FC2 blog vol.29
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2007/08/31(金) 02:00:06ID:gweVZ5R6(前スレ)
FC2 blog vol.28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1186815138/
・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
・http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
・技術的な質問はフォーラムも活用せよ
→http://blog.fc2.com/forum/
0251Trackback(774)
2007/09/09(日) 01:39:12ID:lW2C/Oa9Adblock
0252Trackback(774)
2007/09/09(日) 02:22:16ID:aEjFlzWP見てみたらmixiまるパクリだけど登録しようとおもたらアクセスできないわけで
0253Trackback(774)
2007/09/09(日) 03:44:47ID:lW2C/Oa90254Trackback(774)
2007/09/09(日) 08:09:04ID:hYwtTRc2実際コミュ一覧見てるとアレな感じのが多いし。劣化mixiみたいな感じだ。
mixi自体が優れているわけでもないからなおひどい。
0255Trackback(774)
2007/09/09(日) 09:30:08ID:1HOMXTuH0256天才 ◆y91NDJevHY
2007/09/09(日) 10:14:26ID:MtJGGlNZ0257Trackback(774)
2007/09/09(日) 10:39:15ID:PiC263DH0258Trackback(774)
2007/09/09(日) 11:04:48ID:1HOMXTuH0259Trackback(774)
2007/09/09(日) 11:38:19ID:wSG7eeuA斜め上を行く発想が功を奏する場合もあるが、
それは基本を押えてるからこそできること
0260Trackback(774)
2007/09/09(日) 17:49:41ID:lwVnDEmO何回も訪問したら何回も載るor更新されて一番新しいとこまで上がってくる?
0261Trackback(774)
2007/09/09(日) 19:41:06ID:brkZYPpq最近は毎回消してるから変わったかも知れんが。
0262Trackback(774)
2007/09/09(日) 20:21:35ID:HSjPAh8m0263Trackback(774)
2007/09/09(日) 21:25:09ID:e24V8ygM0264Trackback(774)
2007/09/09(日) 21:27:21ID:pNec9Su1画面が真っ白になるな・・・
0265Trackback(774)
2007/09/09(日) 21:33:56ID:IvyPS3APこーゆーやつ?普通に見れるけどな……
0266Trackback(774)
2007/09/09(日) 21:42:06ID:xxlIDj+G↑趣味・実用からどの共有スレッドテーマ飛んでも真っ白だ
0267Trackback(774)
2007/09/09(日) 21:47:35ID:IvyPS3APほんとだねー。見れるところとダメなところがあるんかな?
0268Trackback(774)
2007/09/09(日) 21:48:20ID:IvyPS3APちょっとしたら表示されたよ。ちゃんと見られるよ。
0269Trackback(774)
2007/09/09(日) 21:49:01ID:d8X2D3OM0270Trackback(774)
2007/09/09(日) 21:53:50ID:rF9XkyXuなってるなってる非常に困っている
改善して欲しい
0271Trackback(774)
2007/09/09(日) 21:55:38ID:IvyPS3AP0272Trackback(774)
2007/09/09(日) 21:57:34ID:d8X2D3OMやっぱり・・・昔に戻して欲しいですよね・・・。
>>271
昨日か一昨日くらいに新管理画面なってました。
リンク張ろうとするといちいち記事の最上段に張られてしまいます・・・。
0273Trackback(774)
2007/09/09(日) 21:59:50ID:IvyPS3APそれ、ちょっと前に改善されたけどなあ。フォーラムにも苦情が出てたし。
うちも最初は確かにそうだった。
0274Trackback(774)
2007/09/09(日) 22:01:54ID:om3tAx2u勝手に変わるわけがないと思うんだが。
0275Trackback(774)
2007/09/09(日) 22:05:56ID:d8X2D3OMさっきまで作業したいたのですが、駄目でした。
前はリンク張りたいテキストをドラッグしてURLで貼り付けられたのに・・・。
>>274
記事作成時の画面が変わってたという意味です・・・。
やり方が前と大分違う・・。
0276Trackback(774)
2007/09/09(日) 22:12:07ID:om3tAx2uフォーラムに、その不具合の対応完了報告があったぞ。
まだだめならそっちで言えば。
0277Trackback(774)
2007/09/09(日) 22:13:44ID:ezONOXJ+0278Trackback(774)
2007/09/09(日) 22:15:23ID:om3tAx2u0279Trackback(774)
2007/09/09(日) 22:18:27ID:knEVwx900280Trackback(774)
2007/09/09(日) 22:22:03ID:d8X2D3OMありがとうございます。
そちらを除いてみます。
0281Trackback(774)
2007/09/09(日) 22:27:56ID:om3tAx2u旧画面に戻すとなおるという落ちか?
0282Trackback(774)
2007/09/09(日) 22:36:58ID:NHEJwsvaコメントもらえたから嬉々とレスしようと思ったら記事がみえねええええええええええ
0283Trackback(774)
2007/09/09(日) 22:38:15ID:om3tAx2u0284Trackback(774)
2007/09/09(日) 22:42:56ID:wHtC6zeSfirefoxだけ左上に表示されてしまいます。自分だけなんでしょうか?
0285Trackback(774)
2007/09/09(日) 23:06:33ID:Yb7fa6NPテンプレいじり過ぎたかと思って必死にいじってたよw
0286Trackback(774)
2007/09/09(日) 23:09:58ID:pBcn23mqなんてはた迷惑な…
基本的なこともできてないのに
何でコミュニティとかクソ機能追加ばかりに精を出すかね
0287Trackback(774)
2007/09/09(日) 23:33:52ID:05M1LPh1ttp://blog.fc2.com/forum/viewtopic.php?p=64207
これのことか?
0288Trackback(774)
2007/09/09(日) 23:50:10ID:aEjFlzWP0289Trackback(774)
2007/09/09(日) 23:54:24ID:amJtONhEメモリを使い切っちゃってページが生成されないっていうこと?
いまはなおってるけど。
0290Trackback(774)
2007/09/10(月) 00:16:03ID:cJW4zNOZ0291Trackback(774)
2007/09/10(月) 00:33:32ID:Mwhjg4ea0292Trackback(774)
2007/09/10(月) 00:38:37ID:0T6uiDIj重すぎ
blog-imgs-11
0293Trackback(774)
2007/09/10(月) 00:54:43ID:j/XgHFSd0294Trackback(774)
2007/09/10(月) 00:56:53ID:fWPVtE7Y0295Trackback(774)
2007/09/10(月) 00:58:46ID:Mwhjg4eaどうこうという学習能力のない不具合に違いない。
0296Trackback(774)
2007/09/10(月) 01:25:27ID:u+yuAYswこれはひどいな。
0297Trackback(774)
2007/09/10(月) 01:26:14ID:4a1jMwZv0298Trackback(774)
2007/09/10(月) 01:27:25ID:u+yuAYswいつの間にか勝手にパスが変わってた。
なんで勝手に変えるんだろう…
0299Trackback(774)
2007/09/10(月) 01:43:25ID:NdbQ0V0r0300Trackback(774)
2007/09/10(月) 01:45:11ID:x+HMNyP70301Trackback(774)
2007/09/10(月) 01:47:39ID:NdbQ0V0r0302Trackback(774)
2007/09/10(月) 01:59:40ID:fWPVtE7Y0303Trackback(774)
2007/09/10(月) 03:00:32ID:E7QCLLEmブログのコメントが一切表示されなくなってしまうのですが、
同じ症状の方いませんか?
0304Trackback(774)
2007/09/10(月) 03:01:43ID:E7QCLLEm0305Trackback(774)
2007/09/10(月) 03:46:00ID:Mwhjg4ea新管理移行後に個別記事がでないのは、いつもの ?publish で直るみたい。
0306Trackback(774)
2007/09/10(月) 06:31:03ID:mdguNjws0307Trackback(774)
2007/09/10(月) 13:40:08ID:GrJT5fiX0308Trackback(774)
2007/09/10(月) 17:05:28ID:eaTzN5ZLリンクのところに貼りたいのです。
画像は取り込みました。
0309Trackback(774)
2007/09/10(月) 17:32:42ID:SBAalbtA0310Trackback(774)
2007/09/10(月) 17:51:47ID:eaTzN5ZL画像は晴れましたがリンクで飛びません、どうしたら
0311Trackback(774)
2007/09/10(月) 18:03:24ID:ufv22qnXhttp://www.tohoho-web.com/www.htm
0312Trackback(774)
2007/09/10(月) 18:05:35ID:eaTzN5ZLありがとうございます無事貼れました
0313Trackback(774)
2007/09/10(月) 21:37:24ID:LIhTd+td0314Trackback(774)
2007/09/10(月) 21:47:37ID:Pr0IEYzu0315Trackback(774)
2007/09/10(月) 22:17:01ID:eM9E59R/深夜なんかおきてねーよカスが
0316Trackback(774)
2007/09/10(月) 22:31:40ID:grhbLwJn0317Trackback(774)
2007/09/10(月) 23:04:28ID:OUGhDGre他のガキどもも、だから深夜以外に必死でアクセスしてるんだろ。
0318Trackback(774)
2007/09/11(火) 00:40:08ID:WJkH9HhTコメントを最初から表示することができるテンプレート・
またはカスタマイズ方法を探しています。
簡単に言うと、mixiのような
日記を見るとそのままコメントも見れる、
みたいな感じにしたいです。
カスタマイズも初めてで、
HTMLしかかじったことがないのですが
がんばります。よろしくお願いします。
0319Trackback(774)
2007/09/11(火) 00:43:29ID:quLBnFfJフォーラムで既出。
ここで聞くのは大きな間違い。
0320天才 ◆y91NDJevHY
2007/09/11(火) 05:06:50ID:LtV12dqJ馬鹿の相手も疲れるよね!
0321Trackback(774)
2007/09/11(火) 05:10:03ID:UumWmRU6どんだけ集中してんだよ。ありえねーよ
0322Trackback(774)
2007/09/11(火) 05:43:50ID:+HsWxvxaお前だけじゃないの?フォーラムで暴動もおきていないし。
見たくもないのにクリックしてみたが至って普通に見て回れる。
0323Trackback(774)
2007/09/11(火) 05:46:36ID:UumWmRU6つかここ数日一度も見れないんだけど
0324Trackback(774)
2007/09/11(火) 05:48:32ID:+HsWxvxaそんなに入れんかったらフォーラムでもここでも
ガキどもが騒ぐだろうに静かじゃん。
0325Trackback(774)
2007/09/11(火) 05:51:13ID:UumWmRU60326Trackback(774)
2007/09/11(火) 05:53:56ID:+HsWxvxaなおるといいな。
0327Trackback(774)
2007/09/11(火) 05:59:43ID:UumWmRU6コミュカテゴリをどれクリックしてもアクセス集中だ。
でも検索かけてピンポイントで調べるといける。でも詳細を見ようとするとアクセス集中
もうどうしろと
0328Trackback(774)
2007/09/11(火) 06:02:26ID:+HsWxvxaいつもは使っていないブラウザで入ってみるとか……。
俺も詳しくないんで、解決法を示せない。ごめん。
0329Trackback(774)
2007/09/11(火) 06:05:35ID:UumWmRU6プニルからIE使ったりと色々やったけど全て無理よ。
まぁわざわざ付き合ってくれてさんきゅーな。ほっときゃそのうち見れるだろw
0330Trackback(774)
2007/09/11(火) 06:10:50ID:+HsWxvxaまさかだけど旧管理画面のままってことはないよね?
0331Trackback(774)
2007/09/11(火) 06:18:03ID:UumWmRU6とりあえず俺ができうることは全部やったって感じ。
一度だけはじめてコミュを見たときは見ることができた。でもほんとそれっきり
F5押しまくろうが無理。おまいの気持ちはとにかく受け取ったw
0332Trackback(774)
2007/09/11(火) 06:23:58ID:+HsWxvxa朝からお疲れさんだったね。
早く見られるようになるといいね。
0333Trackback(774)
2007/09/11(火) 07:47:15ID:aWFfdM4Eここが過疎スレってどんだけだよ
0334Trackback(774)
2007/09/11(火) 10:53:30ID:UPisAF5/0335Trackback(774)
2007/09/11(火) 11:45:04ID:cEjYK3h+いつも見てるスレと比べれば、そりゃ過疎なんだろうね。
0336Trackback(774)
2007/09/11(火) 13:20:45ID:jdsuKo/J「メンバー一覧」のところの画像の設定って
どうやったらいいのでしょうか?
ヘルプマニュアル見たけど、わからないorz お願いします。
0337Trackback(774)
2007/09/11(火) 16:00:52ID:lAO+BmVw環境設定のプロフィールじゃね
それより、フォーラムに質問しようとしたら
Error in posting : Japanese version only #2.
てエラーが出たんだが、何だこれ
どうしたら書き込めるんだ
0338Trackback(774)
2007/09/11(火) 18:02:34ID:X1YnPBxdレガシー環境ユーザーは排除の方向ですかい?
0339Trackback(774)
2007/09/11(火) 18:45:02ID:k9xN/vCCフォーラムで検索したらjavascripがどうのこうのしかでてこなかったんだが。
0340Trackback(774)
2007/09/11(火) 21:34:01ID:2qB9SULs0341Trackback(774)
2007/09/11(火) 21:53:24ID:ETABI1Rr0342Trackback(774)
2007/09/11(火) 22:47:17ID:TNgDG5Y2画面真っ白。ちなみに99。
111は問題ない。
困る…
0343Trackback(774)
2007/09/11(火) 22:50:45ID:5CDCxHxB0344Trackback(774)
2007/09/11(火) 22:52:13ID:sdr/Yb2n0345Trackback(774)
2007/09/11(火) 22:53:15ID:1shtAjt4コミュでやれよ。
0346Trackback(774)
2007/09/11(火) 23:01:07ID:Ht0F2NmTノシ
0347Trackback(774)
2007/09/11(火) 23:55:30ID:KAwIX5E9でも自分で構築するスキル無いから諦めの境地。
0348Trackback(774)
2007/09/12(水) 01:30:10ID:P+4KDFII自分でやったらやったで、今度は鯖の不具合で困る罠w
もちろん、ある程度以上の金をかければ、
いい鯖が借りられるんだけどね。
無料もしくは安価なトコだと、やっぱ大変です。
0349Trackback(774)
2007/09/12(水) 03:14:08ID:vr7InD2r0350Trackback(774)
2007/09/12(水) 05:27:16ID:Dtgv0TlMそう思わんかね、勤労者諸君。
0351Trackback(774)
2007/09/12(水) 07:28:56ID:Ca8lgNNL旧管理画面には不具合ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています