トップページblog
233コメント70KB

【shinobi.jp】解析を晒すスレ【FC2】 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2007/02/02(金) 20:43:14ID:FJSv04B9
前スレ
【shinobi.jp】解析を晒すスレ【FC2】2
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123129610/


           ∧_∧
          (´・ω・`)
       __.∬(っ/ ̄ ̄ ̄/__
      /\旦\/___/   \
     /+ \________ヽ
  ∧,,∧ \ + + +    + + `、  新スレです
 (´・ω・) \ +_ノ⌒(⌒─⌒)ヽ_____ヽ  楽しく使ってね
.c(,_uuノ  ` 、\__.ノ((´^ω^`))___)  仲良く使ってね
               o旦o
0183Trackback(774)2009/02/20(金) 08:29:46ID:BeJi8oHK
やっぱりお昼休みの時間は、企業からのアクセスが増えるねw
0184Trackback(774)2009/02/21(土) 05:57:50ID:SO3ezvgX
昔の洋楽ブログやってるんだけど、昼間に定期的に、テロ朝からアクセスがある。
君達、絶対この手の音楽BGMに使わないやん。
つか、趣味ブログ見る暇あるなら、真面目仕事すれ。
0185Trackback(774)2009/03/10(火) 00:59:37ID:MA3oyHWL
niftyの公式ブログにトラバしたら、nifty社員が来たw
0186Trackback(774)2009/03/29(日) 03:06:52ID:RLblsyRU
0187UevgaEvXDVXZRozEfQ2009/04/16(木) 03:17:51ID:Fznjgjm2
http://abstitetceac.envy.nu/ 竟褪
<a href="http://abstitetceac.envy.nu/"> 竟褪 </a>
[url=http://abstitetceac.envy.nu/] 竟褪 [/url]
0188Trackback(774)2009/04/16(木) 14:26:20ID:yJm9VtML
アク解、デフォルトのページ以外のデータを見ようとするとエラーが出るようになった

複数のPCで同時に発生
0189Trackback(774)2009/04/20(月) 02:52:48ID:T3HRPKrV
忍者のアクセス解析の左メニューに広告が付いたが、邪魔だ。
できれば、メニューの一番上か一番下に付けてほしいんだがな。
0190Trackback(774)2009/04/24(金) 21:00:35ID:AS8ndizY
忍者はどんどん改悪されてるよね。
カウンターにも広告が付くようになったし。
FC2は重いし、もうGoogle Analyticsに移ったよ。
設定めんどいけど。
0191Trackback(774)2009/05/02(土) 17:56:22ID:6KrVhMSu

Q.ブログにコメントしたり、ブログをみたりすると自分が誰かばれますか
A.ばれるのは、IPアドレス、ホスト名程度で、プロバイダがどこかわかる程度
-----------------------------------------------------------------------
初心者でブログの事がよく分からないのですが、
上記のような個人情報がブログの作成者に伝わるんですか?
私は自分個人の名義でpcを使っているのですが、
ホスト名って言うのはブロバイダに登録している名前ですか?
そうすると私の個人の名前がブログの作成者にバレているのでしょうか?
私は、全然知らない他人のブログを、面白かったし、興味があって参考にさせてもらい、
お気に入りに登録していたほど
いつも見ていたブログがあったのですが、
相手にはいつもよく来てるな、とか思われているのかと思うと
どうしようと思います




0192Trackback(774)2009/05/02(土) 18:20:26ID:kXUsBeXU
>>191
初心者が免罪符と思ってるうちは回答は来ない
0193Trackback(774)2009/05/02(土) 19:17:36ID:7L3rIv8L
           >>191
.             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.    >( c´_ゝ`)  |
.             |
>( c´_ゝ`)       J
     >( c´_ゝ`)


           >>191
.             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.             |     >( c´,_ゝ`)
.             |
              J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)
0194Trackback(774)2009/05/13(水) 21:57:03ID:8hHfUIiQ
パナソニクのCMについて書いたら社員が来てた
0195Trackback(774)2009/05/13(水) 22:13:45ID:dorIbmVF
ドワンゴから「A列車で行こう」で検索してやってきたのがいた

ニコニコ関連だと思って少し期待したのに…
0196Trackback(774)2009/05/20(水) 14:05:09ID:VE7f8tqA
ワシントン大学から「ビューティフルネーム」(カタカナ)で
留学生にしちゃ古い話題を…

日本原子力発電株式会社、「トンフル」ならうちよりもっとましなとこ見ろw
0197Trackback(774)2009/05/20(水) 22:37:03ID:sMf+U7gH
国立国語研究所から「小田原 ハッテン場」で飛んできた

ハッテン場は正式な日本語なのか
0198Trackback(774)2009/06/03(水) 14:54:19ID:eAuumVnl
なかのひとによると、米国海軍と米国陸軍と米国海兵隊が来てるんだが…ガクブル
0199Trackback(774)2009/06/14(日) 20:54:22ID:nSAd7A6+
ログイン出来なくなった
メアドも登録されてないとか出るし勝手に解約でもされたんだろうか
0200Trackback(774)2009/06/17(水) 07:25:52ID:6cqK3I4h
なんか最近FC2解析がホスト名出にくくなってない?
0201Trackback(774)2009/06/18(木) 00:30:17ID:EPvSSixm
>>199
俺も同じ現象に遭遇した > shinobi.jp
メアドが登録されてないと出る
0202Trackback(774)2009/06/18(木) 00:46:33ID:d1Noxzt9
忍者はたまにサーバー落ちるよ。
その時はログインしようとしても、登録されてないとかパスが違うとか言われる。
0203Trackback(774)2009/06/18(木) 00:56:42ID:EPvSSixm
>>202
レスサンクス
↓これが再発したってことか

http://www.ninja.co.jp/information/
--------------------------------------------------------------------
【NINJA TOOLS】障害情報
2009-06-15 19:17

管理画面へのログイン不具合に関して
ユーザー様からのご報告により、
・6/14の20:40頃〜23:00頃まで
また
・6/15の15:35頃〜16:00頃まで
の間、サーバーの一時的な高負荷によりNINJA TOOLS管理ページへログイン
されづらい状況が発生していたことが確認されました。

ご利用中の皆様には、ご不便をおかけし誠に申し訳ございませんでした。


なお、現状原因の特定までには至っておりませんため引き続き調査を行って
まいりますが、再度同様の状況が確認されましたら、お手数おかけいたしますが
しばらくお時間をおいていから、改めてログインを行ってみていただけますよう
お願いいたします。
--------------------------------------------------------------------
0204Trackback(774)2009/06/18(木) 20:01:40ID:zL2dDFVP
6月18日に発生したディスク障害により、こちらのツールの生ログが消失いたしました。
消失範囲:6月18日17時以前の4か月分
多大なご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

(・∀・)ホッホー
0205Trackback(774)2009/07/02(木) 13:14:13ID:LH/mVz8L
アクセス解析の一部サーバー障害につきまして

障害発生時間:2009/07/01 21:30頃〜

・サーバのHDDコントローラーの故障によりデータにアクセスできない障害が発生いたしました。
・現在はサーバーを別のものに変更し、ログの記録をしています。(ログの取得は現在正常です)
・以前のデータはバックアップから復旧作業をしていますが膨大なデータを復旧しており、非常に時間かかっております。
・解析管理画面の閲覧を可能にするとデータ復旧スピードが下がるため現在閲覧を禁止状態にさせていただいております。
・閲覧可能になるまでの日数は現在のところ2,3日の見通しです。

ご利用のお客様にはたびたびご迷惑をおかけいたし、誠に申し訳ございません。
現在復旧作業中ですので何卒ご理解とご協力を賜りますようお願いいたします。

※復旧作業に進捗があり次第ご報告させていただきます。

0206Trackback(774)2009/07/30(木) 00:56:36ID:dzxbWLjV
幸福実現党について書いたら「宗教法人 幸福の科学」から来た・・・
(((( ゜Д゜)))))ガクガクブルブル
0207Trackback(774)2009/08/04(火) 15:10:00ID:Op9ijXM0
fc2だが検索キーワードがくるってないか?
0208Trackback(774)2009/08/04(火) 16:00:21ID:gHTS5hiQ
>>207
俺もそう思う
7月のキーワードが「まだデータがありません」って出る
0209Trackback(774)2009/08/04(火) 20:01:03ID:ozSG3Ao6
俺のとこは昨日から検索キーワードが反応なしになったな
0210Trackback(774)2009/08/16(日) 00:36:14ID:uGrZmwBG
shinobiの解析から来る人がいるけど、こっちのページではどこにもリンク貼ってない
リンクなし・日記だけのページなのになんで解析から?
それも毎回な時間もうろうろしてる
0211Trackback(774)2009/08/16(日) 18:52:20ID:765yypfg
>>210
忍解析入れてるその人のページにアクセスしたからじゃない?
ベーター版の記事別解析みたいなのだと
解析から来た人のブログに飛べる
0212Trackback(774)2009/08/16(日) 22:32:32ID:uGrZmwBG
>>211
ごめん「こっちのページ」ってのは自分のブログってこと
自分のページ側にはリンクが一つもないのに、だれかが解析から来てるって疑問
0213Trackback(774)2009/09/03(木) 23:05:19ID:AemhKbF9
うちは米国営利組織がよくいらっしゃるw
色々なジャンルを書いてるが、軍事関係が監視されてるのかw
0214Trackback(774)2009/11/15(日) 16:35:07ID:RxuBVLZV
最近やたら、googlebot.comからくる。
前は1日0〜2回程度だったのに、頻繁に。

彼氏がこっそりブログを見てるのがわかった。
ばれないと思ってんのかyo!

まあ、もう別れたけどさ。
0215Trackback(774)2009/11/27(金) 18:22:48ID:4MoH11Fw
沖電気工業株式会社からアクセスがあったw
リンク元はgoogle、「SRH840 感想」だった。
仕事中にヘッドフォンのレビュー見るなよw
0216Trackback(774)2009/11/27(金) 21:43:42ID:m9bVyYuX
ある歌の情報載せたら歌手本人のブログから来ててワロタ
0217Trackback(774)2010/03/27(土) 13:43:48ID:jIzaBSlV
他のサイトの名前で検索してこられると軽くショックを受ける
0218Trackback(774)2010/06/30(水) 01:15:59ID:MRh86uBE
softbank219192074143.bbtec.net
0219Trackback(774)2010/07/03(土) 22:41:08ID:qfGJkHQp
すみません、誰かこれらのリンク先について詳細おねがいします。
tp://furenbo.iinaa.net/diet.html
tp://kuuchoufuku.seesaa.net/
tp://infotop7z7.web.fc2.com/
tp://okanehatake7.jugem.jp/
tp://furenbo.iinaa.net/save.html
0220Trackback(774)2010/08/23(月) 07:16:24ID:1iwngBPn
FC2の解析ってログを日単位でしか見られなくなったの?
クソ使いにくいんだけど
0221Trackback(774)2010/10/24(日) 15:47:51ID:fjonBxT5
厚生労働省から、ゲハブログを仕事中に閲覧。
ttp://hiro-bluemoon.seesaa.net/article/166707430.html?1287902850
0222Trackback(774)2010/11/19(金) 22:44:37ID:DNfo+R/p
タイトーとコナミがダライアス外伝のエンディングを調べに来た
コナミはともかくタイトーは自分の会社のゲームだろwwwwww
0223Trackback(774)2011/01/16(日) 21:16:35ID:+3e6FuoN
よくみるIPに74.125.152.83 っていうのがあるんだけど、これってなんなの?
0224Trackback(774)2011/01/17(月) 07:44:34ID:62LfNdoh
コマンドプロンプトにnslookup使ってIPアドレス打ち込んでみたらどうだろうか
0225Trackback(774)2011/01/17(月) 18:47:38ID:Va/taHaS
ごめん、ググってみてやってみたけど、みつからんいわれた。
0226Trackback(774)2011/01/18(火) 17:14:19ID:KwW/hV5t
>>223
グーグルの検索ロボだよ
0227Trackback(774)2011/01/19(水) 08:15:05ID:OwJ4eYR7
>226
マジデ?
グーグルボットサンは別にきてるから、グーグルさんじゃないと思ってたけどそうなんか。
IPもちょくちょくかわって、検索関係なしできてるから誰かと思った。サファリだし。
0228Trackback(774)2011/05/24(火) 21:13:35.20ID:ME8fn7sL
fc2の解析がなんか使いにくくなった
0229Trackback(774)2011/06/02(木) 01:36:18.58ID:gRhnzXr4
すみませんが携帯から、あるサイトを1日に何回も覗いたら
サイト主には、どれだけ自分の個人情報がバレてますか?
0230Trackback(774)2011/06/02(木) 14:28:15.47ID:n49j63/7
>>229
無料の解析サービスではIPアドレス程度
サイト主が自前で鯖運用しているなら、個別識別番号は特定される
0231Trackback(774)2011/06/02(木) 15:12:18.12ID:gRhnzXr4
>>230
レストンクス。参考になったよ。今まで、アクセス解析とか
想像もしないで、暇な時は知人がいつ更新するか気になって
BBSに足跡や米さえ残さなきゃ、問題ないと思ってたから
今更だがIPアドレスだけで見バレの可能性もあるよねorz
先日、本人に、たまにブログを見てる事は、伝えたけど
異性で、昔ちょっと付き合ってた人だったら、気持ち悪いと
思われてるかもね…
0232Trackback(774)2011/09/15(木) 01:37:51.70ID:M5dhHnnQ
http://takosu.vs.land.to/cgi-bin/img-box/img20110915013645.jpg
100IP/日が目標。
0233 忍法帖【Lv=2,xxxP】 【東電 68.2 %】 2011/12/20(火) 02:35:09.74ID:qaGuGIiW
...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています