ブログのくだらない質問はここに書き込め23@ブログ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2010/04/19(月) 00:36:46ID:9bRmROe5分からない用語は質問する前にまずGoogleやhttp://e-words.jp/ (IT用語辞典)などから検索すること。
必ず>>2-10あたりのテンプレやFAQに目を通してから質問すること。
使用中のレンタルブログ及びブログツールに関する質問は、サービス名などを明記すること。
専用スレッドがあるものはそちらで聞いたほうが早い場合もある。
ブログ選びの相談は原則スレ違いで以下のスレで質問すること。
【乗り換え】ブログサービス選び相談 5 【新規】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1241326593/
【回答する人へ】
質問者のためにも、テンプレを読んでないと思われる人に対しては、
読むように誘導してください。
【前スレ】
ブログのくだらない質問はここに書き込め22@ブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1251292704/
FAQ 過去スレ 関連スレは>>2-10あたり
次スレは>>980以降の方お願いします。
>>980以降の質問はなるべく控えてください。
0488Trackback(774)
2010/09/23(木) 08:55:31ID:6j3ciNZV>>330-332か?
0490Trackback(774)
2010/09/28(火) 17:40:10ID:uyyMzIugこれのコメント欄みたいに投票で文字を大きくしたりしたいんだけど
どうすればいい?
0491Trackback(774)
2010/09/28(火) 18:52:44ID:/CLWRz28まず服を脱ぎます
次>>492
0492Trackback(774)
2010/09/28(火) 18:58:01ID:TvhD7S3D0493Trackback(774)
2010/09/28(火) 19:09:20ID:9DYOktfM0494Trackback(774)
2010/09/29(水) 23:56:40ID:MxRtiijiテンプレート直してからどのぐらいで反映されますか?
0495Trackback(774)
2010/10/06(水) 01:29:06ID:y+mApBLC0496Trackback(774)
2010/10/06(水) 02:16:32ID:F1bMdzoM作った
0497Trackback(774)
2010/10/06(水) 15:41:24ID:y+mApBLCどんな機能があるんですか?
0498Trackback(774)
2010/10/06(水) 16:32:54ID:bCKB4R3Xうっそぴょ〜ん\(^o^)/
0499Trackback(774)
2010/10/06(水) 18:50:52ID:y+mApBLCえっ
手作業で編集してるんですか?
0500Trackback(774)
2010/10/08(金) 00:59:56ID:jr7GpNMO0501Trackback(774)
2010/10/08(金) 01:06:33ID:Qn3OK6VIスタイルシートのどっかに右カラムの幅設定してる数値があるはず
頑張って探せ
0502Trackback(774)
2010/10/08(金) 01:17:30ID:PTtB53zk0503Trackback(774)
2010/10/08(金) 11:48:34ID:jr7GpNMO何処にあるかわかりません><
ヒントお願いします!
>>502FC2なので弄れますよ
0504Trackback(774)
2010/10/08(金) 12:36:13ID:PkOT6Bplテンプレートによって構造が違うんだから、一般論で言うのは無理。
お前のブログのurlを晒すか、テンプレート名を書け。
0505Trackback(774)
2010/10/08(金) 12:57:06ID:rMZ5ptbpテンプレートが共通規格だと思ってる人
0506Trackback(774)
2010/10/08(金) 16:45:36ID:jr7GpNMO確かにテンプレートによって構造が違いますよね、ごめんなさい
ネットマニアという方が作成したnetmania-aというテンプレートです
http://blog115.fc2.com/control.php?mode=design&process=download&no=20921&mob=0
ちなみにこれです
0507Trackback(774)
2010/10/08(金) 17:17:54ID:AJIDASUnリンクが機能してないが…
0508Trackback(774)
2010/10/08(金) 17:44:38ID:ZvBrBdF6そのテンプレートを見てみたが、CSSではなくhtmlのテーブルでサイズが決定されているのな。
これ、CSSでなんとかなるのか?
いまどきテーブルでサイトの構造を決定するのってどうなんだ。
テーブルは表を作成するときのみ使おうぜ。
0509Trackback(774)
2010/10/08(金) 17:57:52ID:jr7GpNMOえ?そうなんですか…よくわからないです
何処を弄ればいいんでyそうか…
0510Trackback(774)
2010/10/08(金) 18:06:24ID:ZvBrBdF6ぶっちゃけていえば、サイト構造の構築にテーブルなんぞを使っている超時代遅れな
そんなテンプレートを使うのはやめて、他のに移行した方がいい。
今のテンプレートに肩入れしてもいいことなんか何もない。
もっとまともなテンプレートに替えよう。
0511Trackback(774)
2010/10/08(金) 18:09:05ID:jr7GpNMOテーブルは時代遅れなんですか?テーブルだと不利な要素でもあるんですか?
3カラムでシンプルな明るめなデザインがこれくらいしかないので結構気に入ってるのですが…
0512Trackback(774)
2010/10/08(金) 18:23:17ID:ZvBrBdF6はい、tableタグは表を組むために存在するタグであって、それを使って
サイトデザインするというのは、明らかにタグの目的外使用です。
昔はCSSというものがなく、htmlが貧弱であったために、凝った構造を構築するには
tableタグを使用せざるを得ない面がありました。
しかし、CSSがきちんと整備された今となっては、tableタグをサイトデザインに
使用するのは避けるべきです。
htmlは文書の論理構造を記述するためだけに使われるべきで、デザインや装飾は
一手にCSSに任せるべきです。
悪いことは言いませんから、他のテンプレートを探しましょう。
その方が長い目で見ればあなたのためになります。
たぶんCEO的にも不利じゃないかなぁ。
それでも今のテンプレートにこだわりたいのなら、変更すべきはCSSじゃなくてhtmlの方。
全体がテーブルになってるから、table width="774" とかtd width="159"とかの数値を変える。
あちこちの数値を変えなければならないので、かなり面倒ですが。
0513Trackback(774)
2010/10/08(金) 18:40:43ID:jr7GpNMOそうなんですか…SEO的に不利だったとは…
FC2ブログの公式テンプレでnetmania-aみたいな感じのシンプル+明るめなテンプレってないでしょうか?
大きめの画像とか使うブログなので記事の幅の範囲が広いやつがいいのですが…
0514Trackback(774)
2010/10/08(金) 18:46:20ID:TUwx+wzk具体的に列挙してみろよ
0515Trackback(774)
2010/10/08(金) 18:46:52ID:PTtB53zk共有テンプレは何かだめな理由あるの?
ざっと探しただけでも似た雰囲気のたくさんあるよ?
0516Trackback(774)
2010/10/08(金) 18:49:16ID:ZvBrBdF6個人的にはテーブルのセル内のデータをすべて読み込まないと
表示されないというのが特にキツイと思うんだけど。
http://www.css-designsample.com/beginner/structure/3.html
0517Trackback(774)
2010/10/08(金) 18:56:07ID:jr7GpNMO駄目という事はないのですが
共有だと公式に認められてないという気がして
セキュリティー的に不安なんです
0518Trackback(774)
2010/10/08(金) 19:09:06ID:TUwx+wzk今はな、高速回線で高速処理できるPCと高速表示できるブラウザの時代。
何を寝ぼけたものを引用してんだよ。
0519Trackback(774)
2010/10/08(金) 19:17:04ID:PTtB53zk0520Trackback(774)
2010/10/08(金) 19:29:48ID:EpNuu8CI>>512
0521Trackback(774)
2010/10/08(金) 19:33:20ID:TUwx+wzk質問も相談も何も回答しようがないじゃねえか。
0522Trackback(774)
2010/10/08(金) 20:07:02ID:jmGMZkkwどうしたら改善できますか
0523Trackback(774)
2010/10/08(金) 22:25:23ID:jmGMZkkw0524Trackback(774)
2010/10/09(土) 00:59:06ID:Hm0swBJe0525Trackback(774)
2010/10/10(日) 00:53:21ID:kiD5UA3Iオフィシャルブログ内検索はできないのですか?
アメブロみたいに
芸能人のブログだけで「◯◯」のキーワードが入っているブログだけを検索する、
と言う機能はないの?
ないならメチャクチャ不便なんだけど
0526Trackback(774)
2010/10/10(日) 08:05:18ID:kP6MDmcEトップページの表示記事数を増やすにはどうすればいいのでしょうか?
現状トップページで最新記事が3件表示されてますが、
これを8件程度に増やしたいのです。
いろいろCSSをいじくって試行錯誤しているのですがうまくいきません。
よろしくお願いいたします。
0527Trackback(774)
2010/10/10(日) 09:31:32ID:Cp/EaeZY0528Trackback(774)
2010/10/10(日) 10:29:44ID:AIs6jvWM管理ページの ブログ情報→基本設定→表示設定 のトップページの表示件数にて修正して下さい
0529Trackback(774)
2010/10/10(日) 17:06:06ID:vqKa6Z/Fブログを始めたいのですが、パソコンやネットは強い方ですが、
iPhoneをまだ買ったばかりで。iPhone初心者です。
パソコンでもiPhoneで も管理しやすいサイトはどこでしょうか?
0530Trackback(774)
2010/10/10(日) 17:08:07ID:/S68WPye自分で作ったんなら管理もしやすいでしょ?
0531Trackback(774)
2010/10/10(日) 17:22:32ID:Eehrmi4IiPhoneに慣れろ
まずはそれからだ
0532Trackback(774)
2010/10/10(日) 20:05:45ID:TbQiqoh9使い勝手は知らないが。
ただココログはフリーでは広告がウザいので勧めないが。
0533Trackback(774)
2010/10/10(日) 20:13:59ID:ipTBBdPb0534Trackback(774)
2010/10/10(日) 20:23:28ID:ngaKwz3QiPhone板も見てみたら?
0535Trackback(774)
2010/10/11(月) 02:27:42ID:1xE/Ut1uおかげさまでできました!
ありがとうございます
0536Trackback(774)
2010/10/11(月) 20:49:42ID:25vu01Hc0537Trackback(774)
2010/10/13(水) 01:25:22ID:udXO/jkt株や投資関係のブログやってる方でソフトのチャート画像載せている方います?
メインで使ってる証券会社にアップ可能か聞いたら無理って言われたんで、
どっか表記とあわせればアップ可能なソフトや証券会社あったら教えて頂きたいです。
0538Trackback(774)
2010/10/13(水) 02:58:46ID:rDF4UdZ50539Trackback(774)
2010/10/13(水) 10:15:48ID:1F+v3MByあれは本当はいけないのにアップしているのかな。
もうちょい調べてみますありがとうございました。
0540Trackback(774)
2010/10/16(土) 11:16:46ID:ohOGuLdJlivedoorブログを新しく始めたんですけど、サイドに表示させてるカレンダーの表示が「110年10月」というおかしな表記になってます。
記事を入れてもトップページにでない状況です(最新記事のリンクからは飛べます)。
無料プランで、デザインはブログメディア(2ch,コバルトブルー,3カラム)を使っています。
原因が調べても分からないので、誰か教えていただけないでしょうか。
0541Trackback(774)
2010/10/16(土) 12:41:59ID:TNty93wh0542Trackback(774)
2010/10/16(土) 12:54:24ID:eAYIYSbphttp://blog.livedoor.jp/staff/archives/51521432.html
のコメント見てたらライブドアの問題な気もするけど、
とりあえず、サイトマップ>ブログの再構築ってやつやってみたら
0543Trackback(774)
2010/10/17(日) 13:06:06ID:qAnvOrbD相手にはどこまで情報が知られるのでしょうか
キャリア(DoCoMoなど)ぐらいですか?
お気に入りのブログは結構何度も見たりしているのでふと気になって
0544Trackback(774)
2010/10/17(日) 13:12:20ID:tGD5bQkr0545Trackback(774)
2010/10/17(日) 13:51:49ID:EQfOHMB6でも携帯が解析しにくいブログも結構あるし
使用機種や相手の利用サービスでかなり違うと思うよ
0546Trackback(774)
2010/10/17(日) 16:11:13ID:IiNfuzXAそれなら、ブログの更新があったときだけ訪問できる。
0547Trackback(774)
2010/10/17(日) 16:35:04ID:FUTYF35z専用ブラウザでカキコできるブログ・若しくはブログに対応した専用ブラウザを探しています。
2ch専ブラで書き込めるぶろぐカキコというブログを見つけたのですが
もう少しいいもの
できれば主要ブログで利用できるものはないでしょうか?
※ブログ専用ブラウザといっても読み用のブログ専ブラでなく
書き込み用の専ブラを探しています。
色々調べましたが需要がない?のか
話題にすら上がることが稀で検索も一苦労でした。
0548547
2010/10/17(日) 16:45:59ID:FUTYF35z日記を書きたいのではなく
スレのレス程度の書き込みを中心に
今まで調べてきたものやこれから調べて書き加えていくものを含めて
体系的なリンクのコンテンツを作りたいのです。
そのため空いた時間や休みの日など気概が乗ったときに
十数から数百のページをタグなどを使って
有機的にリンクさせて一気に作りたいわけです。
前はブログやwikiで書き込んでいましたが
プレビューを含め1つ書き込みが終わるまでに
数回ページが替わるため
さくっとコピペで一気に作ろうとすると
目もチカチカだし
余計な工程の単純作業の連続で壁壁するし
トラフィックがかかってしまっているので
なんとかプレビューぐらいは
クライアントサイドでこなして
なるべく背景が変わらず
一度読み込んだページ(の文字内容)は保存されていて
一発でカキコが終わるような操作性で
ブログを綴っていきたいのですが
そういうことの出来るブラウザはないでしょうか?
0549547
2010/10/17(日) 16:50:01ID:FUTYF35z呼吸するように書いていますが
ブログだと5つも一気に上げるとイライラしてきます。
なんとか快適にブログを書けないものでしょうか?
お願いします。
0550Trackback(774)
2010/10/17(日) 17:39:01ID:tGD5bQkr0551Trackback(774)
2010/10/17(日) 18:35:38ID:qAnvOrbDキャリアと使用機種なんですね
>>545
>>3のIPアドレスやホスト名って携帯にもあるんでしたっけ?
無知ですみません
0552Trackback(774)
2010/10/17(日) 19:13:37ID:EQfOHMB6両方あるよ
IPはPCより被ったり変わったりが多いんだっけかね
0553Trackback(774)
2010/10/17(日) 19:14:55ID:EQfOHMB60554Trackback(774)
2010/10/17(日) 19:34:40ID:qAnvOrbDおーそうなんですね
ありがとうございます
0555Trackback(774)
2010/10/17(日) 21:06:38ID:hsMpctx4アクセス解析では同じ人になっているんですが。
0556Trackback(774)
2010/10/17(日) 21:18:21ID:EQfOHMB6固定IPじゃなければ普通は変わることもある
難しいことはよく分からんが。
IPじゃなくてCookieとかで、同じ人だと分かるんだと思う
0557Trackback(774)
2010/10/17(日) 22:03:57ID:MXFQEQLg回線を切ってIPを変えてるな。
気分の問題だけど。
0558Trackback(774)
2010/10/17(日) 23:29:46ID:nQIwc9Sxほんと気分的なもんだけど
0559547
2010/10/18(月) 07:13:36ID:EkmJPSs2ありがとうございます。主に使ってるブログも
近年対応していたようです。
使ってみます。
0560Trackback(774)
2010/10/18(月) 16:20:56ID:xRlsIb3o>>557
有難うございました。
昨夜のアクセスから、その人のIPが元に戻りましたw
よくわかりませんが気にしないようにします。
0561Trackback(774)
2010/10/18(月) 19:14:08ID:1s97cPev0562Trackback(774)
2010/10/18(月) 21:52:35ID:D4LlBM860563Trackback(774)
2010/10/18(月) 21:53:36ID:D4LlBM860564Trackback(774)
2010/10/19(火) 20:29:09ID:2UhIDUQxブログサイト運営に関して、公的機関や業界団体等によるガイドラインや指針のようなものは無いですか?
強制力や罰則規定があれば尚よいですが、そうでなくても構いません。
あるいは該当監督官庁や業界団体(SNSの運営組合見たいなの)があれば教えてください。
ブロガーの個人情報を別のブロガーにこっそり教えたり、理不尽な強制退会等やりたい放題の
サイトがあるので困っているところなんです。
よろしくお願いします。
0565Trackback(774)
2010/10/19(火) 22:30:09ID:6EjoDEfy0566Trackback(774)
2010/10/20(水) 04:55:30ID:8a0NtwZjでかでかとブログ上で再生されるわけだけれども
0567Trackback(774)
2010/10/20(水) 05:56:42ID:klq8qet5一般には法的に問題ないという意見の方が多いが、ダメだという意見もある。
裁判になった事例が存在しないので、実際に裁判になったらどうなるかは不明。
0568Trackback(774)
2010/10/20(水) 07:09:10ID:8a0NtwZjありがとうございます
貼る動画はグレーな動画ではないんですけど、動画製作人に悪いのかなぁと思いまして
停止しているサムネですらで結構コンテンツとしての役割が大きい気もしますし
0569Trackback(774)
2010/10/20(水) 10:52:58ID:C5FozZ2E大きさについては、自分で指定できるだろ
0570Trackback(774)
2010/10/20(水) 18:31:45ID:ezOMXYp/埋め込みは動画up主が設定可能
0571Trackback(774)
2010/10/21(木) 00:23:22ID:/2sdsLCS○○.jp/blogA と ○○.jp/blogB にブログを1つずつ設置しました
○○.jp/ だけ自分の好きなようにhtmlやcssなどで編集するにはどうすればいいんでしょうか?
0572Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:19:37ID:0Uz56Cts宣伝?みたいなことをしないとこういうもんなのでしょうか?
0573Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:24:42ID:BqMQw1Ghアクセス解析の設定に失敗してる可能性がある
0574Trackback(774)
2010/10/21(木) 01:34:04ID:bFR1qwnN始めてからしばらくたたないと
検索にもひっかからないから0〜一桁は普通にありえる
自分もアクセスしてるのに0だとしたら>>573だろうけど
0575Trackback(774)
2010/10/21(木) 11:36:59ID:0Uz56Ctsありがとうございます。
アクセス解析の設定に失敗していました。
0576Trackback(774)
2010/10/21(木) 15:03:45ID:nUoUQj3pほんの少し加工すればいいとか?
そんな個人ブログを山ほど見ますが疑問に思っています
0577Trackback(774)
2010/10/21(木) 15:13:56ID:BqMQw1Ghそういうのは発表会に行くとプロモーション用の画像セットとかをメーカーがくれる。個人ブロガーにもくれる。
ニュースサイトからの無断転載はダメ。加工したらなおさらダメ。
0578Trackback(774)
2010/10/21(木) 17:21:41ID:GQx5GR4m他人のauブログの画像をパソコンに無理やり取り込んで携帯に保存してサイトで晒す事は可能ですか?!
05790000
2010/10/21(木) 17:30:22ID:TFKsihGyhttp://pr.cgiboy.com/01229877?guid=ON
0580wgj
2010/10/21(木) 17:33:03ID:TFKsihGyhttp://blog.crooz.jp/maichikubimama?guid=On
05813509
2010/10/21(木) 17:34:30ID:TFKsihGyhttp://pr.cgiboy.com/15296476
0582Trackback(774)
2010/10/21(木) 19:05:28ID:G4p0/wLsR-18なSSを載せるのって大丈夫だろうか?内容は特にどエロ!ってわけじゃない
0583Trackback(774)
2010/10/21(木) 19:13:07ID:nUoUQj3p個人ブログならそういうイベント以外では手に入れるチャンスはないわけですね
無断転載している人はいっぱいいるようですが、私はやめておきます
レスありがとうございます
0584Trackback(774)
2010/10/21(木) 19:33:36ID:bFR1qwnNhttp://blog.fc2.com/caution/
>「アダルト」とは「ポルノ」のみを指しているのではなく、社会通念上、
18歳未満の者が閲覧することがふさわしくないコンテンツ全般を指します
0585Trackback(774)
2010/10/21(木) 20:08:27ID:G4p0/wLs0586Trackback(774)
2010/10/21(木) 20:40:10ID:2wfEanYW今あるブログを閉鎖して新しくブログを立ち上げた場合、
そっちに今までと同じタグを貼り付ければ
新しいブログでも今まで通り解析できる?
0587Trackback(774)
2010/10/21(木) 23:12:30ID:7IMT4m5l■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています