ブログのくだらない質問はここに書き込め23@ブログ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2010/04/19(月) 00:36:46ID:9bRmROe5分からない用語は質問する前にまずGoogleやhttp://e-words.jp/ (IT用語辞典)などから検索すること。
必ず>>2-10あたりのテンプレやFAQに目を通してから質問すること。
使用中のレンタルブログ及びブログツールに関する質問は、サービス名などを明記すること。
専用スレッドがあるものはそちらで聞いたほうが早い場合もある。
ブログ選びの相談は原則スレ違いで以下のスレで質問すること。
【乗り換え】ブログサービス選び相談 5 【新規】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1241326593/
【回答する人へ】
質問者のためにも、テンプレを読んでないと思われる人に対しては、
読むように誘導してください。
【前スレ】
ブログのくだらない質問はここに書き込め22@ブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1251292704/
FAQ 過去スレ 関連スレは>>2-10あたり
次スレは>>980以降の方お願いします。
>>980以降の質問はなるべく控えてください。
0567Trackback(774)
2010/10/20(水) 05:56:42ID:klq8qet5一般には法的に問題ないという意見の方が多いが、ダメだという意見もある。
裁判になった事例が存在しないので、実際に裁判になったらどうなるかは不明。
0568Trackback(774)
2010/10/20(水) 07:09:10ID:8a0NtwZjありがとうございます
貼る動画はグレーな動画ではないんですけど、動画製作人に悪いのかなぁと思いまして
停止しているサムネですらで結構コンテンツとしての役割が大きい気もしますし
0569Trackback(774)
2010/10/20(水) 10:52:58ID:C5FozZ2E大きさについては、自分で指定できるだろ
0570Trackback(774)
2010/10/20(水) 18:31:45ID:ezOMXYp/埋め込みは動画up主が設定可能
0571Trackback(774)
2010/10/21(木) 00:23:22ID:/2sdsLCS○○.jp/blogA と ○○.jp/blogB にブログを1つずつ設置しました
○○.jp/ だけ自分の好きなようにhtmlやcssなどで編集するにはどうすればいいんでしょうか?
0572Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:19:37ID:0Uz56Cts宣伝?みたいなことをしないとこういうもんなのでしょうか?
0573Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:24:42ID:BqMQw1Ghアクセス解析の設定に失敗してる可能性がある
0574Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:34:04ID:bFR1qwnN始めてからしばらくたたないと
検索にもひっかからないから0〜一桁は普通にありえる
自分もアクセスしてるのに0だとしたら>>573だろうけど
0575Trackback(774)
2010/10/21(木) 11:36:59ID:0Uz56Ctsありがとうございます。
アクセス解析の設定に失敗していました。
0576Trackback(774)
2010/10/21(木) 15:03:45ID:nUoUQj3pほんの少し加工すればいいとか?
そんな個人ブログを山ほど見ますが疑問に思っています
0577Trackback(774)
2010/10/21(木) 15:13:56ID:BqMQw1Ghそういうのは発表会に行くとプロモーション用の画像セットとかをメーカーがくれる。個人ブロガーにもくれる。
ニュースサイトからの無断転載はダメ。加工したらなおさらダメ。
0578Trackback(774)
2010/10/21(木) 17:21:41ID:GQx5GR4m他人のauブログの画像をパソコンに無理やり取り込んで携帯に保存してサイトで晒す事は可能ですか?!
05790000
2010/10/21(木) 17:30:22ID:TFKsihGyhttp://pr.cgiboy.com/01229877?guid=ON
0580wgj
2010/10/21(木) 17:33:03ID:TFKsihGyhttp://blog.crooz.jp/maichikubimama?guid=On
05813509
2010/10/21(木) 17:34:30ID:TFKsihGyhttp://pr.cgiboy.com/15296476
0582Trackback(774)
2010/10/21(木) 19:05:28ID:G4p0/wLsR-18なSSを載せるのって大丈夫だろうか?内容は特にどエロ!ってわけじゃない
0583Trackback(774)
2010/10/21(木) 19:13:07ID:nUoUQj3p個人ブログならそういうイベント以外では手に入れるチャンスはないわけですね
無断転載している人はいっぱいいるようですが、私はやめておきます
レスありがとうございます
0584Trackback(774)
2010/10/21(木) 19:33:36ID:bFR1qwnNhttp://blog.fc2.com/caution/
>「アダルト」とは「ポルノ」のみを指しているのではなく、社会通念上、
18歳未満の者が閲覧することがふさわしくないコンテンツ全般を指します
0585Trackback(774)
2010/10/21(木) 20:08:27ID:G4p0/wLs0586Trackback(774)
2010/10/21(木) 20:40:10ID:2wfEanYW今あるブログを閉鎖して新しくブログを立ち上げた場合、
そっちに今までと同じタグを貼り付ければ
新しいブログでも今まで通り解析できる?
0587Trackback(774)
2010/10/21(木) 23:12:30ID:7IMT4m5l0588Trackback(774)
2010/10/22(金) 21:39:16ID:ac21uLBP0589Trackback(774)
2010/10/22(金) 22:45:47ID:fyBTdOe1たぶんできるとおもうけど
0590Trackback(774)
2010/10/22(金) 23:28:49ID:ac21uLBP来月になったら新規で作るから試しにやってみるわ
違反にならなけりゃいいんだけど
0591Trackback(774)
2010/10/25(月) 10:17:05ID:RRSuRZfxこれらの画像や写真は第三者に解析されたり、モザイクを除去されたり絶対にしないのでしょうか?
0592Trackback(774)
2010/10/25(月) 10:18:43ID:zAyr44i/戻せるわけがないでしょう
0593Trackback(774)
2010/10/25(月) 12:21:09ID:fpmO5o8K私が最近始めたSeesaaブログを使っている人が少ない様な気がするのですが、
何か不都合なことでもあるのでしょうか?
fc2ブログが多い気がします。
0594Trackback(774)
2010/10/25(月) 12:28:39ID:RRSuRZfxそうなんですか。レスありがとうございます
モザイク除去みたいな機会が一昔前にあったと思いますが、そういう素人発想でした
つけられるなら外せるみたいな
0595Trackback(774)
2010/10/25(月) 12:46:17ID:tSNieuiqどこのブログか名乗らないでも良い、一般的な質問をしてる中にいる。
ブログ特有の問題なら、Seesaaスレで訊いた方が早い。
初心者は、大概fc2かアメブロを使うから。
0596Trackback(774)
2010/10/25(月) 13:07:48ID:Qbvcljpr人が多いからいいなんてことはない
アメブロは芸能人ブログ誘致してるのも人気の一因だし
機能重視ならSeesaaの方がいいよ
0597Trackback(774)
2010/10/25(月) 19:06:27ID:Q1F1rNCJ日本で孤立するけど
0598Trackback(774)
2010/10/27(水) 11:15:10ID:N4YebjSM>>596
>>597
有難うございます。
0599Trackback(774)
2010/10/28(木) 07:04:19ID:FOo6mCuD自分のブログに載せた写真を、別のサイト(スポーツ選手の写真募集)に
メールで投稿するのは問題でしょうか?
二重投稿の一種になってしまう気がするし、たとえ規約や法律違反でなくても
マナー違反かという気もするし。
0600Trackback(774)
2010/10/28(木) 08:41:28ID:NTy5mTWOその危惧に加えて、パクリと勘違いされる危険性もある気が。
規約とかないのか?
そのサイトの管理者に確認した方がいいと思うぞ
0601Trackback(774)
2010/10/28(木) 20:23:24ID:IP3OPY29よく分からないんだが、
投稿しようとしているのはスポーツ選手の写真なの?
自分で撮影した写真なら、別のサイトに投稿するのは自由
但し、被写体の著作権が絡む話なので、スポーツ選手側が許可してないとまずい
(これは、>>599のサイトも投稿先のサイトも同じ)
もしこの二点がクリアされてるのなら、
投稿者の名前とブロガーの名前が同じ/同じだと推測できるレベルのHNなら
問題ないんじゃない?
投稿先のサイトが
「別のサイトに掲載済みの写真はご遠慮ください」との一文をつけてるなら
話は別だけど
0602Trackback(774)
2010/10/28(木) 20:25:26ID:zMGJ6P9w要確認
0603Trackback(774)
2010/10/28(木) 20:26:07ID:zMGJ6P9wリロードは大事だな・・・
0604Trackback(774)
2010/10/28(木) 20:55:23ID:dHTLEVE0エンターをクリックして入室した人に今後表示しない方法を教えてください
0605Trackback(774)
2010/10/28(木) 21:20:00ID:FOo6mCuDありがとう。確認します。
0606Trackback(774)
2010/10/28(木) 22:30:52ID://tch1CY0607Trackback(774)
2010/10/29(金) 00:39:25ID:2iMmyFxtRSSについて調べても自分専用にRSSを登録して纏めておくようなリーダーしか見つかりません。
ブログのRSSの機能について調べてもRSSに登録してもらうアイコンを設置することしかできません。
機能の名称が分からないので検索も出来ず困っています。
名称だけでも教えてもらえないでしょうか。
0608Trackback(774)
2010/10/29(金) 00:46:57ID:tUXm0L7jそんな感じのブログに付いてるリーダーに広告入ってない?
「ドリコム」とか「あやぽん」とかで検索してみると少しは幸せになるかも
0609Trackback(774)
2010/10/29(金) 21:07:54ID:2iMmyFxtこういうサービスがあるんですねー
ありがとうございます
0610Trackback(774)
2010/10/30(土) 01:51:17ID:ib/9W6b3ソーシャルブックマークって一体何なのですか?
それをブログに設置するとアクセスが増えるようですが、
何の事か分かりません。
もう一つは、あし@機能というのがあるようですが、
それは何ですか?
二つ答えて頂けると幸いです。宜しくお願いします。
0611Trackback(774)
2010/10/30(土) 01:56:07ID:CT6IAwJS0612Trackback(774)
2010/11/01(月) 11:43:35ID:xVvMnMxOカナ速がつけてる
1年前の今日の記事 2年前の今日の記事
↑こういうのってどうやるの?
0613Trackback(774)
2010/11/02(火) 09:22:34ID:4JfvsRev0614Trackback(774)
2010/11/02(火) 19:08:12ID:V5Ap0/kU0615Trackback(774)
2010/11/03(水) 15:09:24ID:DSBby0Fdこれって普通なんです?
一応、運営批判して警告はもらってますがw
で、「パスワードを忘れた場合ってクリックして」メールで教わりました
だれかの誕生日らしきパスワードになってたのですが
自分でまたパスワード書き換えました
これって俺が犯罪になりますか?
0616615
2010/11/03(水) 15:11:32ID:DSBby0Fdで、「パスワードを忘れた場合」ってクリックしてメールで教わりました
です
メールアドレスは変更されてなかったんで容易に入手できたです
0617Trackback(774)
2010/11/03(水) 15:41:54ID:osS4DkBr意味わかんないんですが
0618Trackback(774)
2010/11/03(水) 16:00:07ID:0E5KftIhギャグだったらいいのにな
本気だったらさすがに知能が低すぎだろ……
0619615
2010/11/03(水) 16:29:06ID:DSBby0Fd電話でしゃべりながら打ったら意味不明ですねw
事故解決しました 失礼しました
0620Trackback(774)
2010/11/03(水) 17:00:37ID:FKYRtW/X書いていけよ
0621Trackback(774)
2010/11/03(水) 17:12:18ID:DSBby0Fdすんません、運営の不手際でした
運営に問い合わせしながらの投稿で大変失礼しました
0622Trackback(774)
2010/11/04(木) 00:08:07ID:snphzlJs顔の表情が良いと思いデジカメで撮影をして、
それをブログに載せたりするのって問題ありますか?
0623Trackback(774)
2010/11/04(木) 00:30:45ID:yVp3fTBX厳密にはアウトだろうけど、許容される範囲かと。
ただし、全コマ撮影してUPしたらヤバイかと。
0624Trackback(774)
2010/11/05(金) 00:55:04ID:uMqnNUIt0625Trackback(774)
2010/11/06(土) 04:12:25ID:ZA7ecUCvページの読み込みの際に左カラム(の余白部分)が右端まで伸びてしまいます。
読み込みが終わるときちんと表示されはするんですが、これは何に原因があるのでしょうか?
カラム幅をいじったりいろいろやってみたのですがいまいち原因がつかめなくて。。
0626Trackback(774)
2010/11/06(土) 06:18:20ID:ogkW7vOXurlを晒せ。
0627Trackback(774)
2010/11/06(土) 09:14:36ID:K2zgghHR他のブログサービスにデータを転送したいのですが
画像ファイルやカテゴリー別に記事を分けているのですが
そっくりそのままデータを転送する事ってできるでしょうか?
0628Trackback(774)
2010/11/06(土) 12:11:12ID:TcVj1mQq皆さんは自分自身が解析されてしまうことはどう対処していますか?
私はFC2ブログ・アクセス解析を使っています。
除外IPアドレス設定というものがあり、指定したIPアドレスを解析対象から外すことができますが
毎日自身のIPアドレスが変わってしまうので。
0629Trackback(774)
2010/11/06(土) 12:59:04ID:5CCORub1FC2のカウンター使ってない?
あれしょぼいからよくそうなる
0630Trackback(774)
2010/11/06(土) 13:45:26ID:N7x3ljuqそっくりそのままは期待しないほうがいい
>>627
有り得ないUA偽装してUAで弾く
0631Trackback(774)
2010/11/06(土) 22:03:21ID:L5hvLg3l使いたくて探しても一覧に出てきませんでした。
テンプレート名でぐぐり、作者さんのブログを見つけて直接ダウンロードしようとすると出来るのですが、
UTF検索ではテンプレート名などでも出てきません。
作者ブログは数年前から動いていないようなのですが、どういうことなのでしょうか?
0632Trackback(774)
2010/11/07(日) 11:18:00ID:aRojL9S0そっくりそのままは無理なんですか…
カテゴリー・記事・画像等そっくりそのままやりたいんですが…
FC2からライヴドアーに引っ越そうと思っているのですがそこらへんどうなんでしょうか…
0633Trackback(774)
2010/11/07(日) 13:05:31ID:W4PK+w9bそれならFC2かライブドアに聞いたほうがいいと思うよ。
ブログの記事情報の形式が各種ブログサービス間で共通だったらうまくいくかもしれんが、
ブログサービスごとの独自機能とかもあるし難しいんじゃないかと。
0634Trackback(774)
2010/11/07(日) 15:56:46ID:aRojL9S0とりあえずカテゴリー・記事分・記事タイトル・記事に挿入されている画像がそっくりそのままで移行できればそれでいいんですが
FC2ブログからライブドアに引っ越した方いらっしゃいますか?
0635Trackback(774)
2010/11/07(日) 16:35:39ID:gKAPavtTblog.livedoor.jp/staff/archives/50851118.html
できるね。カテゴリーは分からんが。
どうでもいいがここは過疎だからぐぐった方がはやいよ
0636Trackback(774)
2010/11/07(日) 17:16:04ID:aRojL9S0カテゴリーは無理なんですかねぇ…ありがとうございます
0637Trackback(774)
2010/11/09(火) 14:41:49ID:9wxmwhreもう1つブログ立ち上げました。
以前のブログは放置したままですが、まずいでしょうか?
こういう人って結構多い?
0638Trackback(774)
2010/11/09(火) 18:17:01ID:/0jaVfHf普通にみかける
就職したって記事からぱったりとか、
飽きたのか忙しいのか放置とか
あ、たまにだけど、半年だか一年だか更新ないと削除凍結させられるブログ会社があるのと
放置してる間にサービス終了してたりってことがあるから
それは気をつけた方がいい
0639Trackback(774)
2010/11/10(水) 11:35:41ID:Bg6Eedcvグーグルで自分のブログを検索すると何も出てきません、
特別おかしなこともしていなく、
普段道理ブログの更新をしていただけなので理由が判りません
0640Trackback(774)
2010/11/10(水) 12:00:49ID:azg/jLRhGoogle八分でぐぐったら、考えられる可能性がたくさんでてくるよ
0641Trackback(774)
2010/11/10(水) 15:14:10ID:Bg6Eedcvありがとうございます。
私の場合はGoogle八分では無く、評価がガクッと落ちているようです。
寝て起きてブログ書き、又寝て起きてブログ書き・・・を繰り返して、
24時間・25時間の間に、記事を新たに50件位ひたすら書き込んだからかな?
0642Trackback(774)
2010/11/10(水) 15:28:21ID:2dR1noysすごい薄くなるから、評価が下がるのは仕方がないと思う。
0643Trackback(774)
2010/11/10(水) 15:43:26ID:qX5E38lh0644Trackback(774)
2010/11/10(水) 17:29:32ID:azg/jLRhって心当たりあるんじゃんw
0645Trackback(774)
2010/11/10(水) 18:17:05ID:MUSndD6x俺の薄々日記でも拾ってくれるんだから
0646Trackback(774)
2010/11/10(水) 20:39:57ID:L4G/rgsTブログで販売するリストを作って、反応があったらヤフオクとかに出品みたいな。
0647Trackback(774)
2010/11/10(水) 20:42:48ID:L4G/rgsT0648Trackback(774)
2010/11/11(木) 04:53:27ID:EzIILHfg0649Trackback(774)
2010/11/11(木) 06:24:14ID:YqqU8CKw0650Trackback(774)
2010/11/11(木) 07:40:55ID:EzIILHfg0651Trackback(774)
2010/11/12(金) 17:23:35ID:/XBcnhgPアフィのサイトにアクセスしたらお金はいるんですか?
0652Trackback(774)
2010/11/12(金) 17:26:39ID:4MDsdUdKブログに貼った広告をクリックされて商品が売れたらお金が入るタイプ(アマゾンアソシエイトなど)
0653Trackback(774)
2010/11/12(金) 18:02:45ID:/XBcnhgPありがとうー
0654Trackback(774)
2010/11/13(土) 07:36:47ID:BIJI1Ngiその程度の知識で小遣い稼ぎを目論んでも挫折するのがオチだな
0655Trackback(774)
2010/11/13(土) 08:30:24ID:99C+TUl50656Trackback(774)
2010/11/13(土) 12:52:50ID:yLXbpeS2減るもんじゃないし
0657Trackback(774)
2010/11/13(土) 12:53:39ID:NuTjU/kB0658Trackback(774)
2010/11/13(土) 13:06:04ID:AmngjUnaWeb収入板に行け。
0659Trackback(774)
2010/11/13(土) 14:21:52ID:HjbQ27mTブログでアフィやっている奴多いんだから
何でもかんでもスレ違いにしていたら過疎る一方だし、
過疎って機能しなくなったスレを何個も見てきたよ…
0660Trackback(774)
2010/11/13(土) 14:23:35ID:5NKLR3Agコナンが行く場所で殺人事件がおきる
おまえが行くスレが過疎る
なんだ、どっちも死神か
0661Trackback(774)
2010/11/13(土) 14:48:47ID:j8L7xRrE質問があったときに的確な回答さえつけばそれで良い
0662Trackback(774)
2010/11/13(土) 15:24:36ID:HjbQ27mT質問しづらい空気になることだってあるし、それが嫌なんだよ…
0663Trackback(774)
2010/11/13(土) 16:28:03ID:9gvvkc6d0664Trackback(774)
2010/11/14(日) 01:55:11ID:7DP2EK7K何種類かのゲームについてたまに更新したりしてるんだが
こういうのはゲームってカテゴリー分けじゃなくてゲームのタイトル毎に分けた方が良いんだろうか?
0665Trackback(774)
2010/11/14(日) 02:14:32ID:Rw1aVRSqさらにゲームタイトルの50音でア行、カ行とか。
さらに筆者の評価とか入ってるといいかも。
複数パターンのタグを付けておくとまとめやすいし見るほうも探しやすいかと。
ドラクエ3(RPG、タ行、☆☆☆☆☆)
スターソルジャー(シューティング、サ行、☆☆☆)
みたいに
0666Trackback(774)
2010/11/14(日) 08:15:18ID:7DP2EK7Kゲームブログじゃないからゲームタイトルだらけのカテゴリーになったらいやだと個人的に思ってたけど
読者からみたらそっちの方が探しやすいよね、興味の無いゲームの記事は見てもつまらないだろうし
アドバイスありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています