯医者?など無関係の怪しいサイトからリファラーがけっこうきてるはず。
スパム、迷惑行為なので、さらしあげかつ通報で。
0265Trackback(774)
2012/01/26(木) 16:06:08.89ID:fzZyNG/8ブログパーツの設定ってどこからだっけ
http://www.rupan.net/uploader/download/1327561514.png
0266Trackback(774)
2012/01/26(木) 16:28:33.99ID:865YOnRGよかった、俺がボケたのかと思った
俺もかれこれ1時間ぐらい探してた
デザイン変わったんじゃない?旧管理画面見ても無いし
0267Trackback(774)
2012/01/26(木) 17:11:38.49ID:bafBcMKFいつのまにかレイアウトが変わっていたのね。
今確認したら、
「デザイン設定PC」→右端の「レイアウト」タブを選択でいけた。
ちなみに、フリーエリアを選択する場合は、下にある「自由なカスタマイズ用」を選択すればでてくる。
使い方は従来とはだいぶちがっているっぽい。
0268Trackback(774)
2012/01/26(木) 17:20:01.60ID:bafBcMKFちなみにフリーエリアでHTMLの書き込みや設定など行う場合、
一旦「フリーエリア」のプラグインを任意のサイドバーへドラッグする必要があるみたい。
ドラッグし終えた「フリーエリア」欄にマウスポイントを当てると、「設定」「×」の文字が浮かんでくるので、
それらをクリックすればHTML記述や細かな設定、削除などができるようだね。
0269Trackback(774)
2012/01/26(木) 18:02:13.91ID:fzZyNG/8よかった俺だけじゃなかったか、焦ったwww
今見たらお知らせ出てるね。詳しくサンクス。
0270Trackback(774)
2012/01/26(木) 19:53:12.41ID:865YOnRGお知らせ出てるね
デザイン-PCで行くのね
まだ試してないけどなんかめんどくさそうだなあ
二人ともサンクス
0271Trackback(774)
2012/01/26(木) 22:04:13.78ID:oOhPwAoq0272Trackback(774)
2012/01/26(木) 23:58:23.57ID:BqXzcivX0273Trackback(774)
2012/01/27(金) 08:41:47.22ID:1aROtgw50274Trackback(774)
2012/01/27(金) 10:33:44.31ID:Ckh1J2vLA欄またはB欄にある非表示にしたいパーツにマウスポイントをあてる→「設定」表示がでてくるのでこれをクリック
→「バーツの表示」で「表示しない」を選択→「完了」をクリック
→ブログパーツの色が濃い青色になっていれば非表示完了。
もう一度表示させたい場合は、同じように「設定」表示部分をクリック→「パーツの表示」で「表示する」→「完了」を選択。
これでいけるはず、お試しあれ。
0275Trackback(774)
2012/01/27(金) 19:14:10.46ID:djm47NPu不具合なのかFirefox9.0.1が原因なのか
0276Trackback(774)
2012/01/27(金) 21:16:06.31ID:1aROtgw5おお、サンクス
しかしクソわかりづれー設定方法に改悪しやがったな
誰得だよこれ
0278Trackback(774)
2012/01/28(土) 00:19:21.80ID:sGpWSolq0279Trackback(774)
2012/01/28(土) 09:16:38.85ID:eItPqYbBこれで少しはましになった
0280Trackback(774)
2012/01/28(土) 23:40:14.98ID:7vTD/szoURLにlivedoorって付くの?
0281Trackback(774)
2012/01/29(日) 00:09:26.06ID:jkabhKVwhttp://0taku.livedoor.biz/rss.html
こんな感じのページです。
0282Trackback(774)
2012/01/29(日) 00:40:31.21ID:9F7RJPh3>>280
なれる
つかない
0283Trackback(774)
2012/01/29(日) 01:25:12.78ID:ULy+QDZuマジか
今まで通り更新出来るのか?
HTML編集したりさ
0284Trackback(774)
2012/01/29(日) 05:32:01.77ID:fhoau2UVこれ消すことってできませんか?
ひとつのIDで複数のブログ作るとバレてしまうのですが・・
0285Trackback(774)
2012/01/29(日) 08:16:18.63ID:jkabhKVwありがとうございます、解決できました。
0286Trackback(774)
2012/01/29(日) 14:47:37.72ID:RMkwA+o4旧画面からは出来る
0287Trackback(774)
2012/01/29(日) 15:31:30.58ID:S2G1dD+fまだおかしいのかな〜???
記事書く意欲がなくなってしまったぞ…
0288Trackback(774)
2012/01/29(日) 15:32:53.06ID:zcLmXjU5質問が放置されてるんだけど
0289Trackback(774)
2012/01/29(日) 15:51:56.09ID:jkabhKVw俺もある日を境に1日のユニークユーザが500ぐらい減ってそのまま推移している
検索サイトの順位が一気に下がるのは何故だろうか・・・。
0290Trackback(774)
2012/01/29(日) 15:55:17.82ID:v3HcbNt2何で毎回嫌がらせするんだよlivedoorは
0291Trackback(774)
2012/01/29(日) 15:55:58.46ID:v3HcbNt2×使いすぎ
○使いにくすぎ
怒りでミスった
0292Trackback(774)
2012/01/29(日) 17:31:33.64ID:DTzx/0k1アダルトサイトへのリンク(広告ではない)って規約的に問題ある?
0293Trackback(774)
2012/01/30(月) 05:02:33.83ID:0K2Hlw5Y0294293
2012/01/30(月) 06:56:19.69ID:0K2Hlw5Y<script type="text/javascript">
(function(){
var time = Date.parse(ld_blog_vars.articles[0].date.replace(/-/g, "/"));
var now =(new Date()).getTime();
if (Math.floor((now - time) / 1000) > (60 * 60 * 24 * 2)) {
document.write("2日前の記事");
}
})();
</script>
0295Trackback(774)
2012/01/30(月) 08:35:39.78ID:rXthaS1e知らなかった残念
0296Trackback(774)
2012/01/30(月) 17:16:25.23ID:qPSOmGS5200件だけみたい。
ログミンとかいらないから、件数じゃなくて1週間くらい生ログ残して欲しい
0297Trackback(774)
2012/01/30(月) 20:04:54.66ID:CGjfAAh2ログミンがなくなっていいから生ログ1週間保存しろってのは交換条件になってない
0298Trackback(774)
2012/01/31(火) 00:21:34.15ID:5R9mQs9vコメントつくまでがしんどそうだわー
0299Trackback(774)
2012/01/31(火) 00:45:52.71ID:iCM0uMiI200件なんて少ないよね
ログミン、あれはあれでいいんだけど、
日にち指定で見れるようにして欲しい
そして、ログデータもDLできるようにして欲しい
携帯って何度訪問しても初めて扱いだよね
0300Trackback(774)
2012/01/31(火) 02:54:32.36ID:M2uifJvT俺は逆につかいやすいな
1日10記事は書いてるw
0301Trackback(774)
2012/01/31(火) 10:39:31.98ID:eKyJeiSRGoogle先生だけならわかるがいきなり全ての検索エンジンにかからんくなるのはlivedoor側の不具合としか思えない。
0302Trackback(774)
2012/01/31(火) 11:48:13.24ID:TcsvG9Vx返答した方がユーザーと良好な関係作れるんだろうけどその時間で新しい記事書いた方がよっぽどユーザーふフレンドリーだと俺は思う
0303Trackback(774)
2012/01/31(火) 14:42:58.82ID:PobdyCOSテンプレのどこをいじればいいのかさっぱりわからんw
0304Trackback(774)
2012/01/31(火) 16:56:02.70ID:16q++mMkブログからは自分では確認出来ないの?
誰か何処が悪いか教えてください。
0305Trackback(774)
2012/01/31(火) 17:05:52.15ID:16q++mMk使ったタグはこれです
<a href="https://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-lang="ja">ツイート</a>
<script>!function(d,s,id){var js,fjs=d.getElementsByTagName(s)[0];if(!d.getElementById(id)){js=d.createElement
(s);js.id=id;js.src="//platform.twitter.com/widgets.js";fjs.parentNode.insertBefore(js,fjs);}}(document,"script","twitter-wjs");</script>
0306Trackback(774)
2012/01/31(火) 20:11:24.04ID:7LWHUrUn0307Trackback(774)
2012/02/01(水) 00:36:15.06ID:ih+mgisVアクセス昨日12|今日8252
ありえないんだけどこれww
0308Trackback(774)
2012/02/01(水) 08:08:42.54ID:7yXeU/ew独自タグ使えばいいと思うよ
外部連携用ボタンを設置できる独自タグを追加しました - Blogger Alliance お知らせブログ
http://blog.blogpark.jp/archives/3970503.html
0309Trackback(774)
2012/02/01(水) 17:16:14.57ID:ar+bPYRoバグじゃない!バグじゃない!
・・・と思った方が幸せだ
0310Trackback(774)
2012/02/01(水) 20:05:09.73ID:Tw4quoEe0311Trackback(774)
2012/02/01(水) 22:15:23.59ID:zbCAGyjgお金はしっかり払います!
0312Trackback(774)
2012/02/01(水) 22:29:35.76ID:eR8Ev5po比べる相手が悪い??
しいて言えば、
・拍手とメッセージをコメントやTBと同じならびに表示して欲しい
・メッセージボードのプレビューが欲しい
・カテゴリーを3つにして欲しい
・本文をワードみたいに簡単にフォント変更できるようにして欲しい
・カレンダーを月曜始まりにして欲しい
くらいかな
0313Trackback(774)
2012/02/02(木) 08:56:06.98ID:IvRvNdbmあくまで俺個人の感想だけど
ところでマイクロアドやってる人いる?
今日はじめて気が付いたんだけどもしかしたらポイント稼ぐ機会を逃し続けてきたかもしれない
0314Trackback(774)
2012/02/02(木) 10:37:09.95ID:AFBmG/75文字サイズ変えたら行間も詰めたいけど、自動で詰めてくれないものかな
0315Trackback(774)
2012/02/02(木) 23:27:33.34ID:eDTEKg5Yときに、livedoor blogの「外のページにアクセスします」っていう中間ページが挟まれる
ときと、中間ページが表示されないことがあるんだけど、この違いってなんですか?
アフィリエイトとか張ってると、この中間ページでかなり落ちるので困る!
0316Trackback(774)
2012/02/03(金) 03:19:19.10ID:aZdAp7et0317Trackback(774)
2012/02/03(金) 07:23:40.01ID:uyGpoXCqlivedoorブログでスマフォデザインの場合フリースペースにアフィ広告を貼るのは、一番ランク上の有料ビジネスプランタイプでも規約違反ですか?
0318Trackback(774)
2012/02/03(金) 08:50:18.03ID:8OLVlc3x0319Trackback(774)
2012/02/03(金) 09:49:09.31ID:uyGpoXCqありがとうございます
一番高いのだと可能なんですね
0320Trackback(774)
2012/02/03(金) 18:40:36.69ID:GHs2Xg7dスマホ用ページにアフィ貼るなら、いつブログごと削除されてもおかしくないことを覚悟しとけ
0321Trackback(774)
2012/02/04(土) 03:30:51.61ID:TWPCXVKQそうなんですか
結構有名なブログの方がしていたのでガッカリです
0322Trackback(774)
2012/02/04(土) 15:43:02.69ID:sMISadDhカテゴリーをちゃんと設定できている方居ますか?
色々試してみたのですが、
記事の投稿自体は成功するのですが
カテゴリーが設定されません
もしできている人が居たらどのように設定しているのか教えて下さい。
0323Trackback(774)
2012/02/04(土) 19:18:31.38ID:t0/LK2bqきついわー
0324Trackback(774)
2012/02/06(月) 03:51:27.38ID:hdGpjRpx当然、上にある古い記事は指定個数超えたら表示されないみたいな感じで
プラス、タイトルの前に自動で投稿日を「'yy/mm/dd(aaa)」形式で付けたいのですが
0325Trackback(774)
2012/02/06(月) 03:56:42.78ID:Rxw0LHjbスマフォのデザインでアフィリエイト貼る規約違反しているのに、どうして削除されないんだろう。
集客に影響力あるところだと黙認されてるなんてlivedoorに信用なくす…
所詮規約違反より商売なのか
0326Trackback(774)
2012/02/06(月) 11:55:20.60ID:ECU9nGelデザインはいじってないんだが・・・
0327Trackback(774)
2012/02/06(月) 12:00:18.51ID:ECU9nGel0328Trackback(774)
2012/02/06(月) 14:35:05.54ID:zFMbs2EJその根拠は?
なんで、スマホページにアフィ貼ると削除されなきゃならないの?
普通に疑問なんだが?
0329Trackback(774)
2012/02/06(月) 15:18:43.23ID:+6oXvTFC0330Trackback(774)
2012/02/06(月) 17:33:04.10ID:W8jnz6bGライブドア「仕様です(キリッ」
0331Trackback(774)
2012/02/06(月) 19:19:34.11ID:Rxw0LHjbスマフォページにアフィ貼るのが違反なんじゃなくて
記事中にとかなら大丈夫
フリースペースなど使ってそこに貼るとアウト
フリースペースを使うとき上部にアフィリエイトを貼るのは規約違反ですの注意書きがあるが黙認されてるブログが多い
0332Trackback(774)
2012/02/06(月) 23:15:09.63ID:NMYbOVSK無料プランでは記事のエクスポートができないようですが、
やりたくなったときに有料化すれば過去に投稿した記事も
エクスポートできると考えていいでしょうか?
0333Trackback(774)
2012/02/06(月) 23:26:49.41ID:xS3KIPb3アクセス解析、他社と比べてもちょっと少ないですね
この時間はまともにリアルタイムでは解析されないし
0334Trackback(774)
2012/02/07(火) 00:56:57.32ID:jvbUtWFB0335Trackback(774)
2012/02/07(火) 01:37:41.37ID:8Ui0C7NX0336Trackback(774)
2012/02/07(火) 07:56:38.37ID:jFeMV3TM死にたい
0337Trackback(774)
2012/02/07(火) 12:10:19.48ID:8Ui0C7NX0338Trackback(774)
2012/02/08(水) 12:25:23.18ID:W9AEFEZg色んなアクセスランキングサイトに登録してみてはどうだろうか
0339Trackback(774)
2012/02/08(水) 13:47:46.61ID:gPk3BoRz0340Trackback(774)
2012/02/08(水) 18:12:26.61ID:Lktm4rFg10日間で2まで上がるものなのか?
アクセス数1日1000以上とか?
もしかしてブログランキングと勘違いしてないか?
0341Trackback(774)
2012/02/08(水) 18:43:20.55ID:GZXa3Y+k記事編集投稿画面の文字サイズ変更ボタンで変更しても
文字のサイズ(xx-smallからxxlargeまで)が各々○○ptと
固定されているようで、CSSの文字サイズ設定を相対的に変化させたいのに役に立たん
こういう場合、自分でタグベタ打ちでシコシコ記述するしかないの?
0342Trackback(774)
2012/02/09(木) 12:33:43.19ID:GsFmWZu/ウチへのリンクはサイドバーの一行だけなのに、
毎日数百もアクセス送ってくれる有名ブログがある。
でもページランク1だぞ
0343Trackback(774)
2012/02/09(木) 22:13:16.98ID:f4MpB9tYhttp://pagerank.bookstudio.com/
ここで調べたからよくわかんないけど2だった
日にPVが1000前後かな
0344Trackback(774)
2012/02/10(金) 09:21:59.55ID:XZP4eMG2でも1日UU4500PV12500の時に☆4の10位代に入ったから
1日PVが3万とかあれば☆5行くんじゃないの知らんし無理だけどさ
0345Trackback(774)
2012/02/10(金) 11:58:28.68ID:7W/HwnsR日記ブログだけどMH3Gの記事書いてるから人が来てるだけで、みんな飽きてきたら10分の1くらいになるんだろうな
0346Trackback(774)
2012/02/10(金) 13:06:35.17ID:OZEAkE8L☆5は700コくらいしかないから、そこに入るのは難しいだろ…
ライブドアブログの総数は何十万とあったような気がする。
0347Trackback(774)
2012/02/10(金) 13:53:41.35ID:7W/HwnsRすまん間違った
☆1じゃなくてページランク1だった
☆は3だ
0348Trackback(774)
2012/02/10(金) 15:34:01.15ID:jOB0ipcJ精神的にくるものがあるね…
0349Trackback(774)
2012/02/10(金) 20:14:44.54ID:DMbrv8462つあります。
1.無料版の容量上限より多くのデータ(画像等)が投稿されていた場合、
ニコニコ動画のプレミアム会員から一般会員に戻した時と同じように
既に投稿済みのデータは消されず残りますか?(その場合新規データは投稿できないと思うが)
同じく禁止IPや禁止ワードの場合も既に設定済みのものは残りますか?
それとも、無料版の上限数に合わせてオーバー分のデータまたは禁止設定が消えたりしますか?
2.有料版でしか変更できない項目
(広告設定を除く。ランキングや新着記事に表示するしない、同一カテ記事リストなど)の設定が以降変更できなくなると思いますが、
それは、有料版で最後に設定したいた方で固定となりますか?
それとも、無料版のデフォの方に戻されますか?
(広告に関しては全表示で固定だと思うが)
0350Trackback(774)
2012/02/12(日) 01:17:46.73ID:r3hN7teU4でもすごすぎる。ウチは1日2000人くらいだが3だよ。
0351Trackback(774)
2012/02/12(日) 07:45:54.82ID:e8w2f8j690〜100位の時はまだ☆4だった。今は1日/PV12万で40位ぐらい。
0352Trackback(774)
2012/02/12(日) 08:03:40.75ID:o6Of187Z俺もページランク4だけど、貴方の2000がユニーク数ならあまり変わらない。
アクセス数だけではなく「どこからリンクされているか」も影響しているらしく
1日100万以上のアクセスがあっても、まとめ系サイトとかでは
ページランクは4止まりだとか。
0353Trackback(774)
2012/02/12(日) 10:56:46.50ID:2ZczAFy/0354Trackback(774)
2012/02/12(日) 13:36:20.63ID:nu6FsC+0http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328961545/
0355Trackback(774)
2012/02/12(日) 13:42:52.91ID:MTscElhw立ちいったことかもしれないけど
そのくらいのPVで月いくらくらいの収入になる?
月360万PVとして30〜40万円くらいにはなるのか?
0356Trackback(774)
2012/02/12(日) 14:57:06.55ID:b+PNE6ey0357Trackback(774)
2012/02/12(日) 18:10:16.61ID:byfprOTn今は星四の四十位だ
そろそろいけそうだがなんか変わるかね
0358Trackback(774)
2012/02/12(日) 19:08:47.81ID:4LpG/erbアメブロ→FC2ブログと2つにわたって強制退会させられたけいおん声優ストーカーブログがあったが
もしライブドアブログでやってればまだあったかもなw
0359Trackback(774)
2012/02/13(月) 06:29:58.27ID:6vtMrjsyそれとも減ったらする?
0360Trackback(774)
2012/02/13(月) 08:14:34.24ID:Cl45KWpf俺んとこは平均300で☆3だ
もう少し頑張って☆4目指すわ
そういえばこれって降格とかあるの?☆4⇒☆3みたいにさ
0361Trackback(774)
2012/02/13(月) 08:16:04.58ID:Cl45KWpf>>359と一部内容被った
0362Trackback(774)
2012/02/13(月) 10:13:50.89ID:O6xYEx4Q何度も☆3つと4つの間を行き来しているw
0363Trackback(774)
2012/02/13(月) 11:32:29.86ID:Cl45KWpfそうなんだ
教えてくれてありがとさん
0364Trackback(774)
2012/02/13(月) 12:51:52.06ID:eXDKmSeL嫌韓系のブログでさえもココ使ってるんだよなww
アクセス稼いで韓国に還元とは、知らないのはアクセスしてる連中だけかww
0365Trackback(774)
2012/02/13(月) 21:01:44.63ID:CEGgPX670366Trackback(774)
2012/02/14(火) 01:18:30.79ID:go+1C36h教えてくれてありがとう
4キープをがんばろう!
0367Trackback(774)
2012/02/14(火) 09:13:52.49ID:NyOYxLpC0368Trackback(774)
2012/02/14(火) 12:59:49.87ID:ZgD72tsG今日もおかしい。
0369Trackback(774)
2012/02/14(火) 15:09:03.45ID:l1rNAv+Xhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329143674/
0370Trackback(774)
2012/02/15(水) 12:48:06.41ID:h8A6Zt7E0371Trackback(774)
2012/02/15(水) 23:12:09.61ID:CJvPHbNf0372Trackback(774)
2012/02/16(木) 01:41:34.89ID:u6EwhBZuホスト名に県名が入ってると分かるんだけど、それ以外
0373Trackback(774)
2012/02/16(木) 02:03:31.17ID:H9pDNmEXYouTube経由でうちにくる外人さん結構いるけど、ちゃんと国まで判別してくれるよ
0374Trackback(774)
2012/02/16(木) 09:58:43.81ID:DRq5pY++これだけは付けとけっていうブログパーツ教えろ下さい
0375Trackback(774)
2012/02/16(木) 18:31:50.80ID:h9fP4MY20376Trackback(774)
2012/02/17(金) 18:29:51.09ID:OWeBPVUqどうすればいいの?
0377Trackback(774)
2012/02/18(土) 16:09:47.87ID:VYewMcpAhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1329543166/
0378Trackback(774)
2012/02/18(土) 22:08:03.83ID:rRe7jagV0379Trackback(774)
2012/02/18(土) 23:45:21.02ID:1Owq4QZgどうすればいいの?
0380Trackback(774)
2012/02/19(日) 05:25:34.88ID:K3mYW3wH今後ますますライブドア側の取り分が増えるな…(´・ω・`)
0381Trackback(774)
2012/02/19(日) 13:30:03.04ID:azobNcJGhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1329617434/
0382Trackback(774)
2012/02/19(日) 20:26:41.09ID:33i1YWSO画像表示されず、画像のアドレスがテキストで表示された(´・ω・`)
設定するより以前に投稿した記事はサムネ化されないの?
やってみたことある人、教えてくださいな
0383Trackback(774)
2012/02/20(月) 03:15:27.58ID:JUZ1PKi9色々調べたけどでてこねーぞ!!
http://wiki.livedoor.jp/staff/d/API/AtomPub
このとおりにやってもカテゴリ設定されんし
タグにいたっては蚊帳の外だし
0384Trackback(774)
2012/02/20(月) 06:03:00.51ID:N/46/OT6http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgO_gBQw.jpg
ブログパーツが追加出来ないんだ
+マークおしても、何も出てこない
iPhoneだとこんな感じで出てくるんだけどさ...
PCだと出ないんだよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_-7gBQw.jpg
原因わかる人いる?
0385Trackback(774)
2012/02/20(月) 11:29:49.67ID:kaInjSYPライブドアのブログロールをアフィブログのやらおんみたいに
トップに貼り付けたいんだけど
やり方が分かりません どちらさまか教えてください
0386Trackback(774)
2012/02/20(月) 20:37:47.62ID:PVGBNpqVあとは言わなくても分かるな?
0387Trackback(774)
2012/02/20(月) 20:52:21.83ID:oqYLrhN+クリックじゃなくてドラッグしてそれの左のAかBの一覧に
直接放り込んでいけばできる
0388Trackback(774)
2012/02/20(月) 23:37:33.00ID:AhE0/6ewjavascriptが無効だとか、IE6だとかっていうオチじゃないよね?
0389Trackback(774)
2012/02/21(火) 00:46:10.68ID:nZF/+qVHいつも日付変わって15分くらいはカウントされないけど
今日はもう45分も経ってるのにカウント無し
ていうか生ログが昨日の23時30分から止まってる
0390Trackback(774)
2012/02/21(火) 00:52:52.90ID:vwBsgdhNうちは逆に日付変わっても30分くらいはアクセスがあっても前日のにカウントされるけどなw
0392Trackback(774)
2012/02/21(火) 01:13:23.54ID:vwBsgdhNやましい内容じゃないんだし公式に聞けば良いじゃん( ´Д`)y━・~~
0393Trackback(774)
2012/02/21(火) 02:51:16.14ID:XqzAEIxn固定ファンがふえたのかな
0394Trackback(774)
2012/02/21(火) 09:24:49.45ID:dDaVFWRjスパムが増えた気がする
http://blog.livedoor.jp/agesageagesage/
0395Trackback(774)
2012/02/21(火) 22:16:22.12ID:YTfsCY1tまたおまえか
0396Trackback(774)
2012/02/22(水) 00:54:08.97ID:AEpP/HIA0397Trackback(774)
2012/02/22(水) 13:59:47.14ID:YAs/I6Ba2010年の2月頃のブログばっかあがってる
0398Trackback(774)
2012/02/22(水) 18:52:43.70ID:HgkJrjVy0399Trackback(774)
2012/02/23(木) 00:21:12.28ID:hs6vSbLP0400Trackback(774)
2012/02/23(木) 00:36:40.25ID:hs6vSbLP0401Trackback(774)
2012/02/23(木) 02:17:09.11ID:YFPJm6Sqライブドアさんよぉ
0402Trackback(774)
2012/02/23(木) 02:38:15.98ID:fRQS2JI5弄るのが面倒、弄らなくてもいいだろう、と思っているんだろうな
0403Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:36:59.82ID:T0c0WFej「アクセスゼロのブログが・・・」とか言ってるんだが、これ何ぞ?
アクセスは普通に100以上あるんだが。
0404Trackback(774)
2012/02/23(木) 16:52:20.18ID:CTLTg+qt0405Trackback(774)
2012/02/23(木) 17:05:51.09ID:Q6ZxwQ5qまたエラーが起きてるんだと思う。
今日の15時ごろ?からこんな感じ。
0406Trackback(774)
2012/02/23(木) 18:44:09.12ID:fRQS2JI5ついでにブログパーツの人気記事も空欄になってる
0407Trackback(774)
2012/02/23(木) 19:04:49.94ID:IB1oe0cQ0408Trackback(774)
2012/02/23(木) 20:35:29.98ID:g6JbryDT見られないのは広告の画面になる
0409Trackback(774)
2012/02/23(木) 20:58:23.69ID:5AHqBdFD全く同じ状況。
ちなみにアクセス解析のリンク元もデータが消えてるな。
アクセス元を知るのに結構重宝してたんだが。
0410Trackback(774)
2012/02/23(木) 21:11:55.63ID:zPknGt2E0411Trackback(774)
2012/02/23(木) 21:46:38.47ID:MdFXrTgN同じく、なんぞこれ?何かの不具合?検索じゃなくてブックマークからなら大丈夫なんだけど
0412408
2012/02/23(木) 21:54:23.09ID:g6JbryDT同じ症状の人がいて逆にほっとしたw
俺こういうの疎いから自分のPCの問題かと思ったよ
検索から行くとグーグルアドセンスのバナー広告に切り替わるね
ブックマークからだと俺も行けた
そのブログはバナー貼ってないんだけどな
0413Trackback(774)
2012/02/23(木) 22:46:27.71ID:ZxsdiLSKどうやったらこの警告が出ないようになるの?
0414Trackback(774)
2012/02/23(木) 22:50:59.00ID:IB1oe0cQ0415Trackback(774)
2012/02/23(木) 23:02:05.45ID:0K9lxry2生ログも消えてやがる。
おい、ライブドアブログのSE!
同 じ 不 具 合 は こ れ で 何 百 回 目 だ ?
いったいいつになったら同じ不具合は解消されるんだよ!
無能なライブドアブログのSEは氏ねよ。
0416Trackback(774)
2012/02/23(木) 23:03:05.93ID:fRQS2JI50417Trackback(774)
2012/02/23(木) 23:14:52.15ID:xavwmZiiアメブロから去年引っ越してきた俺からすれば
ライブドアブログはまともだよw
アメブロは毎週夜通しの定期メンテナンスで止まるからな。あと広告だらけ
0418Trackback(774)
2012/02/24(金) 00:03:47.43ID:yX/htVpx0419Trackback(774)
2012/02/24(金) 00:18:50.66ID:GKue4JI7いつもより少ないんだが・・・
0420Trackback(774)
2012/02/24(金) 00:40:00.52ID:pYv+FzHb0421Trackback(774)
2012/02/24(金) 01:41:41.06ID:8l1R4G2Wいいかげんにしろ
0422Trackback(774)
2012/02/24(金) 01:53:14.81ID:lI8T9n5q0423Trackback(774)
2012/02/24(金) 04:19:03.30ID:a3lxdeFZ0424Trackback(774)
2012/02/24(金) 09:28:40.76ID:VzktwJQkと同じだ
グーグル以外からだと大丈夫なの?
試してみる
0425Trackback(774)
2012/02/24(金) 09:29:32.76ID:VzktwJQk0426Trackback(774)
2012/02/24(金) 19:53:58.03ID:lI8T9n5qすべて読んだを押してもなにも起こらないw
0427Trackback(774)
2012/02/24(金) 22:39:00.76ID:e0/BQfDmどうも広告設定を変えると直るとの事。俺はライブドアブログじゃないので試せないが
0428Trackback(774)
2012/02/24(金) 22:57:44.30ID:cqVR7Un2集計方法が変わったのだろうか?
0429Trackback(774)
2012/02/24(金) 23:59:13.81ID:+wGHWpnI0430Trackback(774)
2012/02/25(土) 01:13:23.03ID:KCspgsmr0431トラックバック使えないのに、デフォ名がTrackback(774)な件
2012/02/25(土) 09:42:02.67ID:K+9FqwrF公式の開発日誌とかお知らせブログでも似た症状出てたわ
googleへの嫌がらせか強制アフィのボロが出たか右上追加検索のバグか
0432Trackback(774)
2012/02/25(土) 19:10:11.94ID:lYwfGKgnファイルが壊れてるってでるんだけど
0433Trackback(774)
2012/02/26(日) 02:44:10.19ID:QjxlKAG10434Trackback(774)
2012/02/26(日) 02:44:21.26ID:QjxlKAG10435Trackback(774)
2012/02/26(日) 13:21:28.41ID:oihWh2/I完全一致なのにヒットしなかったり記事が2つダブって表示されたり全く使い物にならない
0436Trackback(774)
2012/02/26(日) 17:44:29.27ID:N6POcCYzライブドアは前から検索が甘いような気がする
ココログも使っているけど、そちらはほぼ完璧に検索してくれるから俺も困っている。
0437Trackback(774)
2012/02/26(日) 17:52:00.96ID:6UuJqu/2特定の期間を古い順で表示させるURL教えて欲しい
0438Trackback(774)
2012/02/26(日) 18:59:34.81ID:nbcuHk1p容量は今までのに+なの?
同一アカウントでってはなしね
0439Trackback(774)
2012/02/26(日) 19:10:22.18ID:FQGLkctY0440Trackback(774)
2012/02/26(日) 20:31:47.72ID:XSeLJR3B記事下以外に新しくできたんでしょうか
0441Trackback(774)
2012/02/27(月) 15:13:08.86ID:osspn1RBこっちは記事上にアドセンス貼ってるけど
検索からいくとなぜかアドレスが他の会社の広告が出る
リロードすると戻ったりまた出たり
関係あるのかな?
0442Trackback(774)
2012/02/27(月) 20:27:52.10ID:45xHkG2j0443Trackback(774)
2012/02/27(月) 20:34:55.63ID:fPa59CcVライブドア使ってる知り合いも日曜から激減したって言ってる
0444Trackback(774)
2012/02/27(月) 22:50:27.93ID:g/Vy3QzbGoogle・Yahoo・Bingから飛ぶと御馴染み右上の
「 さらに検索 」 ボックス が出てきてえらいデザインが崩れる。
フォントが乱れたり、ブラウザ重くなったり。他の.jsに干渉もするみたい。
自分の所はかなりシンプルなのでダメージ少ないが、
他のサイトは変な広告まで出ててかわいそ
0445Trackback(774)
2012/02/27(月) 22:56:40.46ID:g/Vy3Qzb検索の仕様大きく変えたらしいよ そんな記事をちょっと前に見た
古く膨大な記事群より新しいフレッシュな記事を優先してるんだとさ
(糞スペックの良い訳だと思うけど
前はそれなりに検索出来たけど、今は役立たずだね
0446Trackback(774)
2012/02/28(火) 00:17:18.62ID:zZB7k9/yシンプルスッキリを目指していたのに…
広告はテキストだけにしておいて欲しかった。
0447Trackback(774)
2012/02/28(火) 12:13:44.16ID:eBglC76t0448Trackback(774)
2012/02/28(火) 14:53:39.08ID:N86U2PX+サンクス
俺の場合新しい記事ほど引っかからなかったからただの言い訳だろうなあ
データベースがおかしいんかな
0449Trackback(774)
2012/02/28(火) 16:38:16.96ID:BtQGZbHJ0450Trackback(774)
2012/02/28(火) 16:38:43.51ID:d7uukmzl0451Trackback(774)
2012/02/28(火) 17:19:51.53ID:gHcvDzaj0452Trackback(774)
2012/02/28(火) 19:51:09.57ID:A0hMbcblhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330419698/
0453Trackback(774)
2012/02/28(火) 21:27:35.87ID:RiigOWbb0454Trackback(774)
2012/02/28(火) 23:50:28.33ID:aiPi5+Y90455Trackback(774)
2012/02/29(水) 00:41:52.20ID:7wHc3h0f0456Trackback(774)
2012/02/29(水) 06:18:24.14ID:ZVaTXvsplivedoorナレッジに似たようなので質問があがってるが
ライブドアの仕様が何か変わったのかな
http://knowledge.livedoor.com/51243
0457Trackback(774)
2012/02/29(水) 17:22:07.96ID:2PtTl4/p大抵こんな場合はライブドアが新機能を追加しようとしているときだ
0458Trackback(774)
2012/02/29(水) 23:38:33.89ID:Q/Aw44Jm100件未満なのに100件以上はアップできませんというエラーがでる
なんですかこのゴミエラーは?
0459Trackback(774)
2012/03/01(木) 07:24:31.45ID:JUXq62zE0460Trackback(774)
2012/03/01(木) 07:26:53.99ID:JUXq62zEセキュリティで保護されたWebページコンテンツのみを表示しますか?
とか出てきたときに「はい」を選んじゃうとどうなることもあった
0461Trackback(774)
2012/03/01(木) 12:22:40.79ID:lu5R9wVjそれといい加減livedoorblog同士でトラックバック送受信出来ないの直せよ!!
0462Trackback(774)
2012/03/01(木) 16:18:16.61ID:CBYtso8Xhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330585769/
0463Trackback(774)
2012/03/01(木) 16:27:21.72ID:88ecQPxAさっさと直せよ
0464Trackback(774)
2012/03/01(木) 20:31:11.09ID:peahE0tHどのような関数を使ってるかわかる人いませんか?
ttp://www.akb48mt.com/
0465Trackback(774)
2012/03/01(木) 20:47:31.45ID:JUXq62zEhttp://wiki.livedoor.jp/staff/d/DesignTemplate/GalleryMode
ここらを参考にしてみてはどうじゃろ
あと宣伝っぽいからそういうサイトは貼らない方がいいかもね
0466Trackback(774)
2012/03/01(木) 20:56:17.83ID:lu5R9wVjナレッジ見るとほとんどでスレ主が叩かれてるが、どうみても動いてねぇよww
>>464
関数分からんけどOGPあたりからひろってんじゃねーの?ググればなんか出てくるだろ
>>465のだと記事下とかに一覧作れそうだな。でもメニューバーで任意の場所にっていうのは向かないな
0467Trackback(774)
2012/03/01(木) 21:24:45.02ID:peahE0tHありがとう
ギャラリーモードは個別記事対応してないって調べたら・・・
どうしてるのかなぁと思って。
>>466
OGPってのも調べてでてきましたね。
意味がわからなかったから放り投げました;;
ライブドアのテーマとか作成してる業者とかありませんね。
需要がないのかなぁ・・・。
おふたりさんレスありがとうございました。
もうしばらくしらべてみます
10時間は調べてるんだけど;;
0468Trackback(774)
2012/03/01(木) 21:25:52.45ID:peahE0tH利用可能範囲
IndexArticlesLoop内
TOPページではできるようですね。
ありがと!
0469Trackback(774)
2012/03/01(木) 22:52:02.72ID:yfkJJ10/0470Trackback(774)
2012/03/01(木) 23:13:35.50ID:lu5R9wVjググれカス実地調査しろカス 画像はカウントされねーよ
>>467
livedoorblogのデザインとデザインテンプレート制作を専業にしてるとこなんて腐るほどあるだろ
あと公式にも個人間で受注するページあったぞ。 だがお前じゃたかられるのが関の山だと思うぞ
だいたいお前質問おかいしいんだぜ。関数が何を示してるか分からん、何の関数だよカス
画像を引き抜くって用途にもよる、何に使うんだ。お前は公式プラグインの最新記事画像付きで満足しとけ(割とマジで
ってかOGP投げるなよww お前馬鹿だろwwwwww
0471Trackback(774)
2012/03/02(金) 00:22:13.43ID:hu9hpMvM調べたわけじゃないが
0472Trackback(774)
2012/03/02(金) 07:46:18.58ID:F5E32905>>あと公式にも個人間で受注するページあったぞ。
サンクス!探してくる
何度かHP制作では依頼したことあるので5万以上だとキャンセルするよw
0473Trackback(774)
2012/03/02(金) 09:37:31.29ID:PsJbT6Dr画像のPVカウントはPCやスマホからのアクセスではカウントされないが、
携帯からのアクセスだとPVカウントされるぞ。
それにしても何故携帯とPCとのアクセスPVの仕様が違うんかなぁ…。
0474Trackback(774)
2012/03/02(金) 12:59:30.11ID:Gvfqv84/なんだと!? 戻る時にカウントされたとかじゃねーのかね
すまんな>>469 偉そうに返答したけど間違ってたよ
>>472
はずれ引かなきゃいいが、、、見積もりだけなら案件内容にもよるけどタダが多いし頼みまくれ
あとは自分の好みのデザインのブログを10サイトくらいピックアップして、
footerなんかからデザイナ探すって方法もある。
0475Trackback(774)
2012/03/02(金) 13:42:50.32ID:F5E32905サンクス!
いくつか依頼してみました。
0476Trackback(774)
2012/03/03(土) 01:28:49.87ID:IC/ojwjiみんなはどう?
0477Trackback(774)
2012/03/04(日) 03:46:34.26ID:XgoKsi450478Trackback(774)
2012/03/04(日) 07:27:47.50ID:3llBQNfVなんかしょうもないことだけどいらつくわ 細かい不具合多すぎる…
0479Trackback(774)
2012/03/04(日) 10:19:41.86ID:UlTMaFB10480Trackback(774)
2012/03/04(日) 13:17:01.17ID:R/4QZPwWhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330815412/
0481Trackback(774)
2012/03/04(日) 18:29:02.44ID:SsNaSY6N0482Trackback(774)
2012/03/05(月) 00:56:49.90ID:1g9mEkHXまだ100しかまわってない 2000は普段はあるのに・・・
0483Trackback(774)
2012/03/05(月) 01:12:57.44ID:9NPG5tPD0484Trackback(774)
2012/03/05(月) 08:14:52.24ID:UTKdeiNo0485Trackback(774)
2012/03/05(月) 10:55:56.54ID:Wx1UNMoM消せない 消せるのはADV PRE
0486Trackback(774)
2012/03/05(月) 11:15:22.21ID:/GaiVbO7>>485
ていうか広告設定をGoogleからLivedoorに変えると消えないか?
0487Trackback(774)
2012/03/05(月) 13:04:59.19ID:Ykzfw9DMそれやってもLivedoor名義の似たような広告が出てくるだけ。
0488Trackback(774)
2012/03/05(月) 14:42:30.31ID:UL5xIxku要するに無料プランじゃどうやってもgoogleアドセンス風の広告が出る。
0489Trackback(774)
2012/03/05(月) 17:28:14.99ID:Uv/75C+q0490Trackback(774)
2012/03/05(月) 19:39:21.77ID:Wx1UNMoM>検索からブログにアクセスしたときに表示される広告ってPROにしたら消せるの?
は、つまり「さらに検索」を示すもので一番上の検索バーとblogカテゴリを含む、と俺(>485)は解釈した。
→ これはPROじゃ消せない
>>486-489
お前らが言ってるのは記事下のアドセンスだろ
→ これはPROで消せる
0491Trackback(774)
2012/03/05(月) 20:56:35.61ID:3cysP3ol0492Trackback(774)
2012/03/05(月) 21:13:28.90ID:ngTj1JCLライブドアにしてから内容の方を充実させた関係で、
広告とかいじってないなぁ
簡単に行間狭くしたりできるよね?
0493Trackback(774)
2012/03/05(月) 21:30:16.04ID:PKmg5zIh0494Trackback(774)
2012/03/05(月) 23:51:42.20ID:ifvnEv/40495Trackback(774)
2012/03/06(火) 09:53:39.32ID:PomzdwrG無料レンタルで広告出すなって奴は給食費払わんモンペ並の屑
>>492
アドセンスのデザインをユーザーがイジるのは多分規約違反
0496Trackback(774)
2012/03/06(火) 18:43:22.93ID:WqoGfV62普通だと第一記事の直下にアドセンス広告がでるじゃん
でもグーグルで検索して自分のブログに入ると第一記事の直上にも広告がでる
第一記事が広告でサンドイッチ状態
その直上の広告の事を言ってるんじゃないか?
0497Trackback(774)
2012/03/07(水) 00:13:44.28ID:9Y8EnB8pダリィぞゴラア
0498Trackback(774)
2012/03/07(水) 01:43:05.86ID:599Gl1EWこういうアホなブログの利用停止をやってほしい
0499Trackback(774)
2012/03/07(水) 02:00:09.66ID:XHZDU9Dlいい加減にしろや
0500Trackback(774)
2012/03/07(水) 02:58:20.32ID:aa6qDnkt0501Trackback(774)
2012/03/07(水) 10:25:13.46ID:gIujAYd4それもプロで消せるよね。多分。
0502Trackback(774)
2012/03/07(水) 11:07:32.43ID:5R6YXCL8496さんじゃないけど。
消えるでFA。
プロの人のブログ、GoogleとYahoo検索で引っ掛けてみた。
どちらも第一記事上に広告は出ていなかった。
0503Trackback(774)
2012/03/07(水) 17:15:08.24ID:RkgxyP8z0504Trackback(774)
2012/03/07(水) 18:57:41.42ID:1xNEMBOd0505Trackback(774)
2012/03/07(水) 19:28:38.03ID:Y+frKZzu月315円くらいならPROにします
ありがとうございました
0506Trackback(774)
2012/03/07(水) 20:30:31.66ID:9PAfv1gEヒント:そのブログのソース
>>505のまとめ
Google,Yahoo!から検索してサイトに訪れると以下2つの広告が表示させる。どっちもプラン毎に消すことができる
(1) 右上の「さらに検索」ボックス → ADV PREで消せる
(2) 記事下or上の「 div id=ad_rs 」部分に表示されるgoogle ads広告 → PRO ADV PREで消せる
※↑と通常の記事下広告は別もの、通常の記事下広告もPRO以上のプランで消せる
0507Trackback(774)
2012/03/07(水) 21:29:43.76ID:5M7jjgxaプレビューも変だし
0508Trackback(774)
2012/03/07(水) 22:21:25.30ID:CfBO328jごめんアドセンスって何?
0509Trackback(774)
2012/03/08(木) 14:52:16.77ID:94dNmik0見た限りそれを制限する規約が無いと思うんだけど
正しい行いかどうかじゃなくて規約違反かどうかってことをお願いします
0510Trackback(774)
2012/03/08(木) 15:34:12.84ID:XdyJo45b0511Trackback(774)
2012/03/08(木) 15:36:37.27ID:9tD+EjQ00512Trackback(774)
2012/03/08(木) 16:07:42.51ID:wypNnXIIブログが消えちゃうけどねw
0513アンカー使おうぜ
2012/03/08(木) 17:14:03.91ID:QMTDjoGV前に探したけど見つからなかった 規約として明文化されてねーんじゃねーの?
ヘルプかQ&Aにそれらしいのがあったと思った。ただ広告消したらアウトだろうね
広告のフォントやら色やら変えようと思ったけど、どこまでセーフか分からんからやめた
0514Trackback(774)
2012/03/08(木) 17:42:01.94ID:QMTDjoGVblog.blogpark.jp/archives/4131671.html
>【メンテナンス期間】
>3月9日(金)午前11時 〜 3月13日(火)
0515Trackback(774)
2012/03/08(木) 19:04:17.53ID:zHF2GiQEそうなるとやっぱ記事文中に広告入れるしかないのかな
一回一回ソース貼るめんどくささはいいんだけど、
将来的にスマフォのCSSいじれるようになったときに過去ログが広告一つ分空白になるのが嫌だな・・・
0516Trackback(774)
2012/03/08(木) 19:07:53.65ID:h7fXsIMZブログがみれない。
一昨日から表示されたり、されなかったり何が原因なんだ?
0517Trackback(774)
2012/03/08(木) 23:24:36.55ID:zJCMEk2lせめて行間を詰めたい
ブログ記事より目立ってしまっているから
0518Trackback(774)
2012/03/09(金) 00:55:13.32ID:IvpmNjlj0519Trackback(774)
2012/03/09(金) 01:33:00.46ID:RWDTfGLU0520Trackback(774)
2012/03/09(金) 03:04:50.92ID:ouIedKIp多分ばれんだろうけどやめとけ。通報されたら面倒。
0521Trackback(774)
2012/03/09(金) 12:09:48.33ID:ouIedKIp左下の警告マークは怪しいサイトみたいで嫌われるんだけど....
URI: http://parts.blog.livedoor.jp/js/c2.js
メッセージ: 'pop()' は Null またはオブジェクトではありません。
ライン: 24
文字: 8
コード: 0
>>517
有料プランじゃないのに広告イジってる人いるっぽい
そもそも配られてるデザインテンプレートでgoogle adsの色変えてるのなかったけ?
0522Trackback(774)
2012/03/09(金) 20:55:01.97ID:Xs0vIMnQ個別記事の内容に対してCSSを効かせることは出来ますか?
CSSの設定箇所が見当たらず・・span要素で文字色を指定しているのでスマフォでも色を変更出来るとうれしいのですが・・
0523Trackback(774)
2012/03/09(金) 21:40:38.90ID:ouIedKIpPC用のカスタムcssは効かない
スマホ版の公式スタイルシートを活用するかインラインスタイルで書く
もしくはfontやstrong要素を使う
0524Trackback(774)
2012/03/09(金) 21:49:32.16ID:Rz/0nwbMアクセスの10〜20%はスマホなのに…
0525Trackback(774)
2012/03/09(金) 22:04:10.60ID:Xs0vIMnQサンクスです。
ちょっと試してみたけどインラインでもhead内の
<style type="text/css">
<!--
みたいなインラインCSSだとダメっぽいね。。
<span style=" color:red ; font-weight:bold ">赤い太字</span>みたいな
インラインCSSにしないとダメっぽいか。
今更fontタグも使いたくないしほんとフルカスタマイズさせてもらいたいものだ。
0526Trackback(774)
2012/03/09(金) 22:50:28.66ID:ouIedKIp「livedoorblogならスマホでも見やすい」をしたいみたいだし、当分ユーザーに向く事ねーんじゃね?
スマホデザインはあんま気にしないのが精神安定上よろしいかと
気にし出したらHTML5がおかしいのやら、.js頼りな表示内容とかキリがない
525 文字被せないように気をつけろよー
0527Trackback(774)
2012/03/10(土) 01:18:48.20ID:rC1NWk5jえー?!
行間狭めるのも違反なの?
文字を小さくしたりするわけじゃないんだよ?
改ページ多くなって見難いから狭めるだけなのに
0528Trackback(774)
2012/03/10(土) 11:14:46.62ID:ZODqdIJaさっきからエラーになってうp出来ないんだけど
426-File store error: This operation would exceed your quota Data connection has been closed.
0529Trackback(774)
2012/03/10(土) 11:34:57.94ID:ZODqdIJa0530Trackback(774)
2012/03/10(土) 23:13:49.99ID:rC1NWk5j0531Trackback(774)
2012/03/11(日) 01:23:09.22ID:ABKbNMT00532Trackback(774)
2012/03/11(日) 12:26:10.92ID:mjWHBXL/0533Trackback(774)
2012/03/11(日) 13:46:13.22ID:v+6H1XOO0534Trackback(774)
2012/03/11(日) 13:54:48.93ID:WoPDeY7t0535Trackback(774)
2012/03/11(日) 17:25:37.09ID:mjWHBXL/カテゴリー別にあるのに月別にない
件数知りたい必要がある
0536Trackback(774)
2012/03/11(日) 22:52:10.71ID:s3+WXDor0537Trackback(774)
2012/03/12(月) 00:51:45.85ID:ZRsbfs3Fhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1331377497/
0538Trackback(774)
2012/03/12(月) 01:17:21.02ID:u1ukoPo2また当分なおらないのかな
0539Trackback(774)
2012/03/12(月) 01:30:53.21ID:JRcEWL/qちなみに今日の分は動いてないが・・・
0540Trackback(774)
2012/03/12(月) 04:13:16.44ID:KEVNKXb40541Trackback(774)
2012/03/12(月) 18:28:28.73ID:Lj8O47LE0542Trackback(774)
2012/03/12(月) 21:18:43.58ID:oy95enQZ0543Trackback(774)
2012/03/12(月) 21:32:09.82ID:y+iwFE+u同キーワード仕込んでる100記事中、最新6くらいヒットするようになった
>>542
ブログ設定>デザイン/ブログパーツ設定のPC>デザイン選択で2カラムと表記のあるデザインを選択>実行
0544Trackback(774)
2012/03/12(月) 21:39:03.97ID:oy95enQZありがとうございます。
申し訳ありませんが、2カラムではなく2つ記事を横並びにしたいのです
0545Trackback(774)
2012/03/12(月) 22:02:31.57ID:JRcEWL/qライブドア調子にのりすぎ
ある日200アクセス越えたと思ったら今日は30アクセス
いくらなんでも毎日毎日の誤差が激しすぎる
0546Trackback(774)
2012/03/13(火) 00:56:52.35ID:XomvMcG6流石になんか理由があったんじゃね?
ランキング一覧の上の方だったとか、にしても差がでかいな
0547Trackback(774)
2012/03/13(火) 11:11:50.39ID:KtQGs2Qqあれって自分でやってるのかな?
0548Trackback(774)
2012/03/13(火) 11:31:06.57ID:XomvMcG6多分可能。どこかにデザイン頼むか、CSS・HTML覚えてデザインテンプレート作りな。
>>547
ライブドアで提供しているのもあるし、自分でやってるのもある
0549Trackback(774)
2012/03/13(火) 12:41:14.35ID:7yq80BDD対象者の名前も表示する仕様になってるね
いい感じだ
0550Trackback(774)
2012/03/13(火) 16:23:07.43ID:KtQGs2Qq自分、いまフリーでやってるんだけど、お金を払うプランであれば
あれは使えるんですか?
0551Trackback(774)
2012/03/13(火) 17:08:13.82ID:XomvMcG60552Trackback(774)
2012/03/13(火) 18:23:08.71ID:KtQGs2Qqどこかにやり方って乗ってるんですか?
0553Trackback(774)
2012/03/13(火) 18:58:05.22ID:nVcf4dFs0554Trackback(774)
2012/03/14(水) 08:06:57.93ID:X2yM2LS20555Trackback(774)
2012/03/14(水) 08:16:27.98ID:yjGvyyutググるの?
0556Trackback(774)
2012/03/14(水) 09:49:47.22ID:X2yM2LS2自分が使いたいのと違いますね
0557Trackback(774)
2012/03/14(水) 14:28:22.83ID:vO/LrOtw0558Trackback(774)
2012/03/14(水) 14:31:50.25ID:EkWUVEr90559Trackback(774)
2012/03/14(水) 22:37:04.44ID:XGqb/cV9表示させる方法知りませんか?
0560Trackback(774)
2012/03/15(木) 00:55:06.60ID:CBUiql/z今日みたら小さい画像でも生成される
なんなんだこれは
0561Trackback(774)
2012/03/15(木) 01:56:34.94ID:MWPN2/M7もう1年近く☆4のまま上にいけない
☆5になったら凄いことになると夢見て頑張ってるんだが実際どう?
0562Trackback(774)
2012/03/15(木) 14:42:40.52ID:4F5BkdG3やっぱり俺だけじゃなかったんだな
糞使いにくい
サポに凸してくるわ
0563Trackback(774)
2012/03/15(木) 18:44:03.86ID:2UFkf+yrでも、もっと上に行きたいな。
0564Trackback(774)
2012/03/16(金) 01:38:31.99ID:P/+Jtz8Wツイッター記事リンクさせることできるんだからそれくらいできそうなもんなんだけど
0565Trackback(774)
2012/03/16(金) 02:21:53.38ID:KdjFCEqN>>562
何も言わずやるんじゃねえってな
ムカツク
>>561
3年以上、4のままだ
5なんて永久に無理
0566Trackback(774)
2012/03/16(金) 15:55:56.17ID:aLe0LT4P☆5だが意味ない
上位50位以内に入ったらなんらかの効果はあるかもしれんが
まぁそこに入る頃にはそんな事どうでもよさそうだけど
0567Trackback(774)
2012/03/16(金) 18:57:10.99ID:On6BIaPO2chのまとめブログか?
0568Trackback(774)
2012/03/16(金) 19:43:45.27ID:aanJIPVu画像をアップロードすると、サイズが自動修正されてしまうのですが
元のサイズのままアップロードできないでしょうか?
例えば1920×1080でアップロードすると、1280×720に縮小されてしまいます
0569Trackback(774)
2012/03/16(金) 19:56:39.84ID:aanJIPVuサムネイル使用時の話です
0570Trackback(774)
2012/03/16(金) 20:57:00.48ID:Nsi8qSnc0571Trackback(774)
2012/03/17(土) 01:21:47.20ID:hHSaUqBd★とライブドアランキングって、集計方法違うのか?
0572Trackback(774)
2012/03/17(土) 08:03:13.07ID:1GSDDt8Nこれのことかな
http://blog.blogpark.jp/archives/2923484.html
最大画像サイズ調節を使用しないに設定すれば
元のサイズのままアップロードできるよ
0573Trackback(774)
2012/03/17(土) 11:19:12.77ID:WLpTbcjDそれです!
解決できました!
ありがとうございます!
0574Trackback(774)
2012/03/17(土) 13:16:06.57ID:17vHL4Xaウチもそんなもんだな。
★5のブログが600ちょっとで
★4の2000位台だと全体から見てみればかなりの上位なんじゃないか。
20位くらいから壁が厚いんだよなあ。
あと★5の下位の方を見てみると面白い「ニュース速報アワーズ」なんて2年くらいまえに
更新終了したブログが未だに1日2500人くらいの訪問者数がある。
一旦、客を掴んだブログは強い。
0575Trackback(774)
2012/03/17(土) 13:29:40.00ID:hsIk2Pi1基本設定でアーカイブの件数あそこで設定するのもおかしいと思うが、
あそこにあるフィードの表示件数って何?
0576Trackback(774)
2012/03/17(土) 18:43:10.78ID:wF6ALanUhttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1331972818/
0577Trackback(774)
2012/03/17(土) 18:55:18.19ID:D9/XViiU自分のブログのRSSファイル(index.rdfとかatom.xml)を見たら、その件数になってるはず。
だから正確にはフィードの提供件数だと思う。
0578Trackback(774)
2012/03/17(土) 20:08:11.59ID:+hQKqMYOご存知の方いましたら教えていただけないでしょうか?
0579Trackback(774)
2012/03/17(土) 20:45:28.25ID:ml4JQMe8向こうの方がページランク上だし、重複コンテンツと判断されてこっちの検索順位が下がりそうで怖いわ
0580Trackback(774)
2012/03/17(土) 20:59:00.75ID:D9/XViiU↓これでいいんじゃ?
http://knowledge.livedoor.com/2699
フリーだったら、<IfFirstArticle>に囲まれてる<$Advertise$>消さないように気をつけて〜。
0581Trackback(774)
2012/03/17(土) 22:58:09.33ID:hsIk2Pi1よくわからないので間違ってたらすみません
RSS登録した人が見たときに表示される記事の件数ってこと?
PCからブログそのものを見た場合は何も関係ないということでしょうか
0582Trackback(774)
2012/03/17(土) 23:17:21.61ID:D9/XViiU表示されるかどうかは、相手次第だと思うけど…RSSのフィアルそのものにはその件数しか書き込まれていない。
ブログそのものを見た場合、RSSの表示件数はまったく関係ない。
0583Trackback(774)
2012/03/18(日) 18:33:54.57ID:ft+Y1rVFをつくるにはどうすればいいでしょうか??自分で頑張っても全然うまくいかなくて・・・
0584Trackback(774)
2012/03/18(日) 19:12:27.83ID:I6rBLrRRソースを覗いて参考にすればいいんでないの?
丸パクリはあかんけれど、ヘッドラインなんてどこも同じよな作りでそ
0585Trackback(774)
2012/03/19(月) 00:26:56.45ID:wCIaVkwnありがとう(*´∀`*)
0586Trackback(774)
2012/03/19(月) 19:57:49.97ID:2CrUuheCCSSの記事タグの箇所を display:none;で見えなくしてしまったからでしょうか?
0587Trackback(774)
2012/03/19(月) 22:14:41.99ID:Q8Io9SKO0588Trackback(774)
2012/03/19(月) 22:24:40.21ID:mDFKAdHc0589Trackback(774)
2012/03/19(月) 22:36:07.43ID:Q8Io9SKO0590Trackback(774)
2012/03/21(水) 22:58:41.21ID:7KzVb+cmブログロールだろ、これは。
0591Trackback(774)
2012/03/23(金) 02:12:03.35ID:F3lgiu0b0592Trackback(774)
2012/03/23(金) 02:14:30.12ID:F3lgiu0bすまん
0593Trackback(774)
2012/03/24(土) 01:26:32.51ID:HzcEFCw4新規投稿した分が絶賛イカレポンチになっとるがなモルァ!!
0594593
2012/03/24(土) 02:11:43.55ID:HzcEFCw4記事の更新かけてみたら直ったっぽい。
結果オーライではあるが、なぜこうなったのか、さっぱりワケが分からない。
0595Trackback(774)
2012/03/24(土) 08:23:21.33ID:bMPTXEs5デザインテンプレートのデータが破損してたとか
0596Trackback(774)
2012/03/24(土) 12:17:39.49ID:zH9Pu2cDライブドアのブログにコメントを書きこんだ場合、
IDなんかついて管理者には誰が書きこんだかわかるもの?
0597Trackback(774)
2012/03/24(土) 12:48:09.96ID:xGEbelfV0598Trackback(774)
2012/03/24(土) 12:48:39.15ID:zH9Pu2cDそんなのわからないでしょう?
0599Trackback(774)
2012/03/24(土) 13:17:20.44ID:NGpSfeHJ0600Trackback(774)
2012/03/24(土) 14:49:06.13ID:PQaPGxq8【誰】かは分からんけど、IPやらなんやらは分かるよね。
管理者と個人的な付き合いがあるんなら、他のことと合わせて特定されるかも〜。
(プロバイダとか、使ってる携帯とか、自演書き込みとかからね)
0601Trackback(774)
2012/03/24(土) 16:16:23.33ID:iJrcqOLW0602Trackback(774)
2012/03/24(土) 17:20:38.66ID:73lfVxQ7ブラウザの下に”image.clip.livedoor.comを待機しています”と出ているので、
設置しているはてなやらtwitterのボタンのせいかと当たりをつけてみて、トップページだけ外してみたりはしたんだけど、変わらない。
0603602
2012/03/24(土) 17:49:12.28ID:73lfVxQ70604Trackback(774)
2012/03/24(土) 18:27:07.15ID:bMPTXEs5>ページでエラーが発生しました。
↑ いつになったら直してくれるんです?livedoorさん
0605Trackback(774)
2012/03/25(日) 11:19:31.32ID:lI3Y89tw0606Trackback(774)
2012/03/26(月) 12:30:00.40ID:7IDYgY8p特にMozilla FirefoxとInternet Explorerでの動作が糞
0607Trackback(774)
2012/03/26(月) 13:32:38.34ID:jWs79vu+画像の隣に画像置くのってどうやるの?
文章
画像画像
文章
こんな感じにしたい
0608Trackback(774)
2012/03/26(月) 15:10:27.39ID:J5THNrlk左のimgにstyle="float:left;"
0609Trackback(774)
2012/03/26(月) 15:15:40.74ID:jWs79vu+ありがとー!
0610Trackback(774)
2012/03/26(月) 18:55:25.04ID:51FZ+jLL順番がメチャクチャになってしまう
0611Trackback(774)
2012/03/26(月) 19:24:31.55ID:3JJB23mf0612Trackback(774)
2012/03/26(月) 19:26:06.43ID:3JJB23mf0613Trackback(774)
2012/03/26(月) 20:08:56.45ID:FVk5uVOSテンプレート使っててcssから消してなければ、最初とか最後とかに記載されてると思うけど。
0614Trackback(774)
2012/03/26(月) 21:22:05.24ID:eKOKYH03まとめブログじゃないから、ここらが限界かなぁ。
ぶっちぇけアフェリエイトってもうからんよね。モチベーションにしてなくて逆によかった。
お金稼ぎだけなら続いてなかったわ。
0615Trackback(774)
2012/03/26(月) 21:27:35.08ID:zF9nSa5v0616Trackback(774)
2012/03/26(月) 21:32:08.82ID:YrK1GoAIアフィは1500円いかない月もあるなぁ
0617Trackback(774)
2012/03/26(月) 21:48:34.76ID:zF9nSa5v0618Trackback(774)
2012/03/26(月) 23:09:48.60ID:3JJB23mf最初の最後色々と見てもわからん....
ハム速のテンプレートわかりますか?
0619Trackback(774)
2012/03/26(月) 23:29:27.00ID:FVk5uVOSテンプレートとかないだろ…。
使ってたとしてももう面影もないくらいいじってるんじゃね?
CSSに書いてる名前も“ハムスター速報”に書き換えてるし。
0620Trackback(774)
2012/03/26(月) 23:42:24.42ID:3JJB23mf0621Trackback(774)
2012/03/26(月) 23:46:44.97ID:FVk5uVOS大手なら金もってるからオリジナルを発注したりするんじゃない?
0622Trackback(774)
2012/03/27(火) 00:13:38.19ID:7YPjxi1J公式のデフォテンプレと比較しまくって強くなれ
俺みたいにミスリード狙って全く違うテンプレに特徴織り込んでる人も
いるかもしれないけど頑張れ( ^ω^)おっおっ
0623Trackback(774)
2012/03/27(火) 00:53:16.19ID:UJKVcp/sなるほどなるほど...
>>622
リキッドの黒いやつで頑張ってみます
CSSとHTMLってどう勉強すればいいかな?
0624礼が言えない奴はカス(4ね4)
2012/03/27(火) 01:31:25.01ID:7YPjxi1J2chでその質問をするとググれと返される( ^ω^)おっ
俺は本買ってこいって思う 「どれ買えば良い?」と問われれば「迷いまくれ比べまくれ」と返す
Amazonのコメントを参考にしても良いし、ブロガーが初心者に勧めてるのでも良い
失敗もあるだろうけど、それが力になる
そんな質問してる時点で見込みないよお前←これエールな( ^ω^)氏ねカス
0625Trackback(774)
2012/03/27(火) 11:32:23.99ID:K/UiU2kK0626Trackback(774)
2012/03/27(火) 11:55:10.21ID:G4FlV7+t適当に流し読みして調べながらやれば何とかなる
それよりも少し面倒なのが独自タグ
ttp://wiki.livedoor.jp/staff/d/DesignTemplate/
これ以上はググレカス
0627Trackback(774)
2012/03/27(火) 14:00:00.52ID:a3vXu100ここに書ける数行でどうにかなると思ってるとかどんだけ甘いんだ
ほんとに楽して儲けてると思ってるんだろうな
今からやろうとしてる段階では完全無職で1年寝る暇を惜しんで更新してもどうにかなるかわからんよ
0628Trackback(774)
2012/03/27(火) 14:34:02.32ID:UJKVcp/s0629Trackback(774)
2012/03/27(火) 15:00:52.23ID:YF5oIgV3知らなくて答えられないなら黙ってればいいのに、いちいち知ったかぶって煽らないと気がすまないのか?
0630Trackback(774)
2012/03/27(火) 16:35:29.49ID:p7FN8O+Wこれが煽りとかおぼっちゃまかよ
0631Trackback(774)
2012/03/27(火) 16:42:48.79ID:zVDa1UgE役に立たないという意味ではもはやアドバイスですらないか
0632Trackback(774)
2012/03/27(火) 17:09:16.07ID:7YPjxi1Jlivedoor系スレに出現する
妙な単発はldの派遣バイト部隊だから気にしなくて良いよ
スレが盛況だと困る方々がおるんですわ
お前ら程度にかなう訳ねーだろwww
0633Trackback(774)
2012/03/27(火) 21:28:12.26ID:P2FPTWA7でも自分もたいして詳しくないから具体的なアドバイスはできない
それがシャクなのでとりあえず説教垂れてわかってるふりをする
0634Trackback(774)
2012/03/28(水) 00:36:23.72ID:YEqD8k8F> ここに書ける数行でどうにかなると思ってるとかどんだけ甘いんだ
大改造ではなく手間かけずちょっと直したいだけならここで聞いてる自分は・・・
0635Trackback(774)
2012/03/28(水) 09:20:33.10ID:vBuxv344その通り!あいつら自己満足の為に説教垂れてるんだよ
まともな回答なんて出来やしないんだ あなたかなり出来る人ですね
自己満連中に代わってズバッ!っと質問答えて上げて下さい!
>ハム速のテンプレートわかりますか?
>CSSとHTMLってどう勉強すればいいかな?
0636Trackback(774)
2012/03/28(水) 13:41:07.58ID:VrUjt7r4ここでホイホイ質問して教えてもらおうなんてどんだけ甘いんだ
みんな本やネットで調べて必死に勉強してやってるんだよ
楽して知識を得ようとするな
そんなんだからいつまで経っても初心者だし、成長しないんだよ
ちょっとは反省しろ
0637Trackback(774)
2012/03/28(水) 14:00:31.38ID:uBFR7KJ0本当に>>633で指摘された通りの行動パターンだな
ちょっとは変えろよ
0638Trackback(774)
2012/03/28(水) 14:07:22.40ID:B8nL69w2べつにわからないから答えないわけじゃない
あくまでお前のために、あえて教えてないだけ
初心者は自分の力で勉強したほうが身につくからな
人に聞かずに自分で本を読むなりして勉強しろという、上級者からのアドバイスだよ
文句ばかり言わずに素直にアドバイスを聞けよ
>>636が良いこと言ってるね
何か教えてほしければまず上級者への誠意を見せてくれないと
本当に上級者かどうか疑うなんてもってのほかだ
0639Trackback(774)
2012/03/28(水) 14:28:30.16ID:vBuxv344お願いです
どうか底辺ブロガーの私めにご教授くださいませ〜
それとも説教厨と同じで答え分からないんですかぁ?
>ハム速のテンプレートわかりますか?
>CSSとHTMLってどう勉強すればいいかな?
0640Trackback(774)
2012/03/28(水) 14:46:47.20ID:j2qzp1Lh上級者ぶって初心者叩きしてたお前が何か答えるのならまだしも
0641Trackback(774)
2012/03/28(水) 15:21:49.59ID:vBuxv344結局答えられないでしょ? 説教厨と同じじゃないですか・・・
0642Trackback(774)
2012/03/28(水) 15:31:10.18ID:6tclE8fYソース眺めた感じ自作
0643Trackback(774)
2012/03/28(水) 15:33:24.10ID:vBuxv344あなたみたいな旧ブラウザに聞いてません。
0644Trackback(774)
2012/03/28(水) 15:35:40.78ID:3Btyx/ZN0645Trackback(774)
2012/03/28(水) 15:40:16.90ID:P1s0hLj2>>633で図星突かれてよほど頭に来たんだろう。
0646Trackback(774)
2012/03/28(水) 23:06:22.26ID:hgvtflIB何でここで聞くの?
0647Trackback(774)
2012/03/28(水) 23:11:40.40ID:j2qzp1Lh0648Trackback(774)
2012/03/29(木) 03:09:08.72ID:8J2pPSIrすみません
色々と調べて一応自分がそこそこ満足出来る作りに出来たので厳しく言われたのも自分の為に少しはなったと思います
0649Trackback(774)
2012/03/29(木) 06:33:10.34ID:YQqsSVbX編集フォームのjsの仕様が変わったっぽい
検索はまともになったのかのう
0650Trackback(774)
2012/03/30(金) 11:38:34.55ID:JauEOrVF誠意ってなんだよwwwwwwwwグズすぎてワロタwwwwwwww
0651Trackback(774)
2012/03/30(金) 12:35:06.74ID:lcEoZm2K・ ≪ | ノ ヽ ≫ セ ≪
イ ≪ / ● ● | ≫ ・ ≪
・ ≪ | ///( _●_)//ミ ≫ イ ≪
イ ≪ 彡、 |∪| 、`\ ≫ ・ ≪
! ≪ / \ ヽノ /_> / ≫ イ ≪
≪ \|-─●─●-/ / ≫ ! ≪
MMM\ | / ̄ /MMM\
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
0652Trackback(774)
2012/03/30(金) 12:37:21.58ID:lcEoZm2K0653Trackback(774)
2012/04/01(日) 21:48:46.42ID:rIINtPoUところでもしかして2chまとめとかのプレミアム垢はスマホ版にも既に使えてたりすんの?
0654Trackback(774)
2012/04/04(水) 16:01:00.49ID:CSIors3+フリースペースしか考えられん位置にamoadとかの広告入れてるブログはどうなってんだろうな?
0655Trackback(774)
2012/04/04(水) 21:54:45.51ID:OoX/fhiv0656Trackback(774)
2012/04/04(水) 22:00:03.82ID:WRY0Lgtw仲間がいた
0657Trackback(774)
2012/04/04(水) 22:02:36.05ID:ME5E3hYqうちも止まってる
0658Trackback(774)
2012/04/04(水) 22:05:29.25ID:LXuI0QkIウチもウチも
0659Trackback(774)
2012/04/04(水) 22:54:00.26ID:6LjtNtca0660sage
2012/04/04(水) 22:54:29.43ID:6LjtNtca0661Trackback(774)
2012/04/04(水) 22:54:55.77ID:6LjtNtca0662Trackback(774)
2012/04/04(水) 22:59:10.81ID:dq3yIy1vカウンターだけならまだしもまたスパム来るようになったら嫌だな
0663Trackback(774)
2012/04/04(水) 23:05:35.22ID:mkR+eRm20664Trackback(774)
2012/04/04(水) 23:08:06.21ID:Ge1PHW17いや、よくねえよ!さっさと直せボケ!
0665Trackback(774)
2012/04/04(水) 23:15:14.59ID:dq3yIy1vこの前のときも結構かかったよね?
0666Trackback(774)
2012/04/04(水) 23:22:31.92ID:JaBq5Rfeあとで正常な数値に直してくれんのかいな
0667Trackback(774)
2012/04/04(水) 23:49:32.30ID:DYkKmHQt朝の時点で50万アクセスあって今まだ100万いってないから髪の毛かきむしってここキタわ
0669Trackback(774)
2012/04/05(木) 03:48:25.89ID:z4B3haP9左に少し隙間があいてしまいます
どうすれば解消できますか?
0672Trackback(774)
2012/04/05(木) 10:31:38.62ID:UFiNJ2rE今日の分は動いてるみたいだけど、昨日の18:30以降分は
直ってないですね。
0673Trackback(774)
2012/04/05(木) 10:36:52.85ID:zoUTpKCwありがとう
そんなに早くからとまってたんだね
0675Trackback(774)
2012/04/05(木) 12:05:27.87ID:96attCnR0676Trackback(774)
2012/04/05(木) 12:07:51.63ID:i6ctG+NI0677私も
2012/04/05(木) 16:06:41.87ID:6d0CCNHh0679Trackback(774)
2012/04/05(木) 19:00:33.75ID:UFiNJ2rE自分は大丈夫っぽいです。
でも、昨日のカウンターは、止まったままですね。
0680Trackback(774)
2012/04/05(木) 19:11:55.49ID:K/2E1zeWこのままいくと昨日のとこだけボコーってへこんだグラフになる
別にいいけど
0682Trackback(774)
2012/04/05(木) 22:22:01.11ID:UFiNJ2rEいえいえ。
でも、いつもの半分だと、まだ止まってると思うよねw。
ごめん、ちょっとだけ笑ってしまいました。
0683Trackback(774)
2012/04/05(木) 22:51:36.41ID:z8s4jQZ8ありがたいけどライブドアは安定しないな。
0684Trackback(774)
2012/04/06(金) 01:31:17.41ID:ZTrnlS7jおおっ、これはどっかで晒されたか?と思ってワクワクしながらアクセス解析見たら、
UU1ですた。(´・ω・`)
最近この現象おさまってたのに、久々になった。
他の人は逆にアクセス数が減ってるのか。
0685Trackback(774)
2012/04/06(金) 01:36:42.38ID:0Sq7WchJ忍者とか設置したほうがいいかな
0686Trackback(774)
2012/04/06(金) 04:40:21.17ID:cKn6QM3Iインターフェースが見やすくていいね。
0687Trackback(774)
2012/04/06(金) 09:51:20.77ID:I9xlfKn/うん。自分は忍者をつけていて、ググルアナリなんかよりも使いやすいし見やすいけど、
問題はスマホや携帯からの解析(ライブドア側のほうにスマホと携帯用のhtmlがないため)
には対応してないのが難点なんよなぁ…。
0688Trackback(774)
2012/04/06(金) 10:38:57.24ID:kWg6BPFS0689Trackback(774)
2012/04/06(金) 12:19:12.82ID:m4iYhzuL>>688
・livedoorの障害
・ブラウザ壊れてる
・レベル1以下
・数日記事を書いてない
0690Trackback(774)
2012/04/06(金) 13:27:10.40ID:m4iYhzuL0691Trackback(774)
2012/04/06(金) 14:05:18.53ID:0Sq7WchJ忍者とライブドアで誤差ってありますか?
0692Trackback(774)
2012/04/06(金) 14:29:58.62ID:I9xlfKn/前述のとおり、忍者ではスマホ&携帯からの解析は反映されず、
PC解析のほうはカリフォルニアからの解析が反映されることがあるけど、おそらくBOTでしょう。
PCの解析は大きな誤差はないけれど、自分のアクセスを除外できるし、
1記事あたりの滞在時間などが見られるのでPC解析限定でいえば忍者はオススメ。
0693Trackback(774)
2012/04/06(金) 14:53:52.06ID:0Sq7WchJあざーす
PC解析強化のために入れてみます
ライブドア解析信頼していたんだけどな…
0694Trackback(774)
2012/04/06(金) 17:09:04.16ID:DMcORv4V同じようになった奴いる?
0695Trackback(774)
2012/04/06(金) 18:43:06.18ID:DMcORv4Vやっぱライブドアはみんなアクセス減ってるっぽいな
0696Trackback(774)
2012/04/06(金) 23:52:35.99ID:AIm0nHF63.6だったのでバージョンが古いのかと思って11.0にアップデートしても駄目でした
IE8やChomeだと問題無くサムネイルが表示されるので原因がわかりません…
0697Trackback(774)
2012/04/06(金) 23:54:31.38ID:m4iYhzuL0698Trackback(774)
2012/04/07(土) 21:10:49.09ID:dE4wCL200699Trackback(774)
2012/04/07(土) 21:37:13.30ID:xjefZWyC0700Trackback(774)
2012/04/07(土) 23:07:21.29ID:fNAuynQz0701Trackback(774)
2012/04/08(日) 01:52:54.09ID:W5pCMLnzせめてADV以上はOKにして欲しいな
0702Trackback(774)
2012/04/08(日) 03:14:43.90ID:mkfqP9Thモチベにしてたのにな
0703Trackback(774)
2012/04/08(日) 03:31:10.42ID:mHigOiMtたぶん順位がぐちゃぐちゃなんだよ。
俺のブログも15位ぐらいから急落したから、順位がワカランw
0704Trackback(774)
2012/04/08(日) 06:31:13.55ID:SME/q/xX入れてる人いるけどあれは社員と組んでるの?
0705Trackback(774)
2012/04/08(日) 07:21:29.77ID:fCF5EtIA0706Trackback(774)
2012/04/08(日) 14:08:38.85ID:6riz+kw1自分もいくつかある星3ブログの一つがいきなり★無しになった。
毎日更新+UUもPVもずっと増えて行ってるのにw
>>703
どうもライブドアの障害っぽいね、ランキングがめちゃくちゃ。
★4つはほとんど全て順位ダウン。★3つも前半ほとんどすべて順位ダウンw
★5つの後半はほとんど順位アップ。自分のブログも下がってるのに↑になってるし。
データふっとばして、元には戻さず仕切り直しでやるんだろうなー。
0707Trackback(774)
2012/04/08(日) 21:47:28.24ID:T3aDPYN60708Trackback(774)
2012/04/09(月) 03:20:35.13ID:T5YHJue00709Trackback(774)
2012/04/09(月) 14:21:20.10ID:5TDT7/Ecカテ別ランキングぶっ壊れて死活問題だよー。
某カテゴリで7位〜12位の間でウロウロしてたからここからのアクセスも
月間15000UU以上あって大きかったし。
早くなんとかしてほしい。(;;)
0710Trackback(774)
2012/04/09(月) 18:41:32.74ID:zV2M4wQb午後からアクセスが激減してるんだが、、、
0711Trackback(774)
2012/04/09(月) 19:20:54.32ID:oid+uC6Oブログ削除選んでるが登録したアドレスにメールが届かない
ヘルプでメール送ったが無視
何この糞対応
本当にIT企業なのか?
上が粉飾してた奴だと下もいい加減なんだな
ふざけんなよ
0712Trackback(774)
2012/04/09(月) 20:17:52.15ID:Ni29CZK10713Trackback(774)
2012/04/10(火) 04:35:43.54ID:DV7Iodfj一日後くらいにこないか?
0714Trackback(774)
2012/04/10(火) 12:37:58.05ID:cdso4MgJ0715Trackback(774)
2012/04/10(火) 17:33:15.33ID:goApaDrG最近グーグル経由のアクセスが激減して萎える
0716Trackback(774)
2012/04/10(火) 19:38:38.62ID:bZ3MwfJYhttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1333723960/
1 名前:RbHEPzK0 ◆P8ydMooWnedf [sage] 投稿日:2012/04/06(金) 23:52:40.93 ID:/EXfmE0Z [1/13]
Don't Be EvilからEvilに方向転換してきたGoogleから離れたい人のためのスレッドです。
********************************************************************************
◆ 偽装wiki「nogoog1e」への誘導レスに注意!「nogoog1e」(1は半角)NG登録推奨!
********************************************************************************
Googleは3月から各サービス別に分かれていたプライバシーポリシーを廃止し、
それらを統合した新しいポリシーを導入すると発表しました。
新ポリシーでは、検索単語やアクセスしたサイト、送受信したGmailの内容、YouTubeで観た動画、
Android端末から送信された情報といったデータがユーザーの氏名、メールアドレス、IPアドレス、
電話番号、クレジットカード番号などと結び付けられて一カ所に集められることになります。
Googleはこれらのまとめられた個人情報をユーザーに断りなく広告に反映させたり、
情報処理を他社や個人に委託することが可能になります。
インターネット上での自分の行動が何もかもGoogleに掴まれ、利用される日がすぐそこまで
来ているのかもしれません。
脱Google@wiki
http://www4.atwiki.jp/nogoogle
Google関連ソフトのアンインストール手順、通信遮断、代替サービスなど
まずはこのwikiを読んでから質問を!今からでも遅くない!
※注)このwikiにもGoogle AdsenseやGoogle AnalyticsのトラッカーCookieがあります。
気にする人は>>2以降の対策を実施してからアクセスしてください。
前スレ
【プライバシーなど】脱Google総合★17【存在しない】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1332393884/
過去スレ
脱Google総合★16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1331528941/
【工作員のテンプレ偽装】脱Google総合★15【注意!】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1331113547/
脱Google総合 ★14 (テンプレ偽装アリ「nogoog1e」への誘導レスに注意!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/google/1331007906/
※全過去スレリンクの履歴は、wikiトップページ下部に記載されています。
0717Trackback(774)
2012/04/11(水) 00:18:28.56ID:5SOLyKJj0718Trackback(774)
2012/04/11(水) 00:38:27.61ID:WmQhWYWZ0719Trackback(774)
2012/04/11(水) 00:58:16.44ID:uzCi7LZ3ぶっこわれてる
多分0時前後にクラッシュする
カウントされない
解析もされない
0720Trackback(774)
2012/04/11(水) 12:14:42.15ID:Pu+62BNL0721Trackback(774)
2012/04/11(水) 12:55:08.04ID:69oFfUKE0722Trackback(774)
2012/04/11(水) 18:26:31.08ID:nd4/1AZF金返せ
0723Trackback(774)
2012/04/11(水) 20:40:34.90ID:kEzQNWcAありえん
0724Trackback(774)
2012/04/11(水) 22:18:06.85ID:nd4/1AZF大丈夫かコイツ?
0725Trackback(774)
2012/04/11(水) 22:23:41.42ID:ZzBNcvRS0726Trackback(774)
2012/04/12(木) 11:10:24.68ID:nj7FBbsiトラックバックもまだ送れないし、どうにかして欲しいわ
0727Trackback(774)
2012/04/12(木) 20:17:45.08ID:ccobbNRH0728Trackback(774)
2012/04/12(木) 22:41:41.04ID:IJb7vliv大丈夫なのか?
0729Trackback(774)
2012/04/12(木) 23:57:43.89ID:WALqAQGL0730Trackback(774)
2012/04/13(金) 00:03:09.85ID:h7BeNpCQライブドアブログでもこれみたいにアーカイブとカレンダーを一緒にできんじゃろか
0731Trackback(774)
2012/04/13(金) 01:31:41.82ID:kHoxcQzf0732Trackback(774)
2012/04/13(金) 01:57:17.44ID:HUim2iqPアクセス解析がとか言ってる奴はなんなんだ
元々盛ってあるデータ見ても意味ないんじゃね
素直に忍者かグーグルアナリいれればいいのに
0733Trackback(774)
2012/04/13(金) 02:03:31.99ID:XyTXKdOM初心者にわかりやすいアクセス解析がいいね
0734Trackback(774)
2012/04/13(金) 02:21:23.34ID:Xs1rMB88忍者とか醜いんだよ
0735Trackback(774)
2012/04/13(金) 11:39:15.05ID:LHh7G7cT0736Trackback(774)
2012/04/13(金) 11:52:31.07ID:K+BnM0te0737Trackback(774)
2012/04/13(金) 13:50:04.55ID:1ozh1ohc金っ払ってるんだからアクセス解析を直せよ(´;ω;`)
0738Trackback(774)
2012/04/13(金) 16:07:54.18ID:Fiz5FbjEただランキング不調やアクセス解析死亡は前から良くあることだから
気に入らないなら移転先探した方が良いと思う
0739Trackback(774)
2012/04/13(金) 19:48:53.19ID:9OFzgR/Kアクセス数を盛るなんてことあるのか?
アメブロならともかく
0740Trackback(774)
2012/04/13(金) 23:57:49.12ID:N3d3N9ZOいちいち自分でpingを飛ばさないと、全然相手サイトに反映しないんだけど。
0741Trackback(774)
2012/04/14(土) 00:13:29.94ID:6Cw4TnD+0742Trackback(774)
2012/04/14(土) 08:42:37.13ID:iZoa+kW0i2iのPV
それくらい違う
0743Trackback(774)
2012/04/14(土) 08:57:49.48ID:dDnTQ0Dh0744Trackback(774)
2012/04/14(土) 16:56:29.19ID:OUsJvo74星ってどうやったら増えるの?
増やす方法を聞いてるのではなく、
自分のブログに星がついてるの要因を知りたい
そして、ブログとgoogleカレンダーって連動できないのかな
0745Trackback(774)
2012/04/14(土) 17:11:22.02ID:C5goAKZaせめてUUならともかくPVなんで画像まとめとかやってるやつらが上位しめてる
画像一つ保存するだけでPVって1増えるんだよね
UUにしてくれるようにお願いしたい
0746Trackback(774)
2012/04/14(土) 19:32:04.27ID:bZ1UWJzjざっとスレ読むとクソlivedoorはRSSの反映に時間がかかるみたいだけどさ…
0747Trackback(774)
2012/04/14(土) 20:20:11.25ID:FI43pSID0748Trackback(774)
2012/04/14(土) 22:42:23.43ID:OUsJvo74ありがとうございます
結構、どのブログでもそうなんだけど、
メッセージボードのプレビュー機能ないよね
あと記事じゃなく全体のプレビュー
自分のプレビューでアクセスアップするのがいやだ
アクセス解析に除外機能つけて欲しい
0749Trackback(774)
2012/04/15(日) 11:43:08.86ID:8/q50f+k別にブログ一つ作って鍵かけてやってみたらどう?
一つのIDでいくつか作れるし。
自分は大幅にCSSやらソースいじる時はテスト用のページ使って、
納得がいく状態になってから元のブログにソースコピペして反映させてる。
0750Trackback(774)
2012/04/16(月) 02:41:06.03ID:if5Lqoq40751Trackback(774)
2012/04/16(月) 05:21:35.86ID:PMbX7oQM他の人に万が一でも見られたくなかったからやらなかった
でも、鍵かけるって方法があるんだね
でも鍵ってもしかしてプライベート記事のこと??
0752Trackback(774)
2012/04/16(月) 11:51:31.66ID:rQSdRoMe自分のライブドアIDだけ許可にするなりすればいいかと。
0753Trackback(774)
2012/04/16(月) 11:59:19.37ID:rQSdRoMe0754Trackback(774)
2012/04/16(月) 17:34:44.32ID:a08q4sSdあそこの人気の2chの記事を見るのが日課だったんだが・・・
0755Trackback(774)
2012/04/16(月) 18:51:29.27ID:ByGrnQKy>>754
真ん中より下辺りの「ブログニュース」ってのがそうだ。
0756Trackback(774)
2012/04/16(月) 20:03:33.32ID:YecSbtIzここの管理人はすぐRSS外すぞwww
気を付けた方がいい。
お前らも踏み台にされるなよwwww
rss登録してる奴は特に。
0757Trackback(774)
2012/04/16(月) 23:35:11.52ID:1BAsCQwUttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51752463.html
0758Trackback(774)
2012/04/17(火) 00:11:48.52ID:zFCLCIOD0759Trackback(774)
2012/04/17(火) 00:33:41.05ID:92gXra9Qアクセス数下がったがしばらくしたら元に戻るかね
つかPV数jのままのランキングなのは変わってないみたいだし
0760Trackback(774)
2012/04/17(火) 02:04:39.03ID:2sAKvX9e養分乙wwwwww
0761Trackback(774)
2012/04/17(火) 19:45:35.70ID:QubknL420762Trackback(774)
2012/04/17(火) 20:25:13.47ID:161d19ZA0763Trackback(774)
2012/04/18(水) 13:27:58.67ID:R+Gm0timまたプランによって使えたり使えなかったりしますか?
調べてもよく分からなかったので質問させてもらってます。
0764Trackback(774)
2012/04/18(水) 16:17:29.19ID:nKHLloal0765Trackback(774)
2012/04/18(水) 17:16:10.98ID:R+Gm0timアドバンスに登録しています。
ブログ管理画面へ→ブログ設定→基本設定
と遷移しても、「アカウント」という項目が見つからないのですが、場所が間違っていますか?
0766Trackback(774)
2012/04/18(水) 17:23:12.85ID:RGt/NhAr0767Trackback(774)
2012/04/18(水) 21:35:15.07ID:F5F2TvfVいろいろ調べたのですが分かりません。分かる方いたら教えてください
改造すれば消せるよ
0769Trackback(774)
2012/04/19(木) 10:10:04.96ID:CludG43j0770Trackback(774)
2012/04/19(木) 10:55:27.50ID:M44aJZEoどなたかご教授ください。
0771Trackback(774)
2012/04/19(木) 11:20:20.10ID:7xnWbdFlフリーエリア作ろうとすると警告でなかったっけ?
0772Trackback(774)
2012/04/19(木) 12:24:43.66ID:M44aJZEo出ますね、でも乗っけることにしたんです。
0773Trackback(774)
2012/04/19(木) 13:12:52.14ID:VJuUS9sE0774Trackback(774)
2012/04/19(木) 18:01:35.89ID:BwIVtCIP0775Trackback(774)
2012/04/19(木) 18:34:57.07ID:YYWz30FRその心意気やよし
応援しちゃうぞ
0776Trackback(774)
2012/04/19(木) 19:08:41.91ID:sJ1XPHux応援してるぞ
報告もよろ
0777Trackback(774)
2012/04/19(木) 20:47:35.48ID:M44aJZEo色々弄ってるとこです。
0778Trackback(774)
2012/04/19(木) 22:15:08.09ID:Y6EUADB+0779Trackback(774)
2012/04/19(木) 22:18:48.44ID:Y6EUADB+0780Trackback(774)
2012/04/19(木) 23:45:58.46ID:ebjHZVuX上に出来ないとか言ってた人いたけど
これ、PCと同じソース貼っていいのかな?モバイル用を張るべきかな?
0781Trackback(774)
2012/04/20(金) 09:50:00.07ID:HdoF60SNFacebookのコメントシステムを貼り付ける方法ありますか?
0782Trackback(774)
2012/04/20(金) 12:35:58.31ID:X3sBPkeVフェイスブック公式のコメントブログパーツやzenback導入すれば出来るかと。
なぜか今確認したら、コメント欄が表示されてないけど…自分だけ?
0783Trackback(774)
2012/04/20(金) 19:03:06.58ID:jZu6BgT20784Trackback(774)
2012/04/20(金) 21:58:20.17ID:20zuLWlNF5連打してるキチガイでも居るのか?
0785Trackback(774)
2012/04/20(金) 22:47:24.86ID:b209gdMQ己の記事を己の記事内にリンク貼り付けってできます?
0786Trackback(774)
2012/04/20(金) 23:30:43.14ID:5zMkEFHL数時間送れて送信される場合もあるけど送信されない事も多いと思うんだけどどう?
0787Trackback(774)
2012/04/21(土) 00:17:42.47ID:+cZwWlEL0788Trackback(774)
2012/04/21(土) 00:35:21.45ID:1oY4P/EA0789Trackback(774)
2012/04/21(土) 09:49:29.73ID:C8uTJILo謝罪を請求する!!
0790Trackback(774)
2012/04/21(土) 11:35:00.16ID:3120g+qi昨日の記事7時間遅れでping送信されたw
最近ひどいね
0791Trackback(774)
2012/04/21(土) 12:45:13.25ID:zhlmK+XH6/8の記事がカレンダーに反映されない
自分だけ?誰か試してもらえませんか?
0792Trackback(774)
2012/04/21(土) 18:24:05.53ID:Q0lTvNtU関係ないけどMacからのアクセスが少ないよ。win7、iPhone2、Mac1って感じだわ。もちろん全部足しても少ないんだけどね
0793Trackback(774)
2012/04/21(土) 18:34:20.95ID:6SiFhLqg0794Trackback(774)
2012/04/21(土) 18:37:41.66ID:Q0lTvNtU0795Trackback(774)
2012/04/21(土) 18:38:52.67ID:zhlmK+XH6月8日だよ
記事はアップできるのにカレンダーに表示されないのさ
0796Trackback(774)
2012/04/21(土) 18:56:42.51ID:3120g+qi試したけど今年のも去年のも反映されたよ。
0797Trackback(774)
2012/04/21(土) 19:02:46.70ID:Q0lTvNtU796に同じく。そんな現象よく見つけたね
0798Trackback(774)
2012/04/21(土) 20:09:57.38ID:zhlmK+XHお手数かけました
今見たら反映されてたので一安心です
まとめサイトとして使ってるから未来記事アップすることが多くて、
今回はたまたま気づいた感じです
0799Trackback(774)
2012/04/21(土) 21:48:32.35ID:JbIUiKaX>>68
>>>67
>そりゃ痴漢する男が悪いだろ
>というか女性専用車両にいる男を追い出すなんて警備員として当然だぞ
0800Trackback(774)
2012/04/21(土) 23:15:20.73ID:Q0lTvNtU携帯からの生ログ解析でタグだけ文字化けする現象早く直してほしい。PCで見ればいい話なんだけどさ、わざわざ立ち上げてアクセス解析だけやるのもバカらしいし
0801Trackback(774)
2012/04/22(日) 12:40:42.29ID:3b8h12di絶対あるはずのキーワードで検索しても出てこない。
かなり前からなんだが一向に修正されないw
0802Trackback(774)
2012/04/22(日) 13:27:47.59ID:WQK7l12sブログの表示したいところに自在に位置を調整ってどうやればできますか?
wrap属性を使っているのをよく見るんですが、HTML理解してないと位置調整とかは厳しいですかね?
0803Trackback(774)
2012/04/22(日) 16:19:38.70ID:hKqo10CEでも生ログ見てもそんなにアクセス無いという謎
一体何だったんだ
0804Trackback(774)
2012/04/22(日) 16:57:48.55ID:Si/SyVOA>>802ごめん、さっぱりわからない。難しいと思うよ
知恵袋とかなら教えたがり多いみたい
0805Trackback(774)
2012/04/22(日) 19:54:28.35ID:/2D6KjsO多分だけど。
検索ロボットの巡回、が来てるんじゃないかと思ってる。
PV・UU にはカウントされてないし、日付変わったら実数になるよね。
初めて見た時は晒されたのかと思ってちとビビったw
0806Trackback(774)
2012/04/22(日) 20:08:15.28ID:Si/SyVOAところで3カラムの本文真ん中スタイルは見にくい、視線の自然な動きに反している、と燃料投下
0807Trackback(774)
2012/04/22(日) 20:19:55.74ID:r+iD38xi0808Trackback(774)
2012/04/22(日) 20:30:04.69ID:xM+XHT6bアフィの場合、みづらくしてクリックさせるのが目的だからな。
偽リンクばっかりだった昔のエロサイトみたいなもん。
0809Trackback(774)
2012/04/22(日) 20:34:26.31ID:Si/SyVOA0810Trackback(774)
2012/04/23(月) 03:42:35.14ID:wyEpBgp2見づらいとかそういうんじゃなく純粋にアフィを置く量を増やせるからね
0811Trackback(774)
2012/04/23(月) 06:33:45.67ID:dED4lE6n0812Trackback(774)
2012/04/23(月) 06:45:53.26ID:dED4lE6n0813Trackback(774)
2012/04/23(月) 07:17:52.46ID:t+rV7s1eよく読め
ポイントそこじゃないし
0814Trackback(774)
2012/04/23(月) 10:17:55.85ID:lFDk/oip> 俺全部3カラムで作ってるわ
2カラムだとブログパーツ置くとサイドバーが長くなっちゃうからね。
0815Trackback(774)
2012/04/23(月) 12:45:16.29ID:QFj+tbwqどちらさまかcssとhtmlを教えてください
0816Trackback(774)
2012/04/23(月) 14:00:34.01ID:YuDAWsazブログロールだけのHTMLを別にUPして、
フレームタグで貼り付けるんだよ。
スクロールバー左側に付けるやり方は知らない。
0817Trackback(774)
2012/04/23(月) 16:52:39.06ID:H7qPyztS記事を書くという意味で複数の人にアカウントを発行したいのですが
どちらにその発行する管理画面があるのでしょうか?
誰か教えて下さい。
0818Trackback(774)
2012/04/23(月) 17:33:10.73ID:DYdWZT8l0819Trackback(774)
2012/04/23(月) 17:40:06.71ID:H7qPyztSありがとうございます。
無事にできました。
下記も参考にしました。古いですが。
メール送信するようになってました。
ttp://www.blog-helper.com/cate04/p23/
0820Trackback(774)
2012/04/23(月) 21:05:50.91ID:GnWVTBU0トップページ、個別ページ、カテゴリアーカイブ、月間アーカイブと四個カスタムするCSSが有るみたいなのですが
一か所修正したらすべてのページに反映させる事とか出来ないのでしょうか?
0821Trackback(774)
2012/04/23(月) 21:45:53.28ID:0tyZTFl/ん?全てのページ=全ての記事ってこと?
0822Trackback(774)
2012/04/23(月) 22:07:02.70ID:GnWVTBU0例えばトップ絵を付けたのですが
4種類のCSSすべてに修正を書けないといけないのがとても大変なので
今までFC2を利用していたので使い勝手が違いすぎて混乱しています
0823Trackback(774)
2012/04/23(月) 22:22:30.25ID:iDVr2F6q0824Trackback(774)
2012/04/24(火) 01:56:29.22ID:6+rxj30A↑このロダみたいに既存の画像URLを入れるだけで簡単に転載できる機能が付いたブログってない?
0825Trackback(774)
2012/04/24(火) 01:58:45.56ID:Wg7TE1ax0826Trackback(774)
2012/04/25(水) 17:56:09.10ID:es5EYLPU0827Trackback(774)
2012/04/25(水) 19:08:10.67ID:uesI8XQW0828Trackback(774)
2012/04/25(水) 19:23:38.22ID:aKBaBcnG0829Trackback(774)
2012/04/25(水) 19:41:48.31ID:6y/JyLO20830Trackback(774)
2012/04/25(水) 20:27:10.77ID:VZ5cpG7j>>828
俺のところもかなり減ってる
ここんとこ解析とカウンターずっとおかしいだろ
金払ってんだからちゃんとやれや
0831Trackback(774)
2012/04/25(水) 22:03:31.62ID:tQzzA67j何か影響あるの??
0832Trackback(774)
2012/04/25(水) 23:08:30.03ID:ncDjzK0r0833Trackback(774)
2012/04/26(木) 01:07:19.01ID:GmkInFFvあるに決まってるだろksgsn
0834Trackback(774)
2012/04/26(木) 07:01:04.55ID:NwdX+uva0835Trackback(774)
2012/04/26(木) 15:01:11.10ID:Yo/cfI/6【プラグインがありません】って出る…
0836Trackback(774)
2012/04/26(木) 15:38:01.97ID:TANRdqwmどうなってんだよ更新できないだろ。
0837Trackback(774)
2012/04/26(木) 15:39:26.63ID:RX4NrcbO0838Trackback(774)
2012/04/26(木) 15:45:21.06ID:25wtdp7Hシステムの混雑、またはエラーが発生しております
しばらく時間をおいてからもう一度操作を行ってみてください。
ブログの投稿途中のエラーの場合、投稿フォームに投稿内容が残っている場合があります。ブラウザの「戻る」ボタンで戻ってみてください。
原因調査のために、お手数ですがこちらのお問い合わせから利用環境や操作した手順をご送信ください。参考にさせていただきます。
らしい
0839Trackback(774)
2012/04/26(木) 21:51:39.33ID:SoHj0iwU何なのあそこ
ライブドア系列だから移転しようかな
気分悪い
0840Trackback(774)
2012/04/27(金) 00:41:14.91ID:W0uPmDQB0841Trackback(774)
2012/04/27(金) 00:44:27.21ID:5w8BYDnJ0842Trackback(774)
2012/04/27(金) 15:31:21.51ID:zrTErgFzプロかアドバンスならまだしもプレミアムじゃないとアフィできないってどういうこと?
こんなクズ会社だったなんて・・・
引っ越しどうしようかなorz
0843Trackback(774)
2012/04/27(金) 15:33:46.69ID:NXTpRXy10844Trackback(774)
2012/04/27(金) 15:34:14.80ID:zrTErgFzご利用中のブログに限定します。
「livedoor Blog PRO」と「livedoor Blog ADVANCE」を
ご利用のみなさまに提供している「アフィリエイトIDの自動設定」機能につきましても、
6月11日以降、アダルトカテゴリのブログではご利用いただけなくなります。
1900円以上稼げてるならともかく無理だっつうの・・・あーあ・・・
0845Trackback(774)
2012/04/27(金) 15:35:26.72ID:fGz6ywzR「livedoor Blog PREMIUM」(月額1,890円)をご利用中のブログに限定します。
「livedoor Blog PRO」と「livedoor Blog ADVANCE」をご利用のみなさまに
提供している「アフィリエイトIDの自動設定」機能につきましても、6月11日以降、
アダルトカテゴリのブログではご利用いただけなくなります。
引き続き、アダルトカテゴリでのアフィリエイト機能をご希望の方は、
2012年6月10日(日)までに「livedoor Blog PREMIUM」(月額1,890円)への加入を
お願いいたします。
だってさw
0846Trackback(774)
2012/04/27(金) 15:41:17.79ID:fGz6ywzR結構な仕事になるけど。
1900円なら払えない金額じゃないけど、携帯用スマホ用でもマトモに
テンプレートカスタマイズさせてくれずにいらいらし通しのライブドアだった
から、いい機会だと思ってサヨナラすることにしますわ
0847Trackback(774)
2012/04/27(金) 15:43:11.91ID:zrTErgFz引っ越ししたら確実にアクセス数終わるでしょ・・・
今後またこういうことがあるならアドレス変えないようにするしかない
0848Trackback(774)
2012/04/27(金) 15:50:39.38ID:j17iN4aI0849Trackback(774)
2012/04/27(金) 15:54:41.58ID:7gszeyPo同じ値段なのは納得いかなかった
0850Trackback(774)
2012/04/27(金) 16:09:18.60ID:5w8BYDnJ0851Trackback(774)
2012/04/27(金) 16:10:55.12ID:5w8BYDnJ0852Trackback(774)
2012/04/27(金) 16:12:33.12ID:zrTErgFz1890円払えって言われたら赤字が発生するやつたくさんだろうから辞めるしかないだろ・・・
俺だってメインブログ以外も対応させるなら完璧に赤字だ
ゴールデンウィーク全部使って引っ越し作業になりそうだ・・・
0853Trackback(774)
2012/04/27(金) 16:40:06.63ID:zrTErgFzライブドアは2GBスタートの上に携帯アフィも禁止
無知すぎたわ俺・・・なんでこんなとこでやってたんだ
FC2ぐらいの容量渡すなら1890円払っても我慢できそう
0854Trackback(774)
2012/04/27(金) 16:50:01.02ID:fGz6ywzR画像がらみでトラブルあったり。XML-RPC の制約もうるさいし。
正直、PCだけならライブドアブログが一番使いやすい。マルチアップ
ロードのI/Fやマルチブログとか、細かいところの使い勝手は一番。
でもねぇ、この先目減りしていく携帯はともかく、どんどんアクセス数
増えてるスマホで(実質的に)アフィさせずに広告独占してるのがとてつ
もなく不快。
パフォーマンス問題さえクリアできればアダルトOKの海外レンサバで
WordPress なり使って運用するのが一番なんだけどさ
0855Trackback(774)
2012/04/27(金) 16:57:07.74ID:xDVdIwOSどうすればいいの?
0856Trackback(774)
2012/04/27(金) 16:57:22.13ID:Dxd7qLBLアクセスおいしいです^q^
0857Trackback(774)
2012/04/27(金) 18:11:08.45ID:OwfYLBX9FC2に移動と考えてる人は、FC2、ライブドア以外も視野に入れてよく考えてからの方がいいかもしれない
FC2 blog vol.74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1333701612/
0858Trackback(774)
2012/04/27(金) 18:30:07.77ID:zrTErgFz独自ドメイン 1年で980円
レンタルサーバー 1か月280円
のほうが断然お得になるなぁ・・・ちょっと本屋いって検討しようと思う
ライブドアやめるいい機会になったかもしれない、ずるずるいってたし
ライブドアが駄目ならFC2しかないって考えてたけど少し視野変えて見たいこれからずっと安心してやりたいしな
0859Trackback(774)
2012/04/27(金) 18:31:40.93ID:5w8BYDnJ0860Trackback(774)
2012/04/27(金) 18:34:56.65ID:psioL78m0861Trackback(774)
2012/04/27(金) 18:40:08.22ID:zrTErgFzというか月額105円で2GB
280円払えば10GBのレンタルサーバー貸してくれる
ライブドアが2年ぐらいやってて3GBにまで増えてたけど今思えばこれ大したことないな・・・
つうかさ、ライブドアのブログランキングってこれのために仕様変えたんだろうな・・・酷すぎるわ
前のライブドアブログランキングだとそのブログがどのプランが一目でわかった
1〜10位まで見ても精々PROどまりでプレミアムなんて使ってないのがバレバレ
これほぼ全員に影響あるよ・・・そもそもプレミアムにしてた奇特な人は「プレミアムブロガー」で数サイトだけを
紹介してただけだし・・・
0862Trackback(774)
2012/04/27(金) 18:45:49.17ID:zrTErgFz調べ始めたばっかだから許してくれ
イラストまでのアダルトはオーケーみたいだけど
http://www.adult-server.org/lolipop.php
0863Trackback(774)
2012/04/27(金) 18:48:02.63ID:5w8BYDnJ俺のアダルトブログだと5T/monthぐらいある。
特にWPだと重いしアダルトでレンサバはマジでやめたほうがいい
0864Trackback(774)
2012/04/27(金) 18:52:23.91ID:ej+MMK9A国内鯖でも一番安いところで月8000円ぐらいだな。
0865Trackback(774)
2012/04/27(金) 18:58:16.72ID:zrTErgFz一般サイトもあるのでアダルト以外でまで金取るようになったらそっちでやる
・・・つうか、そろそろグーグルのページランクの改訂が来る時期で楽しみにしてたのになんでこんなことに・・・
ほんと告知の一つでこんな気分にさせられるとはな
GWに来そうっていう意見が多いみたいだが今日中に引っ越しさせて間に合うかな・・・
0866Trackback(774)
2012/04/27(金) 19:11:45.67ID:TjQ631FO0867Trackback(774)
2012/04/27(金) 19:20:17.20ID:nDQKUN4m月2000円も払えないのか
0868Trackback(774)
2012/04/27(金) 19:26:20.90ID:zrTErgFzアダルトブログランキングで30〜40位常連の俺が月に1900円も払わされたら無理だって言ってるのに
俺よりも下の数百サイトのやつらもなんとか言ってくれ
ていうか、ここ見てるのって一般ブログやアフィやってないやつしかいないのかね・・・もっといい場所で語りたい
0869Trackback(774)
2012/04/27(金) 19:28:05.13ID:zrTErgFzブログ更新しようとしたらなにこれーーー!!ってなるぜ
俺はちょっとはっちゃけすぎたんでしばらくマジメに作業するわ・・・
0870Trackback(774)
2012/04/27(金) 20:04:31.34ID:KL79tefV0871Trackback(774)
2012/04/27(金) 20:13:17.99ID:nID7JEQTfc2だから一概には言えんが日/UU一万ちょいの弱小エロブログの俺でさえ
今月の収入6万くらいだぞ
痛いちゃ痛いかもしれんが、上位ブログなんて機能的に不要だっただけで2000円位普通に払うと思うが
ただ1ヶ月しか猶予ないのに年契約の残額返さないとかは酷いと思うけど
0872Trackback(774)
2012/04/27(金) 20:19:10.56ID:aosEaPEOアフィ収益がようやくトントンになったから
これから本腰を入れようとしたらこれだよ。
ただでさえ、有料会員でも携帯ページとスマホページに
自分のアフィが貼れないのに今回の横暴には腹が立つ。
とりあえず他に移転するわ。
さよならライブドア・・・じゃなくて、くたばれライブドア!
0873Trackback(774)
2012/04/27(金) 20:26:35.78ID:5w8BYDnJプレミアム以外のライブドアのドメインでプレミアムに引き継げるかどうかが気になる。
それによってはURLが変わるからライブドアブログからのアクセスがかなり変わってくるし
0874Trackback(774)
2012/04/27(金) 21:04:21.57ID:4m4xyR5j稼げるかどうかわからんのに2000円も払えない
0875Trackback(774)
2012/04/27(金) 21:04:39.10ID:tEqASoCFシステムが把握できていなくて、思い付きません
0876Trackback(774)
2012/04/27(金) 21:06:52.50ID:whGYyBmSアダルトやってないけど、いきなりプレミアにしろが反感買うのはわかる
0877Trackback(774)
2012/04/27(金) 21:12:03.57ID:whGYyBmSだなあ
アフィ禁止の趣味だけのアダルトブログじゃあんまりやる人いないだろ
ライブドアは選択肢からなくなるわな
アダルトブログの相当数が6月で終了で削除されるのかいな?
0878Trackback(774)
2012/04/27(金) 21:16:11.30ID:r1xfG3hjそれだけが気になる
0879Trackback(774)
2012/04/27(金) 21:24:56.91ID:whGYyBmSそれやったらライブドアブログから人がいなくなる
アダルトは画像とトラフィックが多いから転送量の関係でサーバーに負担が
大きいから、みかじめ料を徴収し始めたんじゃないかね
0880Trackback(774)
2012/04/27(金) 21:31:50.28ID:fGz6ywzR変更をやりかねんな。いや、タイミングを見計らってどこかでやるんだろう。
海外レンサバ(専用鯖)+独自ドメイン+nginx+キャッシュチューニング
しまくったWordPress が現時点の最適解だろうから、もうそっちの方向で
移行計画立てようかの
0881Trackback(774)
2012/04/27(金) 21:46:00.29ID:5w8BYDnJ利用するサービスの問題というより
むしろアダルトサイト自体潮時感が漂ってる感じがする。
0882Trackback(774)
2012/04/27(金) 22:28:33.17ID:6SmjoDwoやっぱFC2ブログかな。
0883Trackback(774)
2012/04/27(金) 22:33:00.41ID:UeiPdfVZ0884Trackback(774)
2012/04/27(金) 22:34:31.60ID:Dxd7qLBL連鎖反応でどんどん消える。
0885Trackback(774)
2012/04/27(金) 22:55:27.19ID:whGYyBmS0886Trackback(774)
2012/04/27(金) 23:01:39.89ID:Sovj7AL30887Trackback(774)
2012/04/27(金) 23:22:59.15ID:nID7JEQT月2000円程度で文句言うレベルだとアフィリやる価値なくね?
むしろ、2000円も取ってスマホサイトの広告も消せない方が
よっぽど問題だと思うが…
0888Trackback(774)
2012/04/27(金) 23:41:26.89ID:whGYyBmS0889Trackback(774)
2012/04/27(金) 23:56:39.52ID:sBhgbqRp2000円だせなくて騒ぐならアフィやらなきゃいいって規模だろう
0890Trackback(774)
2012/04/28(土) 00:00:22.95ID:6PAXsZ7Rドメインを変えないといけないとなると
検索エンジンからの評価がリセットされたり
相互先にリンク変更してもらわないといけないのと
過去の他サイトからの記事紹介とかピックアップからのアクセスとか今まで積み重ねたもの
もバッサリ切り捨てないといけなくなる。
ライブドアブログのヘルプとか案内だとlivedoor.bizもしくは独自ドメイン
に変えないといけないように取れるけど
移転に関してここらへんハッキリ分かる奴いない?
0891Trackback(774)
2012/04/28(土) 00:19:52.42ID:P9InmYY90892Trackback(774)
2012/04/28(土) 00:21:01.83ID:6PAXsZ7Rthx
すっきりした
0893Trackback(774)
2012/04/28(土) 00:40:22.79ID:eSqAGt4oつうか、1サイトでそれが余裕ってどんな規模なの?
複数ブログ持たずにそれとかとても想像できない
つうか、今回のでどれだけのブログが消えるんだろう・・・下手すりゃ半分ぐらい消滅したりしてな
4つや5つぐらい運営してたやつたくさんいそうだしそいつらは月8000円や1万だよ
とてもやっていけん
0894Trackback(774)
2012/04/28(土) 01:19:03.93ID:2a5OGmXZ0895Trackback(774)
2012/04/28(土) 03:02:33.45ID:gXKeX0Y00896Trackback(774)
2012/04/28(土) 04:36:34.41ID:hrhhVkvi一個のエログで月10マソの俺メシウマw
稼げてないエログはPROに落して様子みるとするか・・
0897Trackback(774)
2012/04/28(土) 08:20:09.89ID:RjSotIHj・料金値上げの理由は?
・なぜアダルトジャンルだけ?
・公示から施行が一ヶ月だけど?
・高額プランに移行しないユーザーへのケアは?
0898Trackback(774)
2012/04/28(土) 09:28:57.70ID:RjSotIHj・livedoorが金に困ってる
→ 経営大丈夫?上手くいったらノンアダルトにも似たような制約設けるんでしょ
・間引き目的(優良ブログの割合を上げたい)
→ 上手くいったら(ry
■なぜアダルトジャンルだけ?
・行政などから指導があった・法改正などを見据えた動き
→ 何故理由を言わない?
・違法性の高いブログが多いから(通報→凍結削除が面倒)
→ アダルトブログも画像動画うp紹介サイトだけではないよね
独自コンテンツを載せてる真っ当なアダルトブログも巻き込まれる
・誰も文句言わないから
→ アダルトブログなら締めつけても良いでしょ。上手くいったら(ry
■公示から施行が一ヶ月だけど?
スピーディーなのは良いけど、ユーザーのこと考えてないよね
今後もユーザーに負担を強いる規約改正を行う可能性(いつもの事ですけどね)
■高額プランに移行しないユーザーへのケアは?
記事内にアフィ置いてるブログは書換え必要だよね
置換ツールとかgrepサービス作ってやれよ
1000記事あったとして、1記事の修正に平均5分かかると仮定した場合
1000 x 5m = 5000m = 83h 83h/40d = 2h
1日2時間修正作業せにゃならん・・・地獄じゃのうw
0899Trackback(774)
2012/04/28(土) 09:29:59.84ID:RjSotIHj今後、
「2chまとめブログ(アフィ付き)はPREだけね」とか
「月間PV○○以上のブログ(アフィ付き)はPREだけね」とか
「特定ジャンルでランキング○○以上のブログ(アフィ付き)はPREだけね」とか
猶予期間1ヶ月だけで言ってくることもあるってことでしょ
怖い怖い怖すぐる
0900Trackback(774)
2012/04/28(土) 09:56:06.55ID:E265aYV60901Trackback(774)
2012/04/28(土) 11:27:11.87ID:8dj+8bGU既存アダルトの一部がPREになることによる収益よりも、
既存アダルトの一部が撤退し(その分の運営が独占中のモバイルページ等からの収益もなくなり)
かつ既存・新規アダルトブログの多くがFC2等ライバル企業に移動するほうが損失が大きそうだが。
これからは大手アダルトは育ちにくいということにもなるし。
あと俺はFC2のそこそこ大手なんだが、これでFC2が余計重くなると考えるとキツイ
0902Trackback(774)
2012/04/28(土) 11:28:15.85ID:eSqAGt4oせめて1900円払った人は全ブログオーケーとかじゃないと
2つブログもってたら4000円払えってことでしょ?倍々に増えていくってやばい
まぁ、ライブドアがアフィ嫌いってことなんだろうな、2cmまとめ推奨してるから好きなんだとばかり
金になってなかったのか・・・
アダルトブログやってる人ほとんどのユーザー対象だよみんなProかフリーでやってたし
0903Trackback(774)
2012/04/28(土) 12:19:05.66ID:6PAXsZ7R金を払わないアダルトサイト増やしてもコストやリスクが増えるだけだし
ある程度実績のあるユーザーのほとんどは2000円払ってもURL変えてまで移らないだろうし
0904Trackback(774)
2012/04/28(土) 14:50:50.33ID:ZGDE4/FKライバルも新規参入も淘汰される。
0905Trackback(774)
2012/04/28(土) 15:00:59.93ID:eSqAGt4oそもそもSEOは圧倒的にFC2ブログが上らしいんで検索上位も取られそうだけどな
俺は昨日1日かけてようやく引っ越しを完了させた・・・相互リンク先への連絡がめどい
しかし、独自ドメインは最低つくっとかないと駄目だな
ブログ会社の気まぐれで一発でいままで築いてきたもの失うことがあるってこれでわかった
大手だと安心してたここですら理不尽ことしてくるしな
というか、サイドバーのアフィを消すだけならともかく記事にアフィ組み込んでたやつは死ぬな
アフィ消さずにそのままやってたらブログ消滅とかあるんだろうか?
月1900円払うのと払わないのとじゃ差がでかすぎなんで見逃しはしてくれないだろうな
0906Trackback(774)
2012/04/28(土) 15:58:41.28ID:ZDi/cdcY0907Trackback(774)
2012/04/28(土) 16:25:53.91ID:UcoevjTe今はFC2ブログのスレの住人だぜ
移転考えてる人はこっちも一通り見ておくべし、俺以外にも早速引っ越ししようとする人もいるみたいだ
FC2 blog vol.74
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1333701612/
ほんとはレンタルサーバ借りてやりたかったんだけど複雑そうで挫折した(`・ω・´)
0908Trackback(774)
2012/04/28(土) 16:43:17.81ID:UcoevjTe今更だが質問に答えると俺の言った30から40位のどれかってのはアニメマンガカテゴリーでのこと
それでも数千の中でこの位置だから悪くないと思うんだがな
UU10000ちょいだが3000円ぐらいしか毎月行かないよ
だからちょっとプレミアムは痛すぎる
複数運営してるがメイン以外はさっぱりだしこれにも払えってのは無理だ
複数ブログで収入上げてたやつは去るしかないよ…
0909Trackback(774)
2012/04/28(土) 16:52:47.98ID:dofdu0eY0910Trackback(774)
2012/04/28(土) 16:55:10.82ID:PxQcuoqFUU10000で月3000円って少なくない?
0911Trackback(774)
2012/04/28(土) 17:02:29.60ID:UcoevjTeアダルトでDMMしか置けないからこんなもんかなとはおもってたんだが少ないかな?
有料になる最後の1ヶ月間開き直ってアフィはりまくって実験してみるかな
引っ越し完了したのでもとのサイトはどういじっても大丈夫だし
0912Trackback(774)
2012/04/28(土) 17:22:03.56ID:eSqAGt4oブログ自体は放置しておけば何時までも残ってるからなぁ・・・アフィ付けたまま放置してたら削除されそうだし
アフィ外して被リンクマシーンにでもしようかと思ってる、無理矢理移転先のアドレスに飛ばす方法もあるみたいだが
アレした方がいいかな?引っ越しましたってのはちゃんと書くつもりだが
今までのアクセス数を全部持って行きたかったら強制的に飛ばすほうがいいかもと思って悩む
0913Trackback(774)
2012/04/28(土) 17:36:05.30ID:gXKeX0Y03000円てDMMオンリーでもUU500ぐらいで行くレベル
0914Trackback(774)
2012/04/28(土) 17:47:37.45ID:eSqAGt4oうちのブログはUUは2200でPVは1日15000ぐらいだな
2000円も行かないんじゃ即座にやめる決意してもしょうがないだろう・・・
http://momi9.momi3.net/nt/src/1335602692392.jpg
設置方法悪いのか?もう1年ぐらいこんなもんだがさすがにUU500では無理だと思う
0915Trackback(774)
2012/04/28(土) 18:00:51.76ID:Ahq+BRQW0916Trackback(774)
2012/04/28(土) 18:08:12.03ID:gXKeX0Y0いけるよ UU1500でPV4000ぐらい
DMMだけだと10000円ぐらいになる
見る限りクリック数はうちよりやや多いぐらいだけど
成果件数が少なく
なにより成果売上が少なすぎる
何売ってるの?
0917Trackback(774)
2012/04/28(土) 18:23:19.33ID:BS652Jprライブドアのインチキアクセス解析ともオサラバだ。
0918Trackback(774)
2012/04/28(土) 18:25:03.31ID:RjSotIHj>>901みたいな理由だったら、他も改悪ありえるでしょ警戒もしますよ
月々 年間
PRO. 315円 . 3,780円
PRE 1,890円 22,680円
>>911の負け犬はFC移るみたいだけど、過去記事はどうするの?
>>912
<head>に仕込んで移転先トップに飛ばすのと記事毎にJavaScript置く方法があると思うけど、
多分、リダイレクトって規約違反だと思うぞ
0919Trackback(774)
2012/04/28(土) 18:28:17.51ID:utP4U2fgFC2はサバが不安定以前に突然凍結されてブログが消える可能性がある
そうなったらアップした画像は全部消えるしログインも出来ないから記事のログも取れない
凍結解除は絶対にされないしされたとしても画像は消えてる
問い合わせても返事も来ない
3次ロリ(ロリに見える18歳以上も含む)と無修正はまず凍結対象だけど、それらを扱ってないブログも今の凍結祭りで凍結になってる
つまりどんなブログでも凍結になる可能性があるってこと
2000円くらいで凍結のリスクが回避出来るなら安いもんだと思うよ、俺は
スマホに広告入れられないのは痛いけどな
0920Trackback(774)
2012/04/28(土) 18:37:54.74ID:eSqAGt4oなにが一番売れるのかわからん・・・アマゾンで買えるようなのはアマゾンアフィには勝てない気がしておいてない
0921Trackback(774)
2012/04/28(土) 18:40:12.95ID:utP4U2fgスレチすまん
0922Trackback(774)
2012/04/28(土) 21:57:55.74ID:ukrUiCei0923Trackback(774)
2012/04/28(土) 22:28:33.13ID:utP4U2fgどんなに使いやすくて無料でも突然消される可能性のあるサービスは避けたほうがいいだろう
もうある程度ライブドアで稼げてるユーザーなら特に
0924Trackback(774)
2012/04/28(土) 22:36:52.68ID:rzyjeNmEどちらも一長一短あるのに
いい所ばかり見てデメリットが目に入らないような奴は
503エラー連発になってから、ライブドアならこんな事にならないのに…と初めて気付く
0925Trackback(774)
2012/04/28(土) 22:38:43.15ID:eSqAGt4o今のご時世で児童ポルノが規制されるのは当たり前だろう
FC2で消されたってやつはそういうの運営してたって普通に自覚してるし
0926Trackback(774)
2012/04/28(土) 22:55:02.85ID:utP4U2fg普通にやってても凍結されて問い合わせてもスルーされる状態だから言ってるんだよ
0927Trackback(774)
2012/04/28(土) 23:04:29.18ID:UcoevjTeそもそもプレミアム入ってないやつがアフィ貼ってないかって巡回するってことだよね
フリースペースにアフィ貼るのを機械的に止める方法はない
携帯サイトにアフィ貼るなって規約はあるが無視すれば貼れるし
少なくともプレミアム以外でアフィやってるブログを消す権限はあるしここの削除規定も軽くなりそう
0928Trackback(774)
2012/04/28(土) 23:24:44.96ID:O3No6C1k管理画面のプレビューではIFRAMEタグが表示されないんだな。
一瞬、複眼RSSが使えないと思って焦ったぜ。
0929Trackback(774)
2012/04/29(日) 00:11:09.32ID:KAHMY+Goいやアフィ貼ってあってもIDはがされるって書いてあるじゃん
文盲乙ってか工作員の方でしたか
0930Trackback(774)
2012/04/29(日) 00:53:44.07ID:ZANUPINfFC2にとっては合法アイドルも児ポ扱いだからな
18歳未満のAKBメンバーの画像扱っても凍結される可能性はあると思えガチで
0931Trackback(774)
2012/04/29(日) 01:15:26.29ID:Qgslkit518歳以上の合法アイドルの水着写真でも凍結になるからw
少しでもロリに見えたらまずアウトだろうな
0932Trackback(774)
2012/04/29(日) 01:26:52.13ID:KAHMY+Go州によっては二次炉だって違法だお
0933Trackback(774)
2012/04/29(日) 01:27:51.44ID:SsVeAbXEうちのリンク先で30ぐらいはあるが消えたなんてブログない
多分情報操作なんだろうな
なんか例ある?タイトルだけでもいいぞ、キャッシュでどんなことして消されたか見てみる
0934Trackback(774)
2012/04/29(日) 01:41:23.99ID:GmaxE7yf0935Trackback(774)
2012/04/29(日) 01:44:21.57ID:pZFp1XbPmac痛っていうapple情報系の2chまとめ
0936Trackback(774)
2012/04/29(日) 02:00:07.72ID:Qgslkit5凍結されに行くようなもんだからやめといた方がいいぞ、マジで
ライブドアでは大丈夫でもFC2ならアウトだろってアダルトブログがほとんど
ライブドア気分でFC2で運営してたら、ある日突然凍結されるからね、警告なしに
10ヶ月くらいは普通に更新出来るんだけどね、大丈夫だと安心した一年後くらいに突然の凍結
たとえ一年が過ぎても、その後ずっと凍結される可能性は残る
大丈夫だと思ってアップした一枚の画像がFC2の判断では凍結対象になったり、他ブログのサムネ画像とかでも凍結になる可能性はある
FC2側のミスやエラーで消える可能性も十分ある
いつ凍結されてもおかしくない状況がずっと続く
たかが2000円欲しさにその危険性をずっと持ち続けるなんてバカとしか思えない
それでもFC2でやりたい奴はやればいんじゃね
0937Trackback(774)
2012/04/29(日) 04:21:56.96ID:KAHMY+Go必死杉
0938Trackback(774)
2012/04/29(日) 04:38:48.89ID:UjVQdsHI俺は複数ブログ運営方式だから2000円じゃすまんのだよライブドアでやると1か月に5,6万献上することになる・・・
つうか、バックアップ取ればいいやん・・・今時ブログデータなんどこにも持ち込めるんだから
月1回バックアップする手間>>>>5万(1つの人は2000円)
みんながみんな1サイトで勝負できるほど優秀じゃないんだよ
ライブドアは1アカウントで複数管理が便利だったんだけどねぇ・・・
0939Trackback(774)
2012/04/29(日) 04:45:51.85ID:kYyyHwDc0940Trackback(774)
2012/04/29(日) 05:23:20.44ID:Qgslkit5俺は事実は言っただけだ
間違った事は言ってないぞ
バックアップとればいいって、甘いと思うよ?
まずタグはバックアップ出来ないし、凍結されたら画像が全部消えるから、
画像のバックアップと記事ログ取ってても、過去記事をそのまま復活させたいなら画像をひとつひとつアップして挿入しなくちゃいけない
ブログを長くやってればやるほど凍結されたら元に戻すのが大変になる
FC2でやってもいいけど、凍結のリスクだけは頭に入れとけよ
0941Trackback(774)
2012/04/29(日) 09:10:25.05ID:g1NCw+oLアダルトなんて常に新着しか読まれない。
それより突然の凍結で過去のアクトレの努力が台無しになる方が痛手だよ。
0942Trackback(774)
2012/04/29(日) 10:19:38.07ID:SsVeAbXEつか過去記事いらんってどんだけ検索弱いんだ
ライブドアよりFC2の方がSEO強いらしいんで楽しみだぞ
0943Trackback(774)
2012/04/29(日) 10:23:02.49ID:Qgslkit50944Trackback(774)
2012/04/29(日) 10:49:47.94ID:AYV9Thzw0945Trackback(774)
2012/04/29(日) 12:12:11.33ID:Ztt02pDh特にロリ
著作権侵害していないアフィリンク用の二次や合法三次ですらアウト扱いで凍結されます
オナホの箱が少女のイラストでもアウトです
ようこそ不条理なFC2へ!
0946Trackback(774)
2012/04/29(日) 12:55:56.67ID:teFdCX8l0947Trackback(774)
2012/04/29(日) 12:57:57.85ID:v66nTQhP0948Trackback(774)
2012/04/29(日) 13:40:05.91ID:ZANUPINf実際俺の知ってるサイトはここ最近で4つ消えたぞ
うち二つはタイトルに「ロリ」がつくような合法ロリサイト
もう二つはロリ扱ってるの?って感じのサイトで、その内の一つはFC2ランキング上位
消えた原因は分からん
0949Trackback(774)
2012/04/29(日) 13:45:49.98ID:ZANUPINfエなんちゃらファクトリー、エなんちゃらエログ、多次元なんちゃら、エッチなんちゃら
0950Trackback(774)
2012/04/29(日) 13:54:07.69ID:GmaxE7yf0951Trackback(774)
2012/04/29(日) 14:13:52.06ID:UjVQdsHIロリ凍結は不条理じゃないね・・・
エロリータファクトリーとかいうとこのキャッシュ見てみたらこりゃアウトだわ
むしろこんなの放置しないってのは逆に安心できる
俺は三次ロリ系はやらないからむしろライバル消しありがたい
0952Trackback(774)
2012/04/29(日) 14:57:32.50ID:SsVeAbXE原因はっきりしすぎてて文句も言えねぇ
0953Trackback(774)
2012/04/29(日) 15:04:32.32ID:PcY+/pJyこれライブドアブログだし生きてるぞ
0954Trackback(774)
2012/04/29(日) 15:06:47.44ID:PcY+/pJy0955Trackback(774)
2012/04/29(日) 15:16:38.42ID:PPDzDYtqhttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:2kRW7vswoQcJ:erolitafactory.blog.fc2.com/
blog-entry-371.html+erolitafactory.blog.fc2.com/+%E3%82%A8%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E3
%83%95%E3%82%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC&cd=4&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
URLが長いとかぬかすから改行した
0956Trackback(774)
2012/04/29(日) 15:24:51.29ID:PcY+/pJyで、2000円払わないといけなくなったと
0957Trackback(774)
2012/04/29(日) 15:37:03.10ID:PcY+/pJy今回の件はそうゆうサイトよけの意味もあるのか?
0958Trackback(774)
2012/04/29(日) 15:42:08.40ID:Qgslkit5本当に話聞いてないのな
0959Trackback(774)
2012/04/29(日) 16:28:17.14ID:UjVQdsHI上で上げてるの全部ロリサイトだし
0960Trackback(774)
2012/04/29(日) 16:46:40.69ID:ZANUPINfこれライブドアだね。しかもライブドアになって過激化してるような
あとそこ以外のサイトはどうなのよと。特に>>949の後半二つ
0961Trackback(774)
2012/04/29(日) 16:48:39.75ID:Qgslkit5そう思っていた時期が私にもありました
0962Trackback(774)
2012/04/29(日) 16:49:43.23ID:SsVeAbXEFC2ブログスレも見てるが被害そんなに報告ない
まぁ、ロリ以外も探せばあるんだろうが
おまえ一人が騒いでみんなが信じてくれるって考えてる方がやばいわ、どんだけ純粋なの?
0963Trackback(774)
2012/04/29(日) 16:50:25.54ID:QY81ctIr新着は表示される数が少ない上に更新も1日1回?
アフィやらないならSeesaaじゃなくて良いかと試しに作ってみたが、こんなに見つかりづらいとは思わなかった。
Livedoorトップからブログ読むの先がLivedoor Readerのページで更に上のブログでやっとブログトップ。
面白そうなブログを探すのも楽しみだったんだけど探せない。
使い方が悪いのかな・・・。
0964Trackback(774)
2012/04/29(日) 17:00:12.23ID:Qgslkit5凍結されて困るのは自分だしねぇ
0965Trackback(774)
2012/04/29(日) 17:08:43.43ID:XV/oBLocロリ扱ってたようには思えないが。
0966Trackback(774)
2012/04/29(日) 17:12:51.33ID:Qgslkit5無視したい気持ちはわかるがこれが現実
月2千円くらいで安心が取れるならライブドアの方がいいって
0967Trackback(774)
2012/04/29(日) 17:41:21.65ID:TrlD02qc0968Trackback(774)
2012/04/29(日) 19:43:01.14ID:k9peStc3つぶしあえー
0969Trackback(774)
2012/04/29(日) 22:56:03.66ID:SsVeAbXEライブドアにもってこれてる時点で大したことないだろ凍結といっても
つうか調べた感じアダルトはDTIブログの一人勝ちっぽい、エログで使ってる人多い
無料だし消されないみたいだし…FC2に決めるのちょっと早まったかも、6月まで1ヶ月ある試しで使ってみる
0970Trackback(774)
2012/04/29(日) 23:13:13.48ID:Qgslkit5http://blog.livedoor.jp/cydle/archives/51791977.html
0971Trackback(774)
2012/04/29(日) 23:24:56.64ID:XV/oBLocやっぱ金払うことにする。
0972Trackback(774)
2012/04/29(日) 23:36:32.28ID:PcY+/pJyロリならLivedoorみたいになるけど大丈夫なんだろうか?
0973Trackback(774)
2012/04/30(月) 02:05:15.87ID:dfwZlvtL0974Trackback(774)
2012/04/30(月) 02:13:44.17ID:/VwSDTBY0975Trackback(774)
2012/04/30(月) 02:50:54.38ID:BB9jQF1Eどっちにしろ複数作る予定だったしどっちも無料なんだから損はない
ていうかむしろ分けた方が管理しやすい、いちいちID変えてログインし直すのってめんどいよね・・・
自分のサイト同士でリンク貼るにしても同じドメインからだと効果下がるっていうしな
会社は違う方が評価も上がるはず!!(`・ω・´)
0976Trackback(774)
2012/04/30(月) 04:23:37.48ID:5JPGNZVp凍結の基準がわからんから確証はないが
0977Trackback(774)
2012/04/30(月) 04:41:54.37ID:5vbHBjloクレームが大量に出たから公式がもう少し緩くします宣言をしていたはず
0978Trackback(774)
2012/04/30(月) 04:49:50.44ID:ESpk4eeLアダルトやるなら多少使いづらくてもDTIのほうが良さそう
ライブドアのCSSそのまま持って行ったらさすがに怒られるだろうし似せたもの頑張って作ろう
0979Trackback(774)
2012/04/30(月) 15:12:01.68ID:p07D6Gl90980Trackback(774)
2012/04/30(月) 15:42:28.35ID:WAkbSa5Z記事コピー機能欲しいなぁ
0981Trackback(774)
2012/04/30(月) 19:18:58.83ID:1K3P+Ese0982Trackback(774)
2012/04/30(月) 22:53:32.02ID:/KILSr5cみなさんはどうですか。もしや、誰も来ていない
だけかもですがw
0983Trackback(774)
2012/04/30(月) 23:37:36.63ID:i2Z49h2f0984Trackback(774)
2012/05/01(火) 00:11:17.56ID:SfVUKI6Q0985Trackback(774)
2012/05/01(火) 15:18:57.10ID:w866Hwpsこんなんで本当に現行ページに完全移行する気か。
0986Trackback(774)
2012/05/01(火) 19:20:26.75ID:SfVUKI6Qたまたまかな?
0987Trackback(774)
2012/05/01(火) 19:36:07.23ID:uvP3HCWB10個だとやや少ない
12個でもいいんだが
0988Trackback(774)
2012/05/01(火) 20:28:03.73ID:o+D0naxw多すぎるとスパムになるから、だから少なめなんだよ。
0989Trackback(774)
2012/05/02(水) 10:42:34.47ID:VAJjacOv別途fc2とか忍者とかグーグルのを付けたほうがいいのでしょうか?
0990Trackback(774)
2012/05/02(水) 11:49:50.10ID:BOJwEJtrついてる。
細かく見たいならGoogle Analyticsとかつけてみるといいかと。
数値は結構違う。
0991Trackback(774)
2012/05/02(水) 12:16:01.42ID:9htt4RKQ有料じゃないとアマゾン貼れないとかふざけてるな
金払っても費用分の利益すら上がらないだろうしやーめた
無料でアマ貼れるブログってある?
0992Trackback(774)
2012/05/02(水) 12:24:46.74ID:xpIWN892自分でググる事も出来ん奴はどうしようもないな
0993Trackback(774)
2012/05/02(水) 12:34:05.44ID:SHKI20VB0994pianofr
2012/05/02(水) 12:36:54.51ID:O0w/BRjI0995Trackback(774)
2012/05/02(水) 14:57:17.91ID:VAJjacOv訪問者にも見れるのはデフォで付いてますか?
0996Trackback(774)
2012/05/02(水) 15:15:44.43ID:x6FeNozbただ上のレス見ても分かるように
ライブドアのカウンタは多くカウントされるから信頼されない
0997Trackback(774)
2012/05/02(水) 16:06:15.12ID:VAJjacOv「続きを読む」ってどうやるの?ひょっとしてこれも有料オプション?
0998Trackback(774)
2012/05/02(水) 16:11:15.11ID:VAJjacOv意外と分かりづらいねこれw
0999Trackback(774)
2012/05/02(水) 17:14:16.99ID:coqz0s71俺もそれやり方知らん。どうやるの?
1000Trackback(774)
2012/05/02(水) 17:32:28.28ID:EwBl0jKo10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。