海外の反応ブログ総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2010/10/14(木) 18:04:55ID:aYLp4QAv用法容量を守って正しく使いましょう
Q面白い海外の反応ブログ教えて
このあたりで探せ
http://anime.nengu.jp/
http://www15.atwiki.jp/jpcl/
http://www6.atwiki.jp/hannou/
Q記事のネタが被ってるんだけど、パクり?
翻訳するのに時間がかかるのでネタ自体が被ることはたまにあります
記事の内容やネタ被りの頻度で判断しましょう
Qアフィがうざいんだけど
諦めてください
前スレ?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/iga/1251221038/
0081Trackback(774)
2011/02/01(火) 01:59:53ID:8BU9psmHアドセンスは許可サイトのみに広告を表示するように設定できるから
他人が勝手に自分のコードを貼りつけててもカウントされない
もちろん設定してればの話だけど
0082Trackback(774)
2011/02/01(火) 02:04:31ID:HBwqS2LAいやAmazonとか楽天にはそういう機能ないだろ。現に表示されてる
それにアドセンスでも知らない管理人いるぞ
0083Trackback(774)
2011/02/01(火) 03:52:02ID:qVT8oVjx0084Trackback(774)
2011/02/02(水) 21:58:14ID:2gZYMbIaこの無断転載のブログどうすんの。こいつ連絡もコメも出来ないようにしてんじゃん。
0085Trackback(774)
2011/02/05(土) 13:44:49ID:N6a2J3/60086Trackback(774)
2011/02/08(火) 18:43:02ID:ntCpe2Y90087Trackback(774)
2011/02/09(水) 21:34:40ID:RtJhSGvA0088Trackback(774)
2011/02/09(水) 23:28:11ID:YJiteJb3日本版もあったけど閉鎖したみたい
0089Trackback(774)
2011/02/10(木) 04:22:50ID:/uK3qPQMそれって、やっぱり中国語や韓国語のネイティブが日本語から母国語に訳してるんですよね?
というのが、日本語ネイティブが外国語に訳してサイト作るのは難しいのかな、と思って
0090Trackback(774)
2011/02/11(金) 01:04:58ID:7BXRnj4D0091Trackback(774)
2011/02/15(火) 04:10:46ID:Kr9snhRn0092Trackback(774)
2011/02/15(火) 10:32:38ID:Wt5DzZyOどこかお勧めの所ある?隙間が更新停止したから誤訳ととりいそぎ位しか見るとこないわ
0093Trackback(774)
2011/02/18(金) 02:39:07ID:xHSNp0ci同感
それにしてもぱんだとらんれーたーの人って何ヶ国語できるんだろう
0094Trackback(774)
2011/02/19(土) 05:44:41ID:wd0sFCLa0095Trackback(774)
2011/02/21(月) 02:40:37.10ID:5bTSFZ870096Trackback(774)
2011/02/23(水) 09:03:06.06ID:02Zae4nc0097Trackback(774)
2011/02/23(水) 10:22:00.09ID:UvX41Cbm閉鎖しそう
0098Trackback(774)
2011/02/23(水) 11:25:42.79ID:02Zae4nc0099Trackback(774)
2011/02/24(木) 12:34:20.23ID:ymLFbQ0iどんなにキモイのかと見に行ったけど、それ以前に文字が小さくて
読む気がしなかった。
0100Trackback(774)
2011/02/24(木) 22:56:47.24ID:GRmdeSRP0101Trackback(774)
2011/02/25(金) 09:20:43.72ID:9eACwlV2しかし誤訳と違ってコメ欄に信者みたいなのが湧いててワロタ
0102Trackback(774)
2011/02/25(金) 10:19:23.00ID:nLPVxOZE0103Trackback(774)
2011/02/25(金) 10:36:48.43ID:laf8/0P/在チョンコおつかれーッス
0104Trackback(774)
2011/02/25(金) 11:50:12.87ID:5ewnRzo9あの記事最初に一言断ってんのに
コメ欄で発狂してる奴多すぎだろ
0105Trackback(774)
2011/02/25(金) 12:18:31.79ID:z4FHGfPCああいうのはプロパガンダになりうるからな
ってかぱんだとらんすれーたーの管理人って4月から自衛隊に入るらしい
0106Trackback(774)
2011/02/26(土) 10:30:21.34ID:vPT2FY2P0107Trackback(774)
2011/02/26(土) 22:01:23.33ID:nqxW2B/+0108Trackback(774)
2011/02/26(土) 23:37:33.89ID:7qzXpZPJ0109Trackback(774)
2011/02/26(土) 23:44:53.78ID:nqxW2B/+0110Trackback(774)
2011/03/01(火) 01:45:54.36ID:5I9UnM3g管理人のスタンスも含めて対照的でちょっと面白いな。
0111Trackback(774)
2011/03/01(火) 13:16:59.51ID:cJon1BF70112Trackback(774)
2011/03/06(日) 00:56:14.72ID:oD+lq7g90113Trackback(774)
2011/03/06(日) 11:39:50.95ID:dd/fc2KD中身がレイアウトや英訳チェックとかで手間かけてるのは分かるだけに。
書籍内容が主に非オタ的な日本文化寄りになってるのに、
メイドと日本刀(ただし萌え絵ではない)とかどっちに向かってたんだ。
0114Trackback(774)
2011/03/06(日) 18:50:37.19ID:d6tBVxLc0115Trackback(774)
2011/03/06(日) 21:19:38.31ID:ZlJUOApEなんかあれに決めざるを得ない事情があったんかね。
0116Trackback(774)
2011/03/07(月) 17:19:01.73ID:osyetV7nオタ活動本の方も表紙や帯は編集が決めたってブログで言ってたし。
てか誤訳本は中身も含めてかなり編集サイドの意向が入ってるように思う。
0117Trackback(774)
2011/03/08(火) 18:50:14.40ID:QO0iT7eP0118Trackback(774)
2011/03/08(火) 23:18:17.80ID:ZL8B6IVOないよ
0119Trackback(774)
2011/03/09(水) 09:07:02.88ID:L/cdwoT50120Trackback(774)
2011/03/09(水) 09:28:50.64ID:XiZ2VnFf0121Trackback(774)
2011/03/09(水) 09:34:37.77ID:PiAYxG4nあそこの管理人も朝鮮シンパみたいだけどね。
0122Trackback(774)
2011/03/10(木) 00:59:54.92ID:hKjtexBF0123Trackback(774)
2011/03/10(木) 07:26:43.46ID:uwpZJ8GQ黙って外しなさいな
0124Trackback(774)
2011/03/10(木) 10:55:01.87ID:b474jmVn誤訳みたいに管理人のキャラ前に出してくつもりかと前向きに深読みしてみる。
0125Trackback(774)
2011/03/10(木) 16:49:17.87ID:0nlR2D240126Trackback(774)
2011/03/10(木) 18:42:44.82ID:f9xmi2Dh0127Trackback(774)
2011/03/11(金) 00:04:58.82ID:qmqHZqxUやっぱり大体アニメだけど
0128Trackback(774)
2011/03/11(金) 07:15:55.98ID:+Kj1j+RAあと4chanとかいけば反応も固まってるから反応も見つけやすい
一般の文化や習慣ネタは翻訳がめんどくさいしネタ探しも難しい
0129Trackback(774)
2011/03/11(金) 10:23:49.10ID:sxmMYBnM0130Trackback(774)
2011/03/12(土) 22:21:26.80ID:Ud/qDb0z0131Trackback(774)
2011/03/20(日) 12:10:20.59ID:owp5OXV2地震ネタが多かったのは国内の空気とサイト管理者の気分両方からだろう
0132Trackback(774)
2011/03/21(月) 11:37:25.54ID:queA5rsF0133Trackback(774)
2011/03/21(月) 12:01:27.89ID:1/tsQRHYありがちな感想連打になってるぽいな
地震から副産物的に発生したネタならいけるが
0134Trackback(774)
2011/03/21(月) 12:37:30.83ID:+F4iysSaそれとも今回の震災から?
普通の海外の反応ネタの時は流し読みしてたからよくわからん
0135Trackback(774)
2011/03/21(月) 13:25:33.82ID:1/tsQRHY外人の質問にAskJohnが真剣に見当違いな回答する
って感じのブログなイメージ
0136Trackback(774)
2011/03/21(月) 14:04:57.19ID:GLrvWvNE昔は「アニメや漫画が海外で人気」「外人のオタすげぇ」で良かったけど
今は情報も増えてる上に海賊版問題も認識されてるからな
間違ってたり偏ってたりする見解はバレるし叩かれる
0137Trackback(774)
2011/03/21(月) 20:37:27.02ID:HVzwaFQNあそこのコメ欄は外人叩きしたい人が集まるイメージ
まあどこの翻訳ブログも一定の割合で外人嫌いが集まってくるけど
0138Trackback(774)
2011/03/21(月) 21:24:28.27ID:I1HwKfCQアニメの正規配信が増えてファンサブ叩きがやりにくくなったと残念そうにコメントしてる奴がいたときはさすがに引いた
0139Trackback(774)
2011/03/21(月) 21:45:36.66ID:+F4iysSaここ最近不謹慎とまではいかなくても煽るような震災記事を書いては消し書いては消しってやってたから
震災でどうかしちゃったのかと思ってたよ
0140Trackback(774)
2011/03/22(火) 03:55:22.90ID:A3ZbIT7Jhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1450260.jpg.html
画像の車は津波被災者の
0141Trackback(774)
2011/03/22(火) 08:03:45.18ID:/SCTTMrrいつからかは分からんが訳者のスタンスが冷たくというかきつくなってね?
昔はそうでもなかったように思うんだが
0142Trackback(774)
2011/03/22(火) 23:02:44.75ID:dQlj8Z1w0143Trackback(774)
2011/03/23(水) 00:24:10.17ID:DYHNUDPqなぜ海外の反応ブログの管理人はおかしくなっちゃうのか
0144Trackback(774)
2011/03/23(水) 06:47:35.46ID:eZI250bP壊れすぎ
0145Trackback(774)
2011/03/23(水) 13:23:00.49ID:3SelyLOTあそこは自分の意見よりも調べた知識の紹介が前に出るときは面白いと思う。
サッカーとか中途半端に自分の意見を語ろうとしすぎると自爆しやすい。
0146Trackback(774)
2011/03/23(水) 15:58:57.86ID:9tFJGYEI0147Trackback(774)
2011/03/23(水) 16:25:49.05ID:9tFJGYEI0148Trackback(774)
2011/03/23(水) 19:30:08.09ID:bVJxqAXH0149Trackback(774)
2011/03/24(木) 14:50:35.58ID:3bWWqz6j0150Trackback(774)
2011/03/25(金) 13:23:00.95ID:DBHZFKsy0151Trackback(774)
2011/03/27(日) 23:12:04.31ID:X72CHBQQ吹いたけど、新しい記事こないな。もしや震災に巻き込まれたとか…。
0152Trackback(774)
2011/03/28(月) 14:14:00.16ID:epHAHsPN誤訳は個人が毎日ペースで更新続けてるのはすごいと思うんだけどね。
個人で長期間続いて今でもペース落ちないのって誤訳以外だと、
askjohn、お茶、日中オタくらいじゃね?しかも誤訳以外は毎日更新じゃない。
0153Trackback(774)
2011/03/28(月) 20:22:18.05ID:cUAqSVZ+0154Trackback(774)
2011/03/31(木) 12:15:49.29ID:6n41BqAA溜め息出るわ
0155Trackback(774)
2011/03/31(木) 22:14:27.43ID:6i0cynT10156Trackback(774)
2011/03/31(木) 22:38:23.89ID:4vS9KsTz0157Trackback(774)
2011/04/01(金) 00:59:07.39ID:2mrOG00R例えば逆に、日本人がドイツの何かに関して活発に意見が集まっている、
なんてことはあまりないでしょ。
0158Trackback(774)
2011/04/01(金) 02:58:42.65ID:8PN0QcD60159Trackback(774)
2011/04/01(金) 03:08:56.45ID:pLKJy0YJhttp://clog.jp/krn07/
0160Trackback(774)
2011/04/01(金) 03:09:20.67ID:pLKJy0YJ0161Trackback(774)
2011/04/01(金) 15:38:57.48ID:YSQdEJPs誤訳やお茶とかアニメ以外もやるけどソース見ると発言自体が少ないことがわりとあるし。
0162Trackback(774)
2011/04/01(金) 16:21:30.76ID:AK6Pgdxf0163Trackback(774)
2011/04/01(金) 18:08:56.09ID:AZhPsP75友達や恋人居ないから暇なんだろ
0164Trackback(774)
2011/04/01(金) 22:27:23.67ID:81zuRmlI0165Trackback(774)
2011/04/02(土) 08:47:18.44ID:+ZuOuEJ0視覚文化と日中文化どっちだ?
てか日中文化はアニメ漫画以外の記事もっとやってくれないかね。
住み分け意識しているのかもしれないけどansanとか更新しなくなっちゃったし
0166Trackback(774)
2011/04/02(土) 10:52:24.12ID:oBueryah0167Trackback(774)
2011/04/05(火) 23:47:50.03ID:8FcAWo35ttp://hi.baidu.com/letus2ch/blog
0168Trackback(774)
2011/04/06(水) 23:41:59.16ID:N56chVR60169Trackback(774)
2011/04/07(木) 01:02:12.77ID:iCTyxBaR旬な日本のことの反応
日本で普通の事なのに海外では
異常に映ってビックリしてるとか
日本で異常と書いたコメントの海外の反応とか
>>167の逆翻訳とか読みたい
0170Trackback(774)
2011/04/07(木) 01:07:46.82ID:iCTyxBaRプログに対してのコメントがおもしろい
0171Trackback(774)
2011/04/07(木) 10:06:51.10ID:eV8iHgOf0172Trackback(774)
2011/04/07(木) 12:29:31.43ID:7gPeGqdG作中に出てくる日本文化等についての質問応答なんかのやり取りなんかがあると面白い
単に、今週はいい話だった すごいよかった とかはすごくどうでもいい
アニメに限らずなんでもそうだけどね、日本人と同じ反応はあんまいらない
>>167の逆翻訳はすげぇみたいわ というか何個かされてるけど面白い
0173Trackback(774)
2011/04/07(木) 16:11:08.77ID:xxhiiNzx2chの書き込みを見た反応とか
2chっていっても広いからな
0174Trackback(774)
2011/04/07(木) 19:48:04.48ID:49kSJXap主に台湾と中国の反応、>>1ですでに知ってたらすまん
0175Trackback(774)
2011/04/07(木) 20:12:48.61ID:V2h56vqxありがとう
0176Trackback(774)
2011/04/08(金) 21:23:06.12ID:fChRogdcここけっこう内容充実してたのにすぐ更新やめちゃったのね
アンテナとかに補足されなかったから人こなかったのかな
0177Trackback(774)
2011/04/08(金) 23:16:32.49ID:JIWHM5Il安さん's楽しい中国新聞が再開しただけだろ・・・
0178Trackback(774)
2011/04/08(金) 23:41:58.03ID:lJn6x5lt見ればすぐ安さんって分かるブログ名と内容のわりにはこっそりやってるな
0179Trackback(774)
2011/04/09(土) 00:01:28.44ID:shIi7ou6あちこち見てるつもりではあるんですが、>>167以外に見た事がなくて…
0180Trackback(774)
2011/04/09(土) 00:19:04.87ID:pzvK7PLw海外反応のスレを
日本語に翻訳しているサイト
時々見かけるけど 少ないよね
0181Trackback(774)
2011/04/09(土) 14:28:57.99ID:TV9+drjyニュースに比べて日本語スレの翻訳は手間かかるし、
よほどの物好きか衝動に突き動かされたじゃないとやってないんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています