トップページblog
1001コメント224KB

FC2 blog vol.24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000112007/03/17(土) 11:10:43ID:uP4pj862
テキスト無制限、画像最大1GB、
テンプレ豊富でレイアウトも自由なFC2のblogサービスについて。

(前スレ)
FC2 blog vol.23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1171619318/l50

・FC2の話題はよそでやれ(ここはFC2ブログのスレです)
・「落ちた?」「入れませんよね?」「重い?」はわざわざ聞くな。
 なぜかって?聞いてどうにかできるのか?聞く前に確認しろ。
http://www.tohoho-web.com/www.htm も嫁。
・技術的な質問はフォーラムも活用せよ
http://blog.fc2.com/forum/
0487Trackback(774)2007/04/06(金) 14:45:44ID:NfnP9RYw
ロハスがどうとか言うブログがうざい
なんかのツール使って新しい記事うpすると絶対訪問履歴残すし

何人かサポート掲示板に相談したみたいだけど何なんだあれ
0488Trackback(774)2007/04/06(金) 15:03:48ID:7aI5W18v
はじめまして^^

私のブログで
こちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。

紹介記事は
(ここに投稿者?の記事のURL)
です。

これからもよろしくお願いいたします^^

↑最近こういうのをよく見るんだが、これって新手のスパム?
0489Trackback(774)2007/04/06(金) 15:10:35ID:/aK5jss3
新手じゃなくて老舗のスパム
0490Trackback(774)2007/04/06(金) 15:49:47ID:EF+2A9Z7
みんな、管理TOPに載っていた
http://seo.fc2.com/spam/
ここ↑の存在は知っているよね?
0491Trackback(774)2007/04/06(金) 16:12:17ID:0ycx7dbE
何言ってんだこいつ?
0492Trackback(774)2007/04/06(金) 16:27:26ID:oT7v1Bb6
ロハスなんとかってうぜぇ
心霊写真やめてくれよ
0493Trackback(774)2007/04/06(金) 17:24:51ID:NfnP9RYw
>>490
お。やってみよう。ありがとう。

>>492
仲間がいたかw
>>490のやつよくわからないけどやってみようと思う。
0494Trackback(774)2007/04/06(金) 17:43:36ID:ZBazMaYz
スパムチェッカーというプラグインを使うべし。
FC2スパム対策に登録されているかどうかすぐ分かる
0495Trackback(774)2007/04/06(金) 18:11:09ID:NfnP9RYw
>>494
せっかくだからと思ってそっちも見たけど…
プラグイン対応のテンプレじゃなかった…
0496Trackback(774)2007/04/06(金) 20:15:38ID:Gj01i8Mt
>>487
>>492
いままさに書きに来たとこ
ブラクラのお化け画像みたいできもい。

足跡もNG設定できるようにして欲しい
0497Trackback(774)2007/04/07(土) 00:38:45ID:Gu5iyyGE
もしかして予約投稿だとトラックバックが送信されない?
0498Trackback(774)2007/04/07(土) 00:56:42ID:qx2Y1Z/4
>>497
予約した時にされる
0499Trackback(774)2007/04/07(土) 00:57:34ID:qx2Y1Z/4
トラックバックか・・・
予約した時に飛ばなかったら無理じゃね?
0500Trackback(774)2007/04/07(土) 14:55:22ID:K//g+xtl
> 違法・悪徳・誇大広告 「勝率100%」 被害総額数千万以上か? ★コピペ自由
>
> 現行スレ
> http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1174387803/
>
> E-BOOK・情報商材販売ページ(「FX常勝バイブル」「エンサークル・トレード」
> ttp://fx-encircle.com/fxtop/
> ttp://fx-encircle.com/fxca/
>
> 販売業者(「幸せwin」)
> ttp://shiawase-win.com/
>
> まとめ
>
> ・「勝率100%」→「99%」→「連戦連勝」 誇大広告=商法違反・独禁法違反
> ・社員による無差別コメント・無承諾メールによる迷惑・不法行為(スパム)
>  相互リンク用のページは意味のないダミーページ
> ・「返金請求」をしたブロガーに「返金」の記事・文言の削除を強制
> ・重大な欠陥があることを知っていながら販売継続=故意認定
> ・掲載されていた芸能人I氏との対談動画が掲載中止(事務所より苦情か?)
> ・違法販売に関わる謝罪は現在まで一切なし
>
> ・販売会社がコンサルした取引先が未公開株詐欺に関与の疑い
> ・1クリック詐欺他、多数の詐欺グループが御用達のレンタルオフィスを使用
>
> ・上記の事柄から多数の違法行為があり、
>  その対応からも悪徳商法・マルチ商法である可能性が高いと思われる
> ・少なくとも、「勝率100%」「勝率99%」の商品の購入者は、
>  【全額返金】【実損失額の損害賠償請求】が可能であろう


>■利用業者
>
>まぐまぐ(メルマガ)
> ttp://www.mag2.com/profile/info.html
>
>■営業・販売活動に関わっている業者
>
>インフォカート(違法販売の幇助)→広告修正済
> ttps://fun.infocart.jp/support/mail_form.php
>
>インフォトップ(違法販売の幇助)→広告修正済
> ttp://info.infotop.jp/tokusho.html
>
>人気blogランキング = 株式会社カタログ(違法広告の掲載)→広告修正済
> ttp://blog.with2.net/
> ttp://catalog.to/contact.html
>
> A8ネット(広告代理)→広告修正済
> ttp://www.fancs.com/contact/index.html
0501Trackback(774)2007/04/07(土) 15:03:22ID:s+daWyrJ
フォーラムでも複数カテゴリーの要望が度々出てるみたいだけど
なかなか実装されないところをみると、fc2の技術レベルでは無理っぽい。
複数IDも無理だろうな。ちょっとでも複雑なものは実現出来そうにない。
0502Trackback(774)2007/04/07(土) 15:22:20ID:h9VJ4L/p
実装されると、サーバーエラーがもっと頻発しそうな気がする。
0503代表2007/04/07(土) 16:12:43ID:YO/XS869
うるせぇ−よ
文句あるなら他いけよ糞屎尿並人間めが
0504Trackback(774)2007/04/07(土) 17:04:42ID:UivRS71W
代表様は日本語がご不自由のようで。
0505Trackback(774)2007/04/07(土) 17:06:20ID:7LYNjNPZ
文句を言うことと、改善の実現性や影響を語ることは全然別である件について

国語力がないヤシはFC2と言わず、ブログ自体をやめた方が良さげな件について。
0506Trackback(774)2007/04/07(土) 18:43:07ID:ooPBGvI5
その〜の件についてってやつ
2つ並べた上に長文だとださい
0507Trackback(774)2007/04/07(土) 19:30:13ID:O/OPQ3fB
>>501
そう言えば実装されるとでも思っているのか?www
小学生レベルの煽りだなw
0508Trackback(774)2007/04/07(土) 20:10:08ID:B//blM70
必死度4w
0509Trackback(774)2007/04/07(土) 21:17:34ID:s+daWyrJ
この過剰反応っぷりはfc2工作員か?
不安定なシステムのバグでも直してろよ
0510Trackback(774)2007/04/07(土) 21:27:47ID:7LYNjNPZ
>>506
これで長文とは、
スマソ冗談のつもりだったのに、本当に国語力無かったのね。
0511Trackback(774)2007/04/07(土) 22:45:15ID:eS6jPDHY
ブログ始めたばかりで、ろくに記事も書いてないやつに限って
(周囲にはどうでもいい)細かいところまでカスタマイズしたがったり、
「カテゴリをツリー化したい!」とか言い出すんだよね〜。

あなたのスカスカなブログで、ツリー化するほどの分類って必要ですか?
最初にたくさんカテゴリを作っても、すぐ飽きてやめちゃうくせに!
0512Trackback(774)2007/04/07(土) 23:07:33ID:fYUk3POi
ブログって開設するまでの妄想が一番楽しい
0513Trackback(774)2007/04/07(土) 23:21:34ID:ooPBGvI5
>>510
表現は適切でなかったかもしれないが
冗談が空振りしたからって噛み付くなよ
0514Trackback(774)2007/04/08(日) 02:08:40ID:M+OXPK5C
>>513
別に噛みついているつもりはないよ。
これぐらいは社交辞令の範疇っしょ。

正直、複数カテはどうでも良す。
タグで似たようなこと出きるし。

テストがろくに行われていない状態で新機能が実装されて、不具合が頻発する方が嫌だな。
0515Trackback(774)2007/04/08(日) 11:04:07ID:IASC1ejf
> テストがろくに行われていない状態で新機能が実装されて、不具合が頻発する方が嫌だな。

同感。
0516Trackback(774)2007/04/08(日) 11:07:00ID:qzcfulQY
それよりも個別エントリーごとのメタ設定。
0517Trackback(774)2007/04/08(日) 12:18:20ID:E19L5RXu
不適切ブログ報告してもさっぱりアクションがないんだが
問い合わせの中の人は本当に読んでるのか?

せめて返信ぐらいしてくれと
0518Trackback(774)2007/04/08(日) 12:22:00ID:iA4yzQCt
>>517
他人の事なんてほっとけば良いんじゃない?
0519代表2007/04/08(日) 12:23:06ID:06xTrVHO
オマエラ文句いうなら他行けよ
ちんかすくせぇーんだよ仮性人ども
私は女とか言うんじゃねぇーぞ
0520代表2007/04/08(日) 12:25:32ID:06xTrVHO
俺かっこいいっ
0521Trackback(774)2007/04/08(日) 12:57:24ID:M+OXPK5C
>>516
個別メタなんて管理が面倒なだけじゃん。
エントリータイトルいれて、「〜の記事です」てやっておけば十分。

SEOを気にするなら、<body>タグから記事本文までの間にある余計なゴミを掃除する方が重要だよ。
0522Trackback(774)2007/04/08(日) 13:12:59ID:qzcfulQY
>>521
入れたくねぇやつはいれなきゃいい。
>エントリータイトルいれて、「〜の記事です」てやっておけば十分。
センスのかけらも感じられないな。

>SEOを気にするなら、<body>タグから記事本文までの間にある余計なゴミを掃除する方が重要だよ。
やりつくしたから言ってんだよ。
0523代表2007/04/08(日) 13:53:18ID:06xTrVHO
中本、吉田、ここに書き込むな
0524Trackback(774)2007/04/08(日) 13:59:21ID:EHOs65gH
代表さん、最近は裏DVDの売り上げはいかがっすか?
0525Trackback(774)2007/04/08(日) 14:00:42ID:iA4yzQCt
>>522
みんなにリンクされるような記事を書けば良いんじゃない?
0526代表2007/04/08(日) 14:04:29ID:06xTrVHO
林っ!!やめろっ!!
0527Trackback(774)2007/04/08(日) 14:49:21ID:M+OXPK5C
>>522
センスはともかく、

そこまでやっているなら、あとはユーザービリティの見直しと記事の更新頻度じゃないの?
他にも記事の中身に自信があるなら、SBMのアイコン付けとか。

勘違いしてる奴が多いけど、SEOなんてのはページのタマがない(あるいは作成に労力がかかる)一般のHPが、苦肉の策でやることであって、

ブログの場合、メタタグいじっている間にもう1つ記事を書いた方が、よほどアクセスやリンクが集まるよ。

0528Trackback(774)2007/04/08(日) 20:04:07ID:I/9X9SMI
ラブロハス、ウザイ
0529Trackback(774)2007/04/09(月) 14:57:44ID:tAqEF1Vx
更新しても新着記事に自分のエントリーが表示されないんですがナゼでしょう?
Q&A見ると
>Q 7. 新着記事やランキングに掲載されないのですが。
>A.アダルトサイトや一部こちらが不適切と判断したブログは掲載されません。
とあるけど、自分のサイトがこれに該当するとは思えません。
そもそも新着にはアダルトもどきなのも表示されてるし。
該当するのが無いから共有スレッドのとこ空白でアップしてるけどこれが原因かな?
でも、新着のとこには「タイトルなし」ってのが結構ある。
これってタイトル入れずにアップしてるんでしょ?
タイトル空白でも表示されるけどスレッド空白だと表示されないなんてことはないだろうし。

どなたか分る人いませんか?
0530Trackback(774)2007/04/09(月) 15:25:29ID:ikUnyOZ+
何時ごろに更新しているか? にもよると思う。
http://blog.fc2.com/ ←ここじゃなくて、
http://blog.fc2.com/newentry.html ←ここのことだよね?
いずれにしても、
更新するユーザーが多ければ、その分流されるよ。
0531Trackback(774)2007/04/09(月) 15:54:19ID:0uOUaWQz
>>529
気にしすぎ。
FC2ブログ全体の投稿ペースが国内最高レベルであることは間違いなく、
新着記事リストが早く流れたりとか(載らなかったりとか)普通にあると思う。

実際、新着記事からのアクセスなんて皆無に近い。
適当な共有スレッドを選んで投稿するほうが、よっぽど効果的だと思うが。
0532Trackback(774)2007/04/09(月) 16:02:05ID:dnIhu6/U
サムネイル画像圧縮し過ぎ
モスキートノイズ出捲りだ
使えねえ
0533Trackback(774)2007/04/09(月) 16:27:13ID:3b4fk7+Q
>>532
なら、自分でサムネイル作れよ……
0534Trackback(774)2007/04/09(月) 20:37:11ID:taWroWxw
すごいカウンターなんか使ってないのにお知らせメールが来た。
普通にFC2カウンター使ってる人にも送信しちゃってないか?
0535Trackback(774)2007/04/09(月) 21:01:21ID:EoOKshI9
>>531 同意

>>533 同意
0536Trackback(774)2007/04/09(月) 21:06:18ID:tAqEF1Vx
>>530 >>531
http://blog.fc2.com/にもhttp://blog.fc2.com/newentry.htmlにも表示されないです。
もういいです。ブログランキングとかナントカに登録します。
どうもありがとうございました。
0537Trackback(774)2007/04/09(月) 21:10:38ID:Zh6OjyvZ
ランキングも還元水もナントカに限るよね
0538Trackback(774)2007/04/09(月) 21:13:04ID:eOaogzZ5
流行語大賞決まったな
0539Trackback(774)2007/04/09(月) 21:21:54ID:pF+LCZlZ
>>537
そのコメントに惚れたw
0540Trackback(774)2007/04/09(月) 21:27:30ID:AUaTbCLK
fc2からログアウトしてるのに他のfc2ブログのコメ欄みたら自分のブログのアドレスとHNが入力されてんのはなぜ?
家族共有のパソコンだからまずいんだけどな…
0541Trackback(774)2007/04/09(月) 21:29:23ID:taWroWxw
>>540
パソコンに疎いと大変だね。
0542Trackback(774)2007/04/09(月) 21:30:36ID:8gCFkawE
>>540
自分のユーザーアカウント作りなよ。
でなければ一回ずつキャッシュ削除。
0543Trackback(774)2007/04/09(月) 21:33:59ID:d2h0D4xE
ちょっと待ってほしい。
家族共有のパソコンとは、パーソナルコンピュータでは無いのではないだろうか。
0544Trackback(774)2007/04/09(月) 21:36:20ID:bldtlym9
OperaかFFを自分用ブラウザにすればいいじゃん。
0545Trackback(774)2007/04/09(月) 21:44:03ID:x18JKTW4
RSSリーダーをつかえ。
ついでに俺のブログを登録汁
0546Trackback(774)2007/04/09(月) 23:49:54ID:bwgdnNzF
ブログどこ?
0547Trackback(774)2007/04/10(火) 00:37:26ID:69skRZ0M
>>540
コメ欄にアドレスとHNが残るのはクッキーだぞ
ログオフとはまったく関係ない
0548Trackback(774)2007/04/10(火) 00:56:39ID:5fPS9l8d
MP3をBGMにする方法を教えてください。よろしくおねがいします。
0549Trackback(774)2007/04/10(火) 01:05:47ID:69skRZ0M
>>548
Webで聞きたくも無いような音楽を勝手に流されてもうざいだけだからやめとけ
カスラックがくるぞ
0550Trackback(774)2007/04/10(火) 01:58:01ID:Z8IyFcXc
著作権がどうだろうと、勝手に音楽が鳴るところへは二度と行かん。
0551Trackback(774)2007/04/10(火) 02:02:52ID:1KfBl4pK
質問です。

blogを開設してから1年以上たって今更ですが、アクセスカウンターをつけようと思ってます。
今まで自分のblogに何人の人が訪問したか累計を知る方法は無いのでしょうか?
今までの訪問者数から開始してカウントしたいんですが・・・無理なのかな?

0552Trackback(774)2007/04/10(火) 02:08:29ID:IimOk80p
BGM流れるとかイメージとしてはオサレだが
そのせいでサイトが激重になって嫌われるだけ
0553Trackback(774)2007/04/10(火) 02:55:21ID:Sdyom248
BGMがオサレとかどこの厨房だよ
0554Trackback(774)2007/04/10(火) 03:16:29ID:ce/a5pe4
BGMかっこ悪い
0555Trackback(774)2007/04/10(火) 03:21:37ID:8DT5+Gln
メールフォームについての質問です。

プラグインにメールフォームがありますがメールアドレスを記入しなくてもメールフォームを通してメールできるような設定にできないでしょうか?

ちなみに共有プラグインでそういう設定のメールフォームを探したんですけどなかったんですよね。

ご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0556Trackback(774)2007/04/10(火) 07:22:14ID:8AEywc2e
>>555
プラグインじゃない方のfc2無料メールフォームなら出来るよ
0557Trackback(774)2007/04/10(火) 07:47:13ID:TpaiM53u
>>555
メールアドレスがないと返信できないから困るぞ
0558Trackback(774)2007/04/10(火) 08:27:53ID:xPlumW8u
>>551
それはさすがに無理。
0559Trackback(774)2007/04/10(火) 08:34:04ID:6aFbq4gg
>>551
さ・よ・お・な・ら
0560Trackback(774)2007/04/10(火) 08:36:19ID:BQH889Bl
>>555
フリーメールでブログ専用アド作ればいいだけじゃん
0561Trackback(774)2007/04/10(火) 09:34:57ID:SBVq1PuM
>>555
valueに適当なもの書いて、hiddenにすれば?
0562Trackback(774)2007/04/10(火) 14:48:29ID:Z7rF+F3s
落ちてないか
0563Trackback(774)2007/04/10(火) 14:49:39ID:a7Go41g6
うちのブログは平気だがフォーラムに入れん。
0564Trackback(774)2007/04/10(火) 14:49:57ID:g+xVoywv
間違って入力したタグって消せないんでしょうか?
0565Trackback(774)2007/04/10(火) 15:14:32ID:LySw0qkd
ほんと初歩的な質問ですいません。
溜まったクッキーを削除したところ、管理用画面に入れなくなりました。
パスワードは覚えてるのですが、登録に使ったIDにあたるメアドを忘れてしまい・・・

何かいい方法は無いのでしょうか?
0566Trackback(774)2007/04/10(火) 15:18:02ID:YZXzBsLa
また落ちてるよ・・・・
0567Trackback(774)2007/04/10(火) 15:24:36ID:UhwlaFvG
落ちたね
0568Trackback(774)2007/04/10(火) 15:26:01ID:IimOk80p
メアド忘れてどうすればいいんでしょう?なんて質問するアホは
ブログとかやらなくていいよ
0569Trackback(774)2007/04/10(火) 15:39:04ID:C7VXch82
フォーラムとサーバー状況が見られない
0570Trackback(774)2007/04/10(火) 15:46:16ID:Zgb3X6U/
>>565
たまに見る馬鹿だけど、いくつかあるうちのどれか判らんなのか
完全に忘れたなのか、何なんだあんたら。
0571ばかな5652007/04/10(火) 15:49:10ID:LySw0qkd
完全に分からないやつです。
ページのアドレスとパスワードだけでIDを教えてくれるサービスとかないですかね・・・
0572Trackback(774)2007/04/10(火) 15:55:08ID:IwyNyVbQ
全体が落ちてる?
0573Trackback(774)2007/04/10(火) 16:03:45ID:C7VXch82
中の人、気付いているのかな。
0574Trackback(774)2007/04/10(火) 16:12:20ID:Zgb3X6U/
>>571
登録完了メールとか全部読んでないor捨ててるの?
忘れるってことはフリーメールなんだろうけど何でブックマークしておかないの?
ログイン画面にクッキーとか残ってないの?

全部ダメならFc2に問い合わせてみれば。返事くれるかどうか知らないけど。
0575Trackback(774)2007/04/10(火) 16:39:33ID:1wotAxiy
落ちた?と思った時だけとりあえずここに確認にくる
0576Trackback(774)2007/04/10(火) 16:43:59ID:3FXt8EO/
落ちた、FC2が落ちた
05775652007/04/10(火) 16:51:36ID:LySw0qkd
>>574
ありがとう。さっそくやってみます。
フリーメールなんだけど、忘れてた・・・
つい癖でクッキーを削除しちゃいまして。。
0578Trackback(774)2007/04/10(火) 16:54:30ID:XiXBfxp/
サポート掲示板も読めないね。
日々更新の記録がストップか?(笑)
0579Trackback(774)2007/04/10(火) 17:10:58ID:K1t7K/5A
落ちてますね、
モブログで投稿した日記を返せ〜ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
0580Trackback(774)2007/04/10(火) 17:15:07ID:3xDQEzKx
自分のブログと管理画面は表示できるし投稿もできるからいいや
0581Trackback(774)2007/04/10(火) 17:20:57ID:K1t7K/5A
>>580
そうなんだよね、PCからだと無問題だから不思議だ(;´Д`)
0582Trackback(774)2007/04/10(火) 17:42:23ID:Zgb3X6U/
あ?ってことはモブログだとダメなんだ。ふーん。
0583Trackback(774)2007/04/10(火) 17:43:29ID:44w+A2as
FC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。

2007/04/10 15:00PM〜において、ハードウェアの障害により、
blog.fc2.comにアクセスできない状態となっております。
現在復旧作業中です。

今後ともFC2を宜しくお願い致します。
0584Trackback(774)2007/04/10(火) 17:48:26ID:Zgb3X6U/
FC2サポートです。
平素はFC2をご利用いただきありがとうございます。

2007/04/10 15:00PM〜において、ハードウェアの障害により、
blog.fc2.comにアクセスできない状態となっております。
現在復旧作業中です。

今後ともFC2を宜しくお願い致します。

だそーだ。
0585Trackback(774)2007/04/10(火) 17:48:58ID:Zgb3X6U/
ごめん。りろーどしてへんかった。
0586Trackback(774)2007/04/10(火) 17:55:43ID:XiXBfxp/
ubicast bloggerからの投稿もダメですた(ーー;)
今日は素直に管理画面から投稿すっかな。
0587Trackback(774)2007/04/10(火) 18:12:53ID:44w+A2as
復活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています