【freo】Web Liberty総合2【Web Diary Pro】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2011/05/31(火) 08:40:40.65ID:/1e7LxBzfreo、Web Diary Professional 他Web Libertyのスクリプトスレです。
Web Liberty
ttp://www.web-liberty.net/
Web Diary Professional配布元
ttp://www.web-liberty.net/download/diarypro/index.html
サポート掲示板(freo以外のWeb Libertyのスクリプト用)
ttp://www.web-liberty.net/support/index.html
freo配布元
ttp://freo.jp/
freo設置に関するサーバー別トラブルシューティング
ttp://freo.jp/setup/trouble/index.html
freoサポート掲示板
ttp://freo.jp/support/
前スレ
【freo】Web Liberty総合【Web Diary Pro】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1290154285/
0002Trackback(774)
2011/05/31(火) 20:13:11.61ID:rsxoN2xg0003Trackback(774)
2011/06/01(水) 02:01:20.31ID:dXeufYXOTOK2は癖があり最終的にファイルのパーミッションを
606,707に設定することでなんとか稼動
しかすこしおかしな現象が発生して困っている
セットアップを実行したPCで実行している際は問題ないが
別のPCから「freo/index.php」 にアクセスすると
「HTTP エラー 500(Internal Server Error」となる
@エラーとなったPCでfreo/index.php/setupにアクセス
A「管理者ページにログイン後、再度アクセスしてください」と表示
B「ログイン」クリックで「freo/index.php/login」ログイン画面が展開
CユーザーID、パスワードを入力し「認証する」をクリック
D管理メニュー「index.php/admin」が表示される
E「サイトを確認」で以降問題なくエラーとなったPCで稼動する
通常に稼動しているPCでも別のブラウザを立ち上げて
「freo/index.php」にアクセスすると同様の現象が発生する
これでは公開できないので困っています
なにか心当たりの事象はありませんか?
0004Trackback(774)
2011/06/01(水) 05:16:45.03ID:KH3ICeMM0005Trackback(774)
2011/06/01(水) 09:31:53.16ID:7wSxlgmT0006Trackback(774)
2011/06/01(水) 11:20:01.12ID:m+SYuOSbとぼやいた777だけど、gallery.html入れたらあっさり解決した
解決策としてここに書いておくよ
0007Trackback(774)
2011/06/01(水) 16:17:40.36ID:gdT0XK4Cページイメージ分類別表示がうまく出来ない
→ページID(親IDとは異なる)を階層化する
カテゴリーとページの階層化について
http://freo.jp/document/customize/level.html
個別エントリー/ページに
ファイルのイメージ(手動で作成したサムネイル)が表示される→仕様
表示したくない場合はテンプレートをカスタマイズ
http://freo.jp/document/customize/image_view.html
文字化け関連
→ファイルの文字コードはUTF-8N
http://freo.jp/document/customize/attention.html
0008Trackback(774)
2011/06/01(水) 18:45:41.50ID:gdT0XK4C本文入力欄(TinyMCE)の文字サイズ変更
css/common.cssに
body#tinymce {
font-size: 30px;
}
※js/common.jsの設置パスが正しくないとTinyMCEに
common.cssが読み込まれないので注意
http://www.example.com/ なら /
http://www.example.com/freo/ なら /freo/
http://www.example.com/~mypage/freo/ なら /~mypage/freo/
0009Trackback(774)
2011/06/04(土) 00:30:32.94ID:12nlK9421アクセス内でIPがコロコロ変わっちゃう携帯ユーザも
適切にカウントしてくれるんで、
サイトのアクセス傾向把握に愛用してたんだけど
……何故か、何をしたわけでもないのに昨日から唐突に、
ユニークアクセスの数がページビューと同じになる変な症状。
アクセス解析的に、ユニークアクセスの方がおかしいのは分かってるんだが。
0010Trackback(774)
2011/06/04(土) 01:02:49.00ID:SNVaIAbF00119
2011/06/04(土) 08:49:26.41ID:12nlK942お騒がせを。
0012Trackback(774)
2011/06/05(日) 10:35:25.68ID:X9nhGfXq前提として、親1:gallery--子分類A〜C--子分類数ページ、
親2:aaa--子分類A〜C--子分類数ページを作成しています。
page_image_categorized/aaaにアクセスしたら、エラーにはならないけど「ギャラリー」としか表示されない。
page_image_categorized/galleryにアクセスしたら、イメージは表示されるけど子分類Aしか表示されない。
「freoでサイト全体を管理する」のテンプレートを導入しているのですが
page/galleryだと子分類A〜Cのリンクは表示されて、リンク後もうまく繋がっています。
前スレで似たような書き込みがありましたが、結局解決されてなさそうだったので…。
子分類のIDはちゃんと「gallery/a01」「aaa/a01」のように登録しています。
何か心当たりがありましたらよろしくお願いします。くじけそうだ…
0013Trackback(774)
2011/06/05(日) 11:36:44.84ID:CubXuOf70014Trackback(774)
2011/06/05(日) 12:53:36.95ID:CubXuOf7両方のID設定できてるかな?
■ページID (投稿する時に入力する)
親 aaa
子分類A aaa/A
作品ページ aaa/A/A01
■親ID (プルダウンから選ぶ)
親 なし
子分類A aaa/
作品ページ aaa/A
ちなみにページIDは間違ってたらプラグイン入れたら直せるようになる
001512
2011/06/05(日) 13:26:58.07ID:X9nhGfXq補足になりますが、page_image_categorizedはaaa以下のみに設定するつもりでした。
gallery以下の方はイメージ別分類が必要なかったので、サイト全体を管理するテンプレートの流用です。
ファイルのイメージは添付フォームの二つ目のことですよね?
そのことでしたら登録しています。
ID設定も今確認してみましたが、>>14の通りになっていました。
スペルミスでもないようです。ID変更のプラグインは導入済みです。
もう少し確認してみて、だめなようならあきらめます
0016Trackback(774)
2011/06/05(日) 18:42:00.87ID:cyYp8yd8前スレ729です。未解決です。投げました。
0017Trackback(774)
2011/06/05(日) 19:59:57.71ID:0yYjGT4K下の例でいうと「freo/index.php/page_image_categorized/oya」と「freo/index.php/page_image_categorized/parent」がそれぞれ表示できればおkってことだよね
【ページ管理】
├oya(※空ページ)
│ ├kodomo(※空ページ)
│ │ ├mago01
│ │ ├mago02
│ │ └mago03
│ │
│ ├child(※空ページ)
│ ├grandchild01
│ ├grandchild02
│ └grandchild03
├parent(※空ページ)
│ ├kodomoB(※空ページ)
│ │ ├aaa01
│ │ ├aaa02
・ │ └aaa03
・ │
・ ├childB(※空ページ)
│ ├bbb01
│ ├bbb02
・ └bbb03
・
・
0018Trackback(774)
2011/06/05(日) 20:04:49.38ID:O/fItynX) ) ヽ 三 ≡ = 諦めたらそこで試合終了ですよ
∠(,/ヤ 丿 三≡ ニ≡=
.〃~/ヽ (〈`γ"~ヽ
ゞ___ノ ヽ)ゝ__ 丿
0019Trackback(774)
2011/06/05(日) 20:12:08.60ID:kwWZeMZX送る方は拍手送ってるつもりだけど、受け手側にはコメントしか表示されないの
要するに拍手に偽装したメルフォみたいな感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています