トップページblog
1001コメント363KB

ブログのくだらない質問はここに書き込め15@ブログ

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001Trackback(774)2007/05/02(水) 13:55:12ID:IkJhLRze
ブログに関する単発質問がありましたらどうぞ。

【お約束】
「ググれ」「過去ログ嫁」と言われぬよう、自分でも調べる努力をしてから質問を。
分からない用語はまずGoogleやhttp://e-words.jp/ (IT用語辞典)などから検索すること。
使用中のレンタルブログ及びブログツールに関する質問は、サービス名などを明記。
ただし専用スレッドがあるものはそちらで聞いたほうが早い場合もありますので
http://pc8.2ch.net/blog/subback.html を開き、CTRL+Fで専スレを見つけて下さい。
検索キーワード例:「Movable Type」「livedoor」「ちゃぶろ」など。
(例以外にも代表的ツールやレンタルブログに関する専用スレは殆ど立っています)

回答する人へ
質問者のためにも、>>1を読んでないと思われる人に対しては、読むように
誘導してください。過去ログを全て読めというのは無理にしても、FAQや
>>1-10ぐらいはみてもらわないと荒れるので。

【前スレ】
ブログのくだらない質問はここに書き込め14@ブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1169756927/
FAQ、過去スレなどは>>2-10
0824Trackback(774)2007/07/31(火) 21:49:36ID:hSj6L4+S
ぐだぐだ質問を重ねるのなら、少しはググってからにしてね。
「HTML 数式」でググれば、上付文字くらいはすぐに出る。
そもそも8分で自己解決するような質問ってなんだよ。
ちょっとは考えてから書いてください。
08257082007/07/31(火) 22:51:03ID:jCfOgl4H
>>824
くだらない質問スレだから質問したんだが

心のちっちゃいニィトなオマエには聞いてねーよヴォケ
0826Trackback(774)2007/07/31(火) 22:59:23ID:hSj6L4+S
>>825
ぐだぐだ言う前に>>1を読めば?
0827Trackback(774)2007/07/31(火) 23:02:11ID:HXY+Oijf
>>1嫁ググれカス
0828Trackback(774)2007/07/31(火) 23:03:37ID:HXY+Oijf
>>827の↑=>>825
0829Trackback(774)2007/07/31(火) 23:49:02ID:Hv++X7Tk
質問しといて逆ギレするやつに、矢印レスするやつに・・・

夏ですねー
0830Trackback(774)2007/08/01(水) 03:52:12ID:4xN16y3r
ブログをもっと知ってもらいたんですが、やっぱり紹介サイトにURL貼るしか方法ないでしょうか?
0831Trackback(774)2007/08/01(水) 04:46:42ID:XzrgB3lH
>>830
アクセスだけがほしいなら
炎上しそうなネタを投稿するとか2ちゃんに晒すとか荒技もあるけど
もっと普通にやるならここを参考に
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1182591048/1-4
0832天才2007/08/01(水) 12:33:05ID:vjtCfvFx
ここも俺を必要としているみたいだな。
俺に質問してみろよ!
0833天才2007/08/01(水) 13:20:09ID:vjtCfvFx
ん?モバイル解析?
あ、誰も聞いてないね。
0834Trackback(774)2007/08/01(水) 15:32:58ID:gF+740jF
生まれつき目の見えない人に空の青さを伝えたいのですがどうすればいいですか?
0835天才2007/08/01(水) 15:37:00ID:vjtCfvFx
文章で?
0836Trackback(774)2007/08/01(水) 15:40:15ID:GxJaHUuB
ブログのネタが自虐系か誰かの悪口というか誰かに対する愚痴みたいなのしか書けない。
最初はみんな書き方が面白いみたいで喜んでくれたんだけど、
言葉も悪いしで読んでて不快なんじゃないかと心配になってきた。
名前は伏せてるけどわかる人にはわかるみたいな書き方だから身バレも心配。
せめてもうちょっと読み手が楽しめるブログにしたいんだけどどうすればいいですか?
0837Trackback(774)2007/08/01(水) 17:32:37ID:pP7Bsad7
誘導されてこちらに来ました。
携帯の個体識別番号が表示されるようなアクセス解析があれば教えていただきたいのです。
いくつか教えていただいたのですが、DoCoMoの携帯だけは個体識別番号が出ないので…。
どなたか知っていらっしゃれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0838Trackback(774)2007/08/01(水) 17:49:04ID:1sRQ/A9l
アクセスカウンターは、表示させない方がいいのかな?
08398372007/08/01(水) 18:22:10ID:pP7Bsad7
>>838
私への質問でしょうか?
カウンターは既に設置しているので、出来れば解析のみのほうがいいです。
08408372007/08/01(水) 18:27:13ID:pP7Bsad7
連レスすみません。
FPOPはIPのみ、解析君ではauしか識別できませんでした。
0841Trackback(774)2007/08/01(水) 18:48:49ID:Pr/CHotg
アメブロに登録しよう!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=531703
アメブロでブログを書こう!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=531712
0842Trackback(774)2007/08/01(水) 19:43:32ID:4WT9nZHT
ブログ特有のことでもないのですが
http://hogehoge.jp/HOGE が本来のアドレスとして
http://hogehoge.jp/hoge でも上記アドレスを読みにいくように
したいのですが、どうすれば良いですか?
0843Trackback(774)2007/08/01(水) 22:12:41ID:1j/8HTHr
>>842
.htaccess等が置けるならSetEnvIfNoCase設定してやる。
0844Trackback(774)2007/08/02(木) 16:37:45ID:8/zx0yBv
>>843
ォクス
やってみます
0845Trackback(774)2007/08/02(木) 23:00:43ID:q5QuN0QP
ヤプログなんですが


友人が私の悪口ブログを書いていたのですが、私が発見したため消してしまいました。既にサーバー上にないのですが、キャッシュのような形でどこかに残っていませんでしょうか?
ウェブアーカイブというのは使ってみたのですが、駄目でした。

途中まで見たのですが、なんとしても最後まで見てやりたいと思っています。どなたか妙案をお願いします。
0846Trackback(774)2007/08/03(金) 00:13:18ID:DF5upT/e
>>845
書いてないから一応聞くけどgoogleキャッシュはチェックした?
0847Trackback(774)2007/08/03(金) 00:33:03ID:xiWRkTPI
>>846
ありがとうございます。試したのですが、極一部しか出てきませんでした。
0848Trackback(774)2007/08/03(金) 00:39:54ID:cyh3Ln5d
gooで愚痴専用ブログ作ったんですけど、
アドレス知り合いに晒してないのにアクセスIPが100こえたりしています。

自分で携帯でこまめに見ていたりはしていますが。コメント付かないので自分以外見てる人は居ないだろうと思うのですが、、、

自分以外の誰か、IPアドレスの人数分だけ見ているということでいいんですか?
0849Trackback(774)2007/08/03(金) 00:53:35ID:Aj8r2Dnf
多分検索ボットなどの人じゃないやつも混じってる。
あと、カウントは必ずしも正確とは限らない(特にブログサービスにおまけ的についてるカウンタは)。
重複して数えてる場合もある
0850Trackback(774)2007/08/03(金) 11:31:25ID:jVeJg8r+
アメブロのデザインを変えたいんだけど、どこでcssをいじることができるの?
0851Trackback(774)2007/08/03(金) 11:40:52ID:U3+Mvfze
さくらのレンタサーバを借りてMovableTypeでのブログを始めてみたのですが、
もう1ヶ月ほどたつのにGoogleにインデックスされません。
ブログ名で検索しても他サイトからのリンクしか表示されません。

最初のインデックス作成ってこんなに時間かかるもんでしたっけ?
0852Trackback(774)2007/08/03(金) 13:40:53ID:UHj7iEul
[MT]ubicast Blogger[ブログ]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1186115998/
0853Trackback(774)2007/08/03(金) 17:45:37ID:mAbP7PoU
>>851
pingとばしてないとか…

ロボが巡回してるならじきにのるんじゃん?
yahooでもひっかからない?
0854Trackback(774)2007/08/03(金) 19:19:02ID:b8rQEIew
ランダムジャンプのあるブログって楽天とYahooしか無いのでしょうか?
0855Trackback(774)2007/08/03(金) 20:25:57ID:x/IQv06p
すみません、ご質問があります。

コメント欄にて8/1から本日までに約40以上の、
似た様な内容のコメントをくださる方が居るのですが、
この方を”荒らし”と判定しても良いのでしょうか?

また、その対応に困っており、私の方からはコメントをまだ返しておりません。
軽く注意を促した方が良いのでしょうか、
それとも無視し続けた方が良いのでしょうか?

突然の長文、失礼しました。
0856Trackback(774)2007/08/03(金) 20:41:32ID:5rQuS8Oh
荒らしかは? 迷惑めーると一緒と認定
0857Trackback(774)2007/08/03(金) 23:37:16ID:x/IQv06p
>>856
なるほど。
お答えしてくださってありがとうございます。
0858Trackback(774)2007/08/04(土) 01:00:50ID:9AxSDGY8
アメブロで小説書いてるのですがそれを

魔法のアイランドで携帯小説として出品したいのですが問題ないですか?
0859Trackback(774)2007/08/04(土) 01:53:23ID:p3EyrfQe
>>855
荒らされる原因を自分で作ったんじゃねーの?w
いるんだよな、痛いヤツってw
もしかしてここの主か?
http://kuni0501.blog88.fc2.com/
0860Trackback(774)2007/08/04(土) 01:57:41ID:M0D+MjUa
>>855
それが英語なら単なるスパムだと思う。
0861Trackback(774)2007/08/04(土) 01:58:47ID:WH+tKjTx
http://achiko-online.cocolog-nifty.com/blog/

0862あぼーんNGNG
あぼーん
0863Trackback(774)2007/08/04(土) 02:36:57ID:8vyXpMOx
>>862
板違い。こっちだよ
http://wwwww.2ch.net/news4vip/
0864Trackback(774)2007/08/04(土) 02:57:04ID:Cyer8GKf
>>859
ちょwww

原因ですか…。そのコメントが全く記事・ブログ等に関係の無いものであり、
また他のブログさんの所でも、その方が同じ様にコメントなされていたので、
原因は自分にはないかと思います。

因みに、私はそのブログさんではありません。


>>860
実は、全て日本語なのです。
最後の行に「ではまた〜」や「気になったのでカキコ〜」
といった文で締めくくられていました。

やはりそういった類のものなのでしょうか。
0865Trackback(774)2007/08/04(土) 02:58:12ID:2Gc/JW8f
楽天ブログで、アクセスアナライザーの携帯用のタグをつけています。
解析ページを見たのですが、検索語句、単語、検索エンジン、全てが0です。
これは検索されていないということなのでしょうか。

アクセスアナライザーでググって色々調べたのですが、いまいちわかりません。
何か詳しく解説されているページなどご存知の方がいましたら
よろしくお願いします。
0866Trackback(774)2007/08/04(土) 03:02:51ID:p3EyrfQe
>>864
勘違いスマソ。
てっきり自分のことを棚に上げて被害妄想かと思っちまった。
0867Trackback(774)2007/08/04(土) 03:15:07ID:Cyer8GKf
>>866
いえいえ、気にしないでくださいw
原因は何かと私自身、改めて見直すことが出来ましたので。
0868Trackback(774)2007/08/04(土) 03:57:15ID:UBdpmiS6
>>865
そこ(に限らず大抵のとこがそうなんだが)はjavascriptでリファラ取得してるから
携帯用ではそれらの情報は得られない。
0869Trackback(774)2007/08/04(土) 17:01:39ID:9Vj0QnMB
当方アメブロユーザーです。

記事を書く際、フォントの加工ができるバーが記事を書くところの上にありますよね。
それが表示されていない状態です。リロードを繰り返しても表示されません。
それはどうすれば表示されるのでしょうか?

あと、公開ボタンをクリックすると空白ページのポップアップとプレビューが表示されるだけで投稿されません。
これもどうすればよくなるのか教えてください。
0870Trackback(774)2007/08/04(土) 17:05:20ID:JvlGQRyU
Q.どこのブログサービスがおすすめですか?
A.用途によって違う。専用スレが詳しいのでおすすめ。
 結局どこのブログが一番いいの?その7
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1159727598/
 【乗り換え】ブログサービス選び相談3【新規】
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163006940/

どちらもdat落ちしてて、次スレもたってないようなのですが、どこのブログサービスがオススメですか?
よくある、色々な記事をリンクして一言コメント添えるぐらいのサイト作ろうと思っています。
アフィは貼れたほうがいいです。ライブドア以外でお願いします。
0871Trackback(774)2007/08/04(土) 18:38:33ID:aXADsikU
正論一喝ってどうなったの?
0872Trackback(774)2007/08/04(土) 19:29:50ID:EBsFbN2F
>>870
鯖移転があったからこっちに移動してる
【乗り換え】ブログサービス選び相談3【新規】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163006940/
0873Trackback(774)2007/08/05(日) 00:05:00ID:ZKZUsFw/
>>868さん
ありがとうございます。
やっぱり携帯用じゃダメなんですね・・・。
0874Trackback(774)2007/08/05(日) 12:39:01ID:LSf/5Cs0
すいません、長初心者です。教えてください。
違うところのブログ内容をトラックバックってできるのでしょうか?
(MSNのブログ内容を楽天ブログにトラックバックってできるのでしょうか?)
0875通りすがり2007/08/05(日) 14:38:27ID:3TOy9TOb
http://blogs.yahoo.co.jp/hayamimotemichi4649

鉄ヲタニートの恋愛妄想が最高にキモイぜ(笑)
ナンパして生活して自分を宇宙人と言う精神障害者(笑)
皆で見て笑おうぜ(笑)
0876Trackback(774)2007/08/05(日) 14:56:26ID:4txdBozq
>874
当たり前。
0877Trackback(774)2007/08/05(日) 22:01:58ID:LSf/5Cs0
>>876
すいません。できるということでいいですよね?
0878Trackback(774)2007/08/05(日) 22:08:09ID:GH9WbBeu
>>877 yes
0879Trackback(774)2007/08/06(月) 02:09:28ID:tQ8zSed8
>>878
ありがとう!!
0880Trackback(774)2007/08/06(月) 13:38:37ID:rohdg6II
ライブドアなんですが、コメントした人のIP調べたりする方法ってありますか??
0881Trackback(774)2007/08/06(月) 16:05:48ID:3tQBwjSF
>>880
有料版のLivedoor Proにする。
または、解析が標準でついている他のサービスに乗り換える。
0882Trackback(774)2007/08/06(月) 16:07:01ID:3tQBwjSF
マルチに答えちまった。不覚。
0883Trackback(774)2007/08/06(月) 17:51:13ID:rohdg6II
881さん
ありがとうございました
0884Trackback(774)2007/08/06(月) 21:20:43ID:ZFvFil/B
http://www.sp-k777.com/index9.htm
0885Trackback(774)2007/08/06(月) 21:57:08ID:vm+veB8o
オルトアール雑談解放区って潰れたんですか?
0886Trackback(774)2007/08/07(火) 18:23:52ID:/XlC4Laz
楽天Blogのサイドバーに画像でアフェリリンクを貼りたいのですが
何度調べてもやり方が出てきません。
もしかして不可能なんでしょうか

フリーページでは文章で次ページでリンクされ
その新しいページに画像アフェリが表示されるようですが・・・

そうではなくサイドバーに直接画像リンクを表示したいのですが・・・

どなたか教えてくださいませ
0887Trackback(774)2007/08/07(火) 18:25:48ID:vy7gqJku
162 名前: ekken [simauma_dx@mail.goo.ne.jp] 投稿日: 2007/07/18(水) 12:38:17 ID:eO6yKRYW
いいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?

↓コイツ、バカだねぇ

70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
http://ibuling.blogspot.com/

2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)

名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…

投稿者 ? 場所 16:52

つーことで、 どいつもこいつも
http://blog.livedoor.jp/fem_dom_2006/archives/50755611.html
http://18.dtiblog.com/n/nekora/file/22362134.htm
http://blog.livedoor.jp/mixi_homer
http://ahonosatoshi.blog82.fc2.com/blog-entry-18.html
http://3.dtiblog.com/h/homer2006/file/21470389.htm


163 名前: Trackback(774) 投稿日: 2007/07/18(水) 20:03:55 ID:SmOJW1nB
えっけんの名がでると急にレスがとまるなwww
(行数制限の関係で以下略 元スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178949190 で確認されたし)
0888Trackback(774)2007/08/07(火) 21:06:22ID:KLmJsnMw
>>886
管理画面をザッと見回しただけだができそうもないね
0889Trackback(774)2007/08/07(火) 21:11:03ID:KLmJsnMw
あぁ、フリーページは一部のタグ以外は許可されてるから
そこに画像リンクなんかを貼ることはできるよ、当然だけど楽天の商品だけね
楽天ならアフィやってるブログなんて腐るほどあるから色々見て参考にしてみたらいいんじゃない
0890Trackback(774)2007/08/08(水) 18:51:33ID:wehtjPxl
忍者ブログで書き込み禁止にされた
どうにか書き込む方法はない?
0891お願いします2007/08/08(水) 18:55:09ID:tWy+/Cgr
ここのブログに来てやってください→http://blogs.yahoo.co.jp/fujimasa54
若干、面白いこと書いていると思うんですが、100点中なんてんですか?
0892Trackback(774)2007/08/08(水) 20:06:13ID:HupnXOX+
>>890
知りません

>>891
おまえらのブログ読みます! part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1181649060/
0893Trackback(774)2007/08/09(木) 00:22:04ID:iLKAMApF
ブログ始めて4日目で映画レビュー記事にトラバを貰ったんだが、
トラバ貰ったら何かお礼的なことをしなければならないのかな?
0894Trackback(774)2007/08/09(木) 01:33:45ID:ZcVxFZka
>>893
基本的にいらない
トラバ先の記事を読んで何か思うところがあればコメントすればいいくらい
言及無しの類似記事からのトラバならトラバ返ししてもいいし
関係ない記事なら削除してもいい

トラバされたこと自体でお礼を言うのはナンセンス
0895Trackback(774)2007/08/09(木) 16:29:48ID:SfAFMqQR
http://hi-lite-desire.blogspot.com/

文字、大きいですか?小さいですか?
0896Trackback(774)2007/08/09(木) 17:34:45ID:bE9o6WzT
>>895
文字が大きいと改行が多くなるので、
もう少し小さい方が却って読みやすいと思う。
0897Trackback(774) 2007/08/09(木) 19:36:39ID:i6hTr2zz
アメリカでよく使われるブログってどこなんでしょうか?
0898Trackback(774)2007/08/09(木) 20:23:28ID:ozIm1ZiB
>>897
bloggerじゃない?
0899Trackback(774)2007/08/09(木) 23:32:34ID:PUrwhOU+
ACRの人気ページランキング導入したんですが、その記事の画像が表示されているサイトみたいに表示するにはどうすればいいのですかね?
0900Trackback(774)2007/08/09(木) 23:53:06ID:ozIm1ZiB
>>899
マルチはやめましょう。
0901Trackback(774)2007/08/11(土) 10:27:39ID:xntzgNZA
seesaaってどの程度までアク解ついてるの?
例えば、その直前に見たページとかも分かる?
0902Trackback(774)2007/08/11(土) 10:31:18ID:j2jk4fqY
>>901
どっから飛んできたかは分かる
0903Trackback(774)2007/08/11(土) 10:39:44ID:xntzgNZA
d
どっから飛んできたかはわかるってのは、リンク元ってこと?
”直前のページ”と”リンク元”って違うよね?

最初、ぜんぜん関係ないページを見てて、お気に入りからその人のページに直接移った場合、どういうかんじになるのかな?
お気に入りから見たってのはばれるだろうね。
でも直前に見てた全然関係ないページも筒抜けなのかな?

ほんとに初心者なのでおかしな事書いてたらスマソ。
0904Trackback(774)2007/08/11(土) 10:54:15ID:j2jk4fqY
>>903
リンク以外で来た場合、その前に見てたページは分からない
0905Trackback(774)2007/08/11(土) 11:04:25ID:xntzgNZA
>>904
親切に答えてくれてどうもありがとう!
0906Trackback(774)2007/08/11(土) 13:44:33ID:nbtmktQc
普段3人くらいしか来ないところで、50人も昨日訪問がありました。
家族も同じところを使ってるのでカウント見たけど、そこはいつもどおり。
これってどこかに晒されてるんでしょうか?
コメントやトラックバックは受け付けてないし、pingも飛ばしていないです。
あとping送信していなくても検索でひっかかるんですけど、これは普通ですか。
0907Trackback(774)2007/08/11(土) 14:29:37ID:XY+VeH++
>>906
晒されてる可能性もあるし、
特定のキーワードで検索から来る人が一時的に増えてる可能性もある。
アクセス解析してないならなんともいえない。

>あとping送信していなくても検索でひっかかるんですけど、これは普通ですか。
普通。pingを送信しないと検索にひっかかりにくくなることがあるってだけで
全くひっかからなくなるわけではない。
徹底的に検索避けしたいなら、ロボット避けタグとか入れたらいい。
0908Trackback(774)2007/08/11(土) 19:17:35ID:nbtmktQc
>>907
よくわかりました。ありがとうございました。
0909Trackback(774)2007/08/11(土) 23:40:42ID:193HDaGq
ニュースサイトから引用して意見書きまくってるスタンスってあるじゃん。
ああいうのやりたいんだけどどっから記事ひろってくるの?
0910Trackback(774)2007/08/11(土) 23:58:05ID:Rj+NAJwI
>>909
それを見つけるのが、そういうブログの存在意義でしょ。
0911Trackback(774)2007/08/12(日) 00:05:22ID:H49XUDZg
>>910
いちいち共同とか自分で探すの?
めんどくさすぎるよ
0912Trackback(774)2007/08/12(日) 00:35:12ID:BgWzHvoh
>>911
じゃあ、やめとけ。君には向いてない。
0913Trackback(774)2007/08/12(日) 00:39:04ID:H49XUDZg
ええー
ブログで注目されてるニュースまとめ、みたいなのあるでしょ?
教えてよ〜
0914Trackback(774)2007/08/12(日) 02:08:48ID:TW0ZRoem
ニュースサイトいくつかをRSSリーダーに入れときゃいいだろ
0915Trackback(774)2007/08/12(日) 09:10:42ID:qDFaNxwz
2chのニュー速でいいんでないの?
0916Trackback(774)2007/08/12(日) 16:02:56ID:4RLD/lYU
ミクシのサイドバーに出てるやついっとけ
0917Trackback(774)2007/08/12(日) 18:10:46ID:u78PURdk
アメブロって書き込みするのに登録しないと駄目ですか?
0918Trackback(774)2007/08/12(日) 20:09:28ID:TW0ZRoem
>>917
コメントするのにってこと?
いや必要ないよ
0919Trackback(774)2007/08/12(日) 20:40:22ID:5WX7VvcH
各ブログ会社に芸能人やスポーツ選手が書いている公式ブログがありますが、あれは各ブログ会社が芸能人やスポーツ選手に依頼して、ブログを書いてもらっているんですか?
もしも、そうならギャラは支払われているんですか?
0920Trackback(774)2007/08/12(日) 20:55:09ID:u78PURdk
>>918
そうなんですか(∀)
ありがとうございます!
なんかコメント表示されない時あるんですけど‥
なんでかわかりますか?
0921Trackback(774)2007/08/12(日) 21:01:11ID:TW0ZRoem
>>920
承認制なんじゃない?
0922Trackback(774)2007/08/12(日) 22:25:55ID:BgWzHvoh
>>919
ブログ運営会社が芸能人に書かせるのではなく、
芸能プロダクション等が宣伝活動の一環として書かせることが多い。
ギャラが発生するとすれば、プロダクション→芸能人。

ブログ会社の活動として、プロダクションや芸能人を誘致することは多いようだ。
ただ、その場合に(接待のたぐいは別として)ギャラが発生することは少ない。
有料版の機能を無償で提供することはあるようだが。

他に、弱小プロモーション(フリーのアーティスト等)の
ブログや公式サイトの設置を、ブログ会社等が肩代わりすることはある。
0923Trackback(774)2007/08/12(日) 23:29:34ID:LlJUae6g
すみません、SB以外のブログスクリプトでDBを使わず、
かつ個別記事をhtmlで生成してくれるスクリプトをご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
なにとぞ宜しくお願いいたします。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。