トップページblog
333コメント109KB

gooブログ、アクセス数捏造疑惑について議論するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/05/12(土) 14:53:10ID:fNs+WCV3



gooブログ本スレにおいて、アクセス解析を独自に設置したところ、
gooで表示されているアクセス数10〜30/日が、実際にはほぼゼロであるという指摘がなされました。

その後、有志の追試によっても「実際のアクセス数が10分の1だった」とする報告があがる一方、
何かの間違いではないかという意見もある模様。

疑惑の要点は↓

 「gooブログはブロガーにやる気を出させるために、水増ししたアクセス数を表示しているのではないか?」

このスレではこの問題について、捏造は本当にあるのかどうか?
そしてこれを取り巻く諸々の議論をしていければと思います。


○本スレ
goo BLOGってどうよ part5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1161729105/



0283Trackback(774)2009/03/22(日) 02:40:27ID:2GFjHC9B
無料版ですが、IPで40、PVで200もあって
どこかのスレで晒されたんじゃないかとガクブルしています。><
これもgooの捏造だといいのですが…
0284Trackback(774)2009/03/22(日) 05:28:16ID:5PlQIOeV
gooでIP40だと実際は10〜20だよ
0285Trackback(774)2009/03/27(金) 06:26:36ID:Xu9kSrUx
ヽ|・∀・|ノこれはようかんマン
0286Trackback(774)2009/05/19(火) 19:14:54ID:fbCrncY7
gooブログって画像のアップ方法が分かりにくい!!
0287Trackback(774)2009/06/11(木) 23:28:24ID:ajp4KipE
F2Cに代えたらgooの50分の1くらいのアクセスに減ったw
0288Trackback(774)2009/06/13(土) 19:04:23ID:xRduDiVX
マジ捏造だわ。
アクセス解析したら半分以下w
違うとこにすっかな。
0289Trackback(774)2009/06/13(土) 19:06:30ID:xRduDiVX
5年前にこんなん話題になっててまだ進展ないのかよw
http://blog.goo.ne.jp/staffblog/e/87467fad9e3b5ef5565d89283dcb9dcd
0290Trackback(774)2009/06/14(日) 06:50:23ID:jGdJHL8Q
俺のgooブログは一つ記事書いて1年間完全放置していたらIPは
一週間に1程度だったけど、これっておかしいのかな。
その後ブログ開始したけど体感としてアクセス数は不自然じゃないな。
0291Trackback(774)2009/06/14(日) 08:24:39ID:0Lc9q+6f
それは普通じゃん。
0292Trackback(774)2009/07/22(水) 18:24:16ID:ytIqc5Gg
>>279
おれもそんなもん

絶対、gooが操作してるよ
0293Trackback(774)2009/07/24(金) 15:08:45ID:ZQyjuzvN
gooとgooあしあとでも後者が半分なんだからな。
0294Trackback(774)2009/09/02(水) 06:16:54ID:qHv2oJFv
8月30日から、IPだけ半分に減った。
いつもと同じようにブログ書いてるにも関わらず。
システムの変更か?
0295Trackback(774)2009/09/08(火) 06:51:22ID:XL45FdLx
アクセス解析に『ブラウザ』の欄があるじゃないですか。
あれは信用できるのかな?w

ブログを始めてから、今でもNetscape 4.xを見るんだけど、このブラウザ、どういう人が
使うものなのかずっと気になっている。
0296Trackback(774)2009/09/09(水) 04:36:20ID:LBEtBDAf
忍者つけてみた


goo

09月08日のアクセス数閲覧数:792 PV
訪問者数 :362 IP



忍者

PV 270
IP 196


どんだけ水増ししてるんだよ
02972962009/09/09(水) 04:38:07ID:LBEtBDAf
ちなみに同じ日のaccess analyzer

20090908 (火) 193 139
0298Trackback(774)2009/09/11(金) 15:52:45ID:TeArcHni
アクセス数に疑問を持って検索したら、出るわ出るわの疑惑で萎え。
みんなやっぱり不審に思ってたのですね。
0299Trackback(774)2009/09/12(土) 01:15:02ID:8Hi8vnlT
>>298
だね
0300Trackback(774)2009/09/12(土) 07:55:07ID:HNX0SSFN
愚痴ってたって良い事ないから
「他のアクセス解析がアホで、数え損ねて数が少なく表示されてるんだ。gooは一瞬の訪問者も逃さないんだぜ(・∀・)」
って考えて皆で幸せになろう

0301Trackback(774)2009/09/12(土) 14:36:35ID:50J25X47
水増しアクセス数は飴場とどっちが上?
0302Trackback(774)2009/09/16(水) 16:38:33ID:4NqiNo0g
アクセス解析で
ブックマークも何もないのに
リンク元にそこのブログが載ってるのはなんで

リンク元
http://blog.goo.ne.jp/○○○○/

な感じで行ってみたら何もないって
0303Trackback(774)2009/09/16(水) 21:57:25ID:dxoTPOVS
ランダムブログやあしあとから来た場合だと思う。
0304Trackback(774)2009/09/17(木) 07:47:32ID:3fBRKTXt
>>303
お、ありがとー。

そういうことですか、知らなかった〜〜〜w
あしあとは誰も設定してなかったし
ランダムブログって事ですね。
0305Trackback(774)2009/09/18(金) 21:05:26ID:f1VYHn9M
納得
0306Trackback(774)2009/09/19(土) 09:24:08ID:JyeVCeV8
あしあとって、なんかよそのブログ行ってる間に
すぐ自然にログアウトされちゃってるのは
おれだけ?
Firefoxがわるいんかな〜。
すぐnot foundになっちゃうし。
0307Trackback(774)2009/09/19(土) 14:33:04ID:J8VyefZL
携帯からログインして自分の記事見たときもIPVPにカウントされてんの?
だとしたら自分しか見てないやw
ま、たまに書いたと思ったら1ヶ月放置とかだから当たり前っちゃ当たり前だけど
1ヶ月振りに見たらIP1〜2になってたけどあれすら嘘なんだねw
0308Trackback(774)2009/09/30(水) 12:56:31ID:vxR45gzQ
あしあとってちょうしょーもね〜な。
あれって、石器時代にあった
gooとかガイアックスとかの簡単ホムペの
あれと似たようなもんだろう。

ブログ見もしないで、ただ足跡だけを残して自分の所に来させようと。
アクセス増えたワーイワーイなんて。
足跡つけにだけくるんじゃねーよ。
おれのPCがわるいのか、表示されないことが多々あるしwww
0309Trackback(774)2009/09/30(水) 23:31:49ID:/fj+G596
9月29日のアクセス数 閲覧数:585PV 訪問者数:165IP
順位: 8295位 / 1,301,621ブログ中

でもカウンターはそんなに増えてない。


・・・カウンターが故障してんのかな??
0310Trackback(774)2009/10/07(水) 00:12:26ID:7NTsPmHp
もう既出と思うが・・・
gooブログのアクセスランキングのページ(PC)で「トータルアクセス数を任意の値に変更できます。」
とある。各ブログ管理者でアクセス数を捏造できる。
0311Trackback(774)2009/10/09(金) 00:19:10ID:GiMLsx6F
なんじゃそりゃああああああああああ
0312Trackback(774)2009/10/20(火) 17:46:06ID:Ue7JaVdO
>>308
ほんとあしあとの連中って、平均閲覧数1.0www
バカかw、単なる足跡点けに来てるだけ。
それが一日のお仕事かwww

ココログだったか滞在時間モデルがそれだったら
平均滞在時間5秒だったりして、バカがwww
0313Trackback(774)2009/10/21(水) 17:13:38ID:d55UnpE8
ブログトイ付けてみた
3倍は水増しされてるね
0314Trackback(774)2009/10/22(木) 08:26:12ID:RBIDYMdi
2009.10.21(水) 198 PV 81 IP - 位 / 1312820ブログ  ←朝に一件書いてみた
2009.10.20(火) 100 PV 36 IP - 位 / 1312359ブログ  ←コメントに数件返事してみた
2009.10.19(月) 32 PV 15 IP - 位 / 1311671ブログ
2009.10.18(日) 39 PV 22 IP - 位 / 1311179ブログ
2009.10.17(土) 42 PV 17 IP - 位 / 1310738ブログ  ←更新停止
2009.10.16(金) 237 PV 88 IP - 位 / 1310237ブログ
2009.10.15(木) 270 PV 83 IP - 位 / 1309719ブログ



誰か、これ見て大体何人ぐらい訪問者いるか予想してもらえませんか?
ブログ自体初めて3週間目です。
水増しって大体5倍ぐらいなのでしょうか?
0315Trackback(774)2009/10/26(月) 16:14:14ID:OS68rzAM
うちは1年以上停止してるのにアクセス数すごいよ。
10倍くらい。
0316Trackback2009/11/18(水) 22:28:47ID:y4hlX2hT
 ブログラムに表示される訪問者の、5倍くらいがgooのIPの数値です。
0317Trackback(774)2009/12/29(火) 14:38:08ID:GfF/9fd3
一日に3回更新したら
あしあと解析で100PVのとき
表向きは1.000PV超えたよ。
普段はあしあと100PVで
表向き500PV。つまり実数は変わらないのに
簡単に5倍→10倍にもなるんだな。
0318Trackback(774)2009/12/29(火) 21:01:52ID:RmyHQ+Ig
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
じゃあ俺のブログは5〜10人しか見てないのか・・・
っつーか、自分のいpもカウントされて数倍されるんだもんなorz
0319Trackback(774)2010/01/30(土) 04:13:39ID:qqwlSiX9
一年以上更新してないのに
更新してた頃と全然変わってない件
0320Trackback(774)2010/01/30(土) 04:24:58ID:T9TLd36h
俺の場合はninjyaとかドメインごとあぽんしてる
ChromeだろうがFirefoxだろうがAdblockみたいなので簡単にブロック出来る
アクセス解析のURLパターンも出回ってるし
0321Trackback(774)2010/03/13(土) 08:31:43ID:xtdr1X8I
すごい水増しだよな。
お試し解析見てみたらボットが1/3占めてたし
0322Trackback(774)2010/03/18(木) 18:53:47ID:0i6XpJnh
gooブログって訪問者数水増しあるのか
0323Trackback(774)2010/03/18(木) 21:20:17ID:ETZ47Qkk
水増ししないgooはgooじゃない
0324Trackback(774)2010/03/19(金) 00:30:11ID:1RvzmHh5
gooって無料で像アップできないの?
今急に画像を掲載できなくなったんだけど。
前は出来たのに。
0325Trackback(774)2010/03/25(木) 01:21:29ID:LOAz/V8g
10日間もアクセス解析体験あったのにそのことに触れてるのが>>321だけとは。

10日間の結果を見る限りは>>26でFAかと。
もう5年くらい書いているブログで、始めたころには少し人にも広めたし、定期的に更新しているので幾人かは読者がついている。
平時は80IP前後で、記事書くと100IPを超える時も。大学入試の直後に学校名出して関連のことを書いたら160IPを超えた。

試しに解析体験が始まってから新着記事一覧からを除いた恒常的アクセスを知るために1週間ほど記事更新を止めてみたのだが、
ブラウザ解析でのトップはgooglebotでほぼ毎日40〜50くらい。1日だけdocomoがトップの日があって、
いずれにしろすべての日でgooglebot>携帯>PCだった。

アクセス解析以前にも、自分のブログURLをググってみれば余所からリンクされているのを見つけることができるが、
一昨年に書いた世間受けしそうな1つの記事にリンクを貼っているサイトがいくつかあり、
アクセス解析のページ別閲覧数でもその記事に恒常的にアクセスがあった。

googleは主にトップページと月別ページをキャッシュしているようで(自分のブログを検索すれば分かる)、
ページ別閲覧数では
トップ>最新記事>月別表示>上記の外部からリンクされてる記事>…
って感じだった。
検索ワード解析結果は
HN(定期読者だね)>学内の隠語>その他
って感じでどういう需要かがよく分かる。


ちなみに…
移転しようかと思って準備して最初の記事しか書いてない別アカウントのブログがあるのだが、
そっちは最初の記事を書く前にpingを送らないにして放置してある。
管理画面しか開かなかったらちゃんと10日間0IP0PV、「表示できる解析結果がありません」だった。
もちろんブログタイトル、URL、HNでググっても検索結果なし。完全な隔離ブログ。
0326Trackback(774)2010/03/27(土) 18:58:27ID:LlDa8Wha
http://chat.mimora.com/common/chat.mpl?roomnum=794442
第三次チャット大戦開催決定!!!!!!!!!!!!!!!!!
ここで2010年3月28日日曜日午後9時開催!!!!!!!
当日になったらチャットが入れるようになりますw
そしてチャットのURLを張っているのでそこへいってください
2ちゃんねら〜VS荒らし軍です
入室者が0人になったとこで終了です!!!
口論し
この長い歴史に終止符を打とうじゃないか!
参加まっとる
参加者を増やすためにこの文バラまいてね

ま、2ちゃんねるの糞ザコ共は
おしっこチビって逃げるかな???
2ちゃんねるはカスの集まりだからな
文句あるならこの大戦に参加して勝てば?
糞2ちゃんねら〜共w
0327Trackback(774)2010/05/26(水) 14:15:56ID:/R+5/ABS
普段100〜200程度だった閲覧回数が、ここ3日ほど500〜600に跳ね上がって、
アクセスランキングの順位が表示されるようになったんだけど、
水増しが加速したの?
0328Trackback(774)2010/07/31(土) 00:08:23ID:ZhxryQe2
なんだ水増しだったのか・・・orz
0329Trackback(774)2010/08/07(土) 17:11:40ID:WvnwBOkN
gooブログでは毎日ユニークアクセスが200超えてたのにFC2に引っ越してからは精々60アクセス。
なんか虚しくなったお。
0330Trackback(774)2010/11/04(木) 10:26:20ID:v4PFaKo5
gooの50アクセスはアメブロじゃ何アクセスになるのか?
0331Trackback(774)2011/08/09(火) 08:06:21.69ID:ZBCXY16M
アクセス解析の無料キャンペーンはじまったな
一日のユニークアクセスの2/3がGooglebotだった……
でも検索ワードとか閲覧ブラウザみると
人が来てくれてるのがわかってうれすい
0332Trackback(774)2011/08/10(水) 21:00:25.12ID:lxGJ8Y1b
>>331
ブログトイの無料アクセス解析パーツを入れれば良いのに。
訪問者の存在がもっと身近に感じられるよ。

うちはアドバンスを使っているけど、ブログトイで詳細には出ないブラウザの数を
チェックする程度。
0333Trackback(774)2011/11/23(水) 08:58:56.74ID:SlSnsE1+
ランキング上位に入ればどーでもいいんだよw

見てくれ!
http://blog.goo.ne.jp/cec94340
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています