トップページblog
1001コメント331KB

ネタくさい闘病ブログについて語るスレ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2010/09/15(水) 13:20:58ID:xVGwd/cA
立てました
0022Trackback(774)2010/09/16(木) 20:38:06ID:cS1AUInJ
さっさと削除しろーーーー
0023Trackback(774)2010/09/17(金) 05:49:37ID:mjWEROFI
こんだけひっぱるってことは、次の記事は、
「緊急入院しました」なんだろうな。
0024Trackback(774)2010/09/17(金) 08:29:09ID:n0Lxshld
例の愛媛旅行じゃねえの?
0025Trackback(774)2010/09/17(金) 08:48:57ID:kAWaaoQ4
何でもいいから早くやめてもらいたい。
病気が事実かどうかより、
ドラマチックな内容にするためにわざわざ写真を捏造したり嘘書いたりするのが嫌い
0026Trackback(774)2010/09/17(金) 08:52:29ID:n0Lxshld
でも、終わるときにはカバコみたいに自白してもらわないと気分悪いよ
0027Trackback(774)2010/09/17(金) 09:15:30ID:tAeRNG9J
まあね
でも、カバコは支援者がいたから謝罪したけど、
この人全部自作自演だからなー
0028Trackback(774)2010/09/17(金) 09:23:46ID:Xj5ereQU
♪付きのコメしてるから緊急入院はないかと
前回入院した日に「ピピッ♪(測定完了)」とか書いてるからわからんけど
0029Trackback(774)2010/09/18(土) 00:38:22ID:spJ7Lz+1
相当図太いね。
シラっと更新してる。

末期癌患者が1週間勤務して
その後旅行ってありえない!
0030Trackback(774)2010/09/18(土) 01:07:35ID:i/jYnhv5
>>29
同意
こういうことしてたらそのうち天罰が下ると思う
闘病してる人達や家族への冒涜以外の何者でもない
0031Trackback(774)2010/09/18(土) 01:42:00ID:lWSvrXpH
10日の記事にサイト持ち闘病中の人来ちゃってる
0032Trackback(774)2010/09/18(土) 06:32:43ID:nyU7lMgy
>31
膵臓がん末期が壮絶なのがわかった。
それと同時に、いかにカゾクの闘病記が参考にならないのもわかった。
0033Trackback(774)2010/09/18(土) 06:40:57ID:BhVMQMvD
旅行はもちろん車椅子で行くんだよね?
通勤も電車じゃなく車で送ってるんでしょ?

すい臓がん末期と告知されて半年でピンピン歩き回ってるなんて嘘。
私の身内は少し動いただけでぐったりしてベッドで横になってたし、
旅行は車椅子じゃないと到底無理だった。
ちなみに4bじゃなく3だったけど、すい臓の倦怠感は半端ないよ
0034Trackback(774)2010/09/18(土) 06:58:48ID:BhVMQMvD
連投スマソ

週5勤務して『久しぶりに心地いい疲れ』…?
馬鹿じゃねーの??
0035Trackback(774)2010/09/18(土) 07:19:38ID:1eWHm/Od
あれ?働くのは息子との約束が動機じゃなかった?
設定忘れたのか?

最近息子が登場しないね…
0036Trackback(774)2010/09/18(土) 10:06:40ID:zyQFtVCg
長男だけはおばちゃんの旧姓名乗ってるんだよね?
0037Trackback(774)2010/09/18(土) 12:11:57ID:spJ7Lz+1
>>31
その人リンク先おばちゃんに知らせたのは迂闊だったね。
今度はその人の症状を参考におばちゃんプログ書くんだろうな。

しかし5日勤務したあとすぐに旅行って、ありえないし
もし本当なら、鬼嫁は旦那さん早死にさせたいんだろうか?
0038Trackback(774)2010/09/18(土) 12:34:16ID:5W3apr59
すい臓がんの末期でも、ステージが4bでしょ。半年生きているのも凄いのに、
入院することなく過ごしているのも凄い。

これが家族パワーのキセキです!っていうなら仕方ないけど、
さすがに週5で通勤とか、ばかじゃないの。とか思っちゃうな。

すい臓がんみたいな多くない病気なら嘘もばれないと思ったんだろうけどねぇ。
ホント、設定が仙台の人そっくりなんだよなぁ。マラソン好きに会社人間。
多分いろんなすい臓がんの設定をパクパクして、自分に都合よいところを
チョイスしているんだろうね。だから矛盾がボロボロ出てくる。

いい加減前立腺がんをすい臓がんに置き換えるのはやめたほうがいい。
全然違うから。
0039Trackback(774)2010/09/18(土) 12:39:26ID:5W3apr59
>>37
ぶっちゃけ、以前から知ってたかもよ。
0040Trackback(774)2010/09/18(土) 12:53:45ID:spJ7Lz+1
>>39

そっかー、そうかもれしないね。
あちこちにある膵臓がんのブログやサイト、パクっているからありえるね。
0041Trackback(774)2010/09/18(土) 14:23:36ID:Inmj+Osc
http://ameblo.jp/amo-azuki/
0042Trackback(774)2010/09/18(土) 23:09:28ID:q0ji0hYf
4月末に診断受けた時の旦那の余命って何ヶ月だったっけ?
0043Trackback(774)2010/09/18(土) 23:37:57ID:4wSxBm+N
まぁ、稀にジェムザールが奏効して進行しない人もいるから、ずっと無症状で
元気ならいいんだが、ステント交換のときに「内視鏡カメラで見た感じでは、十二
指腸の転移は前回より進行しています。」とかって医者の言葉を引用してるだろ。
進行してるのか、進行してないのか、闘病ブログを読む人が知りたいことは
ウヤムヤになってるんだよな。
0044Trackback(774)2010/09/19(日) 03:16:14ID:TlOQb7xL
>>42
ブログ内、激しく検索しましたが余命日数については書かれていません
0045Trackback(774)2010/09/19(日) 10:30:47ID:hTZ5V1HZ
>>44
だよねぇ、自分も探しまくったけど書いてなかった。
逃げの一手を残してるつもりなのか・・
0046Trackback(774)2010/09/19(日) 11:16:55ID:nGoSfYn7
がんブログって、末期患者の場合
医師から伝えられている余命の事に触れているし書かれているのに
カゾクにないから違和感持ってた。
0047Trackback(774)2010/09/19(日) 12:15:26ID:DGY9a+Xo
8月1日のコメントに書きたくないって書いてあった
0048Trackback(774)2010/09/19(日) 16:39:38ID:KC908NHC
書きたくないんじゃなくて書けないからでしょ。
そもそも膵臓癌患者も余命宣告受けた人も存在していないから

おばちゃんは本当に姑息で最低だ。
0049Trackback(774)2010/09/19(日) 17:00:11ID:w+U5NM9+
ステージが4bである以上、余命なんて半年も無いって言われるのが普通でしょ。
医者は短くしか見積もらないし。そしてすい臓がんはほぼその余命通りに終末を迎える。

厳しいがんだよね。おばちゃんには縁が無い病気だけど。
0050Trackback(774)2010/09/19(日) 22:44:43ID:hTZ5V1HZ
同じ4bでも遠隔転移の場所にもよるけど、
肝臓に転移があれば半年以内という見積りが普通だよね。
うちの親戚は半年と言われて5ヶ月ちょっとで逝った。
0051Trackback(774)2010/09/20(月) 01:01:50ID:baY1Jq5M
http://ameblo.jp/reiko6492/

リンク先も鬱ばかりで、なかなか面白い。
0052Trackback(774)2010/09/20(月) 03:16:11ID:Mo2jvi07
×夫の余命は夫が決める、というか・・・
○夫の余命は私が決める、というか・・・
0053Trackback(774)2010/09/20(月) 11:45:50ID:b7mw1VbZ
週5勤務について産業医は何も言わないんだろうか
会社で何かあったら責任問われるかもしれないのに
0054Trackback(774)2010/09/20(月) 21:17:09ID:k1fY2lOy
すい臓がん末期患者が週5勤務で、遠方に旅行。
あんだけ仕事に思いを寄せてる旦那だもん、
当然明日も出勤だよねえ?
すい臓がんは倦怠感が特に強いと聞くが、
おばちゃん今後どう書いていくのかw
そろそろ終末期にいくか?
0055Trackback(774)2010/09/21(火) 01:44:03ID:SuML11Lw
おばちゃんブログって自演ないとすぐランク落ちるのなww
0056Trackback(774)2010/09/21(火) 08:47:50ID:/7niawTL
ネタくさいんじゃなくて、タイトルがいつもネタの御堂はどうなるの?
0057Trackback(774)2010/09/21(火) 08:59:57ID:sWvyrH1b
御堂さん、大っ嫌いだよ!
私はカゾクババァよりも更に御堂が嫌い!
0058Trackback(774)2010/09/21(火) 10:40:54ID:50ljGGhh
カゾクの元になってるブログ見つけた・・・。
0059Trackback(774)2010/09/21(火) 11:28:08ID:LyN9aUUG
さらしてプリーズ!せめてヒントでも。
0060Trackback(774)2010/09/21(火) 12:07:42ID:g2PqnExb
>>58
晒して下さい
0061Trackback(774)2010/09/21(火) 12:21:04ID:POxNt7NQ
やっぱり人のブログぱくってたのかww
0062Trackback(774)2010/09/21(火) 13:16:41ID:50ljGGhh
最初、おばちゃん本人かと思ったけど
性格が違うからやっぱ別人かなと思う。
ちなみに旦那は既に故人だけど、ブログは続いてる。

とりあえずその人は・・・
20歳上の定年間近の夫が膵臓がん4b。娘と息子がいる(バツ2の子連れ再婚)。
夫は4bだけど社会復帰したり、ドライブ、旅行したり、
余命半年の見立てだったが2年弱生存。
高校の時のカレシは付き合い始めて4ヶ月でバイク事故で死亡。

その人曰く
『私自身の半生もドラマがいっぱいで「本だしな!」と友人に言われますが、
主人の〜糖尿病から膵臓癌へ、そして復活〜も本になりますね!」』

とかね・・・
0063Trackback(774)2010/09/21(火) 13:24:59ID:XdY7tUBn
>>62
d見つけた
これから読んでくるわ
0064Trackback(774)2010/09/21(火) 13:27:20ID:/7niawTL
えぇっ、それじゃあと1年半もおばちゃんの小説読まされるのか!
0065Trackback(774)2010/09/21(火) 13:34:52ID:ZVFnSz7F
人のブログをパクって楽しいのかな
0066Trackback(774)2010/09/21(火) 14:13:53ID:YQEMmN4z
コメントしてる けいこ っておばちゃんじゃないよね?
ハンドルネームがkcoだからふと思った
0067Trackback(774)2010/09/21(火) 14:16:30ID:PTbJeJvs
>>62
これって旦那さん(再婚)が警察官だった人だっけ?
おばちゃんとは全然違う人だよね。大体おばちゃんは旦那様が年齢ほぼ同じだし。

なんといってもこちらは家族が年中荒れているw喧嘩も多いし。
でも、やっぱり現実に存在していると感じるのはこっちかな。
波乱万丈だけど、あの奥さんならありえるな〜って感じだ。

おばちゃんのブログはツギハギだからねぇ。それに他人のエピソードを無理やり
自分用に変えるから違和感出てくるし。やっぱり嘘はにじみ出てくるもんだね。
0068Trackback(774)2010/09/21(火) 14:25:10ID:g2PqnExb
>>62
これだね
ttp://blog.goo.ne.jp/suizogan

おばちゃんかなり悪質。
人のブログパクったのばれてもしれーっと続けたとしたらかなり図太い神経だわ
0069Trackback(774)2010/09/21(火) 14:38:51ID:+3Jw6Po/
その元ブログもおばちゃん作じゃないの?
DQN臭消して「もう一度チヤホヤされたい」とかって
リフォームならぬリブログとかw

今から読み行ってくる
0070Trackback(774)2010/09/21(火) 15:16:27ID:LyN9aUUG
いくらなんでもパクらないんじゃないの!?
元ブログもババァ発で、焼き直して発信?
写真とかあるの?あぁぁ、会社からなので
そのブログをおおっぴらにみれんのが悔しい。
おやつの時間も終わるので、どうぞ続きをレポして下さい。
0071Trackback(774)2010/09/21(火) 15:30:55ID:XdY7tUBn
元のブログ読んできた
キセキとは別のキモさがあるけどリアルさは感じた
0072Trackback(774)2010/09/21(火) 16:21:45ID:SfZX+QXZ
おばはんはkanshaや夫でさえ文体変えられないから同一人物はないと思う
キセキにはない「…」とか半角!?使ってたりキセキの。」使ってなかったり
0073Trackback(774)2010/09/21(火) 16:38:12ID:YQEMmN4z
でもカゾクのおばちゃんの隠しきれない滲み出る本性が、
元ブログの人にうまく重なる気が…
最初から長男はエアーだと思ったし、長女次男は典型的なゆとりDQNだしw
0074Trackback(774)2010/09/21(火) 17:05:12ID:LyN9aUUG
うんうん、結構重なる気がする。
最初はありのままに「料理できない!家族はもめてばかり!全員ドキュン!」
と正直にやったけど、ドン引きした読者たちからはあまり同情を得られず
ちょっと設定を変えてホノボノ系に変えてみたとか?
0075Trackback(774)2010/09/21(火) 17:10:57ID:+3Jw6Po/
う〜ん、なんとも言えないね
たしかにリアルさはあるし、文体が違う

肝移植のブログで、同じ体験記を何度も繰り返してたブログあったけど
あんな感じでおばちゃんが焼き直ししてるとしたら、
それはそれでいろいろ合点が行くんだよね
リアルさに欠ける感情表現も納得できる

そういや、キセキも当初は回顧録だったよね
途中から現在進行形(設定変更?)になってるけど
0076Trackback(774)2010/09/21(火) 17:34:47ID:POxNt7NQ
おばちゃんすい臓がんがよくわかるってサイトにまでブログ登録してるね。
他の人のブログ紹介に比べてダラダラドラマ仕立ての宣伝文句で浮いてる。
本当に情報の欲しい人が見るサイトにまで登録しててネタだったら
ほんと人間として終わってると思う。
0077Trackback(774)2010/09/21(火) 18:16:06ID:ZVFnSz7F
いよいよ検証サイトが
必要になってきたね。゜+.(・∀・)゜+.゜
0078Trackback(774)2010/09/21(火) 18:36:34ID:AO3AlBvD
>>76
しかもそこブログ村みたいな自動登録より遥かにハードル高い手動登録
まあネタでもガチでもラーメン息子のこと嬉々として書いてた時点で人として終わってる
0079Trackback(774)2010/09/21(火) 20:57:14ID:g2PqnExb
同一かどうかともかく、
カゾクのおばはんがこの人のエピソードをパクッたのは間違いないね
最低な罰当たりばばあ
0080Trackback(774)2010/09/21(火) 23:15:01ID:qbeMbW8b
おばちゃんは何が目的なんだろう?
創作ブログ継続する目的は何なんだろう?
理解に苦しむ。
0081Trackback(774)2010/09/21(火) 23:23:02ID:/2iN0GZI
一度下がった順位が少しづつ上がって来たな。
0082Trackback(774)2010/09/21(火) 23:46:39ID:50ljGGhh
ひとつひとつは良くあることなんだけど、
それらが重なるのはすごい確率だよね

・夫が膵臓がん(膵頭部)4b
・夫は宣告余命より長く生存、社会復帰も果たす
・離婚歴あり
・派遣社員
・昔の彼氏が事故で死亡
・東京都出身
・娘と息子がいる
・がん治療で通院していても会社で健康診断受診
・夫の癌とは別に、自身の半生を本にしろと友人に言われる

ほかにも色々。
おばちゃんはあのブログをヒントにカゾクを書き始めたと思われ。
0083Trackback(774)2010/09/22(水) 01:00:40ID:NmSSdK/O
おばちゃんはもう既にある企画で実際に本(非売品)にしたよ!
0084Trackback(774)2010/09/22(水) 08:47:41ID:m3h+334w
二つのブログ読み比べると性格は違うけど文体似てるような気もする
0085Trackback(774)2010/09/22(水) 08:58:02ID:nn0TwuTP
>>84
でも、元ネタの人がわざわざ書き直す必要も無いとおもうんだよね〜。
あのDQNらしさが個性なんだし。本人も開き直ってるし。

共感は得られにくいとは思うけど、
おばちゃんのブログみたいに綺麗なところを寄せ集めるよりはずっとマシだし。

文体はパクってるから似てきちゃうんだろうね。あんだけネタパクしているんだから、
かなり読み込んだだろうしw
0086Trackback(774)2010/09/22(水) 09:19:07ID:iFjha6Xc
他人から見たら、そうなんだけど>あのDQNらしさが個性
おばちゃんみたいな人間の心理はわからないからね
綺麗にDQNを隠してるつもりなんだろうけど、全然隠れてないし

流行りのランキングに参加したかったのか、ブログ本を出版したいのかな、とも思う
とにかくおばちゃん露出狂でミーハーだから
自分が作家にでもなった気分なんでしょうよ
ブログの初期なんて完全に物語調だもん
そりゃ数年前の闘病記を語らせたら、今の治療スタイルより古いわな
0087Trackback(774)2010/09/22(水) 10:10:08ID:FZKRUpnY
同じ人ならネタ確定、別人ならパクリ確定おばちゃんオワタ
0088Trackback(774)2010/09/22(水) 10:40:07ID:4Hh63TmB
でもおばちゃん鋼鉄の心臓持ってるから
今日からしばらく旅行ネタなんじゃないの?
0089Trackback(774)2010/09/22(水) 12:14:49ID:5HTUR3X0
たぶんおばちゃんは・・・

「風のガーデン」を見て感動し、
膵臓癌に興味を持って検索しているうちにあのブログに行き当たり、
読んでるうちに自分の悲劇のヒロイン願望がむくむくと沸き上がり、
ブログを書いて公開。
自己顕示欲と虚栄心を満たすためのブログなので、
もちろんランキングには即登録。

って感じだと予想。
0090Trackback(774)2010/09/22(水) 14:20:45ID:/0tI97QS
超うけるわ
0091Trackback(774)2010/09/22(水) 18:34:36ID:e8E6uLAI
なにここ(笑)
0092Trackback(774)2010/09/22(水) 19:50:45ID:m3h+334w
あら、おばちゃん!
0093Trackback(774)2010/09/22(水) 22:22:33ID:NmSSdK/O
え…?旅行で数日引っ張るの?
0094Trackback(774)2010/09/22(水) 23:26:37ID:pukYmZyf
旅行記つまんねー。目の付け所が一向にパッとしねぇ。
パクリ元のブログの方が面白かった。
0095Trackback(774)2010/09/22(水) 23:39:42ID:pTzXpxsq
どんなに体調がいいのかしらないけど、末期のすい臓がん患者を
連れての旅行でしょ?事前に医師に相談するとか、どんな薬を
持参するとか、旅行先で体調が崩れたらどうするとか。普通の
家族が心配して慎重に準備するっていう配慮が全く感じられないのは
何故?「夫もうるうるしてました。」と言いつつ、おばちゃん一人が
はしゃいでいる感しか伝わってこない。
0096Trackback(774)2010/09/22(水) 23:53:18ID:FZKRUpnY
温泉の禁忌症の悪性腫瘍なんて
医学的根拠はないから気にする必要なんて全くないよね
0097Trackback(774)2010/09/22(水) 23:57:33ID:Jl48OaCN
他所の一般人の顔は出してよくて、おばちゃんの家族の顔は隠すってのはどういうこと?
0098Trackback(774)2010/09/23(木) 00:14:30ID:GdV2PeK9
また旦那は貧乏臭いTシャツだねw
ここの家族の服装って本当に貧乏臭くてどうしようもない。
0099Trackback(774)2010/09/23(木) 00:46:25ID:M/JT8gRj
病気のこと忘れてるってレベルじゃねーぞ
胃が痛い病人いるのに頼むメニューとは思えない
やはりこのはしゃぎ方からして介護の息抜き旅行なのかな
0100Trackback(774)2010/09/23(木) 01:30:17ID:X6sc5oQN
ゆみちゃん先生は毎週水曜の午前か!いちお辻褄合ってるんな
で、転勤か
0101Trackback(774)2010/09/23(木) 02:08:14ID:qJ5sLsHc
なんかまた貧相な舟盛りだね・・・
場末の居酒屋?
余命いくばくも無いんだから
旅行のときくらい贅沢しなよ(ってか兄弟二人もいるんなら贅沢させてやれ)
0102Trackback(774)2010/09/23(木) 09:05:34ID:dCvRT3xk
兄弟だってそうそういつも会えるってわけでなし。
こういう時くらい同じ所に泊って、少しでも一緒に居たいって
思うのが普通じゃないの?「21時半ころ一旦解散〜」って
本当にノリが軽すぎ。
0103Trackback(774)2010/09/23(木) 15:27:39ID:jRbsoQsM
きっと2日目、3日目にものすごい感動的な兄弟ドラマが起こるんでしょう
「長男の挑発」レベルの迷作期待
0104Trackback(774)2010/09/23(木) 16:18:11ID:yYH81X7m
あれは健康ランドとかでよく見かける大衆演劇みたいだったな
0105Trackback(774)2010/09/23(木) 18:12:55ID:LHBaAZ3O
あぁぁ!そうなんだよ!全て大衆演劇クラスのお涙頂戴なんだ!
長男とのもめ方にしても里子の経緯にしてもさ。
0106Trackback(774)2010/09/23(木) 18:25:35ID:sPhoIg8q
特にお涙頂戴エピソードもなかったねw
パクリ元ばれて上の空なんじゃw
0107Trackback(774)2010/09/23(木) 19:34:58ID:6yI4TsZQ
後ろ姿3人・・・どれが病人か分からないよw背筋もしっかりしているし。
元刑事の人は長く頑張っていたけど、その人より転移の状況が良くないように思えるんだけど。

すい臓がんで肝臓に転移でしょ。半年持てば長生きの部類でしょ。

同じ状況で死んでいる人がホトンドの状況で、
自分の足でしっかり歩いて旅行する姿はホント素晴らしい。杖も無しかよ。
体力有り余りすぎ。

>>99
単なる観光旅行だったんだろうね。
>>102
ぶっちゃけ余命が僅かなはずなのにね。
0108Trackback(774)2010/09/23(木) 22:20:05ID:RpMACGYp
発見されにくく、発見後は長くもたないすい臓癌で転移あり。
そんな状況で旅行から帰宅した翌日も出勤。
おばちゃんからすれば、【家族や親戚の想いが夫をここまで元気にさせてるキセキ】
と言いたいのかもねw
先々に、どう書いていくかある程度ネタを考えてたからこそのブログタイトルだw
普通はおばちゃんの状況が真実だったとしたら、
あんなタイトルつけらんないよね。現在進行中なんだもん。
もっと悩み悲しむタイトルになるはず。

おばちゃんそろそろネタバラシしちゃえば?

検証サイト、マジで作っちゃうよ?w
0109Trackback(774)2010/09/23(木) 22:34:28ID:sPhoIg8q
久しぶりに『夫です。。。』読みたいなぁ
あの素晴らしい茶番をもう一度!
0110Trackback(774)2010/09/23(木) 22:40:55ID:jRbsoQsM
元彼の墓参りキター
0111Trackback(774)2010/09/23(木) 22:50:00ID:GdV2PeK9
なんかシラケてきた。
膵臓がんの夫はいないんだって確信。
このおばさんは何がしたいんだろう。
0112Trackback(774)2010/09/23(木) 23:06:14ID:qNVrKjHj
おばちゃん、
一生懸命ストーリー作ったんだろうけど
時系列のつじつまが合ってないよw
0113Trackback(774)2010/09/23(木) 23:34:54ID:LHBaAZ3O
ババァの「長男兄さん」 「次男兄さん」という言葉を見るたびに吐き気を催す。
長兄、次兄という言葉を知らんのだろうな。ドキュソは気の毒だな。
0114Trackback(774)2010/09/23(木) 23:48:08ID:qJ5sLsHc
おばちゃんは
「お酒の席ではビール1杯程度なら飲めるが、普段は飲まない。」
のに
「縁側でお風呂上りに、ビール、ぷっは〜!ってやりたいな。(笑)」
って感想持つのね
0115Trackback(774)2010/09/24(金) 00:29:05ID:74hir+vI
徹さん(仮名)という親戚の墓参り。彼岸だから。
親戚を里子にしたり色々忙しいっすね。親戚を赤の他人に仕立て上げるとは。
そのうち罰当たるよ。
0116Trackback(774)2010/09/24(金) 00:55:59ID:O1VHXnm9
会うの最後になるかもしれないのにあっさりしてるな
また来るよ〜ってノリじゃないか
0117Trackback(774)2010/09/24(金) 02:20:20ID:ZVP/gEKU
お彼岸だから実家への単なる墓参りなだけでしょ
特別な旅行でもなんでもないじゃん。
0118Trackback(774)2010/09/24(金) 02:55:20ID:wj62GRWG
>>111
自分も今日確信した
癌の家族はいない 爺の介護もない
0119Trackback(774)2010/09/24(金) 07:41:37ID:7CUkt63k
初日と2日目の夫の服装が同じに見える
画像データ消されてるので分からんがw
0120Trackback(774)2010/09/24(金) 10:50:38ID:IMF1HT0+
>そこで、三兄弟は同じ言葉を叫んだ。
>「えーーーっ!!!神社までこんなに近かったっけ?!!」
>そして、神社も、もっともっと大きな建物だと思っていたらしい。
>あー、わかる!わかる!その感覚! 子どものころの感覚とは違うんだよね。

きっと三兄弟は、高校生になっても小学生サイズだったんだね
0121Trackback(774)2010/09/24(金) 13:31:26ID:Wvsv7P+7
>>114みたいな細かいどうでもいい所まで嘘書くのが不気味
0122Trackback(774)2010/09/24(金) 14:49:01ID:qfOBv+l/
書けば書くほど嘘が濃くなり
写真データ隠せば隠すほど胡散臭い。

旅行記つまらないし文章力ないから長文読むのもしんどい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています