おまえらのブログ読みます! part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2011/02/21(月) 10:43:22.55ID:J0YkF6wT※ただし>>1を守れない奴はスルー※
以下をよく読み該当する人ドゾー
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■原則1スレ1回まで ※但し、改変した場合は前回から3ヶ月以上経過で再掲可
■本人確認をする場合有り。確認を求められたらトップページに「晒し中」等を表記
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
■マルチポストも基本スルー
■「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ
■フォント触り・複数改行が好きな読者は少数派
■横スクロールの発生するような画像が(以下同文)
■内輪向けの日記が(以下同文)
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
*なるべくタイミングをみて晒してね!
*気が向いたら他人のブログもレビューしてね!
*宣伝やコメント・TBを希望する人などは>>2-5参照して専用スレへGO!
前スレ おまえらのブログ読みます! part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1269699159/
0002Trackback(774)
2011/02/21(月) 10:46:12.45ID:J0YkF6wTそれ以外の目的の方は各種適切なスレへ書き込みましょう。
※ctrl+Fでスレッド検索
・宣伝目的はこちら↓
ブログ宣伝 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1291864183/
・コメント欲しい人↓
おまえらのブログにコメントやTBします! Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1227794226/
・他人のブログ、痛いブログを晒したい人↓
ネットwatch板などの該当スレへ
http://pc11.2ch.net/net/
・ブログについてわからないor質問がある人↓
ブログのくだらない質問はここに書き込め23@ブログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1271605006/
0003Trackback(774)
2011/02/21(月) 10:47:09.06ID:J0YkF6wTpart1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109254729/
part2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1111825661/
part3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1113740939/
part4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115271096/
part5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1117202470/
part6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121945094/
part7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126518617/
part8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1129118196/
part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133025018/
part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137903467/
part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1145153645/
part12 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1156495570/
part13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1168268508/
part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1181649060/
part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1201518152/
part16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1227962777/
part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1252067057/
0004Trackback(774)
2011/02/21(月) 10:48:46.15ID:J0YkF6wThttp://morinaga.seesaa.net/
◆pueTX.63pU ◆fUvTo/jJGA などトリップをつけていることもあります。
いっさい反応せず、徹底スルーしてください。
現在はnokogiriに変更しているようです。
0005Trackback(774)
2011/02/21(月) 19:12:28.40ID:yVlmVBWY0006Trackback(774)
2011/02/22(火) 01:39:47.82ID:VVEED1qN0007Trackback(774)
2011/02/22(火) 03:30:18.00ID:utSYcpVg【ジャンル】 gdgd
【一言】 (・З・)ブチュ〜
0008あ
2011/02/23(水) 02:02:08.07ID:qJP5ptWdジャンルは、アニメ´∀`
んにゃ
0009Trackback(774)
2011/02/23(水) 17:59:10.07ID:Ss83TPCh0010Trackback(774)
2011/02/23(水) 21:20:25.68ID:r5Dlmo9Bhttp://ameblo.jp/hikkiehaha/
0011Trackback(774)
2011/02/23(水) 22:39:47.70ID:Ss83TPCh0012Trackback(774)
2011/02/23(水) 23:01:05.35ID:X3Q+pxBs0013Trackback(774)
2011/02/23(水) 23:10:14.73ID:5Nxwzbv0それだけのことさ
0014Trackback(774)
2011/02/23(水) 23:30:11.46ID:V26LUOah0015Trackback(774)
2011/02/23(水) 23:58:41.32ID:qmIy3pmA【ジャンル】ゲームや日記
【一言】ゲームや端末の活用方法を紹介しています。何か悪い所ありましたらご指摘お願いします!
0016Trackback(774)
2011/02/24(木) 08:19:05.89ID:pz6omy4vうちのPCだと右サイドバーがスクロールしないと見えない
記事幅せまくてもいいと思う
ブログランキング系のバナー4つもいらない
全部クリックする人はいないし分散するだけじゃないだろうか
0017Trackback(774)
2011/02/24(木) 12:12:59.35ID:Jkb5UAEF>>15
同じく右カラムが表示しきれず。1024*768以上の環境が大体8割超えるので
その環境で綺麗に表示させるようにしたほうがいいんじゃね。
あと開いたときに色々と開いているせいか少しだけど重いような。
FC2アクセス解析使ってるみたいだけど、重いと評判だし変えてみたら
あと記事トップの広告設定で消せた気がする
0018Trackback(774)
2011/02/24(木) 18:00:32.58ID:kIpgC10O>>17
そうだったんですか。
自分のPCでしか見たこと無かったんで気がつきませんできた。
ご指摘ありがとうございます。
記事幅を少し小さくしてアクセス解析をFC2からNinja Toolsに変えました。
ブログランキングは、4つから二つにしました。
どうでしょうか
0019Trackback(774)
2011/02/24(木) 18:53:54.89ID:DN2FFFDE・トップバナーから記事の頭まで高さがありすぎる。もっと上に詰めて欲しい
・最初の記事のRSSって?正直邪魔。どうしても表示させたいならサイドバー
・記事の下部にランキングを載せるならサイドバーいらない。サイドに載せるなら下部いらない。
・続きを読むは>>1参照
・サイドバー関連
暇つぶしの種類(カテゴリー?は上に)
このサイトの価格(いらない)
今日の一句(いらない。それなら毎日記事を更新してその中にいれるべき)
グーバーウォーク(いらない)
調査用(いらない)
Language(いらない。翻訳が必要な人はわざわざそこから飛ばないから)
遊んでいってね(いらない)
ページランキング(いらない)
跳び箱(最初意味が分からなかった。跳び箱(リンク)とかにしたほうがいいかも)
↑に関連してサイドバーの名前変えてるのが多いけど一瞬”?”って名前が多いから
括弧つけてリンクとかコメントとか入れたほうがいいかも。
グダグダ書いたけど個人的な意見だから参考程度に聞いてほしい。
0020Trackback(774)
2011/02/24(木) 23:27:20.31ID:GwA+LyH4【ジャンル】 IT、英語、音楽など(結構なんでもです...)
【一言】 内容はイマイチですが、デザインなどはどうでしょうか。ダサい?
0021Trackback(774)
2011/02/24(木) 23:29:19.95ID:i/cHcFFzダサいっつーか、見づらい。
文字小さいし。
0022Trackback(774)
2011/02/24(木) 23:29:26.26ID:kIpgC10O色々変えてみました。カテゴリをいらないものを大幅に変更し、前から思っていたけどどうせだからって考えていたものも消すきっかけとなり助かりました。
ただ、調査用とページランキングとRSSは事情により削除してません。
貴方のおかげでかなりスッキリしました。
いいアドバイスありがとうございます。
0023Trackback(774)
2011/02/24(木) 23:41:49.66ID:kIpgC10O色合いなどは僕的には好きです。
でも全体的に形が見にくいかなって思います。
英語を勉強しててもやっぱり日本語で説明していくべきだと思うな、読まれたいなら
横文字タイトル、動画貼りつけ、twitterのログがなんちゃら、黒背景に白文字、さらに黄色とか赤とか
まさに自分だけのメモ帳
でも日記ならなんでも好きに。
著作権はアウト、まあついやっちゃうけどね
0025Trackback(774)
2011/02/25(金) 02:36:17.61ID:BnwFxyTC右カラムが表示しきれず。
メインカラムの表示領域余ってるようだし、テンプレートのメインカラムのサイズいじったほうがいい。
0026Trackback(774)
2011/02/25(金) 03:33:29.73ID:WpRN8Pq7PCで見てる?私はちゃんと表示されます...
>>20
すばらしいブログですね。センスの塊。
0027Trackback(774)
2011/02/25(金) 05:57:37.97ID:QkbGdwd8【タイトル】
おまいらの音楽
【URL】
http://omairamusic.seesaa.net/
最近デザイン面が特に気になるんです。なんかゴチャついてて洗練されてないような…
気になる点あったらご指摘頂けると嬉しいです。
0028Trackback(774)
2011/02/25(金) 06:29:26.82ID:94z8xmkfごちゃごちゃしている印象
フォントサイズはなるべく統一したらいいんじゃないかな
>>26
横1024じゃ表示しきれない
>>27
ごちゃごちゃしてはいないと思うけど
洗練されている感じも確かに受けない
サイドバーがやや不便に感じる気もする
0029Trackback(774)
2011/02/25(金) 07:34:51.67ID:2VPxeP6Jサイドバーの総合案内の下、RSSの部分がでかい。
でかくする意味がない部分だろう。邪魔
最新記事10件を画像にする必要ないと思う
分かりやすいようで分かりにくい。
ブログ全体にしろ記事にしろ、
文章にたどりつくのに画像をスクロールする回数が普通より多い
広告画像ははずせないのか?
はずせないにしても画像を小さくしたり文字広告にしたり位置を変えたりできないか?
ちょっとしたことの積み重ねでゴチャついてるように感じるんだと思う
0030Trackback(774)
2011/02/25(金) 07:34:55.02ID:U1WiS425もっと見やすいと読みたくなります
0031Trackback(774)
2011/02/25(金) 07:37:42.91ID:SxrQ6y2Gデザイン上問題を感じたのは以下。当方firefoxで確認。
・トップ絵を、ブログの幅(記事+サイド幅)とあわせないとチグハグな印象
・「最新記事10件」付近がゴチャゴチャしているので、区分けしてほしい
・個別記事に入ると、サイドバーが下に移動してしまう
・mイイネボタンが、一つだけ離脱していてジャマ
・続きを読むがあまりに目立たない
・右上のRSS画像が劣化してて汚い
・横幅1024に落として確認したら、横スクロールバーが出る。
あと100pxくらい狭めたほうがいいと思う
・サイドのタイトルと記事内容が同化してるせいで、各プラグインが同化して見える。
タイトルに画像使うとか、下線引くとかして、目立たせてほしい。
・サイドの文字が大きすぎて、記事本文と同じくらい目立っている。
サイドタイトルとの区分けもかねて、サイド本文だけフォントを小さくしてもいいかもしれない。
・右上の「ブログの読者になる」って文章は別にいらない。RSSリーダー使ってる人は分かるし、
RSSになじみがない人は、どのみち使わない。
・IE8だと、記事の角の画像(丸みを帯びた奴?)が表示されない
要するに、色んなコンテンツがぐちゃぐちゃに混ざっている
境目をはっきりさせるのが大事だと思う
口で言うと分かりにくいので、以下参考例↓(パスは「blog」)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373620.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373622.jpg.html
その他気になった点
・サイドにアフィ入れる前に、人気記事ランキングやリンク元ランキングを入れたほうが…
・まとめブログは相互RSSが命のようだから、
リンク元ランキングや、RSS受信欄作って
アクセス送るからアクセスくださいってアピールしたほうがいいのでは。
・seeesaaはかなり表示が重いほうだけどいいのか
0032Trackback(774)
2011/02/25(金) 07:38:21.60ID:U1WiS425RSS付けたい気持ちはわかるが読者のことを考えるともっと小さくするといいかな
0033Trackback(774)
2011/02/25(金) 08:41:08.51ID:BnwFxyTC最初にアクセスした際に何の記事があるのか ぱっと見分からない。
最新記事10件の部分、テキストリンクのがいいのでは。
あと右カラムの広告が多い気がする。
ついでに自分もお願いします。
前スレで書き込んだ後にすぐに次スレだったので。
【URL】http://ssyondemita.blog134.fc2.com/
【ジャンル】二次創作小説の感想紹介&アニメ漫画関連
【一言】サイドやメインのカラムをテンプレートから多少弄っています。
直した方がいい点ありますでしょうか。
他に些細なことでもいいので指摘して頂けると嬉しいです。
0034Trackback(774)
2011/02/25(金) 09:43:42.65ID:2VPxeP6J知識がないジャンルなので見た目について。
1024×768で見て最適って感じ?他のだとどうなるか分からん。
シンプルで悪くないんだが、
「あらすじ&感想」「追記」なんていう見出し的な部分は
太字とかにした方が見やすくなるかもしれない。
聖地巡礼で画像比較みたいなのは前知識がなくても面白いね。
知識がない人はまず見にこないだろうけど。
0035Trackback(774)
2011/02/25(金) 11:25:08.68ID:WAVqhPha文字を大きくすると、サイドバーで文字が重なるなどしてデザインが破綻する
0036Trackback(774)
2011/02/25(金) 14:12:47.44ID:sWxgwqLT俺も中身はわからんけど、デザインはシンプルで好き。
あれこれやろうとするとゴチャゴチャしちゃいがちだけどうまくまとまってると思う。
003727
2011/02/25(金) 16:22:12.60ID:u2TMwSsPすごく参考になりました!!
デザインセンスやイマジネーションが皆無なので、
画像を使ってのアドバイスなど直感的で感嘆しました。
今後もっと見やすいように改善していきます。
>>33
【デザイン】
シンプルで、ストレスフリーなデザインだと思います。
ただ、悪く言えば薄味で印象が薄いようにも思います。
内容が2ちゃん系なので、もう少し俗っぽいテーマのデザインでも受け入れられると個人的には思います。
【記事本文】
記事本文の「作者:」や「掲載先:」など、項目を表す部分は
太字やフォントサイズでメリハリをつけた方が見やすいと思います。
あと、「ジャンル」という項目が曖昧な感があるので、
例えば「登場人物(作品名)」や「ストーリーの明るさ」など、もう少し具体的な項目を追加すると良いと思います。
「あらすじ&感想」も、「あらすじ」と「一言コメント」などに分けると見やすいです。
【サイド】
左サイドの内容と順序が気になります。
カウンターは一番上がいいと思いますし、「ネギまSS一覧」は初見の人には「なぜネギまだけ…?」という印象を与えます。
ネギま!がウリである事はブログタイトルや紹介文でも特に触れられていないですし、その辺少しちぐはぐかと。
【その他】
記事「リンクに関して」の記述が分かりにくいです。
リンクに対するポリシーをはっきりさせたいのかも知れませんが、
「当ブログはリンクフリー!当方のリンクで問題ある方は連絡を!」で十分通じるかと思います。
以上、初見読者からの感想でした。個人的なメモとしての性格が強いブログのようなので、あくまで参考までに。
003837
2011/02/25(金) 17:10:40.15ID:u2TMwSsPすみません、左じゃなくて、右ですね。
0039Trackback(774)
2011/02/25(金) 18:06:36.32ID:4JIU8vFyhttp://www.youtube.com/watch?v=M7hYOB679x8
【犠牲者を増やさない為にも隠蔽しないで下さい】【重要】「殺人未遂について」
http://denebu.livedoor.biz/archives/1314096.html
●記憶の操作(2008〜)
記憶を思い出せなくしたり、記憶が消されたり、改悪、入れ替えさせられる実験を進められ受けたと思われる。
●映像送信(2007〜)
私の場合、目を瞑っていても顔のどんな方向からも目玉に映像が移るようにされたと思われる。
0040Trackback(774)
2011/02/25(金) 20:41:12.76ID:ZFmu74iB【ジャンル】2ちゃん多少まとめ
【一言】続きを読むを押すとちょっと変になってしまいます。
004120
2011/02/25(金) 21:19:47.38ID:zr0kg6T3やはり見づらいですか・・・
選択しているスキンは、最近仕様が変ってしまって、
もうCSSがいじれないのです・・・
とにかくありがとうございました。
0042Trackback(774)
2011/02/25(金) 23:59:59.35ID:2LWGMTLS取り急ぎ・・・
レス番・IDなどとレス内容のフォントが同じ(太さ、色)だと読みづらい
0043Trackback(774)
2011/02/26(土) 04:01:25.84ID:iEutRrAkあ。同じ音楽系まとめブログ!!
【感想】
・トップを表示した時点で記事全文が否応なく表示される。おそらく何らかの設定ミス。
なるべく早く直した方がいい。
・横幅がすごく長い。初見では3カラムである事に気付かなかった。
メインの横幅が無駄に広いので詰めれるはず
・レス番、名前は太字でなくて良い。名前欄とレス内容の間に空き行が欲しい
・内容的に、楽器系にすごく偏ってる。悪いことではないが、それを前面に出したブログタイトルだといいかも。
やはり楽器をやる人向けになっていくと思うので、それを踏まえたコンセプトで運営した方が良さそう。
こんな感じです。私の方が新参で弱小ですが、お互い頑張りましょう。
0044Trackback(774)
2011/02/26(土) 04:22:25.52ID:sL6gXHjU俺も3カラムに気付かなかった。
ちなみに俺のブログ閲覧者のモニタ解像度(横幅)は1024が27%、1280が37%。
というわけで1280以下推奨。できれば1024以下。
0045Trackback(774)
2011/02/26(土) 10:55:55.40ID:D6PZb0bF返信有難うございます。
アドバイスを参考に再度構成を考え直します。
004640
2011/02/26(土) 15:51:46.99ID:z/TM2wRK>>42
わかりました。フォントの大きさなどを変えてみます。
>>43
ブログタイトルを変えるとは思いつきませんでした。
参考になります。
>>44
わかりました。サイト幅を考えて再構築してみます。
0047Trackback(774)
2011/02/27(日) 01:18:15.18ID:dUmw8O5H【ジャンル】オススメゲーム動画の紹介
【一言】見やすいブログを目指してます、ズバズバ悪いとこは指摘してくだいませ
0048Trackback(774)
2011/02/27(日) 15:19:24.85ID:FckIUtoOメンヘラ ブサイク
プチメールよろしくね?
0049Trackback(774)
2011/02/27(日) 15:41:35.06ID:FckIUtoOあなたが書き込んだ中に私の個人情報が記載されておりますが
一刻も早く削除依頼を出さないと私は警察に相談にいきます
誰かはだいたい検討はついてますが
3日以内にこの書き込みが
削除されない場合は
覚悟しておいてください
0050Trackback(774)
2011/02/28(月) 02:21:02.39ID:LpN7bGAYペナルティーを長いこと受けていてグーグルから人が来ません。
検索から人が来るようにするにはどうすれば良いですか???
【URL】 http://syasinn-annnaizyo.seesaa.net/
【ジャンル】 写真集販売用ブログ
【一言】 助けてーーーーーーーーーーーーーーー!!
0051Trackback(774)
2011/02/28(月) 02:46:28.06ID:3WrQdJqpデザインも中身も凄く見やすい
しかし、デザインが垢抜けない…慣れると問題ないんだけど、
初見では、もさいオタクブログかと思って閉じそうになった。
内容は悪くないのにもったいない。
背景を明るくするとか、タイトル画像を別の洗練されたものにかえるとかして、
今の排他的イメージを払拭して欲しい。
あと、右サイドカテゴリの件数表示がほしいです。
>>50
開設して4ヶ月ってことは、Googleハネムーン期が終わっただけじゃないの。
Googleでは開設して1ヶ月くらいは検索順位的に優遇され(ハネムーン期)、
その後あるべき順位に落とされる。
スパム認定を受けたと勘違いする人も多いけど、今の検索順位がもともとの順位。
ブログ名で検索するとヒットするから、Google八分にもなってないみたいだし
普通にSEO対策頑張ってください。
0052Trackback(774)
2011/02/28(月) 03:14:10.58ID:sAUbrMP9そもそもこのジャンルは人が来ないんじゃないか?
写真集って興味ある人のをピンポイントで買うんだと思ってた。
デザインはなんかパッとしない、地味だね。ネット黎明期の個人作成サイトみたい。
このジャンルならもう少し派手にしてもいいのでは。
005350
2011/02/28(月) 13:41:11.18ID:CB6PpuoP有難うございます。
ハネムーン期、この言葉と意味を初めて知りました。
勉強になりました。
>>52
有難うございます。
すべておっしゃる通りの気がしますね。
勉強になりました。
0054Trackback(774)
2011/02/28(月) 13:43:30.09ID:gD1vCDo0中学生ランキングでトップ3に入ってるふじことかいう奴を抜く!!
そのためには何か語尾につけた方がいいよな
ふじこはワラとかつけてるし…
俺もつける@イゲ
これで間違いねぇ!!
ふふふ…フハハハハハ!!
0055Trackback(774)
2011/02/28(月) 14:04:57.85ID:i54ltW7p前よりすっきりして見やすくなったなぁ
0056Trackback(774)
2011/02/28(月) 16:41:20.30ID:NvffuhxF【ジャンル】 ネットナンパのテクニックとか
自分のナンパ体験談とか書いてます
【一言】 人が来ないスレで読んでみたいって方がいたので晒します
0057Trackback(774)
2011/02/28(月) 17:18:42.29ID:zMtIGrr8おまえが人がこないってしつこいから
一度見せてみろって流れだろ。
0058Trackback(774)
2011/02/28(月) 17:46:50.27ID:8xCWv2vR【ジャンル】東京下町の散策ブログ
【一言】 毎日ユニーク数は100人前後です。
もともとピンポイント向けのジャンルですが、ピンポイントながらももう少しユニーク数を伸ばしたいと思います。
0059Trackback(774)
2011/02/28(月) 18:28:59.36ID:i54ltW7pいいブログだね。
文章中の顔文字もそれほど気にならないし。
ただ文字サイズ、もう一回り大きくてもいいのでは……というのもパッと見で文字小さく感じたから。
……読んでるうちに慣れるかな。
ひとつの記事の中で、もう少し写真の枚数があってもいいのかなと。
店構えとか食べ物の写真を載せるのもアリだけど、
「散歩している雰囲気」が感じられる写真がもっとあればいいなぁ、と思った。
ブログ主の視点というか個性が感じられるものが載ってると、読み手側としても楽しめるし。
1月30日の『階段昇れば本郷台地[ヤンデレ坂]』記事の、小さな階段坂の写真とか凄く良いよ。
まだブログ始めたばかりのようだから、これから少しずつ見てくれる人は増えていくと思うよ。
そのためには勿論、こまめな更新が求められるけど。
ああ、タイトルバーの画像はちょっと気になるな。「旅ブロ」の事はよく知らないけど、ほかにもっといい画像ないの?
下町っぽい風景の写真画像のほうがブログの内容的にもいいと思う。…
散歩中に撮影した写真画像に換えるとか? まあ任せるよ。
0060Trackback(774)
2011/02/28(月) 20:00:45.40ID:Hmjyi3PQこういうブログ好き。
詳細は59さんとほぼ同じ。
あたかも読者が散歩してるかのような気分にさせるために写真はもっと欲しい。
0061Trackback(774)
2011/02/28(月) 20:03:47.88ID:Hmjyi3PQ書き忘れorz
写真はもっと大きなサイズでいいのでは。
今のだとクリックして写真ページに行かないとよくわからない。
縦横ともに今の倍のサイズでいいと思う。
1ページ1記事ならそれほど重くならないだろうし。
0062Trackback(774)
2011/02/28(月) 20:15:54.69ID:8xCWv2vR感想ありがとうございます
「いいブログ」と言っていただきとてもうれしく思います
写真をもっとですね
頑張って撮る量やアングル増やして次回の散歩に活かしたいと思います!
個性……かなり努力します!
「旅ブロ」はHISと提携しているデザインだそうで
旅系のブログではHISでお勧めしてくれるとかなんとか聞いてつい選んでしまいました
個人的にはそんな気に入ってないデザインだったため、変えるふんぎり出来ました!
最後に文字ですが、個人的に小さい文字のが読みやすいため小さい文字の設定にしてます
0063Trackback(774)
2011/02/28(月) 20:20:03.54ID:8xCWv2vR感想ありがとうございます
「こういうブログ好き」とおっしゃっていただき感無量です
写真のサイズですね
たしかに今のですとつぶれてしまっていますね……
アメブロで設定できるか確認して出来そうなら変更してみます
もしダメそうならもともとの写真サイズで試してみます
ありがとうございました
006447
2011/02/28(月) 21:58:30.04ID:1sAHBc/bありがとうございます!評価がもらえただけでも嬉しいです。
デザインは白背景だと目に優しくないとよく聞きましたのでなるべく
つかわないようにしているのですが・・・
確かにタイトル画像は適当すぎますよねww誰か職人さんに
作って欲しいのですが・・・
右サイドカテゴリの表示件数をつけてみました!
>>55
ありがとうございます!
前にも見てくれた方ですか、そう思ってもらえただけでも嬉しいです。
デザインを考えるだけでもかなり時間を使っているんですよ(泣)
他にも色々な方から評価をもらえたら嬉しいです、めったに晒せないので
ドンドンお願いします!!
0065Trackback(774)
2011/03/01(火) 08:05:47.27ID:5PXN53A2こいつどう思う?
0066Trackback(774)
2011/03/01(火) 08:47:01.22ID:/n55vVj60067Trackback(774)
2011/03/01(火) 08:47:45.17ID:y7nHAXw7シュッ ハ,,ハ シュッ
ハ,,ハ 彡( ゚ω゚ )
( ゚ω゚ )彡ミ( ゚ω゚ ) お断りします
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
0068Trackback(774)
2011/03/01(火) 14:05:25.31ID:Tt2/lDoh【ジャンル】写真ブログ
【一言】一枚ずつノージャンルの写真を貼ってます。何か悪い所が有りましたらご指摘お願いします。。
0069Trackback(774)
2011/03/01(火) 14:42:49.18ID:4osAQxTw【ジャンル】 ヲタク
【一言】gdgd
0070Trackback(774)
2011/03/01(火) 16:53:17.83ID:zeRwNpIRなんか本文スペースせまくない?
一行当たりの文字数が少ないし……
サイドバー片方だけにするとか…うーん。
>>68
これはいい写真ブログ。 ブログ主が写真好き、って事がよくわかる。色々な写真が見られて面白い。
サイドバーもシンプルで好印象。
【About】 【Recent Entries】 【Archives】など、“クリックすると項目が表示される手法”はよいね。
今のスタイルで問題ないんじゃないかな、とくに訪問者数とか気にしてないようだし。
このままコンスタントに写真載せていけばいいと思う。
0071Trackback(774)
2011/03/01(火) 18:38:40.73ID:y7nHAXw7いきなりTOPでどっきりしたw
風景写真より何かの瞬間を切り取ったような画像に惹かれるな
0072Trackback(774)
2011/03/01(火) 19:53:40.47ID:dzzlS1iy思ったことは以下
・写真がメインのシンプルなデザインが好印象。
・過去作品もさくさく見たいから、ページナビゲーションが欲しい。
・カテゴリの種類が素人にも分かりやすいと嬉しい(被写体で分けるとか)
あと、1カテゴリに100記事以上入ってると、見始めるのに少し気合が必要かも。
FC2だと親子カテゴリとかできるから、
(親カテ)カメラの種類 →(子カテ)空、(子カテ)人物、(子カテ)室内
とかって対応できるんだけど、ジュゲムはそういった機能はないんだろうか
・サイドからオススメ記事にリンク張ってみるのも面白そう(PV増やし政策)
・記事本文の文字が読みにくい。
シャドウつけてるのかな?タイトルはともかく、本文は普通のフォントにして欲しいです
写真の1枚1枚が見ごたえがあって、素人目に見ても素敵です。
頑張ってね!
007368
2011/03/01(火) 22:05:49.90ID:Tt2/lDohありがとうございます!
正直な所たくさんの人に見て欲しいですが、アクセスアップは難しく…
このまま頑張ってみようと思います。
>>71
ありがとうございます!インパクトが大事ですねw
あまりきれいな写真ばかりでは無いので、作風を変えるべきか考えてたのですが、
嬉しい限りです。
>>72
ありがとうございます!
ページナビやカテゴリ分け、オススメ記事はいろいろ試してみようと思います。
ただオススメ記事は、シンプルさを壊さない程度にってのが難しそうですね…
ご指摘のとおり、フォントのシャドウは本文の所だけ消しました。
頑張ります!
引き続きご意見・ご指摘等ありましたらよろしくお願いします。
0074Trackback(774)
2011/03/02(水) 01:47:13.06ID:HAE7L7RX本文や記事タイトルのフォントサイズはもっと大きくていいよ
いくら写真がメインとはいえ、本文12pxは今だと小さすぎる
007573
2011/03/03(木) 20:18:52.31ID:HeJ2wuW9文字読みづらいですか・・・
0076Trackback(774)
2011/03/03(木) 23:31:22.72ID:11YOdnQL自分が気になったのは、細かいことですが文章の文頭の位置ですね。
画像の左端の位置と揃ってなくて、写真を見た後に文章を読もうとすると
意識的に左に目をやらないといけなくなるから、若干負担を感じます。
全体的には、写真を「魅せる」インパクトの強いブログだと思います。
スポーツ観戦ブログをやっていて、現地で撮った写真を、ブログを見てもらう人にどう印象づけようか試行錯誤している身には
どこかヒントになるところがあるかもしれませんし。
007775
2011/03/05(土) 03:15:46.22ID:DTSc2naeありがとうございます。
左端が揃ってないのは、言われてみれば気になりますね…
とりあえず、横構図の写真と揃うように調整してみました。
また、>>72でのご指摘にあった、オススメ記事(のようなもの)をページ下に配置してみました。
0078Trackback(774)
2011/03/05(土) 04:56:03.69ID:KfRCiQgT初レスだけど、すごくいい
0079Trackback(774)
2011/03/06(日) 23:06:19.61ID:ploISP0c俺のじゃないけどみてやってくれ。努力してる方じゃないかな?
初心者らしいぞ。
0080Trackback(774)
2011/03/06(日) 23:10:08.43ID:axtaIlsv0081Trackback(774)
2011/03/06(日) 23:20:19.49ID:hEdNPiGf見る価値無し
0082Trackback(774)
2011/03/08(火) 03:58:28.80ID:9cBFrvXD0083Trackback(774)
2011/03/08(火) 04:00:37.34ID:9cBFrvXD荒らす?なんてなー
0084Trackback(774)
2011/03/08(火) 18:01:07.72ID:fkKO3EeF見てほしーの
0085Trackback(774)
2011/03/08(火) 22:25:45.09ID:QKORkdD2よろしくお願いします。
0086Trackback(774)
2011/03/08(火) 22:37:15.92ID:kwmTQDo10087Trackback(774)
2011/03/10(木) 07:01:18.05ID:d2C1qJJC【ジャンル】サブカルチャー・にわかヲタク日記
【一言】 誰得糞ブログだが見てくれ、アドバイスも募集('A`)
0088Trackback(774)
2011/03/10(木) 08:30:35.94ID:SHLlWl4eアニメ全般のヲタというのは薄いなあ、キモさも内容も
薄いオタクなんてどこにもいるんだからすごいキモイかすごい何かに特化してるとかのほうが読みやすいし書きやすいと思われ
毎日更新のためにどうでもいい日記とかは書かないほうがいい
まあ最初は何でも書いてこれが読まれるってのが生まれてくるからどんどん書いたほうがいいかなあ
0089Trackback(774)
2011/03/10(木) 13:23:43.65ID:P1IAq/YG日記なら最低でも毎日更新しろ
0090Trackback(774)
2011/03/10(木) 14:39:16.25ID:aGofN342割と好き。
0091Trackback(774)
2011/03/10(木) 18:28:02.54ID:+T/iPlED横並びメニュー[トップページ]、[サイトマップ]とかが見にくい
あとは>>88さんと同意見。
「普通の人の日々の出来事」は想像以上に面白くないからけっこう危険。(あなたがダメってわけじゃなくて一般的に)
何かに特化したほうが人は集まりやすいと思う。
0092Trackback(774)
2011/03/10(木) 19:02:00.80ID:1A2vsIUB0093Trackback(774)
2011/03/10(木) 20:16:13.34ID:xDjeGohv内容はあんまり興味ないけど、思ったことを少々。
・ヘッダー画像でかすぎ。あとなんで横幅を揃えないの?
・"記事1"とか"カテゴリ1"じゃ何書いてるのか全然わからん。
・"Comment Balloon"があるんなら最新コメントいらないだろ
・総じてぐちゃぐちゃと見辛い。
0094Trackback(774)
2011/03/10(木) 22:49:27.37ID:n2UN3pg6文章がクソすぎて
記事一つ読み切ることも苦しい。
0095Trackback(774)
2011/03/11(金) 00:47:53.17ID:ReCANznH漫画をスキャンしたものをアップロードしちゃだめでしょ
009687
2011/03/11(金) 03:51:53.06ID:1nA5rNEI自分が思ってた以上にダメなブログだったみたいですな
改善できるようになるべく努力したいと思う
ところで何か良いブログパーツ(プラグイン)って無いかね?
0097Trackback(774)
2011/03/11(金) 03:57:31.78ID:84izhCKn0098Trackback(774)
2011/03/11(金) 09:33:50.47ID:Nvc1wSrwブログなのだからブログパーツありきとか考えちゃいけない
不要なら何もつけなくていい
0099Trackback(774)
2011/03/16(水) 06:01:55.64ID:ufF7BR8J【ジャンル】日常・ニュース
【一言】今回の地震で、自分なりの節電対策だったり、いま自分がするべき事を真剣に考えてみました。
0100Trackback(774)
2011/03/16(水) 18:08:24.37ID:qwhuijDiエントリ指定のURLって事は…
0101百式
2011/03/17(木) 14:46:18.37ID:mgIG8Ope俺の信念は「他人に元気を授ける事」。
俺は俺の思った事を真摯に皆へ伝えなければいけないしし、
いま俺が世間へ授けるのは、底抜けで理屈抜きな俺のblog
、それが俺の使命だと確信しる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています