FC2 blog vol.29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2007/08/31(金) 02:00:06ID:gweVZ5R6(前スレ)
FC2 blog vol.28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1186815138/
・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
・技術的な質問はフォーラムも活用せよ
→http://blog.fc2.com/forum/
0663Trackback(774)
2007/09/19(水) 17:33:35ID:Pp5/I8fkFC2ブログモバイルのトップから設定しろよ。
0664Trackback(774)
2007/09/19(水) 19:09:01ID:37kXlWR3ウチもダメっぽい・・・・
更新しようとしたらこうだよ・・・
0665Trackback(774)
2007/09/19(水) 19:54:54ID:j4HTTF7V先週まではお気に入りからそのまま管理画面に入れてたのに。
クッキーの設定もいじってないし、いちいちIDとパス入れるの面倒すぎる。
0666Trackback(774)
2007/09/19(水) 20:13:19ID:dUc90Kzq0667Trackback(774)
2007/09/19(水) 20:56:02ID:j4HTTF7Vそんなマメな努力が必要なのか・・・
ありがと。
0668Trackback(774)
2007/09/19(水) 21:45:23ID:WXKJlFDf0669Trackback(774)
2007/09/19(水) 21:53:45ID:Pp5/I8fk0670Trackback(774)
2007/09/19(水) 22:26:46ID:O74yaaw8ping飛ばしてんのになぜ?
ブログ村登録するほどのブログじゃないし、マッタリでいいんだけどね。
0671Trackback(774)
2007/09/19(水) 23:25:00ID:7vTOTLINテキトーに書いてるはてなのほうが人来るなぁ
まあ単に空回りしてるのかも知らんけど
0672Trackback(774)
2007/09/19(水) 23:56:13ID:tUOrNGto0673Trackback(774)
2007/09/20(木) 00:02:00ID:atA6sp9xという有り難い教訓をFC2は諭してくれているんだよ
そんなことよりバグ直せ
0674Trackback(774)
2007/09/20(木) 01:22:01ID:9X/wvydMはてなはトップページに常駐してるやつが多いからな。
新着やキーワードリンクから人がくるけど、個別のブログってより
はてな自体に粘着してる人たちなので、固定客になりえるかどうか微妙。
0675Trackback(774)
2007/09/20(木) 01:40:55ID:E719OuHIttp://e0166.blog89.fc2.com/
ここなんて1日10000ページビューしかないんだぜ
0676Trackback(774)
2007/09/20(木) 04:30:19ID:vKFIVAsy晒してるの?私怨?
0677Trackback(774)
2007/09/20(木) 05:56:01ID:SS+yKdwq0678Trackback(774)
2007/09/20(木) 07:42:33ID:ewSpK5kF「Googleの対応は迅速。AdSense八分解禁へ」という記事が紹介されてる。
http://e0166.com/etube/
こんな他力本願でコンテンツ不足にならないのが不思議だったけどね。
>>674
はてなと楽天は使い勝手が悪いけど他にメインコンテンツがあるから検索にも掛かりやすい。
FC2はググルからスパム判定もらったから検索は大幅に減りそう。
0679Trackback(774)
2007/09/20(木) 07:43:41ID:ewSpK5kF画面真っ白だからはやく旧復させてよ深月たん
0680Trackback(774)
2007/09/20(木) 08:09:31ID:JHbNKt7Mそれって、はてなでジサクジエンしていた奴だろ。
ttp://d.hatena.ne.jp/tksmash/20070910/1189365522
ttp://d.hatena.ne.jp/tksmash/20070910/1189410818
0681Trackback(774)
2007/09/20(木) 08:54:49ID:R7Gcwlk+ただのアフィ厨にしか見えん
0682Trackback(774)
2007/09/20(木) 09:13:09ID:lPXTWWf20683Trackback(774)
2007/09/20(木) 10:53:35ID:K0kTztAV時間指定更新機能、スルーされる時無い?
明日UP予定の記事が今日出ててびびるとか数回あるんだが
0684Trackback(774)
2007/09/20(木) 11:57:54ID:vKFIVAsy新管理になったから変わっちまったのか
中の人に変えられてしまったのか気になる
0685Trackback(774)
2007/09/20(木) 14:17:47ID:S9PEED0zすべて附加月が仕事せず遊んでたせい
0686Trackback(774)
2007/09/20(木) 15:53:26ID:6WGGBlzeFC2のトップからブログの管理画面に進めるけど
FC2ブログのトップからじゃログイン出来なくなったぜ
0687Trackback(774)
2007/09/20(木) 16:41:18ID:7PznAPeMしょぼい過疎ブログなのにFC2アクセスランキングに入ってしまった。
これって単純にPVだけで決まる仕組みなのな……自分しか来てないし。
なんか不正行為をしてしまったような気分で怖くなった。
まあそれでも数人しか来ないから気にすることもないか……
0688Trackback(774)
2007/09/20(木) 16:49:53ID:o0AKHA5zFC2IDからのログインか旧ログインかくらい自分でわかりなさい
0689Trackback(774)
2007/09/20(木) 16:50:53ID:o0AKHA5zおかあさんはそんなに困った子に育てた覚えはありません
0690Trackback(774)
2007/09/20(木) 17:42:50ID:JePKOuUk便利だぜ
ログインボタン押すのもめんどくせーなら知らん
0691Trackback(774)
2007/09/20(木) 18:15:59ID:eqV0kwSY0692Trackback(774)
2007/09/20(木) 20:15:19ID:EAzKIWpZこれはもう駄目かもわからんね
0693Trackback(774)
2007/09/20(木) 20:55:26ID:FcO9rWhE基本的なサービスの部分がなってない状態で
こうして目新しい余計なものを次々追加ってのは…
0694Trackback(774)
2007/09/20(木) 21:05:27ID:tPLOFxlqそのために色々やってる所を見せないといけないんだろ
ま、やるならしっかりやってほしい
0695Trackback(774)
2007/09/20(木) 21:21:01ID:vKFIVAsy同じ道を行くのかFC2
0696Trackback(774)
2007/09/20(木) 22:06:11ID:6tirDp7N0697Trackback(774)
2007/09/21(金) 01:49:53ID:OHFKNQh20698Trackback(774)
2007/09/21(金) 01:50:50ID:zBsaPqEJ0699Trackback(774)
2007/09/21(金) 01:54:25ID:7sGwhRvQ0700Trackback(774)
2007/09/21(金) 06:03:07ID:Vvsknop50701Trackback(774)
2007/09/21(金) 06:54:30ID:Vvsknop50702Trackback(774)
2007/09/21(金) 13:05:09ID:HUY9CgGGおかあさん、今日もしょうが焼き定食食べてきたよ
0703Trackback(774)
2007/09/21(金) 13:06:44ID:OpkuAOGrなんでもmixiしか思いつかないのかもしれないが
0704Trackback(774)
2007/09/21(金) 13:07:38ID:jetPh0uH新管理画面になってから旧管理画面の時にあったカテゴリが消えてるんだけど・・・。
どうにかしてくれFC2(´・ω・`)
0705Trackback(774)
2007/09/21(金) 14:24:55ID:W3HE6bp30706Trackback(774)
2007/09/21(金) 14:41:20ID:IW/uf+Lmコミュニティ検索もまともに出来ないし、ログイン維持できないし、FC2どうした?
0707Trackback(774)
2007/09/21(金) 16:14:01ID:jJqTjoMqなんで?
ちなみに旧管理画面
0708Trackback(774)
2007/09/21(金) 16:18:51ID:gaMPPch30709Trackback(774)
2007/09/21(金) 16:23:34ID:W38sY+MG0710Trackback(774)
2007/09/21(金) 16:28:15ID:PAGy2x8/0711Trackback(774)
2007/09/21(金) 17:03:10ID:HUY9CgGG0712701
2007/09/21(金) 21:05:20ID:Vvsknop5なるほどvoxね。知識が1つあがった。
0713Trackback(774)
2007/09/21(金) 22:51:48ID:GmrARkBQ0714Trackback(774)
2007/09/22(土) 09:54:45ID:SpwTeJrq何人かの閲覧履歴が「不明なページ」って表示されるんだけど
これは閲覧者がネットネットワークセキュリティを絞ってあるってこと?
あと他のページを経由しないで直接トップページに飛んでくるのは
ブックマークに入れてもらったと思ってもいいのかな
0715Trackback(774)
2007/09/22(土) 12:14:11ID:IA4InudEリファラがとれないのはブックマークのことや、セキュリティソフトで
リファラ送信切ってる人の場合もあるけど、多いのはロボットだと思うよ。
UAではちゃんとロボットに分類できないのが無数にある。
0716Trackback(774)
2007/09/22(土) 12:17:23ID:24fhBF0tままぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0717Trackback(774)
2007/09/22(土) 13:03:44ID:jp7KHiap新ブログトップページ
旧ブログトップページ
新ブログ管理画面
旧ブログ管理画面
これらの差ってあるの?
ヤフーから検索でFC2ブログに飛んだページは
いつもの前々から見慣れたページだし…。
このスレを読んでいたら新だの旧だのってPCでの話?
0718Trackback(774)
2007/09/22(土) 16:46:29ID:YJpiR3Vwマウスを使わせるなんて初心者用なのは分かるけど
慣れてくると、いちいちマウスで選択してクリックしてなんか、鬱陶しいんだけど。
0719質問
2007/09/22(土) 17:58:25ID:e3fCx6Svでは、日記にDoCoMoの絵文字が挿入されている場合、auの携帯でそれを見たときに、その絵文字に類似したauの絵文字に変換されず、DoCoMoの絵文字として見ることができますか?
0720Trackback(774)
2007/09/22(土) 20:30:15ID:FoMZJk1Eブログをお気に入り登録するときに、タイトルがブログの名前になるのとURLになるものがあるのは何で?
自分のは後者で、ちょっと不便に感じる…
0721Trackback(774)
2007/09/22(土) 21:53:13ID:CUOffQAw0722Trackback(774)
2007/09/22(土) 21:54:52ID:x9kUVOuB0723Trackback(774)
2007/09/22(土) 22:25:41ID:XHrWbNk/0724Trackback(774)
2007/09/22(土) 23:32:48ID:PRt/sjaUFC2は、連休に入ったりすると落ちる癖がある。
連休の楽しい思い出をみんなでこぞってうpしようとするから、落ちるのかもしれない。
その負荷に耐えろよボケ、とも思うが。
0725Trackback(774)
2007/09/23(日) 01:12:35ID:rxTatvoIお前らも早く見切りつけた方がいいぞ。
0726Trackback(774)
2007/09/23(日) 01:26:59ID:TzrEbcfu0727Trackback(774)
2007/09/23(日) 01:28:08ID:pDadwCWJ0728Trackback(774)
2007/09/23(日) 09:08:32ID:1RSAFZIGカウンター(非表示の)は0のままです・・・
5日前に導入したんですけど、まだ反映されてないんですか?
ほかに何か理由ありますかね〜!?
0729Trackback(774)
2007/09/23(日) 10:59:41ID:odfRwtSIキーボードで操作してるの?
0730Trackback(774)
2007/09/23(日) 11:34:24ID:WdHrRyUb0731Trackback(774)
2007/09/23(日) 13:56:41ID:aC5l7j/4管理画面でもう一度テンプレートを適用しなおせば大丈夫なんだけど、
しばらくして気がつくとまた読み込まなくなってる。
どのテンプレート使ってても起こるからテンプレート自体の問題ではなさそう。
0732Trackback(774)
2007/09/23(日) 18:17:41ID:wKe+p5O7カスタマイズしにくいので、忍者はあまりお勧めできないぞ。
バグなのかしらんが、記事のタイマー機能がうまく作動してない時が
ある気がする。手動で投稿しなおすの面倒だな…。
0733Trackback(774)
2007/09/23(日) 18:38:14ID:RnOHw4Re不便だ
0734Trackback(774)
2007/09/23(日) 18:48:06ID:t5GUbqX2拍手コメントはコミュニケーション→コメント拍手の管理で見ればよろしいんでしょうか。
拍手があってもコメントが無い場合はここに表示されないということなのでしょうか?
ユーザーフォーラム等見てもわかりませんでしたので、どなたかご存知の方、
教えて頂ければ助かります。
0735Trackback(774)
2007/09/23(日) 19:16:58ID:T9/J7PRMそういうときはユーザーフォーラムで訊くんだよ!
0736Trackback(774)
2007/09/23(日) 19:42:15ID:HlscdxOf除外してないw
0737Trackback(774)
2007/09/23(日) 21:00:54ID:H7XdPDVaそれ以外はFC2より良さそうなんだけど・・・
0738Trackback(774)
2007/09/23(日) 22:14:43ID:s8Htp0Haアクセス解析設置してみた。
三桁すげー!と思ったら全部自分のIPだった orz
除外して欲しい・・・
0739Trackback(774)
2007/09/23(日) 22:30:05ID:KVBtUa6X除外されてるのはカウント数のみなのかな?
全ての記録から消してくれないとデータのパーセンテージが全然意味無い
自分のアクセス多すぎて/(^o^)\
0740Trackback(774)
2007/09/23(日) 23:43:22ID:YQGCdnPg(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったゾウ
0741Trackback(774)
2007/09/24(月) 00:37:41ID:9SE5U5c+0742Trackback(774)
2007/09/24(月) 06:36:41ID:vdREnPV8あわてて入れ直したバックアップとっといて良かったマジでびびった
他の反映も元に戻ってたから中の人か鯖に何かあったんだと思うけど
マジでゾーーーとしたよ、勘弁してくれ
0743Trackback(774)
2007/09/24(月) 11:33:11ID:aqG0UxAUもっと知ってから発言したほうがいいよ^^
0744Trackback(774)
2007/09/24(月) 20:57:57ID:Sa6qKxpo0745Trackback(774)
2007/09/24(月) 21:46:35ID:8oieuTkH0746Trackback(774)
2007/09/24(月) 22:04:29ID:BiakNQFE***の部分を変えたいんですが、
一度他のブログに移してfc2のほうは再登録すればできるんでしょうか?
0747Trackback(774)
2007/09/24(月) 22:04:34ID:9f4H08PL0748Trackback(774)
2007/09/25(火) 00:20:26ID:KIW9lGSV初心者乙
0749Trackback(774)
2007/09/25(火) 00:26:45ID:L3sjv4TP上級者乙
0750Trackback(774)
2007/09/25(火) 00:46:53ID:5GABzl6v連休の日記ラッシュか?w
0751Trackback(774)
2007/09/25(火) 01:13:26ID:1KbCZ6oT0752Trackback(774)
2007/09/25(火) 02:06:45ID:0lCyqMIm0753Trackback(774)
2007/09/25(火) 05:18:02ID:EUAlb8afなにこれ?
とんだ不良品だねFC2
0754Trackback(774)
2007/09/25(火) 09:05:36ID:8s1OnlNv0755Trackback(774)
2007/09/25(火) 09:45:55ID:XjIzQEGu0756Trackback(774)
2007/09/25(火) 13:25:51ID:8s1OnlNv溜まってたトラックバックが飛んでったwwwww
0757Trackback(774)
2007/09/25(火) 15:19:51ID:KIW9lGSVそりゃそうだろwどんなサーバー使っても同じ
0758Trackback(774)
2007/09/25(火) 15:27:38ID:QL0gqcSt0759Trackback(774)
2007/09/25(火) 19:12:32ID:P5nK0NwS全然アクセス数あがらないのですが、なにか打開策はありますか?
0760Trackback(774)
2007/09/25(火) 19:19:37ID:UT/DlhUv・自分のブログの特色をハッキリする。
・自分だけの面白い記事を書く。
0761Trackback(774)
2007/09/25(火) 19:20:50ID:L3sjv4TP砂丘に落書きしてうpしてみれば?
0762Trackback(774)
2007/09/25(火) 19:56:55ID:KIW9lGSVSeeSaaに乗り換える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています