トップページblog
1001コメント296KB

WordPress (ワードプレス) その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/08/06(月) 18:38:28ID:+/6dTeyl
b2を引き継いだPHP+MySQL環境で動くフリーのブログツール
WordPressについて語るスレです。

■ 公式サイト
○ WordPress 本家
http://wordpress.org/
○ 公式のブログレンタルサービス
http://wordpress.com/
○ bbPress フォーラム(掲示板)ソフト
http://bbpress.org/

■ WordPress Japan
http://wordpress.xwd.jp/

▼ テーマ検索
http://themes.wordpress.net/
▼ テンプレートタグ
http://wptags.com/
▼ WordPress Plugin DB Japan
http://www.wpplugins.jp/
▼ WordPress Plugins/JSeries
http://wppluginsj.sourceforge.jp/

● 前スレ
WordPress (ワードプレス) その3 PHP MySQL OSS
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1174582066/
0002Trackback(774)2007/08/06(月) 18:39:26ID:+/6dTeyl
以上スレ立て終わり。
テンプレは適当ですので、追加等があれば是非。
0003Trackback(774)2007/08/06(月) 19:42:26ID:c3na/uKj
1ありがとん♪
0004Trackback(774)2007/08/06(月) 21:17:52ID:ZFvFil/B
http://www.pachi777.com/index48.htm
0005Trackback(774)2007/08/07(火) 02:17:05ID:Aq6Ncb60
>>1
乙です。

質問なのですが、時期別アーカイブのURLを変えることはできないでしょうか?
例えば、2007年8月のアーカイブが http://www.example.jp/2007/08/ だったとして
http://www.example.jp/date/2007/08/ とかに変えたいんですが、そういったプラグインとかご存じでしょうか?
0006Trackback(774)2007/08/07(火) 02:31:07ID:m5gpvHoo
イチヲツ
0007Trackback(774)2007/08/07(火) 14:14:53ID:1SNg7xHa
入れてみたけど、記事を一括削除とかできないくさいな…
0008Trackback(774)2007/08/08(水) 17:37:55ID:QXWgMKdk
>>5
プラグイン使わなくても出来るだろうに。
もう少しお勉強して出直しておいで。
0009Trackback(774)2007/08/08(水) 22:59:12ID:9YNwdjRe
>>8
とりあえずコンパネは隅々まで見渡したのですがわかりません。なにかヒントいただけませんか?
ちなみに、個別記事のパーマリンク設定について言っているのではありません。
0010Trackback(774)2007/08/08(水) 23:06:47ID:9YNwdjRe
考えてみましたが、mod_rewriteで書き換えれば良さそうですね。
ただ、個別記事のパーマリンクが/%post_idで運用しているので、
%post_idと%yyがかぶる記事は注意が必要ですね。
該当IDの時は作成→削除してID欠番にするとか。
0011Trackback(774)2007/08/08(水) 23:29:37ID:azqMapR8
>>8の言うようにもう少し勉強した方がいい。
0012Trackback(774)2007/08/09(木) 01:03:54ID:Hi6EUNLR
環境:WordPressME2.2.1、XREA+

症状:投稿が削除できない

エラーメッセージ:「あなたにはこの投稿を削除する権限がありません。」

詳細:急に投稿が削除できなくなりました。ユーザーはadminも含めて三つあるのですが、三つとも同じエラーメッセージで削除できません。
また、管理→投稿の一覧からも削除ボタンが消えています(各投稿の編集画面の下には削除ボタンはあります)。
この点でググってこのページを参考にしたのですが↓
http://www.h2o-space.com/blog_ver2/archives/10
ユーザー名に半角スペースは使っていないので該当しません。

ググってもいまいちわからず途方にくれています。
何かヒントのようなものは得られないかと思ってレスしました。
0013Trackback(774)2007/08/09(木) 01:35:32ID:+ana/Zsl
みんな、WPモバイル対応プラグインって何がおすすめ?
0014Trackback(774)2007/08/10(金) 08:02:59ID:AgU7lchY
対処法として正しくないと思うけど
このプラグ印でどうにかしてみたら、ここを参考に
ttp://bd.dotted.jp/archives/75/
0015Trackback(774)2007/08/10(金) 08:53:56ID:AgU7lchY
管理画面の「管理」→「投稿」で、投稿数を表示する
プラグインってないでしょうか。
0016Trackback(774)2007/08/11(土) 15:45:29ID:XKO/M0Zn
これまではどうか知らんけど、今作ったからあるよ。
0017Trackback(774)2007/08/11(土) 15:53:36ID:wX1H0tyU
dat落ちっつーから何事かと思ったら新スレたってたのね
0018Trackback(774)2007/08/11(土) 16:17:34ID:vgkDY0hD
980越えると24時間以内に発言なかったら落ちるんだっけか
>>1
0019Trackback(774)2007/08/11(土) 16:29:13ID:3qXlocBz
前スレでここの満子汁でふやけた連中からさんざん小汚いウンコ言葉を
ぶつけられまくった漏れ様、レス番876が来ましたよ!
0020Trackback(774)2007/08/12(日) 03:55:58ID:zK7LprN/
助けて欲しいなら素直に助けてくださいお願いしますって言えよ
0021Trackback(774)2007/08/12(日) 20:23:15ID:do7ap0ft
前スレからコピペ。これ誰か分かる人いませんか?


980 名前:Trackback(774) 投稿日:2007/08/10(金) 01:52:30 ID:ajslw7c1
2.1から2.2にアップしたら、記事のカテゴリ(複数指定)の表示が昇順から降順になってしまった。
今まではID順にA,B,Cだったのが、C,B,Aという風に。
wp-includes/category-template.phpを古いものに戻したら直ったけど、
これで不都合はないんだろうか。
2.2系でも従来のように表示するには、どこを書き直したらいいんだろう。

分かる人がいたらご教授ください。


981 名前:Trackback(774) 投稿日:2007/08/10(金) 04:37:50 ID:2S1ZGGp2
<?php wp_list_categories('order=asc&orderby=ID') ?>
ID昇順表示になるはず


982 名前:Trackback(774) 投稿日:2007/08/10(金) 07:21:57 ID:KlYs/WsT
いや、リストじゃなくて投稿記事の方。
the_categoryはseparatorとparentsしか指定出来ないよね。
テーマはいじってないのに2.2で降順に変わってしまった。
0022192007/08/12(日) 20:42:54ID:V5Fdpd7a
>助けて欲しいなら素直に助けてくださいお願いしますって言えよ

誰が言うか!
というのもあれから早々に自己解決して順調に使えとるわい
動作は速いし使いやすいしゴテゴテしてないし
こういうのが欲しいというのが揃っていてwordpress最高!!!
わかったか!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています