>>970
ありがとうございます。そんな感じだと思います。ただ大手が提供する1コンテンツではなく
あくまでキーワード検索が主のような紹介のされ方でした。
そのサイト名も漢字は混ざっていなくて、英語をカタカナ読みしたものか、全部カタカナだった気がします。
ワードとかランキングとか分かりやすい単語ではなかったです。
あまり聞いたことがないものだったのですがこれを知らないとまずい!
みたいなナレーションが入っていたので気になってます。
引き続き自分でも探してみますm(__)m