写真共有サービス 『Flickr』(フリッカー)について語るスレです。
http://www.flickr.com/

【『Flickr』(フリッカー)概要】
(http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050119105.html より抜粋)
写真共有サービスでは代表格のサイト。会員は23万人を数え、しかもその数は1週間に少なくとも5%ずつ増えている。現在、掲載されている写真は350万枚にのぼる。
会員になれば写真をアップロード、保存、整理できるほか、カメラ付き携帯電話で撮った写真を自動的にブログに掲示する機能もある。
サイト上の写真やアルバムのほとんどは公開されており、ユーザーはどの公開写真にも説明タグをつけたり、説明やコメントを書き込んだりできる。写真にタグをつけることにより、
同じタグ――たとえば「サンフランシスコ」とか「橋」など――を共有する写真をグループ化できる。また、写真のグループは公開・非公開どちらにも設定可能だ。
会員にならなくても、タグを検索すれば誰もがFlickr上にある写真を見つけられる。また、Flickrには人気の高いタグのリストがある。
人気が高いというのは、そのタグが、あるテーマに分類される多くの写真に付けられているという意味だ。
Flickrでは、無料会員の場合、月にアップロードできる容量は10MBまで、利用できるアルバムは3つ、一度に表示できる写真は最大100枚となっている。
一方、月3.5ドルを支払う有料会員になると、最大1GBまでのアップロードが可能になり、アルバム数も表示可能な写真数も無制限になる。また無料、有料を問わず、会員には個人ページが提供される。

【お約束】
ヲチはヲチ板に逝ってください。

【前スレ】
▽【写真】Flickr(フリッカー)【共有サービス】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108102137/
[dat]http://apocation.web.fc2.com/2ch/blog/flickr/1108102137.dat
前スレ落ちてたので建てますた。