ブログのくだらない質問はここに書き込め14@ブログ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2007/01/26(金) 05:28:47ID:rao+gp+0【お約束】
「ググれ」「過去ログ嫁」と言われぬよう、自分でも調べる努力をしてから質問を。
分からない用語はまずGoogleやhttp://e-words.jp/ (IT用語辞典)などから検索すること。
使用中のレンタルブログ及びブログツールに関する質問は、サービス名などを明記。
ただし専用スレッドがあるものはそちらで聞いたほうが早い場合もありますので
http://pc8.2ch.net/blog/subback.html を開き、CTRL+Fで専スレを見つけて下さい。
検索キーワード例:「Movable Type」「livedoor」「ちゃぶろ」など。
(例以外にも代表的ツールやレンタルブログに関する専用スレは殆ど立っています)
回答する人へ
質問者のためにも、>>1を読んでないと思われる人に対しては、読むように
誘導してください。過去ログを全て読めというのは無理にしても、FAQや
>>1-10ぐらいはみてもらわないと荒れるので。
【前スレ】
ブログのくだらない質問はここに書き込め13@ブログ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163523073/
FAQ、過去スレなどは>>2-10
0951Trackback(774)
2007/04/30(月) 20:58:53ID:/z6v2o3r手順なども含め教えてもらえないでしょうか
0952Trackback(774)
2007/04/30(月) 21:19:53ID:dxBezkHlHTMLを勉強する→管理ページを開く→画像をアップロード→テンプレートの設定→
テンプレートを編集→HTMLを編集する→更新
0953Trackback(774)
2007/04/30(月) 21:29:28ID:/z6v2o3r無事できました。ありがとうございました
0954Trackback(774)
2007/04/30(月) 22:11:37ID:IpNWzdM7普通、常識的にどこまでネタバレして良いのでしょうか?
0955Trackback(774)
2007/04/30(月) 23:01:16ID:ADCOMQAM別に法律できまってるわけじゃないから、モラルの問題であって、きっちり線を引けるもんじゃないよ。
どんな些細な事でもキレるやつはいるし。
ただ一つ言えるのは、ゲーム中のせりふ丸写しとか、画像転載しまくりとか、動画UPとかする形でのネタバレだと、
著作権侵害になるからNGってのはあるだろうが。
0956Trackback(774)
2007/04/30(月) 23:30:11ID:TG8WpaHgネタバレの前に「この先ネタバレあり」と宣言するとか、
ネタバレ反転とか書いて文字色を背景色と同じにするとか、
「続き」の部分にネタバレをまとめるとかすれば問題ないと思う。
0957Trackback(774)
2007/05/01(火) 00:02:21ID:GBjTko0bありがとうございます。
それなりの節度をもってプレイ日記つけようと思います。
ゲーム中の画像を載せるのって著作権侵害にあたるんですね。知りませんでした。
無知は怖いです。載せる気満々でした。
もうちょっと勉強してからブログ始めた方が良さそうですね;;
0958Trackback(774)
2007/05/01(火) 01:18:32ID:fPZyGLMQ作ってみたいのですが
ゲーム感想と日常オンリーです
0959Trackback(774)
2007/05/01(火) 01:25:31ID:fPZyGLMQ0960Trackback(774)
2007/05/01(火) 06:25:57ID:dFYRV39u自分は携帯ホムペを持っているんですが、アクセス解析では機種別のヒット数しか分かりません。
たとえばドコモで20アクセスあっても、その20アクセスは同一人物なのかも知れませんよね??
純粋な訪問者数を知りたいのですが、そのためにIP別にアクセス解析を出来る方法を教えて下さい。
お願いします。m(__)m
0961Trackback(774)
2007/05/01(火) 07:59:49ID:REp03e5N18年と3ヶ月ROMってろ
ばーか!
0962Trackback(774)
2007/05/01(火) 08:41:23ID:lWlErjqMその程度ならどこでやっても大差ないと思う
0963Trackback(774)
2007/05/01(火) 09:12:47ID:bpUZ4ZdMすでにアクセス解析は入れているようですが、
数を知りたいだけなら、ユニーク数を見ればいいんじゃない?
ちなみ、ユニークアクセスとは、
ある訪問者の、その日初めてのアクセスのこと。
同じページへのその日2回目以降のアクセスは、
ユニークアクセスとは呼ばない。
訪問者ごとに1日1回までしかカウントしないので、
ユニークアクセス数=訪問者数と考えることができます。
0964ブログ開設予定者
2007/05/01(火) 10:07:09ID:SYmlw5ub例えば、お店の料理とかの写真を自分のブログに掲載したり、お店のホームページに自分のブログでリ
ンクを作成する場合などは、事前にお店側に了解を得る必要があるのでしょうか?
教えてください。
0965Trackback(774)
2007/05/01(火) 13:11:16ID:K4H5MMIJ絶対必要というわけではないが、写真を撮る前に一言断るのがマナーかと。
リンクについては基本的には勝手にやってOK。
但し、「リンクしたらお知らせを」などの注意書きがある場合は、
一言断るのがマナー(勝手にやっても法的に問題はないけど)。
0966ブログ開設予定者
2007/05/01(火) 13:17:54ID:SYmlw5ubなかなか基本的なことを聞く場所がなかったもので・・・。
非常に参考になりました。
0967Trackback(774)
2007/05/01(火) 14:25:14ID:Cu0p4cAa0968Trackback(774)
2007/05/01(火) 15:48:50ID:6v7HaFEvの中である単語がブログで1日どれくらい使われたかをグラフで表示してくれるホットなサイト、
ていうのを紹介していたのですが、名前を忘れてしまいました。ご存知な方サイト名だけでも教えて頂けると幸いです。
0969Trackback(774)
2007/05/01(火) 17:29:20ID:/e5rVGyH0970Trackback(774)
2007/05/01(火) 18:45:22ID:bpUZ4ZdM番組は見てませんけど、こんな感じのやつ?
他にもいろいろあると思うけど。
@nifty:@search:瞬!ワード
ttp://www.nifty.com/search/shun/index.htm
BIGLOBEサーチAttayo -旬感ランキング-
ttp://search.biglobe.ne.jp/ranking/
ランキング - goo ランキング
ttp://ranking.goo.ne.jp/
0971Trackback(774)
2007/05/01(火) 20:15:45ID:6v7HaFEvありがとうございます。そんな感じだと思います。ただ大手が提供する1コンテンツではなく
あくまでキーワード検索が主のような紹介のされ方でした。
そのサイト名も漢字は混ざっていなくて、英語をカタカナ読みしたものか、全部カタカナだった気がします。
ワードとかランキングとか分かりやすい単語ではなかったです。
あまり聞いたことがないものだったのですがこれを知らないとまずい!
みたいなナレーションが入っていたので気になってます。
引き続き自分でも探してみますm(__)m
0972Trackback(774)
2007/05/01(火) 20:29:38ID:93T77UF30973Trackback(774)
2007/05/01(火) 20:30:19ID:93T77UF30974Trackback(774)
2007/05/01(火) 20:34:09ID:bpUZ4ZdMなるほど。じゃあ、ここはどうかしら。
BLOG360
ttp://release.blog360.jp/
名前が英語ばかりで主旨がわかりにくく、キーワード関連がメインのサイト。
条件だけは合ってると思いますw
ただ、読み方は「ブログサンロクマル」と思いっ切り日本語ですが。
と紹介したのはいいけど、5/8まで長期のメンテ中なんですよね……orz
手違いで、検索ワードで上位に入ってたカテゴリーを削除してしまったんですよ。
記事は全部残ってるんですが。
また同じ言葉でカテゴリー作って、同じ記事を入れれば、
再び検索ワードで上位になれますか?
どれくらい時間がかかりますか?
0976Trackback(774)
2007/05/01(火) 22:53:35ID:3xt0BKarこれは返信するときも自分のブログにするものなのですか?
それとも相手のブログに返信したほうがいいですか?
0977Trackback(774)
2007/05/02(水) 00:02:28ID:8igG8ZZQ自分のブログ。そもそもブログ持ってない人だって書き込むでしょ
0978Trackback(774)
2007/05/02(水) 00:07:56ID:PSsad+j2まるち?
0979Trackback(774)
2007/05/02(水) 00:45:06ID:WY9A6LXCしつこい
0980971
2007/05/02(水) 10:45:48ID:nsK0qc+6ありがとうございました!探していたのはテクノラティで間違いなさそうです。
bpUZ4ZdMさんも色々検索して頂いて感謝感謝です。
0981Trackback(774)
2007/05/02(水) 13:25:08ID:n8RTHWmw↓
スレタイ:
pingooを語るスレpart1
本文:
http://pingoo.jp/
ログイン画面が重い上にping送っても送信履歴に載らない
ピングー氏ねよ
0982Trackback(774)
2007/05/02(水) 13:31:05ID:BkrlSc9a0983Trackback(774)
2007/05/02(水) 14:01:03ID:IkJhLRzeブログのくだらない質問はここに書き込め15@ブログ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1178081712/
0984Trackback(774)
2007/05/02(水) 15:02:36ID:n8RTHWmw↓
スレタイ:
pingooを語るスレpart1
本文:
http://pingoo.jp/
ログイン画面が重い上にping送っても送信履歴に載らない
ピングー氏ねよ
0985Trackback(774)
2007/05/02(水) 17:01:28ID:6VH71mEYいいから、お前が死ねよ
0986Trackback(774)
2007/05/02(水) 19:20:36ID:x/O/k1n4>携帯電話のキャリアくらいのことは、わかります。
>>893が>892に回答してくれたものなのですが、
↑の○○の部分まで分かっちゃうものなのですか?
因みに私は>892ではありません。
0987Trackback(774)
2007/05/02(水) 20:05:11ID:KwqfAOKY○○ってのは別にメルアドなんかが表示されるわけじゃない。
ふつうのプロバイダと同じで適当な番号が割り振られるだけ。
0988Trackback(774)
2007/05/02(水) 20:37:22ID:IRI6CSAs東ドイツ製だったか、ソ連製だったか忘れたけど、
自動車の「トラバント」を思い出した30男。
0989Trackback(774)
2007/05/03(木) 12:31:48ID:ePnfWNVz0990Trackback(774)
2007/05/04(金) 05:55:01ID:2vKf5zrD0991Trackback(774)
2007/05/04(金) 06:30:50ID:VBwfU2j00992Trackback(774)
2007/05/04(金) 18:36:33ID:2GZleXCI0993Trackback(774)
2007/05/05(土) 05:17:07ID:Ma7Fv7Au0994Trackback(774)
2007/05/05(土) 07:26:35ID:TrTEIyso0995Trackback(774)
2007/05/05(土) 08:35:59ID:QzsX4MuM0996Trackback(774)
2007/05/05(土) 11:35:51ID:ufhTHFtE0997Trackback(774)
2007/05/05(土) 11:36:31ID:ufhTHFtE0998Trackback(774)
2007/05/05(土) 11:37:18ID:ufhTHFtE0999999
2007/05/05(土) 11:38:36ID:ufhTHFtE1000Trackback(774)
2007/05/05(土) 11:38:58ID:tWD+GZHy1000
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。