おまえらのブログ読みます! part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2011/02/21(月) 10:43:22.55ID:J0YkF6wT※ただし>>1を守れない奴はスルー※
以下をよく読み該当する人ドゾー
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■原則1スレ1回まで ※但し、改変した場合は前回から3ヶ月以上経過で再掲可
■本人確認をする場合有り。確認を求められたらトップページに「晒し中」等を表記
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
■マルチポストも基本スルー
■「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ
■フォント触り・複数改行が好きな読者は少数派
■横スクロールの発生するような画像が(以下同文)
■内輪向けの日記が(以下同文)
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
*なるべくタイミングをみて晒してね!
*気が向いたら他人のブログもレビューしてね!
*宣伝やコメント・TBを希望する人などは>>2-5参照して専用スレへGO!
前スレ おまえらのブログ読みます! part18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1269699159/
0002Trackback(774)
2011/02/21(月) 10:46:12.45ID:J0YkF6wTそれ以外の目的の方は各種適切なスレへ書き込みましょう。
※ctrl+Fでスレッド検索
・宣伝目的はこちら↓
ブログ宣伝 3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1291864183/
・コメント欲しい人↓
おまえらのブログにコメントやTBします! Part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1227794226/
・他人のブログ、痛いブログを晒したい人↓
ネットwatch板などの該当スレへ
http://pc11.2ch.net/net/
・ブログについてわからないor質問がある人↓
ブログのくだらない質問はここに書き込め23@ブログ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1271605006/
0003Trackback(774)
2011/02/21(月) 10:47:09.06ID:J0YkF6wTpart1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109254729/
part2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1111825661/
part3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1113740939/
part4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115271096/
part5 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1117202470/
part6 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1121945094/
part7 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1126518617/
part8 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1129118196/
part9 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1133025018/
part10 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137903467/
part11 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1145153645/
part12 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1156495570/
part13 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1168268508/
part14 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1181649060/
part15 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1201518152/
part16 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1227962777/
part17
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1252067057/
0004Trackback(774)
2011/02/21(月) 10:48:46.15ID:J0YkF6wThttp://morinaga.seesaa.net/
◆pueTX.63pU ◆fUvTo/jJGA などトリップをつけていることもあります。
いっさい反応せず、徹底スルーしてください。
現在はnokogiriに変更しているようです。
0005Trackback(774)
2011/02/21(月) 19:12:28.40ID:yVlmVBWY0006Trackback(774)
2011/02/22(火) 01:39:47.82ID:VVEED1qN0007Trackback(774)
2011/02/22(火) 03:30:18.00ID:utSYcpVg【ジャンル】 gdgd
【一言】 (・З・)ブチュ〜
0008あ
2011/02/23(水) 02:02:08.07ID:qJP5ptWdジャンルは、アニメ´∀`
んにゃ
0009Trackback(774)
2011/02/23(水) 17:59:10.07ID:Ss83TPCh0010Trackback(774)
2011/02/23(水) 21:20:25.68ID:r5Dlmo9Bhttp://ameblo.jp/hikkiehaha/
0011Trackback(774)
2011/02/23(水) 22:39:47.70ID:Ss83TPCh0012Trackback(774)
2011/02/23(水) 23:01:05.35ID:X3Q+pxBs0013Trackback(774)
2011/02/23(水) 23:10:14.73ID:5Nxwzbv0それだけのことさ
0014Trackback(774)
2011/02/23(水) 23:30:11.46ID:V26LUOah0015Trackback(774)
2011/02/23(水) 23:58:41.32ID:qmIy3pmA【ジャンル】ゲームや日記
【一言】ゲームや端末の活用方法を紹介しています。何か悪い所ありましたらご指摘お願いします!
0016Trackback(774)
2011/02/24(木) 08:19:05.89ID:pz6omy4vうちのPCだと右サイドバーがスクロールしないと見えない
記事幅せまくてもいいと思う
ブログランキング系のバナー4つもいらない
全部クリックする人はいないし分散するだけじゃないだろうか
0017Trackback(774)
2011/02/24(木) 12:12:59.35ID:Jkb5UAEF>>15
同じく右カラムが表示しきれず。1024*768以上の環境が大体8割超えるので
その環境で綺麗に表示させるようにしたほうがいいんじゃね。
あと開いたときに色々と開いているせいか少しだけど重いような。
FC2アクセス解析使ってるみたいだけど、重いと評判だし変えてみたら
あと記事トップの広告設定で消せた気がする
0018Trackback(774)
2011/02/24(木) 18:00:32.58ID:kIpgC10O>>17
そうだったんですか。
自分のPCでしか見たこと無かったんで気がつきませんできた。
ご指摘ありがとうございます。
記事幅を少し小さくしてアクセス解析をFC2からNinja Toolsに変えました。
ブログランキングは、4つから二つにしました。
どうでしょうか
0019Trackback(774)
2011/02/24(木) 18:53:54.89ID:DN2FFFDE・トップバナーから記事の頭まで高さがありすぎる。もっと上に詰めて欲しい
・最初の記事のRSSって?正直邪魔。どうしても表示させたいならサイドバー
・記事の下部にランキングを載せるならサイドバーいらない。サイドに載せるなら下部いらない。
・続きを読むは>>1参照
・サイドバー関連
暇つぶしの種類(カテゴリー?は上に)
このサイトの価格(いらない)
今日の一句(いらない。それなら毎日記事を更新してその中にいれるべき)
グーバーウォーク(いらない)
調査用(いらない)
Language(いらない。翻訳が必要な人はわざわざそこから飛ばないから)
遊んでいってね(いらない)
ページランキング(いらない)
跳び箱(最初意味が分からなかった。跳び箱(リンク)とかにしたほうがいいかも)
↑に関連してサイドバーの名前変えてるのが多いけど一瞬”?”って名前が多いから
括弧つけてリンクとかコメントとか入れたほうがいいかも。
グダグダ書いたけど個人的な意見だから参考程度に聞いてほしい。
0020Trackback(774)
2011/02/24(木) 23:27:20.31ID:GwA+LyH4【ジャンル】 IT、英語、音楽など(結構なんでもです...)
【一言】 内容はイマイチですが、デザインなどはどうでしょうか。ダサい?
0021Trackback(774)
2011/02/24(木) 23:29:19.95ID:i/cHcFFzダサいっつーか、見づらい。
文字小さいし。
0022Trackback(774)
2011/02/24(木) 23:29:26.26ID:kIpgC10O色々変えてみました。カテゴリをいらないものを大幅に変更し、前から思っていたけどどうせだからって考えていたものも消すきっかけとなり助かりました。
ただ、調査用とページランキングとRSSは事情により削除してません。
貴方のおかげでかなりスッキリしました。
いいアドバイスありがとうございます。
0023Trackback(774)
2011/02/24(木) 23:41:49.66ID:kIpgC10O色合いなどは僕的には好きです。
でも全体的に形が見にくいかなって思います。
英語を勉強しててもやっぱり日本語で説明していくべきだと思うな、読まれたいなら
横文字タイトル、動画貼りつけ、twitterのログがなんちゃら、黒背景に白文字、さらに黄色とか赤とか
まさに自分だけのメモ帳
でも日記ならなんでも好きに。
著作権はアウト、まあついやっちゃうけどね
0025Trackback(774)
2011/02/25(金) 02:36:17.61ID:BnwFxyTC右カラムが表示しきれず。
メインカラムの表示領域余ってるようだし、テンプレートのメインカラムのサイズいじったほうがいい。
0026Trackback(774)
2011/02/25(金) 03:33:29.73ID:WpRN8Pq7PCで見てる?私はちゃんと表示されます...
>>20
すばらしいブログですね。センスの塊。
0027Trackback(774)
2011/02/25(金) 05:57:37.97ID:QkbGdwd8【タイトル】
おまいらの音楽
【URL】
http://omairamusic.seesaa.net/
最近デザイン面が特に気になるんです。なんかゴチャついてて洗練されてないような…
気になる点あったらご指摘頂けると嬉しいです。
0028Trackback(774)
2011/02/25(金) 06:29:26.82ID:94z8xmkfごちゃごちゃしている印象
フォントサイズはなるべく統一したらいいんじゃないかな
>>26
横1024じゃ表示しきれない
>>27
ごちゃごちゃしてはいないと思うけど
洗練されている感じも確かに受けない
サイドバーがやや不便に感じる気もする
0029Trackback(774)
2011/02/25(金) 07:34:51.67ID:2VPxeP6Jサイドバーの総合案内の下、RSSの部分がでかい。
でかくする意味がない部分だろう。邪魔
最新記事10件を画像にする必要ないと思う
分かりやすいようで分かりにくい。
ブログ全体にしろ記事にしろ、
文章にたどりつくのに画像をスクロールする回数が普通より多い
広告画像ははずせないのか?
はずせないにしても画像を小さくしたり文字広告にしたり位置を変えたりできないか?
ちょっとしたことの積み重ねでゴチャついてるように感じるんだと思う
0030Trackback(774)
2011/02/25(金) 07:34:55.02ID:U1WiS425もっと見やすいと読みたくなります
0031Trackback(774)
2011/02/25(金) 07:37:42.91ID:SxrQ6y2Gデザイン上問題を感じたのは以下。当方firefoxで確認。
・トップ絵を、ブログの幅(記事+サイド幅)とあわせないとチグハグな印象
・「最新記事10件」付近がゴチャゴチャしているので、区分けしてほしい
・個別記事に入ると、サイドバーが下に移動してしまう
・mイイネボタンが、一つだけ離脱していてジャマ
・続きを読むがあまりに目立たない
・右上のRSS画像が劣化してて汚い
・横幅1024に落として確認したら、横スクロールバーが出る。
あと100pxくらい狭めたほうがいいと思う
・サイドのタイトルと記事内容が同化してるせいで、各プラグインが同化して見える。
タイトルに画像使うとか、下線引くとかして、目立たせてほしい。
・サイドの文字が大きすぎて、記事本文と同じくらい目立っている。
サイドタイトルとの区分けもかねて、サイド本文だけフォントを小さくしてもいいかもしれない。
・右上の「ブログの読者になる」って文章は別にいらない。RSSリーダー使ってる人は分かるし、
RSSになじみがない人は、どのみち使わない。
・IE8だと、記事の角の画像(丸みを帯びた奴?)が表示されない
要するに、色んなコンテンツがぐちゃぐちゃに混ざっている
境目をはっきりさせるのが大事だと思う
口で言うと分かりにくいので、以下参考例↓(パスは「blog」)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373620.jpg.html
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1373622.jpg.html
その他気になった点
・サイドにアフィ入れる前に、人気記事ランキングやリンク元ランキングを入れたほうが…
・まとめブログは相互RSSが命のようだから、
リンク元ランキングや、RSS受信欄作って
アクセス送るからアクセスくださいってアピールしたほうがいいのでは。
・seeesaaはかなり表示が重いほうだけどいいのか
0032Trackback(774)
2011/02/25(金) 07:38:21.60ID:U1WiS425RSS付けたい気持ちはわかるが読者のことを考えるともっと小さくするといいかな
0033Trackback(774)
2011/02/25(金) 08:41:08.51ID:BnwFxyTC最初にアクセスした際に何の記事があるのか ぱっと見分からない。
最新記事10件の部分、テキストリンクのがいいのでは。
あと右カラムの広告が多い気がする。
ついでに自分もお願いします。
前スレで書き込んだ後にすぐに次スレだったので。
【URL】http://ssyondemita.blog134.fc2.com/
【ジャンル】二次創作小説の感想紹介&アニメ漫画関連
【一言】サイドやメインのカラムをテンプレートから多少弄っています。
直した方がいい点ありますでしょうか。
他に些細なことでもいいので指摘して頂けると嬉しいです。
0034Trackback(774)
2011/02/25(金) 09:43:42.65ID:2VPxeP6J知識がないジャンルなので見た目について。
1024×768で見て最適って感じ?他のだとどうなるか分からん。
シンプルで悪くないんだが、
「あらすじ&感想」「追記」なんていう見出し的な部分は
太字とかにした方が見やすくなるかもしれない。
聖地巡礼で画像比較みたいなのは前知識がなくても面白いね。
知識がない人はまず見にこないだろうけど。
0035Trackback(774)
2011/02/25(金) 11:25:08.68ID:WAVqhPha文字を大きくすると、サイドバーで文字が重なるなどしてデザインが破綻する
0036Trackback(774)
2011/02/25(金) 14:12:47.44ID:sWxgwqLT俺も中身はわからんけど、デザインはシンプルで好き。
あれこれやろうとするとゴチャゴチャしちゃいがちだけどうまくまとまってると思う。
003727
2011/02/25(金) 16:22:12.60ID:u2TMwSsPすごく参考になりました!!
デザインセンスやイマジネーションが皆無なので、
画像を使ってのアドバイスなど直感的で感嘆しました。
今後もっと見やすいように改善していきます。
>>33
【デザイン】
シンプルで、ストレスフリーなデザインだと思います。
ただ、悪く言えば薄味で印象が薄いようにも思います。
内容が2ちゃん系なので、もう少し俗っぽいテーマのデザインでも受け入れられると個人的には思います。
【記事本文】
記事本文の「作者:」や「掲載先:」など、項目を表す部分は
太字やフォントサイズでメリハリをつけた方が見やすいと思います。
あと、「ジャンル」という項目が曖昧な感があるので、
例えば「登場人物(作品名)」や「ストーリーの明るさ」など、もう少し具体的な項目を追加すると良いと思います。
「あらすじ&感想」も、「あらすじ」と「一言コメント」などに分けると見やすいです。
【サイド】
左サイドの内容と順序が気になります。
カウンターは一番上がいいと思いますし、「ネギまSS一覧」は初見の人には「なぜネギまだけ…?」という印象を与えます。
ネギま!がウリである事はブログタイトルや紹介文でも特に触れられていないですし、その辺少しちぐはぐかと。
【その他】
記事「リンクに関して」の記述が分かりにくいです。
リンクに対するポリシーをはっきりさせたいのかも知れませんが、
「当ブログはリンクフリー!当方のリンクで問題ある方は連絡を!」で十分通じるかと思います。
以上、初見読者からの感想でした。個人的なメモとしての性格が強いブログのようなので、あくまで参考までに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています