▽【写真】Flickr(フリッカー)【共有サービス】2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
2006/08/09(水) 18:02:31ID:ViH2lESkhttp://www.flickr.com/
【『Flickr』(フリッカー)概要】
(http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050119105.html より抜粋)
写真共有サービスでは代表格のサイト。会員は23万人を数え、しかもその数は1週間に少なくとも5%ずつ増えている。現在、掲載されている写真は350万枚にのぼる。
会員になれば写真をアップロード、保存、整理できるほか、カメラ付き携帯電話で撮った写真を自動的にブログに掲示する機能もある。
サイト上の写真やアルバムのほとんどは公開されており、ユーザーはどの公開写真にも説明タグをつけたり、説明やコメントを書き込んだりできる。写真にタグをつけることにより、
同じタグ――たとえば「サンフランシスコ」とか「橋」など――を共有する写真をグループ化できる。また、写真のグループは公開・非公開どちらにも設定可能だ。
会員にならなくても、タグを検索すれば誰もがFlickr上にある写真を見つけられる。また、Flickrには人気の高いタグのリストがある。
人気が高いというのは、そのタグが、あるテーマに分類される多くの写真に付けられているという意味だ。
Flickrでは、無料会員の場合、月にアップロードできる容量は10MBまで、利用できるアルバムは3つ、一度に表示できる写真は最大100枚となっている。
一方、月3.5ドルを支払う有料会員になると、最大1GBまでのアップロードが可能になり、アルバム数も表示可能な写真数も無制限になる。また無料、有料を問わず、会員には個人ページが提供される。
【お約束】
ヲチはヲチ板に逝ってください。
【前スレ】
▽【写真】Flickr(フリッカー)【共有サービス】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1108102137/
[dat]http://apocation.web.fc2.com/2ch/blog/flickr/1108102137.dat
前スレ落ちてたので建てますた。
0002Trackback(774)
2006/08/09(水) 21:25:26ID:Z/88RN/q0003Trackback(774)
2006/08/09(水) 21:52:59ID:JTBugpU73げと
いきなりですが、このブラウザ使ってる人居ますか??
http://flock.com/
0004Trackback(774)
2006/08/11(金) 04:08:36ID:iJ7yVNAoはい
0005Trackback(774)
2006/08/11(金) 23:38:31ID:zKgFIEgLyour groupを開くときとかに、進捗が表示されるようになってます。
動作も軽くなっているような気が。
0006Trackback(774)
2006/08/14(月) 13:00:46ID:Zl+cduU+進捗バーがbugったままで、バーが画面の右端を突き抜けていったw
0007Trackback(774)
2006/08/14(月) 20:33:28ID:GiI7edYoレバノン関係?
0008Trackback(774)
2006/08/16(水) 08:13:10ID:1GR4qWlx0009Trackback(774)
2006/08/18(金) 00:31:46ID:UWYJ5UiLまだこのサービスってやってるんでしょうか?
0010Trackback(774)
2006/08/18(金) 00:34:29ID:YqtXxmXwttp://www.flickr.com/help/photos/#19
0011Trackback(774)
2006/08/18(金) 06:02:34ID:UWYJ5UiLありがとう!はっけソ出来ました♪
0012Trackback(774)
2006/08/19(土) 00:17:14ID:b89qgeIYttp://ieiriblog.jugem.jp/
0013Trackback(774)
2006/08/19(土) 02:30:48ID:ohO0x57Bんでもスタイルシートというか
アーカイブ表示機能が変っぽい。
肝心の部分は解析中w
0014Trackback(774)
2006/08/19(土) 18:51:22ID:VTEt3eTzhttp://www.sweeting.org/mark/flickrviewer/
を改変しただけな気もするが?
0015Trackback(774)
2006/08/23(水) 15:47:43ID:/tWXQdWk>>14のインターフェースをスッキリ見やすくしたっぽいね
ちょと勉強してみよう 情報トンでした
0016Trackback(774)
2006/08/29(火) 12:54:47ID:nCU4wSlphttp://www.flickr.com/map/
http://blog.flickr.com/flickrblog/2006/08/great_shot_wher.html
Privacy Setting とかはいい感じになってる。
でも日本の地図はダメダメ・・・・
geobloggers.comの停止以降 Yuan CC Maps (Google Maps + Firefox) 使ってたけど、
http://maps.yuan.cc/
http://www.flickr.com/groups/flickr_tools/
http://www.beeloop.com/maps/flickr_geotagr.php
YahooMap で日本の地図がまともに使えない限り、flickr map 始まっても、geotagging のタグ付けは続けていこう・・・・
0017Trackback(774)
2006/08/29(火) 13:29:47ID:XtgLUED+目的地まで行くのにイライラしちゃう。
0018Trackback(774)
2006/08/29(火) 13:43:03ID:nCU4wSlp市町村レベルで写真の分布見る分にはいいけどさ。
Yahoo Japan の地図は今後どうするつもりなのかね・・・
0019Trackback(774)
2006/08/30(水) 14:27:05ID:gu2Cuz0T一人で糞みたいにアップしてるカスが多いな@日本
0020Trackback(774)
2006/08/30(水) 14:37:14ID:nzwtSNb70021Trackback(774)
2006/08/30(水) 17:19:29ID:GTjzRnCqhttp://www.flickr.com/account/geo/import/
0022Trackback(774)
2006/09/02(土) 22:12:44ID:CZVN+WGzいつも写真あげてるのに、なぜか1024*768の画像にしかなりません。
どうすればデジカメの元の容量でヽ解像度のままアップできるようになるのでしょうか?
よろしくお願いします。
0023Trackback(774)
2006/09/02(土) 22:29:38ID:m3dU01ELFlickr Uploader 使ってるなら、Settings の中に Resizing があるから、
そこを Never resize にすればいい
0024Trackback(774)
2006/09/02(土) 22:44:18ID:CZVN+WGzhttp://www.flickr.com/から、Upload Photos (Or, look at our uploading tools...) をクリックしていつも上げてます。
なにか、専用のソフトとかがあるんですか?
0025Trackback(774)
2006/09/02(土) 23:21:07ID:m3dU01ELhttp://www.flickr.com/tools/
0026Trackback(774)
2006/09/02(土) 23:58:26ID:CZVN+WGzこんなのがあるんですか。
これから使わせていただきます。
>>25さんありがとう^^
0027Trackback(774)
2006/09/03(日) 01:47:52ID:uot70gmf前スレのdatがあって助かりました。
0028Trackback(774)
2006/09/03(日) 09:16:40ID:F79Y5RX3あるポルノ女優名でググるとそのページに飛んでエロ画像が見れる。
Flickrのサーチでそのポルノ女優名探すと一件もヒットしない。どうなってんだ?
0029Trackback(774)
2006/09/03(日) 12:43:54ID:kzUuqNpwFlag this photo as "may offend"?
をクリックされた数が多い写真は中の人が見て削除される可能性があるよ。
0030Trackback(774)
2006/09/03(日) 13:18:38ID:F79Y5RX3http://www.flickr.com/photos/woodbedude/
003126
2006/09/04(月) 16:53:36ID:rfe7UCFD>>23を実行してみましたが、アップロード終了後、ブラウザで確認したら、ALL SIZESでLargeの1024*768までしかありませんでした。
どうすれば、デジカメオリジナルのサイズのままアップロードできるのでしょうか?
デジカメはCanon PowerShotS45です。(2272*1704)
よろしくお願いします。
0032Trackback(774)
2006/09/04(月) 17:30:43ID:EfaXoR/q0033Trackback(774)
2006/09/04(月) 17:46:36ID:rfe7UCFDプロアカウントですね?多分・・・
それで登録したらいいんですね。
有料・・・
>>32さん
ありがとうございました。
0034Trackback(774)
2006/09/04(月) 18:21:41ID:9v788K8S無料アカウントです。
「00.jpg,01.jpg,02.jpg・・・99.jpg」をUploadしました。
「20th」というSetを初めて作りました。
「20.jpg〜29.jpg」を「20th」に入れました。
再び
「00.jpg,01.jpg,02.jpg・・・99.jpg」の一覧表を表示すると
その一覧表に「20.jpg〜29.jpg」が含まれてしまいます。
Setだけに表示する方法はありますか?
0035Trackback(774)
2006/09/04(月) 20:03:51ID:GRMuWIfnってのはフォトストリームのことを言ってるんだよね???
とりあえずここは読んだ?
フリッカー日本語ガイド(FAQの日本語訳があります。大変便利)
ttp://www.flickr.com/groups/nihongo/
0036Trackback(774)
2006/09/07(木) 02:21:15ID:+kzDjqIm0037Trackback(774)
2006/09/07(木) 03:02:01ID:ozUjtoCD結婚してます、ってこと
0038Trackback(774)
2006/09/07(木) 04:43:59ID:3RoWC78E0039Trackback(774)
2006/09/07(木) 05:48:06ID:MF94c8mC0040Trackback(774)
2006/09/07(木) 08:23:19ID:msPtLT2Q0041Trackback(774)
2006/09/07(木) 08:34:14ID:MF94c8mC- I'm female
- I'm male
- I'm other
- Rather not say
の中から選べるから、女でも男でもないわ☆って事かと。
じゃあ何なのか気になるけど。
0042Trackback(774)
2006/09/07(木) 22:20:23ID:wn+3OqtP0043Trackback(774)
2006/09/10(日) 13:37:49ID:TArRvTm70044Trackback(774)
2006/09/12(火) 12:41:23ID:Dww+O2Wnうら若き女性はあんまり「オープン」と公表せんほうがいいとは思うけど。
なんか変な奴にお友達コンタクトに勝手に入れられて
そいつのうpしたフォトみて変態じゃないか、とぶっ飛んだとかいう女が
どっかで相談してたが、自顔アイコン、年齢(若い)大出しでオープンと……orz
0045Trackback(774)
2006/09/12(火) 13:48:57ID:ivromCveあるフォトページに飛んだら
「*****(そのページのユーザ名) doesn't have any photos available to you.」
と、出てきた
これってまさかアク禁されてんの?
そいつのプロフページは見れるけど・・・
こんな奴知らないし、なんかむかついたのでアク禁にしておいた
0046Trackback(774)
2006/09/12(火) 14:14:05ID:AkYlvNj+相手の変態の事、えらくひどい言い様だったよね、
その人。よっぽど嫌だったのかもしれないけど
この人も性格悪そ〜って思った。
>>45
全部の写真がプライベートモードに設定されてるとか?
0047Trackback(774)
2006/09/12(火) 15:18:46ID:CtAvFsA6その人は写真を一枚もアップしてないだけだよ。
(アップしてても削除したとか)
ブロックはコメントできないだけだし(写真は見える)、
プライベートにした写真は「This photo is private」ってでる。
何もしてないのにむかつかれたその人ってw
0048Trackback(774)
2006/09/12(火) 15:29:45ID:5/SMqM8k0049Trackback(774)
2006/09/12(火) 17:35:38ID:5rDjNNxT0050Trackback(774)
2006/09/12(火) 19:11:35ID:WKnwNPeqttp://www.flickr.com/groups/51035577168@N01/discuss/19391/
0051Trackback(774)
2006/09/12(火) 20:14:09ID:5/SMqM8k0052Trackback(774)
2006/09/13(水) 06:26:15ID:peTBe6Q4005345
2006/09/13(水) 10:31:22ID:qomKphw0むかついて悪かった
今は反省している
0054Trackback(774)
2006/09/13(水) 13:24:41ID:bKk1fHAC21世紀のワールドスタンダードに認定したWebパブリッシングアプリケーションである。
ホームページ制作王に不可能はない。
不可能があるとすれば、そこが人類の英知の限界点である。
21世紀、世界のWebはホームページ制作王を中心に回っていくのである。
にもかかわらず、ここ日本では、心ない風評のため、まだまだ普及に
遅れがみられる。
ホームページ制作王を普及させないかぎり、我が国のWebは、
世界の趨勢の後塵を拝するばかりである。
世界が認めた高性能!ホームページ制作王
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hp/1106508682/
0055Trackback(774)
2006/09/13(水) 15:18:10ID:MY3VPMbV勝手に使ったり貼ったり加工したり切り取ったり印刷したり再配布したり売ったりオナニーしたり
引き延ばしたりもらったりそっと定期入れに忍ばせたりしていいわけ?
0056Trackback(774)
2006/09/13(水) 15:43:00ID:ILkMmGz/写真によって細かく設定できるから、「こう」とは言えない。
「勝手に(個人が使う目的で)印刷したりオナニーしたりそっと定期入れに忍ばせたり」はしてもOKだけど。
写真の上の「ALLSIZES」っていうアイコンをクリックすると大きな写真が表示されるよね。
その写真の下に「All rights reserved」ってあったら
「勝手に使ったり貼ったり加工したり切り取ったり再配布したり売ったりもらったり」
しちゃだめ。
大抵の写真は設定してなくて↑になってる。
すごく稀だけど「非営利でクレジットだしてくれるならだったら加工してもいいよ」っていう設定にしている人もいる。
0058Trackback(774)
2006/09/13(水) 20:35:45ID:su0bRNcp俺はflickrでオナニーしたいと思うような写真は一度も見たことないよ
どういうのがオナニーしたかったのさ
005955
2006/09/13(水) 22:56:24ID:MY3VPMbVやっぱこういうの見ると咥えられたくなりますよ
ttp://www.flickr.com/photos/704race/10321795/
0060Trackback(774)
2006/09/14(木) 09:26:28ID:dN0TIFgO0061Trackback(774)
2006/09/14(木) 22:37:16ID:H044RUNf写真はパブリック公開にしてるんだけど、タグつけても、そのタグ一覧に自分の写真が反映されない
何か設定間違ってるのかな?
0062Trackback(774)
2006/09/14(木) 23:00:30ID:zajf2vDQ0063Trackback(774)
2006/09/15(金) 22:05:01ID:VHabEW1R新しいアカウントだからだと思う。
問題ないアカウントかどうか審査されてから、ということかな。
それまで保留ということらしいけど、期間は詳しく出されてないですね。
ちょっと待っててね、みたいな。
0064Trackback(774)
2006/09/20(水) 09:56:35ID:4boi7EP20065Trackback(774)
2006/09/28(木) 00:16:32ID:lkP7caKSで、
Transfer limit reached!
Uh oh! You've upload all that you're allowed to this month,For information on how to remove the limit click below,
[Remove Limit]
って、出てます。
どうすれば直るんですか?
0066Trackback(774)
2006/09/28(木) 00:31:32ID:DJGo4fHT来月まで待つ
0067Trackback(774)
2006/09/28(木) 19:57:12ID:RuT0OYZ40068Trackback(774)
2006/09/28(木) 21:06:30ID:4IMPNHFx0069Trackback(774)
2006/09/28(木) 21:36:28ID:fO9oiHMd0070Trackback(774)
2006/09/28(木) 21:53:09ID:hb86yf0rええ写真!
0071Trackback(774)
2006/09/28(木) 22:32:45ID:Zc56vuTz僕の予想ではview,fav,commentのバランスが中くらいで保たれてると採用されるのかなあと思いました。
view数だけ、及び各項目だけ飛び抜けてるとか、そんなんじゃないみたい、と思った
0072Trackback(774)
2006/09/29(金) 08:17:19ID:+jVgh+FDグループに登録しすぎるとダメみたいよ。
0073Trackback(774)
2006/09/29(金) 15:28:14ID:tAbqc0IHざっとしかわかんないけどけっこう面白いね
0074Trackback(774)
2006/09/30(土) 22:41:48ID:F6KkuCa7フォト数やコンタクト数、フェイバリット数とともにexolore数も出てくるんだが、exploreの数だけが日によって増減するのは何故だ?
0075Trackback(774)
2006/09/30(土) 23:04:13ID:TIKP7Cnp0076Trackback(774)
2006/09/30(土) 23:26:22ID:Ue7KWDnr蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・ それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。信じるか信じないかはあなた次第です。
0077呪い返し
2006/10/01(日) 00:16:53ID:Tj0ZMgQ7お前が死ぬ
0078Trackback(774)
2006/10/01(日) 01:01:06ID:8fd4GG7x0079Trackback(774)
2006/10/01(日) 01:54:10ID:gOowUwdGはじめて見たけど、これは面白いネタだな
つい最後まで読んじゃったよw
0080Trackback(774)
2006/10/02(月) 07:38:44ID:C7V8O5rLこれを世界中の人が見て信じないでいたら人類が終わる。
0081Trackback(774)
2006/10/03(火) 21:51:52ID:x8mQm6eB0082Trackback(774)
2006/10/08(日) 22:53:45ID:+PjJ2DlSttp://www.flickr.com/photos/*****の
*****部分が数字になっているのはなぜですか?
0083Trackback(774)
2006/10/09(月) 01:25:30ID:Zr7T7+t/最初はみんなそう
あとで自分の好きなのに変えられる(ただし変更は一度限り)
最初の数字の入ったID(の入ったURL)は後からでも使える
0084Trackback(774)
2006/10/09(月) 01:50:42ID:2SNs8dsS0085Trackback(774)
2006/10/09(月) 20:07:54ID:agfQ+mtgプロアカだったら写真差し換えできるよ。
0086Trackback(774)
2006/10/09(月) 20:45:19ID:6rvcr+4G0087Trackback(774)
2006/10/13(金) 12:11:36ID:11JWce2v0088Trackback(774)
2006/10/14(土) 09:36:30ID:8pzjJ4ZK私の知っている限りではこんなもんです・・・
ttp://www.flickralbum.com/
ttp://www.flickr.com/badge_new.gne
ttp://8-p.info/Flickword/
ttp://metaatem.net/words/
ttp://janten.com/linkr/#
ttp://icant.co.uk/sandbox/fjb/
ttp://www.airtightinteractive.com/projects/related_tag_browser/app/
0089Trackback(774)
2006/10/14(土) 10:11:25ID:/HhryKXkColor Fields Colr Pickr
http://www.krazydad.com/colrpickr/
0090Trackback(774)
2006/10/14(土) 23:24:47ID:8pzjJ4ZKすげぇなこれ
0091Trackback(774)
2006/10/15(日) 21:32:08ID:v1A1KVQo0092Trackback(774)
2006/10/16(月) 06:17:57ID:Yz2a924B0093Trackback(774)
2006/10/18(水) 10:36:44ID:vOqwy9tQ0094Trackback(774)
2006/10/19(木) 21:57:24ID:GYXjVQuM削除してうpしなおそうとおもったら
重くてにっちもさっちもいかない・・・
たまたま重くて表示されていなかっただけだろうか・・・
写真の順番が・・・orz
0095Trackback(774)
2006/10/19(木) 22:02:34ID:wryMDafA今日とうか、今は重いね。
使い初めて半年ぐらいだけど、こんなに重いのは初めて。
0096Trackback(774)
2006/10/20(金) 09:05:30ID:JCmccJFl0097Trackback(774)
2006/10/21(土) 15:53:24ID:dB+mNbo/0098Trackback(774)
2006/10/21(土) 16:17:03ID:XCmGJUYuなんだってー!
Bed買いに行くからBedRoomの写真いろいろ見てたのにー
0099Trackback(774)
2006/10/27(金) 11:20:18ID:SHX24ok+結構面白いなと思って使用してるんだけど、、、
このスレの伸びを見る限り、あまり浸透してないのかな?
0100Trackback(774)
2006/10/27(金) 11:38:39ID:iZz2/o5B特に書くことがないだけで、中身はおもしろい
0101Trackback(774)
2006/10/27(金) 15:09:27ID:Q/BALRuV0102Trackback(774)
2006/10/27(金) 16:34:53ID:y8EwRpQx0103Trackback(774)
2006/10/27(金) 17:01:18ID:i+4WG/7Qあとトップ絵に代表されるように、Flickrと客層が違う希ガス
0104Trackback(774)
2006/10/27(金) 21:05:33ID:7q2yYfrGおれもそんな感じで使っているよ。
他のところは使ったことがないから比較はできないけど、
今のところ満足してる。たまに重いけどw
0105Trackback(774)
2006/10/29(日) 09:51:47ID:RTxtldap0106Trackback(774)
2006/10/29(日) 19:05:53ID:ZuJfIuV5そう。それでYahoo!USのアカウントができる。
使用するメールアドレスはあとから追加もできるよ(Flickrの設定で)
0107Trackback(774)
2006/10/29(日) 19:08:32ID:ZuJfIuV5ちょっと理解を間違えているかも>それでYahoo!USのアカウントができる。
とりあえず俺はそのように設定して無事に使えてます。
0108Trackback(774)
2006/10/29(日) 19:22:58ID:RTxtldap0109Trackback(774)
2006/10/29(日) 19:25:52ID:ZuJfIuV5でも無事登録できたようで何より。楽しんでください。
0110Trackback(774)
2006/11/01(水) 13:10:42ID:kcUP55Ipちょっと古い写真でもうぷした日付でそのままにしてたよ。
0111Trackback(774)
2006/11/01(水) 14:32:24ID:EUkv0uh/Exifデータあるから自動的に撮影日はflickrに載ってる
0112Trackback(774)
2006/11/01(水) 14:44:55ID:HtIwW2fk0113Trackback(774)
2006/11/01(水) 14:55:54ID:EUkv0uh/俺はPhotoshop でWeb用に保存で消してる
0114Trackback(774)
2006/11/01(水) 15:34:42ID:kcUP55Ipなるほど〜。
オイらの使ってるカメラが古いだけなんだ。
写真によっては機種まで出てたりするから新しいカメラ買う時に参考になりそう。
0115Trackback(774)
2006/11/02(木) 04:06:45ID:tZYZvmU9その他カスタムセッティングのやり直しするのが面倒で
いつも日付は今年の元旦w 超忙しい日になってるw
0116Trackback(774)
2006/11/02(木) 15:14:04ID:3+EC7mRQelementでも消えますか
0117Trackback(774)
2006/11/02(木) 21:48:14ID:FI7xqArOます
0118Trackback(774)
2006/11/03(金) 09:47:52ID:BNkqhu5Bflickrにアップされてる風景写真等印刷してみたいんですが
(もちろん個人で鑑賞するレベルです)
どうすればいいのでしょうか。。。
一度右クリック→画像を印刷 でやってみたのですが、うまくいきませんでした。
0119Trackback(774)
2006/11/03(金) 11:47:30ID:pCgWbUN0画像の上にall sizesってアイコンをみつけたらそれをクリック。
好きなサイズをえらんでフロッピーアイコンを押すとダウンロード。
ダウンロードできたらきっと印刷できるでしょう。
0120Trackback(774)
2006/11/03(金) 12:02:22ID:BNkqhu5Bありがとうございました。
0121Trackback(774)
2006/11/08(水) 15:46:48ID:FFoWiuVN最近flickr始めました。
自分のを色々いじってたら自分の写真の1枚を表示した右側にデジカメの
撮影データみたいのが出ました。シャッタースピード、露出等(使ってたレンズまで出た)のデータです。
それをどうやって表示されるのか忘れてしまったのですが、そもそもフォトショで
トリミングして別名で保存してjpgにしたのになんでその撮影データが出たのか不思議です。
もう一回色々いじくってみたんですがマジで忘れました。
ご存知でしたら教えて下さい。
0122Trackback(774)
2006/11/08(水) 16:19:29ID:14KRZPqQ>>111
0123121
2006/11/08(水) 16:30:24ID:FFoWiuVNフォトショのweb用に保存と、別名で保存でjpgにするって違うんですね。
ただ、右側に未圧縮の画像が出てて劣化具合を見やすいだけでやってる事は
別名で保存と同じかと思ってました。
家に帰ったらやってみます。
あとExifデータってどうやってみれるんでしたっけ?
0124Trackback(774)
2006/11/08(水) 18:27:19ID:EnUwa5oE0125Trackback(774)
2006/11/08(水) 21:07:33ID:NwFZJ4k/Flickr側の設定として一応。
>撮影データみたいのが出ました。
これについては、Your account → Your privacy settingsの
Hide my EXIF data? のチェックボックスで選択です。
ここで Hide 設定してもEXIFデータが消えるわけではありません。為念。
0126Trackback(774)
2006/11/10(金) 11:25:54ID:EkmX6tq/コーヒーに砂糖入れますか?
0127Trackback(774)
2006/11/10(金) 13:33:52ID:KcZ/RwD7その他の、仕事中に飲むときは糖尿病が怖いから砂糖は入れない。
0128Trackback(774)
2006/11/10(金) 15:20:01ID:YHt6kiSA0130Trackback(774)
2006/11/12(日) 02:08:19ID:QyAYBA6eフェイクシュガー入れてるよ。
0131Trackback(774)
2006/11/16(木) 18:00:07ID:L4EMXD6+のかを知る方法はないでしょうか。
0132Trackback(774)
2006/11/16(木) 20:53:37ID:uxaP/BpLじりじりは上がるのは自分がコメントなりfav、contactを残したからでは?
足あと残された人がこいつだれ?と見にきているパターンかと
あと、グループとタグは相似性があるので、その違いを重視する意味がわからないんだが?
0133Trackback(774)
2006/11/17(金) 19:41:27ID:oOQ4Mq5U常に1ページ目に最新のがきて
まとまりがない
0134133
2006/11/17(金) 21:27:22ID:oOQ4Mq5U常に1ページ目に最新のがきて
まとまりがない
0135Trackback(774)
2006/11/17(金) 22:15:35ID:gbY608hfセットを作ってその中で並べなおすことだけ
0136Trackback(774)
2006/11/18(土) 09:44:31ID:VLjPRs440137Trackback(774)
2006/11/18(土) 11:28:35ID:Ew5QMP8T0138Trackback(774)
2006/11/18(土) 16:52:00ID:S+bII27Nhttp://netafull.net/lifehack/016495.html
セットつくって左上のArrange か Orgazinizer か並べ替えて
そのセットのスライドショーをブログに埋め込めばいい
0139Trackback(774)
2006/11/19(日) 17:13:29ID:hlWRBLOWそれMixi病。足跡ないと気持ちが悪く感じるのは。
欧米のSNSやブログサービスでプロフ誰が見たかわかる有名どころってどこ?
0140133
2006/11/19(日) 21:14:33ID:4PEVaJqsなにをいまさら??
自分の写真のまとまりがないって書いてあるでそ????????
>>135
thx
無料ユーザーは3setsというのがまとめきれないんだよねぇ
0141Trackback(774)
2006/11/19(日) 22:14:49ID:BN5ZFF4wアカウントを複数作っちゃえ
0142Trackback(774)
2006/11/20(月) 14:47:32ID:M7D9YzlBOrganizeでUploadの日付を変更すれば並べ替えはできるよ。
ただし、一枚ずつしかできない模様。
0143Trackback(774)
2006/11/20(月) 20:09:05ID:ipeV+542そこでちょっと2つほど質問があるのですが。ヨロシクお願いします。
私は写真を見るのは好きなのですが、自分では写真を撮ることはないのです。
なのでアップロードはせずに、他の人の写真で気に入ったのがあったらFavoriteにコレクションして楽しんでいます。
このような使い方は問題ありまつか?
あと、タグというのは他の人の写真でも付けられるのでしょうか?
よろしくおながいします。m(__)m
0144Trackback(774)
2006/11/20(月) 20:19:34ID:rTKUZbDp自分でアップしなくても問題ないはず
タグは他人の写真には付けられない
ノートやコメントは付けられる(場合もある)けど
0145Trackback(774)
2006/11/20(月) 20:54:05ID:aTwRJlxk自分で撮ってみなよ なんでもいいからさ
サッカーファンがフット猿とかやってみて
観る目がまた肥えるとかと似たような感じで
まあ 気が向いたら
0146Trackback(774)
2006/11/20(月) 22:11:07ID:ipeV+542どうもありがとー。
綺麗な風景写真とかみると自分でもこんなのを撮ってみたいなーと思ったりはします。。
一眼レフとかゆーのが良さそうなので、買ってみようかな。。
0147Trackback(774)
2006/11/20(月) 22:36:35ID:rTKUZbDp最近安いの出てるからね Nikon D40 とか
0148Trackback(774)
2006/11/20(月) 23:36:26ID:bDFl1IuR見るだけ派の人もたまにいるので、問題はないと思う。
正直言うと、最初の頃はコメントやfavoriteもらって
相手のページを見に行くと1枚も写真がないのは微妙な気はしたが
そのうち気にならなくなった(ちょくちょくいるし)
むしろ相手のページを見に行ったら、奇怪な写真ばかりとか
気持ち悪い写真大好きな人だと、なんで俺の写真にfavoriteを
付けたくなったんだ!?と、何とも言えない思いになる。
0149Trackback(774)
2006/11/20(月) 23:44:43ID:dh9rndK5俺の写真に他人からタグ付けられたけど。。。
出来るんじゃないすか?
0150149
2006/11/20(月) 23:47:38ID:dh9rndK5ゴメン、勘違いしてました。
タグ付けたのはコンタクトリストのヒトでした。
無関係のヒトはダメです、今確かめました m(_ _)m
0151Trackback(774)
2006/11/21(火) 00:31:00ID:PHGC4Wemほんとだ・・・・知らなんだ・・・ note だけだと思ってた
写真ごとに、またはデフォルト設定で
http://www.flickr.com/account/prefs/photoprivacy/
に
"Who can add notes & tags?" って書いてあったorz
ここで
Only You
Your Friends and/or Family
Your Contacts (Recommended)
Any Flickr User
から選べるから、一番下にすれば、誰でもタグ付け出来るね・・・
0152Trackback(774)
2006/11/21(火) 01:06:27ID:9Xoc3eLI「You are the guest!」って煽ってくるんですけど、guestだとなにかいいことあるのでそうか。。
グループに誘われるって言うのは珍しい事?それともスパムみたい手当り次第に誘ってるのかな。。
そのグループの写真を覗いてみたのですが微妙に趣味が合わない感じなのもあって、
返事を決めかねてまつ。。orz
0153Trackback(774)
2006/11/21(火) 03:27:07ID:PHGC4Wem結構ある
ある街に旅行した写真続けてアップして適当なグループに投げてたら、その街の写真のグループから「ぜひぜひ」ってコメント付いたり
趣味に合わなきゃ No thanks でいいんじゃない
0154Trackback(774)
2006/11/21(火) 15:38:41ID:9Xoc3eLIらじゃ
0155Trackback(774)
2006/11/21(火) 22:12:02ID:oWXwto+9選択基準は何なんでしょうか?
0156Trackback(774)
2006/11/21(火) 23:06:04ID:Ok2uQgxCってどうやってわかるの?
0157Trackback(774)
2006/11/21(火) 23:52:12ID:PHGC4Wem俺もそれが知りたい。Explore Interestingness ね。
http://www.flickr.com/explore/interesting/7days/
http://flickr.com/explore/interesting/2006/11/
時々アクセスカウントが爆発してる写真があるんだけど、どっかにリンク張られてるのか、
Explore Interestingness に選ばれてるのかわからないし
まあ画像直リンだとカウンタ回らないみたいだし、画像URLじゃなくて画像ページで
リンク張られる事はまず少ないだろうから、Explore Interestingnessの方が
可能性高いだろうけど、1日500枚選ばれてるから探すの大変だし・・・
>>155
Your Photos > Popular の Intersting tab のところに自分の写真の Interesting の
オーダーがわかると思うけど、Views/Favorites/Commentsをどういうロジックで計算してるかは
よくわからない
でも view/comments より favorites が多いのが上位に来てるみたいね
0158Trackback(774)
2006/11/22(水) 00:04:04ID:LMlziO5U前にforum見てたらこんなサイトが紹介されてたよ
http://bighugelabs.com/flickr/scout.php
でもこれ、なんとなくそうなのー?という絵も出てくるんだけど、正しいのかな?
0159Trackback(774)
2006/11/22(水) 00:32:00ID:X6JWd5t5おお、サンクス!
やっぱりアクセスカウントが異常に多いのは全部出てきた
0160155
2006/11/22(水) 13:03:11ID:PF3YAsWmthx!
でも、view=53/comments=2/favorites=3と言うしょぼい写真がEXPLOREなんですよね。
その日は総投稿数が少なかったと言うことかな??
0161Trackback(774)
2006/11/22(水) 16:06:04ID:X6JWd5t5まあ flickr の中の人が好きなの選んでる枠もあるかもしれんし、よくわからないね
0163Trackback(774)
2006/11/24(金) 00:14:38ID:duh4Hhdchttp://bighugelabs.com/flickr/scout.php
おおこれでフリアカウントで200枚越えて見れなかった
昔の懐かしい写真とコメント等もみれた サンクス
0164Trackback(774)
2006/11/25(土) 15:43:34ID:MqHtVCO0こんなページ、以前からあったっけ?
0165Trackback(774)
2006/11/25(土) 16:02:02ID:G5HEdRg4初めて見たけどおもしろいなぁ。
笑えるぐらいキヤノン多いね、コレはユーザー数かな?アップした枚数かな?
0166Trackback(774)
2006/11/25(土) 16:31:53ID:TAkVQDim最近だよ Explore のページにリンクがある
http://www.flickr.com/explore/
まあ日本人の割合は非常に少ないだろうから
0167Trackback(774)
2006/11/25(土) 16:51:22ID:PYEdHyF0>>165
確かにキヤノン爆走って感じで面白いよね。
>>166
トン。やっぱり最近か。メニュー見てたら見慣れないものがあったんで
クリックしてみた。
0168Trackback(774)
2006/11/25(土) 17:17:14ID:TAkVQDimユーザー数って書いてある
>These graphs show the number of Flickr members who have uploaded at least one photo
> with a particular camera on a given day over the last year.
Yahoo Shopping と連動してるから Yahoo から手が入って作らせたページなんだろうね
Digital Rebel XT って日本では EOS Kiss Digital N だね
統計ではちゃんとまとめられてるみたいだ
http://www.flickr.com/cameras/canon/
0169Trackback(774)
2006/11/26(日) 06:04:07ID:os0pmULgカメラ買う時に参考になる。
0170Trackback(774)
2006/11/27(月) 08:29:12ID:iSnN6HQT焦点距離はわかるけどな
0171Trackback(774)
2006/11/27(月) 16:42:49ID:7bR34cD62通とも「DELETE」ボタンしか表示されていないのです。。
これって、何かの間違い?いやがらせ?
0172Trackback(774)
2006/11/27(月) 16:55:38ID:eA/SHaQkシステムからのお知らせだから返信は出来ない
だから DELETE だけ
0173Trackback(774)
2006/11/27(月) 17:07:34ID:7bR34cD6どもです。なるほどそうすたか。
この2通の前に貰ったnewest contact!では、確か何か受諾するボタンみたいなのを
押した記憶があったので。
0174Trackback(774)
2006/11/27(月) 17:56:27ID:Fv3Uf5ys0175Trackback(774)
2006/11/27(月) 22:31:35ID:UugfmMQn0176Trackback(774)
2006/11/27(月) 22:57:00ID:eA/SHaQk少しは気の利いた返しで
0177Trackback(774)
2006/11/28(火) 02:19:17ID:ZwQM1PkWと思っていたのも最初だけ。
0178Trackback(774)
2006/11/28(火) 14:46:22ID:/ulNpPm/なんで気に入られたかはわかりませんが、返答を入れるのに死にそうです。
0179Trackback(774)
2006/11/28(火) 15:45:09ID:ShppSJFP今後も粘着されそうだから返事するのは1,2枚にしとけ
flickr 3億枚達成
http://blog.flickr.com/flickrblog/2006/11/snow_in_vancouv.html
3億枚目はこれ
http://www.flickr.com/photos/42909211@N00/300000000/
0180Trackback(774)
2006/11/28(火) 21:19:05ID:4fDmWxWLdeleteってメール消すかどうかのdeleteじゃん・・・
一回押してみ メールが消えるだけからw
0181Trackback(774)
2006/11/28(火) 23:07:39ID:BCn5UN22どうやって退会するのかわからんぽ。。orz
0182Trackback(774)
2006/11/29(水) 00:13:23ID:BQIGrLkiクリックしなされ。
0183Trackback(774)
2006/11/29(水) 00:46:55ID:n2NNgSyAホントだ。ありがとー
0184Trackback(774)
2006/11/30(木) 11:33:59ID:qBs+VfE+が変わらないのですが、こういうもん?
0185Trackback(774)
2006/11/30(木) 12:45:22ID:e9HZFNOY0186Trackback(774)
2006/11/30(木) 19:53:06ID:OUIWNLhz同様に各Photoもユニークでカウントしている予感。
で、ログアウトして試したけれどもそうみたい。
Your photosページを表示で1カウント追加。そこから他の写真を観ても
各Photoのカウントは増えるけど、Your photosのカウントは増えなかった。
0187Trackback(774)
2006/11/30(木) 23:29:28ID:SMgLUJZ+英語が分からないという訳じゃなくて目を皿にして探してもみつからんですorz
groupのpoolにどうやって投稿するんでしょうか?
0188Trackback(774)
2006/11/30(木) 23:47:10ID:XwB7iOE9まず投稿したいグループに各グループのページから join する。グループのメンバーにならなければ投稿できません。
次に写真ページか、organizer から写真投稿する。写真ページの場合は右上の "SEND TO GROUP" から。
Organizer ではバッチ処理のところにドラッグ&ドロップして、おなじく "Send to Group" で複数枚をまとめて投稿できる。
毎月何枚までとか、1日何枚までとか投稿できる枚数の上限が決まってるグループがあるので気をつけて。
0189Trackback(774)
2006/12/01(金) 00:09:52ID:kHOusWcoそこは盲点でした。
0190Trackback(774)
2006/12/03(日) 02:12:02ID:VFNvVVPmでも一つの写真を複数グループにまとめ投稿できないよね?
これがあるとめちゃくちゃ嬉しいんだけどなぁ。
0191Trackback(774)
2006/12/03(日) 16:59:21ID:tlNUebzE投稿グループの多い人にはそれがあると便利だね・・・
あと、アップしたばっかりの写真数枚をグループに投稿するときは、
Organizer で Group タブをクリックして、出てきたGroup のバナーに
下の写真をドラッグ&ドロップするほうが早いかも
0192Trackback(774)
2006/12/03(日) 21:07:57ID:4WWAQOFg0193Trackback(774)
2006/12/03(日) 22:09:25ID:tlNUebzEこれってこの Privacy Setting で他人に写真をダウンロードさせないようにすれば付くんだよね
http://flickr.com/account/prefs/downloads/
"flickr spaceball.gif" で検索すればいろいろ裏技が出てくるけど、そこまでして保存しようと思わない自分・・・
0194Trackback(774)
2006/12/04(月) 22:47:17ID:drewX31Aなるほど、保存できない人がいるんで設定できるのかなぁと思ってました。
ありがとうございます。
0195Trackback(774)
2006/12/06(水) 21:06:06ID:EiUjXpUdどっちにしようか迷ってるんで情報ください。
0196Trackback(774)
2006/12/06(水) 21:25:26ID:EiUjXpUd0197Trackback(774)
2006/12/06(水) 22:22:10ID:2QBeLDGHvideoもシェア出来るのか。なかなか良さそうだね。
両方使って使いやすい方を自分で選びなよ。
0198Trackback(774)
2006/12/09(土) 12:58:38ID:zTCWQGms後から見る方法ってあるんでしょうか・・?
0199198
2006/12/09(土) 13:05:30ID:zTCWQGms0200Trackback(774)
2006/12/09(土) 22:35:22ID:+MIlb3nkphotobucketはFlickrの10倍くらいの登録があるらしいけど
Flickrの方が写真の質が高いように思った ひいき目でもなんでもなく
妄想だからね 俺の。
今後どうなるかわからないし、Zooomrが来るのかもしれんが。
0201Trackback(774)
2006/12/09(土) 23:40:16ID:Maotq+C/0202Trackback(774)
2006/12/10(日) 01:00:37ID:6A5SnGnJflickr は>>179にもあるように3億枚とすこし登録されてるわけだから、
となるとphotobucketは30億枚前後登録されてるって感じですかね?
ここの記事だと、photobucketは1900万ユーザー、flickrは250万ユーザーらしい。
http://jp.techcrunch.com/archives/webshots-to-relaunch-with-a-web-20-look
0203Trackback(774)
2006/12/12(火) 08:46:29ID:ynftGo2x0204Trackback(774)
2006/12/13(水) 13:24:29ID:brm2Faa8http://blog.flickr.com/flickrblog/2006/12/ho_ho_ho_flickr.html
0205Trackback(774)
2006/12/13(水) 13:45:00ID:gKIvFidD0206Trackback(774)
2006/12/13(水) 14:22:07ID:5qfdfGVY0207Trackback(774)
2006/12/13(水) 14:32:47ID:dzLfr+YYhttp://plaza.rakuten.co.jp
0208Trackback(774)
2006/12/13(水) 18:09:50ID:brm2Faa8容量より、セットが3つしか作れないのと、200枚だっけ? 超えるとオリジナルの写真が見れなくなっちゃうのが大きい
自分はそれで Pro に移行した
0209Trackback(774)
2006/12/13(水) 20:34:28ID:jdiTf5cZにわかだけど俺もProに登録すっぞー
0210Trackback(774)
2006/12/13(水) 22:20:58ID:OY2J290Hんだ。
0211Trackback(774)
2006/12/16(土) 08:39:07ID:NzvmHO8Iしかも義理で入って全然覗いてないグループ。。どうしよ。。ほっといていいのかな。。
0212Trackback(774)
2006/12/16(土) 11:37:57ID:MJbH5mYI俺もそういうことが一度だけあった
即刻グループ抜けた
なんで本人に何の知らせもなく Admin 押し付けることが出来るのか理解に苦しむ
同じ目にあってる人は結構いるみたい
http://www.flickr.com/search/forums/?q=administrator+
0213Trackback(774)
2006/12/16(土) 11:39:50ID:MJbH5mYI0214Trackback(774)
2006/12/16(土) 19:40:24ID:NzvmHO8Iぬりがとう。ノ
抜けちゃいます><
0215Trackback(774)
2006/12/16(土) 22:00:11ID:QN7AAWPpグループ入る時点でどういうグループか確認しねえの?
義理ならなおさら、adminにした主に信用されてんだ、って思わない?
あ、そっか!
どうでもいいやつのどうでもないグループにどうともなしに入ったんだね!
0216Trackback(774)
2006/12/17(日) 15:13:52ID:sJ5go3xM0218Trackback(774)
2006/12/19(火) 02:41:00ID:vdnHIN4y0219Trackback(774)
2006/12/20(水) 11:27:54ID:BDvbb1rOFrom : FlickrHQ
Hi ****,
You are p!an b's newest contact! If you don't know p!an b, p!an b is probably
a fan of your photos or wants a bookmark so they can find you again. There
is no obligation for you to reciprocate, unless you want to. :)
0220Trackback(774)
2006/12/20(水) 12:23:44ID:YfKA91Er0221Trackback(774)
2006/12/20(水) 23:57:29ID:ojsukPdHグループ入る時点でどういうグループか確認しねえの?
義理ならなおさら、adminにした主に信用されてんだ、って思わない?
あ、そっか!
どうでもいいやつのどうでもないグループにどうともなしに入ったんだね!
0222Trackback(774)
2006/12/21(木) 00:54:33ID:pF7wZ+eH0223Trackback(774)
2006/12/21(木) 12:08:24ID:0Qtk5RE40224Trackback(774)
2006/12/21(木) 21:48:22ID:/3E8OV990225Trackback(774)
2006/12/21(木) 21:57:45ID:2yE9542F0226Trackback(774)
2006/12/22(金) 03:00:02ID:q36qQM270227Trackback(774)
2006/12/22(金) 03:56:46ID:U4SZS1Ju0228Trackback(774)
2006/12/22(金) 05:50:58ID:aqGdj8g0tagってどうやってつけるんでしょう?
それからフリーアカウントは1ケ月に100MBアップできるんですよね?
setが3つまでで、枚数は200枚までなんでしょうか??
自分なりに調べてみたんですがぜーんぜんワカリマセン!
英語ってむずかしいですね。
どなたかおしえてください。よろしくおねがいします。
0229Trackback(774)
2006/12/22(金) 07:52:07ID:q36qQM27・タグ付け - 各写真ページ右カラムの add tag で。半角スペース区切り。
flickr uploader (別ソフト)でのアップ時や、
http://www.flickr.com/tools/
アップした後は "Organizer"(add tags) で複数枚でまとめて付けられる
自分のタグクラウドは、You メニューの中の "Your Tag" で出てくる
http://www.flickr.com/photos/(ユーザ名)/tags/
・写真は無料アカウントでも毎月100MB超えなければ、200枚以上でも何枚でもアップできるが、
最新の写真より200枚目以降はオリジナルの写真が表示されなくなり、
自分の photostream で遡っても表示されなくなる(タグやワードで検索すれば出てくる)
photostream ってのは、"You" をクリックしたときに出てくる、「(自分の)写真群」って意味合いの用語。
↑自分はもうプロアカウントにしてから長いんだけど、これ変わってないよね?
・Setは無料アカウントは3つまで。この縛りは結構きつい
縛りのまとめはここ
http://www.flickr.com/help/limits/
0230Trackback(774)
2006/12/22(金) 07:54:17ID:q36qQM27>>229に書いた "photostream" からみえなくなってるだけで、削除されてはいない
タグやワードで検索すれば出てくる
(写真にちゃんとタグやタイトル、ノート、記述をつけてればの話だけど)
0231Trackback(774)
2006/12/22(金) 12:03:14ID:U4SZS1Juえ〜
そうなんですか。
ご親切にありがとうがざいます。><
・・・すみません、タグというのは、いったいどういったものなのですか?
0232Trackback(774)
2006/12/22(金) 13:13:47ID:7LIjaK8uFlickr タグ
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=Flickr+%83%5E%83O&lr=
0233Trackback(774)
2006/12/22(金) 13:21:05ID:U4SZS1Juなるほど・・・。
ありがとうございます。
*をタグとして使い、キーワードを引っ掛けることって無理なんですか?
0234Trackback(774)
2006/12/22(金) 13:30:37ID:JbCHntpq少しは自分で調べろや。
調べるのが嫌だったら有料アカウントにしろや。
たいして高くないんだし。
0235Trackback(774)
2006/12/22(金) 14:03:50ID:q36qQM270236Trackback(774)
2006/12/22(金) 21:01:03ID:zZUYK84bそうなんだよねー
よく出来ているというか、くそw
0237228
2006/12/23(土) 01:35:17ID:NSzyqWgdどうも御親切にありがとうございます!
分りやすい説明でした〜。
どうやらブラウザが古くてtagの設定ができなかったみたいでした…
setが3つまでって確かにきつそうですね。
枚数はいくらでもよくても200枚をすぎると
古いのがphotostreamで見れない…ですか。
プロアカウントにする人が多いのも頷けますね。
0238Trackback(774)
2006/12/23(土) 08:48:14ID:BnvXtibSttp://www.flickr.com/groups/nihongo/
0239Trackback(774)
2006/12/28(木) 21:29:24ID:KkhUwSKpこれどうやって作ってるんでしょう。
0240Trackback(774)
2006/12/29(金) 02:10:09ID:o09mMz1X0241Trackback(774)
2006/12/29(金) 07:06:03ID:dTmzJThbflickr はAPI公開してるので、写真関係のいろんなアプリが作れる
http://www.flickr.com/services/
これはどれ利用してんのかちょっとわからんな・・・
この人、Jugemやってる会社の社長だと思うけど、こっちでも似たようなアプリ使ってるし、自家製かもしれんね
http://genpaku.jp/
0242Trackback(774)
2006/12/29(金) 07:19:37ID:dTmzJThbあ、ここのflickrのツールリンク集にあったが
http://www.quickonlinetips.com/archives/2005/03/great-flickr-tools-collection/
ブログに写真アルバム貼るツールはこの辺でも出来るみたい
http://www.db798.com/pictobrowser/
WordPress や MovableType 用のプラグインも何種類かあるみたいだね
0243Trackback(774)
2006/12/29(金) 07:34:27ID:dTmzJThb>>138の方法でも
0244Trackback(774)
2007/01/06(土) 02:21:00ID:r29yjihcとりあえず20数枚うpして、似たような写真を載せているグループにJoinして
プールに一枚送ってみたんだが、次の日にはもうなかった。削除された?
一言もコメントとかいれなかったのが悪かったのか、
何かあたりまえとされている手順を踏まなかったのが原因か。
まぁたいした写真でもないし、仕方ないか。
ネットは超便利だと思うし、フリーのソフトなどいろいろお世話になってるので、
ひとつ自分ができることとして、著作権をクレジット表示で非営利で改変有りで同一共有にしてみたよ。
0245Trackback(774)
2007/01/06(土) 15:21:32ID:uav4at7A写真の上手い下手より、グループの投稿基準に外れてたんだろ。
大した写真でないと自ら言ってるような写真を利用可にしたくらいで
エラそうに言う前に、とりあえず投稿するグループの方針くらい読めよ。
0246Trackback(774)
2007/01/06(土) 16:15:39ID:N7c7e4pc最近はそのへんの敷居を上げてるグループが増えてきてるよな
0247Trackback(774)
2007/01/06(土) 20:54:02ID:r29yjihcどんな人か知らんけど、オマエも充分エラそうだよな。
きっとflickrではエラい人なんだろうね。
投稿基準にはそんなに外れてないと思うよ。
サッカー選手のグループにサッカー選手の写真送ったのと
そう変わらない。
つけるように指示されてたTagもつけたんだけどね。
まぁ、ホームページのかわりと思って一人寂しくやります。
お騒がせしました。ばーか。
0248Trackback(774)
2007/01/06(土) 22:27:13ID:cNYitV5wサッカー関係のグループをパラパラっと見てみたけど、タグ付けまで強制してるグループは
見当たらなかったなあ どこ?
0249Trackback(774)
2007/01/06(土) 22:54:00ID:r29yjihcすまん、たとえでサッカー選手と言った。
あんたいいヤツだな。ありがとう。
0250Trackback(774)
2007/01/07(日) 15:18:27ID:b4ncKK4eこういうと気を悪くするかもしれないが、なんか勘違いしてないか?
Flickrの中の人を除けば、エラいとかエラくないとかはないんだよ。
すぐにヒエラルキー化して、自分や他人がどこの位置にいるか
気にしすぎじゃないのかねぇ。そんなもの、どこにもないのに。
mixiの悪い影響だと思うが、contact listなんか増やそうと思えば
いくらでも増やせるし、慣れあえば(そこそこの写真を出してれば)
commentもどんどん付くようになる。そういうのを望むのならば
日本人で輪ができてるところはあるから、そこのメンバーに
commentしたりcontactしていけばいい。mixiよりはずっとオープンだし。
たとえgroupのadminやっていたとしても、groupなんて誰でも作れるし
(多くの人がjoinするかどうかは別)、エラいも何もないよ。
ま、コンスタントにグッと来る写真をアップしてる人は尊敬するけれどね。
あと、日本人は少数派なんだから、色々な意味で戸惑うこともあるし
それが嫌なら他のサービスを当たった方がいいんじゃないかねぇ。
0251Trackback(774)
2007/01/07(日) 18:34:36ID:S9Lr3f/W何でr29yjihcはギスギスした言葉しか使えないんだろ。
悲しくなるよ。
0252Trackback(774)
2007/01/07(日) 22:31:34ID:4FHjLzgw「こういうと気を悪くするかもしれないが、なんか勘違いしてないか?
Flickrの中の人を除けば、エラいとかエラくないとかはないんだよ。」
エラいとかエラくないとか先にいいだしたの、おまえだろ
ばーか
>>251
先にギスギスした言葉使ったの、どっちだよ?
勝ってに悲しくなってろ
ばーか
0253Trackback(774)
2007/01/07(日) 22:35:21ID:p1wSf8JU0254Trackback(774)
2007/01/07(日) 23:42:41ID:b4ncKK4e0255Trackback(774)
2007/01/07(日) 23:55:38ID:4FHjLzgw何でb4ncKK4eはギスギスした言葉しか使えないんだろ。
悲しくなるよ。
┐(´ー`)┌
0256Trackback(774)
2007/01/08(月) 00:10:07ID:ocFch85q0257Trackback(774)
2007/01/08(月) 01:06:08ID:4Jxh3hO00258Trackback(774)
2007/01/08(月) 13:34:37ID:ySFfp2rC0259Trackback(774)
2007/01/08(月) 14:06:59ID:cWr7KVB/早速自分が載せた画像のサムネイル一覧を作ってみたぜ。
0260Trackback(774)
2007/01/22(月) 01:43:22ID:TvfX0slDトップページから自分の写真にしかついてないようなキーワードで検索をかけても、
まったくヒットしません…。
検索に反映されるまで一ヶ月以上かかるのでしょうか。
PROにするとすぐ反映されるのでしょうか。
Yahoo! Asia で登録したのがまずかったのでしょうか。
…それとも、自分の写真が何かまずかったのでしょうか(ただの風景です)。
????が一杯です…
0261Trackback(774)
2007/01/22(月) 02:50:44ID:y1pbLCmC自分のは大体1日以内には反映される感じけどね
自分はProアカウントだから、無料アカウントの人の写真でアップして1日くらいのを
確認してから検索してみたら確かに引っかからないね・・・
ちなみにタイトルや写真の記述より、タグに埋め込んだほうが早めに検索対象になるような
気がしないでもないな
0262Trackback(774)
2007/01/22(月) 08:17:35ID:ScCEaeh/このスレを「最近」で検索すれば>>61に同じ質問が出てくるわけですが。
>>63が返答。
0263Trackback(774)
2007/01/22(月) 15:27:32ID:XPp8Yp0iちゃんとした写真なら審査自体は問題なかったと思うよ。
スクリンショットとかネットの拾い物とか、著作権とかに問題ある画像うぷしてる場合は
問題のあるユーザーとして検索にひっかからないけど。(画像を消されることはない)
0264Trackback(774)
2007/01/23(火) 01:23:18ID:ph4nlF7vレス、ありがとうございました。
「最近」で検索する発想は浮かびませんでした…。
もし自分の写真が検索で引っかかるようになったら、
だいたいこのくらいの期間かかった、というようなことを報告しますね。
いつまでたってもひっかからなかったら…(T-T)
まぁ、それでも実際に自分が使う分にはたいしたことじゃないんですけどね。
問題のあるユーザーと見なされても、
きちんと対応すれば、(検索に)復帰できるかな?
0265Trackback(774)
2007/01/23(火) 03:37:43ID:CChxDEfXおれもアカウント取ったばかりのころはしばらく検索引っかからなかったぞ
気長に待て
0266Trackback(774)
2007/01/23(火) 07:24:04ID:Tv2mcOX3「アカウント登録してすぐ写真をアップしないで、
時間が経ってから、初写真をアップしたら、
認証に凄く時間がかかったから、アカウント取り直した」
っていう報告もあったかな?
0267Trackback(774)
2007/01/23(火) 22:50:48ID:7Qj4GqC1フリッカーにはアクセス解析とか足あと機能みたいなものはないとのことだけど
コメントも残さずただ閲覧しただけなのに、その人からコンタクトが来ることがわりとよくあります。
これは単なる偶然でしょうか?
0268Trackback(774)
2007/01/23(火) 23:19:50ID:9nMjTIksカーソルを当てると説明とか表示されるのは
なんて言うんですか?
ググってみる前に名称がわかんないんです
なんとか名前だけでもお願いします
0270Trackback(774)
2007/01/23(火) 23:28:18ID:9nMjTIksありがとう ググってみます
0271Trackback(774)
2007/01/24(水) 00:45:02ID:l7/RjNCW調べなくても直感的にできますよ。
自分の写真の上の"add note"をクリック。
0272270
2007/01/25(木) 00:30:00ID:3uda48euそこにあったんですね
何に使うかわからなかったので今までスルーしてました
ともかく ありがとうございました
0273Trackback(774)
2007/01/25(木) 03:21:27ID:nUDIeQxCGeo Import のメニューはどこいったんだ
0274Trackback(774)
2007/01/25(木) 03:41:40ID:nUDIeQxC自己解決 現在移動中だがURLはまだアクセスできるとのこと
http://www.flickr.com/account/geo/import/
(ソース)
http://flickr.com/forums/help/32348/
0275Trackback(774)
2007/01/27(土) 21:56:12ID:pEVqIoYw0276Trackback(774)
2007/01/27(土) 22:01:48ID:pEVqIoYw0277Trackback(774)
2007/01/28(日) 00:20:41ID:dsnvPTEgフリッカー日本語ガイダンス
http://www.geocities.jp/flickr_jp/index.html
翻訳:
http://www.excite.co.jp/world/english/?before=&wb_lp=ENJA
0278Trackback(774)
2007/01/28(日) 15:33:55ID:wIpq19jp0279Trackback(774)
2007/01/29(月) 18:47:32ID:70DpxP5o公開モードがプライベートになってるのではなくて?
人の写真じゃなくて自分の?
0280Trackback(774)
2007/01/29(月) 22:28:18ID:LF0mpjcYこのまえフリーのアカウントを削除されたのでFAQに目を通してみたんですが、いまいち削除された理由がわりません。
写真を10枚ほどアップロードして、それ以降はアップロードはせず他人の写真を見るだけの使い方でした。
問題のあるような写真をアップロードしたわけではないし、
ちょくちょくfavoritesに追加していたりしたのでログインしていなかったわけでもないと思っているんですが。
画像の容量は全部で10メガ程度でしたし、コメントなどはまったくしていなかったので何が問題だったのかわかりません。
何か心当たりでもあれば指摘してくださるとありがたいです。また削除されるのは嫌なので……。
0281Trackback(774)
2007/01/30(火) 12:23:41ID:1HZ6k0Qu0282Trackback(774)
2007/02/02(金) 16:37:45ID:a49A80CWプロフィールのDescribe Yourself...の所にHTMLで記述したものが、
全く反映されないのですが、どういった問題が考えられますか?
ちなみに、アカウントは今日作成したばかりで、無料アカウントです。
あと、使用したHTMLのコードもflickrでサポートされていうものだけです。
gif画像貼りたかっただけなんですが、、、
0283Trackback(774)
2007/02/04(日) 14:27:08ID:UFs+/DeS0284Trackback(774)
2007/02/04(日) 15:14:52ID:Xklitj9P0285Trackback(774)
2007/02/04(日) 17:11:39ID:kWOh6Zp10286Trackback(774)
2007/02/04(日) 18:23:40ID:4cQ2uP3+0287Trackback(774)
2007/02/04(日) 18:45:22ID:w0TzMs+Oもうそろそろなんだが。
0288Trackback(774)
2007/02/04(日) 19:52:14ID:Xklitj9P0289Trackback(774)
2007/02/04(日) 21:08:53ID:lklYSsGO0290Trackback(774)
2007/02/07(水) 01:14:17ID:6vYSnaRh写真ページからグループへ追加する時にAPIエラーが出たり
なんてことになってるのは俺だけ?
0291Trackback(774)
2007/02/07(水) 06:28:50ID:WrlmlCWxおれも
たくさんの写真を含むセットのサムネイルの後半が表示できなかったりとかも
0292Trackback(774)
2007/02/07(水) 08:41:44ID:L+Pti684カウントの仕方って結構アバウトなの?
0293Trackback(774)
2007/02/07(水) 14:42:57ID:6vYSnaRhさっき試したら Organize は治っていたのだけど、
友達の方はまだおかしいままみたい。
>>292
アバウトというか、カウントその他情報が反映されるタイミングが
それぞれ(ユーザーや写真毎)で違うから、そういうことが起きるような。
0294292
2007/02/07(水) 19:04:00ID:Bf5AJ1cQd!
そーですか。
一気に450ぶっ飛ぶぐらいだから、ダイナミックにview、faveが
付きまくっているんでしょうね。
0295Trackback(774)
2007/02/09(金) 00:44:09ID:uEiuichH0296Trackback(774)
2007/02/09(金) 01:12:30ID:Gm4E3z6x期限がいつなのかはっきり書いてなかったような。
0297Trackback(774)
2007/02/09(金) 01:13:54ID:Gm4E3z6xあたらしい Yahoo beta メールは日本語使えるし。
0298Trackback(774)
2007/02/09(金) 01:22:37ID:PM5Lre3t0299Trackback(774)
2007/02/09(金) 22:56:54ID:sgm3vFq+もちろんそれで flickr での ID が変わるわけじゃないけど、なんかやな感じ
0300Trackback(774)
2007/02/10(土) 13:54:14ID:pHmGZZu2フォーラムで文句を言っている人がいっぱいいるってことはほんとはyahoのID
取らされるのいやな人も多いのでは?漏れも含めて
何か途中までsign upしたんだけどyahooのサービスをどんどんメールしますから
承諾セよみたいに書いてあったのでやめた。
それなら他のサービスを利用しろってことかな
flickrに似たようなとこでお薦めありますか?
0301Trackback(774)
2007/02/10(土) 19:05:42ID:exUaM3V5むしろflickr の方が怖いサービス、何しろ写真をあちらのサーバーに差し上げている。
Flickrは平気で使えて Yahooメールのスパム気にするのはなんか変だ。
0302Trackback(774)
2007/02/10(土) 20:54:19ID:exUaM3V5それがどこでどう処理されているか、誰もわからない仕組みよ。
メールは放置して使わなければ何も問題ない。
0303Trackback(774)
2007/02/10(土) 22:35:19ID:A1na48SESubject: You have been banned from the my life with holga Group
Hi
You have been banned from the my life with holga group. You will not be able to rejoin this group
unless a group administrator removes the ban.
Note: This message has been sent to you by FlickHQ on behalf of my life with holga. If you want further clarification
about the reason behind you being banned, you'll need to follow up with someone from the group, because FlickrHQ has no say in an individual Group's administration. "
(´д`)
0304Trackback(774)
2007/02/11(日) 18:07:40ID:RO/zdGvM写真には生年月日は組み込まれて無いけどyahoは生年月日を収集する
いったん教えたら生年月日は変えられない
0305Trackback(774)
2007/02/11(日) 19:13:54ID:3oO456hlあれは何かあったとき(警察ザタなど)に
underage ではないと登録にあります、とyahoo側が申し開きをするための物
本当の生年月日を届ける必要なんてない。
0306Trackback(774)
2007/02/11(日) 21:02:26ID:trvOTwcC0307Trackback(774)
2007/02/11(日) 23:27:42ID:hMPbNmj2ウェブサービスもので真面目に生年月日書いてるヤツは馬鹿
0308Trackback(774)
2007/02/12(月) 00:04:52ID:TkjNnppp流した情報は保護されないと思っておいた方がいい
0309Trackback(774)
2007/02/12(月) 01:35:26ID:ZdWcSyK10310Trackback(774)
2007/02/12(月) 02:13:47ID:/uhf9VUl質問スレへ行け。
0311Trackback(774)
2007/02/12(月) 19:36:09ID:KTFsLG+Xもしかしていつも本当の生年月日で登録してるのか?
0312Trackback(774)
2007/02/12(月) 22:19:52ID:zK2n6ybk0313Trackback(774)
2007/02/13(火) 05:24:53ID:laxJUwS10314Trackback(774)
2007/02/13(火) 07:24:44ID:iIkw6Buaアメリカのネットサービス、特にチャットや掲示板、ブログサービスでは
年齢要求し、後から変更は出来ない場合が多い。
おそらく何らか法的に定められているかと。
ペドによるコミュニティーサービスの悪用が関係あるだろう。
虚偽登録しても悪ささえしなければ単にデータベースに残るだけ。
0315260
2007/02/14(水) 00:11:21ID:9bsnrrn0今日はflickrの中のヒトにメールを送ってみました。
自分のページの下のほう | Help by Email | をクリックすると、
Help/Contactというページとんで、
What's your question?から
「My photos aren't showing up in searches or groups」を選ぶと、
説明が詳しく出ていて、かなり参考になりました。
始めに5枚以上うpしないと、審査?されないみたいです。
5枚以上うpされてから審査。
(自分は2枚しかうpしなかった…)
審査後、公開するのにふさわしくない?(NIPSA)と判断されると、
検索やグループに表示されないそうです。
しかし、適切に対処すれば、復帰できるとのこと。
下のほうのメールフォームから、一ヶ月経っても表示されない、
NIPSAと判断されたのかどうか、メールを送りました。
すぐに自動返信メールが来て、11日以内に返答するとのことでした。
0316260
2007/02/14(水) 00:28:32ID:9bsnrrn0flickrのヒトからメールきたら、一応また報告しますね。では。
0317Trackback(774)
2007/02/14(水) 12:41:46ID:HyzpNZJVこういう流れイイネ!
0318Trackback(774)
2007/02/14(水) 12:52:46ID:GHthJDOt>>55
二次利用できる写真を探すときはここから。もちろん検索もできる。
ttp://www.flickr.com/creativecommons/
flickr全体からすれば少ないんだろうが、それでもかなりある。
たとえば「表示(Attribution)」だけでも現在3,362,086枚もある。
↓クリエイティブ・コモンズについてはここらへん
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%BA
ttp://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2007/02/01/489
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1169793363/
0319Trackback(774)
2007/02/14(水) 21:19:23ID:lLgq44Plこんなページあったんだ。知らなかったよ。ありがとう。
0320Trackback(774)
2007/02/14(水) 23:40:47ID:BJbZ0kPoずっと男性だと思っていたら女性と最近わかった・・・かなり衝撃だったw
撮影者は男か女かは写真を見ていけばだいたいわかるよね?
0321Trackback(774)
2007/02/15(木) 22:19:07ID:ChUyZaet0322Trackback(774)
2007/02/16(金) 11:20:06ID:YQgMYd/D0323Trackback(774)
2007/02/16(金) 11:53:34ID:NS5k3/Wm【アマナ】フォトログ【どうよ】 [photo]
【α】 写真共有Zorg総合スレ Part2 【登録制】 [デジカメ]
見に行ったら馴れ合い中うぜーレスばっかりだった
flickrやればいいのに
0324Trackback(774)
2007/02/16(金) 11:58:50ID:cQtpVjbE0325Trackback(774)
2007/02/16(金) 20:29:16ID:tIL6A17N0326Trackback(774)
2007/02/17(土) 10:39:29ID:v9BK6URz人の数が多いのと日本語じゃないから馴れ合ってないみたいに見えるだけで。
インターネットも社会の縮図だからねぇ。
0327Trackback(774)
2007/02/17(土) 10:51:42ID:EArEAMVlそもそも日本人の利用者が少ないんだと思う。
全部日本語に対応したらそれなりに利用者が増えて馴れ合いも見えてくると思うよ
0328Trackback(774)
2007/02/17(土) 14:56:07ID:OlnJBJY1世の中的には馴れ合いオケてのがデフォルトかもよ。
0329Trackback(774)
2007/02/17(土) 16:19:51ID:3r0Ss6L+0330Trackback(774)
2007/02/17(土) 16:30:01ID:Gimhg8MF何が基準かなんだかよくわからないね。
0331Trackback(774)
2007/02/17(土) 19:38:19ID:nxp12/8F高評価だったら、そいつらは「馴れ合い」をしている事にになるわけよ。
確かにミクシィから流れてたりすると気持ち悪いと思うけども。
だってプロでも「はぁ?何でこの写真が?」っていうのが評価されてたりする。
これも馴れ合いみたいなもん。人生とはそういうものです。
それよりも自分の腕磨けばいいんだよ。
自分の写真が良ければ評価されるし、自分の写真がマニアックすぎて万人に理解されにくいなら
同じテイストの人を探してそれこそ馴れ合えばいいんだよ。
0332Trackback(774)
2007/02/17(土) 19:41:07ID:zQ7YXxPg0333Trackback(774)
2007/02/17(土) 20:04:07ID:JPd+uxIP技術的なこと気軽に聞けるからZorgとかの方がいいなぁ。。。
0334Trackback(774)
2007/02/17(土) 20:09:26ID:kNfHAlNuzorgはカメラ情報はわかってもレンズ情報がわからないから
たまに聞いてみようかなと思うときがあるんだけど、
そういうことを聞く場合、プライベートで聞いてます?それともコメント欄で?
0335Trackback(774)
2007/02/17(土) 21:05:16ID:JPd+uxIP全然コメント欄で聞いてますよ。
すぐ答えてくれるし。
0336Trackback(774)
2007/02/18(日) 00:03:26ID:2m0X8je1サムネイルが別の写真になってるのがいくつかあった
0337Trackback(774)
2007/02/18(日) 00:08:52ID:OKMHdPP80338Trackback(774)
2007/02/18(日) 10:43:57ID:mdGHkZyNflickrからの乗り換えの相談です
似たようなところをご存じないかと思いまして。
質問スレはどちらになりますか?
0339Trackback(774)
2007/02/18(日) 11:35:33ID:gM5xy/KJフォト蔵
ttp://photozou.jp/
0340Trackback(774)
2007/02/18(日) 15:16:25ID:BiSbG3dswww.zorg.com
0341Trackback(774)
2007/02/18(日) 15:18:00ID:BiSbG3ds0342Trackback(774)
2007/02/18(日) 20:47:22ID:BdBEaI4qやっぱり英語だからでしょうか?
僕が撮ってるのは
日本では超マイナーでOtackyな写真だけど、
フリッカーだと割りとたくさんそういう外人さんがいて、
励まされます(^_^;)
逆にメジャーな写真だとたくさんありすぎて
疲れるかもしれないですね。
0343Trackback(774)
2007/02/18(日) 21:02:19ID:Bt3xY+a9APIの説明もだいたい読んじゃったから今更乗り換えるのも面倒。
よって、Flickrでいいです。
俺みたいな利用者は少ないのかなぁ。
0344Trackback(774)
2007/02/19(月) 21:34:35ID:6vjBlWXq0345Trackback(774)
2007/02/19(月) 21:49:35ID:vGYuBPXAお、俺じゃないぞ...
0346Trackback(774)
2007/02/19(月) 21:51:23ID:1CPGbvxbまだFlickr使い出してから1ヶ月くらしか経ってない。
0347Trackback(774)
2007/02/19(月) 22:39:23ID:6Sdq8MO70348Trackback(774)
2007/02/19(月) 23:17:57ID:XPJLBP3E0349Trackback(774)
2007/02/20(火) 00:54:40ID:0O1cwciY0350Trackback(774)
2007/02/20(火) 10:27:08ID:P6NDeK3A同じく! どうすればいいのよ
0351350
2007/02/20(火) 10:49:02ID:P6NDeK3A>Site Status
>17 Feb '07, 8.15am PST:
>Some of our members experienced oddness with their photostream
earlier this morning. One of our image cachinge servers became
polluted during a network outage in the wee hours.
All should now be well. If you SHIFT + RELOAD, or clear your browers
cache, you should be able to resolve any remaining issues.
There's morer information in this Help Forum Topic.
>All should now be well
嘘つけ! しかも、ますます壊れて、トップページまで
汚染されている模様
0352350
2007/02/20(火) 10:51:24ID:P6NDeK3A>Well, we're sorry about the downtime folks, but some of our image
>caches flaked out on us, which caused all sorts of weirdness on
>the site. And not good weirdness, either.
>We'll be back in a blip, and will keep you posted until we get it all sorted out!
0353Trackback(774)
2007/02/20(火) 10:52:24ID:qU5kvEPcFlickr is having a massage.
For updates, please check the Flickr Blog.
0354Trackback(774)
2007/02/20(火) 11:09:07ID:P6NDeK3A0355Trackback(774)
2007/02/20(火) 11:18:28ID:P6NDeK3A0356Trackback(774)
2007/02/20(火) 11:55:45ID:P6NDeK3A0357Trackback(774)
2007/02/20(火) 12:21:19ID:v23FLBJSスーパーハカーのおでましか?w
まぁ、このタイミングでのダウンは Zorg なり何なりへ
行きたいヤツはとっとと行け、という暗黙のメッセージだな。
0358Trackback(774)
2007/02/20(火) 12:27:18ID:3du+9FP60359Trackback(774)
2007/02/20(火) 12:27:52ID:P6NDeK3A今は彼らの言い訳に期待しているw
0360Trackback(774)
2007/02/20(火) 13:11:09ID:P6NDeK3ADouble checking things now!
当方米国在住ですが、彼らのDouble checkingは当てにできません。
0361Trackback(774)
2007/02/20(火) 13:47:09ID:P6NDeK3Ashould clear up any remaining image weridness.
Please accept our apology for this extended outage.
0362Trackback(774)
2007/02/20(火) 15:43:56ID:EuNF+W/Rhttp://blog.flickr.com/flickrblog/2007/02/crapola.html
トラフィック多いサイトの管理は大変そうだなあ。。
0363Trackback(774)
2007/02/20(火) 16:55:49ID:XCjvVH1G0364Trackback(774)
2007/02/20(火) 19:28:58ID:0fw46TIk翻訳面倒だし長文苦手なので、誰か一言でまとめてくれ
0365Trackback(774)
2007/02/20(火) 19:41:04ID:HbkRtvd8ま、あんたらのデータにはトラブルはないし、ハックの心配もないよ。
これに懲りずよろしく頼むよ。
0366Trackback(774)
2007/02/20(火) 20:16:47ID:47nfMqYU私たちは、皆に、どんなデータに関するどんな永久的な問題もないのを
理解して欲しいと思います、そして、私たちは「ハックされていません」
あなたは再アップロードする必要はありません。(中略)
私たちはつつましく不便と恐怖を謝ります。 それがたぶん非常に
奇妙に見えるのを理解しています、そして、私たちは多くの人々が
彼らの写真がいつまでもなくされたという印象を受けたのを知っています。
しかし、それらは現在すべて戻るべきです、五体満足。
そして、Flickrの工学に取り組む皆と技術的な操作チームは、
それが二度と起こらないのを保証するために駆け足を扱っています。
理解と忍耐をありがとうございます!
(エキサイト訳)
0367Trackback(774)
2007/02/20(火) 22:54:38ID:0fw46TIkお、凄く分かりやすかった。ありがとー
0368Trackback(774)
2007/02/23(金) 02:57:52ID:XA9C9YOFまぁ、ZORGとフォト蔵、見比べれば一目瞭然だけど
レベルはZORGの方が断然高いよ。
フォト蔵とか写真展COMなんかは探せば上手い人も居るけど
ほとんどがお遊びみたいな写真。
質のいい写真をうpしたり観たりしたいならZORGの方がいいと思うよ。
0369Trackback(774)
2007/02/24(土) 11:37:51ID:0l9Hq+ly開く?
0370Trackback(774)
2007/02/24(土) 16:45:12ID:ulbhOLjb0371260
2007/02/27(火) 01:18:24ID:bOgaZuaC本日適当キーワード入れてみると、HITするようになってました!
ただ、11日以内で返信は来なかったです。
今も返事はきてないので、ちょっと感じ悪いですw
まぁいちいち解除しましたよ的なメール出すのも面倒なのでしょう。
他にもいろいろ調べてみたんですが、
2chで言うところの関連スレがフォーラム?掲示板?にあり、
(Flickr:Forums:FrickrHelp:How do I know if I've been NIPSA'd?)
そこに書き込むと、どうもスタッフの人が見て回って
ペンディングやNIPSAの解除をしてるようです。
↓
http://flickr.com/forums/help/33616/
Help by Email で訪ねるよりも、勇気をだしてこちらに書き込んだ方が、いいかも。
自分も書き込もうと思いましたが、いつもよりホンのちょっとだけveiwの伸びが良かったので、
念のためキーワード検索したらHITして、おぉ!となった次第です。
0372260
2007/02/27(火) 01:27:21ID:bOgaZuaCレス番260?に誘導?してあけてください。
自分はYahooAsiaに登録してしまったことと、
始めに2枚しかうpしなかったことが原因かもしれないです。
もし、どなたか「日本語Flickrガイド」に近しい方、
このスレをみていらっしゃるなら、
翻訳ページに始めに5枚以上うpするように表記していただくと、
他の日本のヒトも迷わなくてすむと思うのですが、どうでしょうか?
(一応日本語ガイドにはYahooUSAに登録するのが無難と書いてあったんですが、
自分はASIAにしてしまいました…)
0373Trackback(774)
2007/02/27(火) 01:56:28ID:DRA1Nz1N余談だけど、.co.ukのプライバシーポリシーに
有料サービス(例えばフリッカー)やっていて、
ログインしたままプライバシーなどの法律の緩いyahooサイト(インドや中国など)に行くと
登録情報がそっち側へ伝わると書いてあってビビった。
クレカ情報横流れてもおいら知らねーよ、って事だよね。
ログアウトとクッキー削除はこまめに行いましょう。
0374Trackback(774)
2007/02/27(火) 02:01:03ID:DRA1Nz1N>ログインしたままプライバシーなどの法律の緩いyahooサイト(インドや中国など)に行くと
書き方が悪かったが、
要するにログインしたままEUの法律の適用範囲外の国のyahooサイトへ飛ぶと、
そのサイトに個人情報が伝達される。
たまたまその国がプライバシー保護のゆるゆるの国ならガクブルもの。
0375Trackback(774)
2007/02/27(火) 02:04:37ID:bOgaZuaCつまり、Yahoo! ASIAは危ないってこと?w
オレはアンタみたいに単にヒトの不安あおるような書き方するひとは、
あんまり好きじゃないなw
0376Trackback(774)
2007/02/27(火) 05:36:12ID:DRA1Nz1Nプライバシーポリシーに書いてある事から何を考えるかはご勝手にと。
If you visit one of the worldwide Yahoo! sites we will mirror your account
information on servers located in the relevant country or region so that we
may serve you more promptly. This means, for example, that if you are a
registered user of Yahoo! UK/IE who visits any of the international sites
(like Yahoo! Brazil at br.yahoo.com or Yahoo! India at in.yahoo.com) your
account information will be sent to and stored on computers located
outside the European Union.
http://privacy.yahoo.com/privacy/uk/archives/details.html
>your account information will be sent to and stored on computers located
outside the European Union.
これ↑をどう解釈するか、って事だよ。
Yahoo Asia のサーバはどこの国の法が適用になるのか俺は知らんので、
俺はUKアカウントにログインしたままでYahoo Asiaへは絶対に行かない。
0377Trackback(774)
2007/02/27(火) 08:39:28ID:weiZhxtf0378Trackback(774)
2007/02/27(火) 08:57:43ID:EEZCamSq俺みたいにあほな奴も他にいるかもわからないから、
俺は自分なりに調べて有効と思える情報をスレに書いてるんだけど…
どうもここには親切な上級者がいないようだ。
スレが伸びないのも納得。
あほな初心者ですみませんでしたね。
0379Trackback(774)
2007/02/27(火) 09:29:12ID:nbUsSivW0380260
2007/02/27(火) 23:24:26ID:bOgaZuaC今日、解除しましたよ的な自動メールがきました。
これにて、報告は終わり。
今までせいぜい1日2〜3viewsだったのに、
検索にひっかかるようになってから、
今日だけで60viewsくらいあがった。随分ちがうもんだな。
0381Trackback(774)
2007/02/27(火) 23:32:15ID:bOgaZuaCいくらオレがあほだからって、翻訳サイトくらい使えるがな。
「回答してもらってる」とかいうけど、
ヤツがオレの質問にきちんと答えてるのは
「Yahoo Asia のサーバはどこの国の法が適用になるのか俺は知らん」
という部分だけでしょ。
結局コイツは英語は読めるかもしれんが
単なる知識の自慢したがりで、あほのオレとそう変わらん。
こんなヤツのゆうこと聞いてもしかたないから、
日本語ガイドですすめてるUSと、
自分が間違って登録してしまったASIAの
プライバシーポリシー比較してみたよ。
とりあえず、USの方が文章が長かったw。
日本語ガイドがすすめてるように、
USで登録した方がやはり無難だろうね。
0382Trackback(774)
2007/02/27(火) 23:44:17ID:bOgaZuaCアカウント・写真、丸ごと削除してからじゃないとできないっぽいし、
オレはこのままASIAかなぁ。
別に日本のIDももってるし、
ヤフーのブラジルとかインドとか、意識しなくてもいくこととなんてほぼないし。
あとはaccount informationに、
クレジットカードの情報って確実に含まれるの?
あほなオレはまずはそこから知りたい。
個人情報ぬすまれたー、クレジットカード番号つかわれたー、
なんてことがあったらまた報告しますよw
0383Trackback(774)
2007/02/27(火) 23:52:55ID:3ISUfHCg0384Trackback(774)
2007/02/28(水) 00:06:50ID:NIPCVYVEいやぁ、英語読めるヒトは頭がいいなぁ、ホント。
0385Trackback(774)
2007/02/28(水) 00:52:52ID:4RCGBgAUどこをどう直せばいいんだ?
0386Trackback(774)
2007/02/28(水) 01:16:44ID:NIPCVYVEスマン、オレは初心者であほで馬鹿だから、とてもわからないm(_"_)m
あとは英語のよくわかる、頭のいい、親切な人が教えてくれると思う。
あとはまかせた!!
0387Trackback(774)
2007/02/28(水) 08:25:04ID:BQVU5nmx0388Trackback(774)
2007/02/28(水) 09:13:54ID:MfSBsIXQFlickrからxmlrpc.cgiにアクセスできてないとかかな?
0389Trackback(774)
2007/02/28(水) 14:50:25ID:4RCGBgAUそうっぽいです。
で、とりあえず一旦ブログの登録を消して、新しく登録しなおそうとしたら
The username and password you entered were not valid.
と。。。
何度も確認してもコレばっかですわ。ううむ。。
0390Trackback(774)
2007/02/28(水) 21:26:06ID:ouQhfVmY0391Trackback(774)
2007/03/01(木) 14:35:21ID:7FUqNX+eログをみたらアクセスできてるみたいでした。
最新版のMTにFlickr側が対応してない or MTのバージョンアップが適切に行われていないのどちらかだと思います。
後者の可能性が強そうですが。。。
0392Trackback(774)
2007/03/01(木) 15:09:50ID:7FUqNX+eMovable typeは馬鹿には使えないってのがよくわかりました。
0393Trackback(774)
2007/03/02(金) 01:52:53ID:WB25Zja7使い方がまだよくわからないのですが、これからどんどんうpしていこうと思います。
ブログとのうまい連帯方法があれば教えて下さい。
参考にしたいです。
0394Trackback(774)
2007/03/02(金) 02:20:19ID:4nmMAOwWzorgも有料化らしい。
10G以上 のフォト保存容量制限だて。2〜500円だけど。
ストレジとして使おうかな。
0395Trackback(774)
2007/03/02(金) 02:50:13ID:OLsL58zOFlickrからブログに直接投稿出来るし、他にも色々ある。
ブログにもよるけどけっこう遊べるよ。
英語が読めるならFlickrの説明を全部読むと良い。
知識もあるならAPIの説明も読めば自分でスクリプト組んだりも出来るし。
0396393
2007/03/02(金) 09:48:02ID:WB25Zja7かなり色々できるようですね。
有り難うございます。
ブログに使う画像は全部flickrにうpろうと思います。
カーソルを当てると文字が出る「ADD NOTE」が気に入ったのですが、
これをブログ側に表示させてる画像でも利用できるようにすることは可能でしょうか?
0398Trackback(774)
2007/03/02(金) 21:38:06ID:F6/0x8Zi今日いきなりadminister にされていた。
グループは好きなんだが、訳の分からない責任を勝手に押しつけられるのもイヤなんですけど。
administer になることで発生する具体的な仕事とか責任って有るんすか?
毎回必死に訳してコメント書いている英語力欠乏者なんだよぉ。
0399Trackback(774)
2007/03/02(金) 22:09:51ID:fguw1tVr0400398
2007/03/02(金) 23:29:58ID:EsUQS5i7ポッっと入ってきた奴が理由無くadministerになっていたら他のメンバーは面白く無いんじゃねーかとおもうです。
0401Trackback(774)
2007/03/02(金) 23:41:15ID:fguw1tVr「オレがadminになってるけど、正直戸惑っている。
まだ二日目だぜ?なんかのミス?
Why?オレでいいのか?
もっと適任者に任せたほうがよくないか?
そしたらオレは怒らないで、快く降りるよ」
こんな感じで。
「新人に面倒なことを任せる。それがイヤなら次を探せww」
という鬼ルールかもしれないし。
0402Trackback(774)
2007/03/03(土) 09:28:20ID:cN+YtdNTただ単にそのadminの人、398のことを特別気に入ってるんじゃ?
0403Trackback(774)
2007/03/03(土) 18:33:12ID:QqTEeVyR0404398
2007/03/03(土) 19:44:35ID:GO3PoZAFアドバイスありがと、またもや必死に文章作ってメールを送ってみた。
。。。が、ファンキーな奴だから何処まで真意が伝わるかとても心配だw
>>401-402
プロフィール見たけどいかついアイリッシュですた。
ゲイのグループじゃないけどそっち方面で話が進展したらまた相談にのってね。
0405Trackback(774)
2007/03/03(土) 21:42:19ID:x5Fr9sXJ0406Trackback(774)
2007/03/03(土) 22:19:52ID:v24GyvVL開く?
0407Trackback(774)
2007/03/04(日) 01:08:01ID:l2LCLxgA0408Trackback(774)
2007/03/04(日) 10:07:41ID:c2cOcXO7ありがとう!
0409Trackback(774)
2007/03/05(月) 01:54:44ID:ORkJqsInお前何度も同じ質問してるのに
原因知らなかったのかw
本物の馬鹿だな
0410Trackback(774)
2007/03/05(月) 23:44:43ID:FFqbJpT/優越感に浸りたいヤツがいるようだ。
普段、劣等感ばかり味わってるんだろうな。
0411Trackback(774)
2007/03/06(火) 01:05:54ID:HzoF7fWPと、優越感に浸りたいヤツが申しております。
0412Trackback(774)
2007/03/06(火) 01:14:10ID:EeNAG6ZZ0413Trackback(774)
2007/03/06(火) 08:02:48ID:wOec/3Cw0414Trackback(774)
2007/03/06(火) 14:28:10ID:hyK14LFZMy cool celebrity look-alikeっていうサービスがあるんだね
0415Trackback(774)
2007/03/10(土) 16:20:55ID:vnTm7AC0Flickrトップからsign inに言っても、画面は真っ白。
#そもそも、yahoo.comの方がおかしいみたい。
mac osx 10.3.9, firefox, netscape7.2等々で試してみたけど、ダメ。
nn4.7だと一応サインイン画面までは辿り着くけど、
idやpwを入れても無反応です……
同じ症状の方、いますか?
0416Trackback(774)
2007/03/10(土) 19:24:51ID:x/hxG8aOcookie残してるからかもしんないけど
0417Trackback(774)
2007/03/10(土) 20:04:35ID:SfkOOg+zマカ10.3.9 火狐2.0 だが入れるよ?
古いクッキーもなしで。
ローカルの方の問題じゃないかな?
0418Trackback(774)
2007/03/10(土) 23:47:23ID:vnTm7AC0>>417
thx
safariの返してきたエラーログによると、
>NSURLErrorDomain:-1011
なんだそうです。時々、サインイン画面には辿り着くけど、
id, pwを入れたら、反応がない……
はあ(歎息
0419Trackback(774)
2007/03/12(月) 02:54:52ID:QAL8XrZs自分の写真一覧見るのに2分近くかかるんだけど。
0420Trackback(774)
2007/03/12(月) 18:07:36ID:kRhGcD2K0421Trackback(774)
2007/03/14(水) 00:09:15ID:C0dsAxxs15日までのヤフアカの移行で混雑してんのかな?
0422Trackback(774)
2007/03/14(水) 12:39:44ID:iiLl1xsm0423Trackback(774)
2007/03/14(水) 15:45:51ID:jmqN0YPyアフリカに移行してんじゃね?
0424Trackback(774)
2007/03/14(水) 17:37:09ID:EtKbaeUaお騒がせをしました。
0425Trackback(774)
2007/03/14(水) 23:28:05ID:0e0pBgERSetの多い俺には待望の機能。
http://blog.flickr.com/flickrblog/2007/03/today_we_launch.html
0426Trackback(774)
2007/03/15(木) 17:03:36ID:H10EzXx4ttp://www.flickr.com/account/prefs/layout/
0427Trackback(774)
2007/03/15(木) 17:13:25ID:H10EzXx4あちゃらでは要望ないのかね〜??
0428Trackback(774)
2007/03/15(木) 22:15:43ID:WRg45pJpSet内で並べ替えられるからいいんでないの?
ProアカウントにしてSetたくさん作りなさいって事だな・・・
0429427
2007/03/15(木) 23:34:21ID:ThH5J88D1ページ目に載ってる写真が圧倒的に多いので、
一度にあまりたくさん増やさず、1〜3枚をちびちび更新してる。
ぱっと開いたら、まあそれなりの写真だけが見れる状態。
このやりかたをしつつ海外旅行の写真などをセットにしてどばっと更新したい時に
数ページ先までそれで埋め尽くされるのがいやなので、
アップロード日をまとめて過去に変更できればなあと。
撮影日は出来るのに、アップ日は出来ないのは意図的なのかね〜?
ちなみにプロアカ持ちだよ。
0430Trackback(774)
2007/03/16(金) 14:46:35ID:qjMeM4DBDate Postedはtakenと同じところで変更できるだろ?
写真のアクセスが、その時の1ページ目に多いのは皆同じだと思う。
Flickrしてる友達と話していても、そういう話になったことがある。
サムネイルで目の惹くものはアクセス数が多いとか、外人は派手な
色彩だと食いつきが良いとかw
0431427
2007/03/16(金) 16:28:27ID:EgTqLkzf後ろに回したい組写真は50枚とか100枚とかアップするので、
Organizeでまとめて変更か、セットみたくD&Dで変更出来たらなぁ〜、という感じでございます。
0432Trackback(774)
2007/03/16(金) 16:43:37ID:kbfQQpjMそれか small のレイアウトにしたって1ページに18枚だから、それくらい
1枚ずつちゃっちゃとdate posted 変えればいいんでは。
もしくはレイアウトで Medium に変えるとか
(Medium になるのは1ページ目だけで、2ページ目からは Small になる)
自分の場合はアクセス数は1ページ目かどうかよりグループからのアクセスの方が
圧倒的に多いな グループにポストしてないのとは一桁、二桁違う
だから1ページがどうなってるかは全然気にならないね・・・
0433Trackback(774)
2007/03/17(土) 02:33:08ID:0vY9XJOm0434Trackback(774)
2007/03/19(月) 08:58:19ID:SJ8rAqqRさっさと移行した漏れは
http://www.flickr.com/news.gne
複数のyahooアカウントへ設定できるって書いてあったけどその逆はダメなの?
ひとつのyahooのアカでflickr2つは
0435Trackback(774)
2007/03/30(金) 10:49:42ID:NEfm+4zWhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/photo/1175003579/l50
0436Trackback(774)
2007/03/30(金) 23:17:07ID:O/H9cSq90437Trackback(774)
2007/03/30(金) 23:29:16ID:vQo2tTzk0438Trackback(774)
2007/03/31(土) 12:50:50ID:wAc5WmnKシンプルで使いやすいよ。
なんせFlickrのより軽い!
0439Trackback(774)
2007/03/31(土) 17:29:25ID:xCCjjd3/そのうち無駄な機能てんこ盛りになるだろうよ
正直、写真共有サイトなのか、写真も共有できるSNSなのか
判らなくなってきつつある…
0440Trackback(774)
2007/04/02(月) 18:55:59ID:GgVzkh+D0441Trackback(774)
2007/04/04(水) 19:27:09ID:zC5eZr860442Trackback(774)
2007/04/04(水) 19:28:15ID:zC5eZr86自分のアカウントの写真でも?
0443Trackback(774)
2007/04/04(水) 19:34:22ID:4XDgL7He写真をクリックしたらそのページに飛ぶようにすればおkだろうけど。
0444Trackback(774)
2007/04/04(水) 19:54:18ID:zC5eZr86その写真への直リンクなら誰でも閲覧可能みたいなんだけど
そうしてはいけないとなると困るのよ。
写真へのリンクおよび自分のページへのリンク、
ふたつのリンクを貼れば問題ないのかな。
しかし面倒だな。
0445Trackback(774)
2007/04/04(水) 22:56:51ID:Gqnpm1Sx>公開レベルがprivateの写真を紹介したい場合、
だからさ、どこかのブログかサイトである写真を(一般に)紹介したい以上
Flickr 側で公開レベルをプライベートにする意味がどこにあるの?
一部の人にしか見られたくない写真なら
むしろ写真貼る先の投稿を不特定多数に見られないようにするほうがずっと安全。
0446Trackback(774)
2007/04/05(木) 09:23:15ID:2iF5MIVTそんなケースがあるかどうかわからんが
0447Trackback(774)
2007/04/05(木) 10:43:46ID:/kXJ8cYgこれはOK http://www.flickr.com/photos/kuso-homo/438451377/
で、これがNG http://farm1.static.flickr.com/177/438451377_8bcb91d10a.jpg
ってことだろ。
規約は守ろうぜ?
それと、辞書ぐらい引こうぜ。
0448Trackback(774)
2007/04/05(木) 19:00:49ID:UJpzua6hそれは両方ダメだろ!
0449Trackback(774)
2007/04/05(木) 21:02:55ID:qBwiWGD+0450Trackback(774)
2007/04/05(木) 23:12:01ID:Be5AqoQE上側はオーケーだよ。つか、そう貼れと Frickr は言っている。
0451Trackback(774)
2007/04/05(木) 23:42:44ID:WSC6ndf00452Trackback(774)
2007/04/06(金) 19:40:20ID:XRx8Yb6M0453Trackback(774)
2007/04/06(金) 20:57:10ID:gBjk/q800454Trackback(774)
2007/04/06(金) 22:17:13ID:qoEtvh7d直リンクだ駄目ならなぜ直リンクURLを教えてくれるのだろうか。
直リンクしていい場合もあるのか。
0455Trackback(774)
2007/04/06(金) 23:25:32ID:6pLg1QnZリンクURLというか画像のプロパティを見れば・・・
それよりも俺はあの顔が夢に出てきそうで怖い。
0456Trackback(774)
2007/04/07(土) 01:19:43ID:WllaBdvuその直リンイメージに写真ページへのリンク張るようにしてるんだけどな ブログとかで
0457Trackback(774)
2007/04/07(土) 01:51:14ID:G87tWx2Kつまりフリッカーでなんと名乗っているかブログで晒しなさいと、それが Flickr との契約だと。
写真直リンなら screen name は出ないので匿名性が高くなる。
これをFlickr は「規約違反」としてるんだな。
自分でどうするかは良心に従って自己責任でってことか。
実際直リンしてアクセス集中し契約違反でまずい事になってもシラネ
screen name はいつでも変更できるから、ブログで晒してもいい名前にかえればよい。
0458Trackback(774)
2007/04/07(土) 14:16:31ID:WllaBdvuscreen name使用中でも代わりにID使っても張れるよ
まあIDでアクセスしても screen name はわかるから同じなんだけどw
0459Trackback(774)
2007/04/07(土) 16:27:27ID:3Xap0pcdクリックしてみなくてもいいよう晒しておけという感じじゃまいか。
0460Trackback(774)
2007/04/07(土) 20:08:09ID:r8W8PjNfTo link to this photo on other websites you can either:
で
2. Grab the photo's URL:
と書いてあるんだよ。1だけで充分じゃないか。
2の方法を提示しておいて駄目ってのはおかしい。
お前はやおいか。
0461Trackback(774)
2007/04/07(土) 21:25:39ID:q0ujUsoF直リンのアドはその写真を削除したときに
本当に削除されたか確認するツールとしてつかっているが。
0462Trackback(774)
2007/04/09(月) 11:33:08ID:Vt1Abot90463Trackback(774)
2007/04/09(月) 11:46:35ID:Hb0fO3Xd0464Trackback(774)
2007/04/12(木) 21:30:23ID:POhWbtE90465Trackback(774)
2007/04/13(金) 11:06:53ID:t/gzywBz0466Trackback(774)
2007/04/13(金) 18:23:24ID:3jK+WZRl日時変更しても反映されないんだけど
時間がかかるのかな?
0467Trackback(774)
2007/04/13(金) 20:54:14ID:6JlAYkSR0468Trackback(774)
2007/04/13(金) 21:30:37ID:3jK+WZRlやっぱり時間かかるじゃんか。
アイコンもなかなか表示されなかったし。
0469Trackback(774)
2007/04/13(金) 22:07:51ID:WwryW0X+ttp://www.flickr.com/help/contact/
から訊ねてみれば?
何かイラついているようだけれども、当人が知っている以上の
ことはflickr以外からは聞けないよ。
0470Trackback(774)
2007/04/13(金) 22:10:43ID:6JlAYkSR0471Trackback(774)
2007/04/14(土) 18:19:21ID:SKL3Bbul長いことかかるもんだね。
0472Trackback(774)
2007/04/15(日) 11:14:03ID:oTaBg6Dmオレの場合も先月アカ作ったけど、承認は2週間くらいだったよ
0473Trackback(774)
2007/04/16(月) 22:49:34ID:DdKpUSh5自分で作ったCGとか、写真以外の画像を貼るのはよろしくないかな??
0474Trackback(774)
2007/04/16(月) 23:24:05ID:kzR8A1+Uhttp://www.flickr.com/groups/cgart/
http://www.flickr.com/groups/iart/
0475Trackback(774)
2007/04/16(月) 23:47:42ID:gkuyzPi40476Trackback(774)
2007/04/16(月) 23:48:10ID:J/0bk7PRflockとかの専用機能付きブラウザー?だと多少解消されるの?
やっぱ有料にしたほうがいいのかな。
毎日5枚づつくらいあげているので、一月ちょいで
あっという間に200枚いってしまいそう
0477Trackback(774)
2007/04/17(火) 00:16:02ID:qK79OFh+Flock はそのものが激重なので軽くする目的なら使わない方がいいと思う。
0478Trackback(774)
2007/04/17(火) 02:34:14ID:Bnw+1HHS(他人からの)検索結果に反映されるのも遅い。
0479Trackback(774)
2007/04/17(火) 02:52:26ID:m2J0erZH四角い枠が出てきて何かリンクが貼ってあるのがあるんだけど
あれはどうやってんの?
0480Trackback(774)
2007/04/17(火) 06:08:49ID:Bnw+1HHSADD NOTE
0481Trackback(774)
2007/04/17(火) 11:22:50ID:eLGzAAZuアップロードも早いし。ちなみにcatvケーブル
あ、でもビジター数とかの反映は遅いかも
0482Trackback(774)
2007/04/17(火) 13:02:27ID:Bnw+1HHSslow 3 days
http://flickr.com/help/forum/37681/
0483Trackback(774)
2007/04/17(火) 23:10:32ID:m2J0erZHThank you erotic person!
0484Trackback(774)
2007/04/22(日) 20:42:51ID:KBOIn3eP重かったのもだいぶ改善したみたいだ
0485Trackback(774)
2007/04/23(月) 11:23:21ID:Vm9nI/Yoスライドショーが続いてしまう。
RESUME SHOWのボタンも使えないね。ちと不自由。
0486Trackback(774)
2007/04/23(月) 17:50:24ID:6bE3voRn写真の上に出てくる play/pause ボタン使えばいいんじゃないの
0487Trackback(774)
2007/04/25(水) 22:23:25ID:kjyeLc4aよくないから「不自由だ」と書いている。そのぐらい理解しろ。
0488Trackback(774)
2007/04/25(水) 23:39:23ID:ff3sIkSD断る!
0489Trackback(774)
2007/04/26(木) 11:47:39ID:6hZY6gS00490Trackback(774)
2007/04/26(木) 12:09:19ID:ap5Uu4Zyいや、単なるネタだ。その位、察しろ。
0491Trackback(774)
2007/04/26(木) 18:35:38ID:RMfNMbAJhttp://www.flickrblockrs.com/
0492Trackback(774)
2007/04/27(金) 23:52:15ID:JiAZDscY0493Trackback(774)
2007/04/28(土) 22:25:03ID:kTRaICPr自分の撮った写真の保管目的でうpしていたんですが、そのうちの一枚に
「An Awesome Shot! (Invite Needed)Contests-Enter/Vote Now-」と、
「Come and Get It.」への招待?が来ました。
あまりこういうコミュニケーションに慣れていないもので、どうしたものかと思っているんですが、
1 お誘いについて、場合によっては断っても特に問題はないですよね?
2 グループの空気によると思うんですが、グループに写真をポストした場合、ある程度の
お付き合いというか遣り取りをした方がいいもんなんでしょうか。
こんなこと聞くなといわれるかも試練けど、Flickrそのものにまだ慣れてないので
よければアドバイスもらえたらと。
にしても、豚丼の写真に「息を呑むようなコントラストと色彩」だの「深みがある」だのと言われても
正直戸惑う。外人さんは大げさだな。
0494Trackback(774)
2007/04/28(土) 22:44:01ID:R15hrs6k自分は誘われたらグループに投稿したり、tagつけたりする。
誘われてこまるほど誘いがこない。
なので、誘われて断ったことはない。
コメントつけてもらったら、thanks! くらいはつける。
どんな人か気になるので、つけてもらった人の写真は見に行く(行ってしまう)。
見に行ったからといって、コメントをつけることはほぼない。
というか、オレはContact;0、Favorite;0。
コメントなんて一ヶ月に2回くらいしかもらえないし。
自分から投稿してるグループもあるが、特になんのやりとりもしていない。
まぁある程度お付き合いしたほうが楽しいかもしれない。
オレはこのままでいいけど。
保管目的なら、「ここまではする」という線引きをして
あとは割り切っても全く問題ないと思う。
完全に保管目的にしたいなら、他人に見せないという選択肢もある。
0495Trackback(774)
2007/04/28(土) 23:15:49ID:4nTS91BYhttp://www.flickr.com/groups/24flickr/
これはなんのイベントなんでしょうか・・・
英語がよくワカリマセン
0496Trackback(774)
2007/04/28(土) 23:40:05ID:kTRaICPrdd
そうだな、自分のスタンスをもうちょっとしっかり考えてみる。
保管目的ではあるけど、よければ他の人に見てもらいたいという色気もあるし、
コメントつけてくれたことへの感謝くらいは伝えたいし。
>というか、オレはContact;0、Favorite;0。
俺もw
>495
ざっとみたとこ、世界中から2007年5月5日に撮った写真を集めよう、というイベントらしい。
投稿できるのは5月5日に撮った写真のみ(投稿自体は21日まで)、オーガナイザーから
マップつけてね、とのこと。
0497Trackback(774)
2007/04/29(日) 00:45:10ID:Jl896K0oFlickrは単なるオンラインフォトストレージじゃなく写真SNSだから
写真をpublicにしてる限りは、色んなコメントやら誘いはあるよ。
営業活動に積極的なadminは、目に付いた写真にコメント付けて
groupに誘う人も多い。groupの写真を覗いてみて、合うようなら
joinすればいいし、嫌ならno, thank youすればいいんじゃない?
contactも、されたからといって自分もcontactし返す必要もない
わけだしね。
俺も保管目的だったけどプロ垢とって1年半くらい色々置いてると
次第にgroupも増えてきたり、commentを付けられることも多く
なってきた。面倒な時は放置するし、馴れ合いは嫌だから
contactは本当に気に入った写真が多い人のみだけど。
0498Trackback(774)
2007/04/29(日) 01:38:43ID:i9MJiG/7サンkス
0499Trackback(774)
2007/04/29(日) 03:44:41ID:LgCj2RBv612 views / 38 people count this as a favorite / 9 comments
Interestingで、なんで上のほうが順位が上なのかな・・・
コメントの中で自分のは各々1つずつだけだし・・・
0500Trackback(774)
2007/04/29(日) 07:56:01ID:IgAfSYWMサンクスコ
とりあえず、気に入ってくれて&誘ってくれてありがとーのコメントを返して、
物は試しと投稿してみることにした。
いろいろやってみることにするよ、dd
0501Trackback(774)
2007/04/29(日) 12:19:32ID:Jl896K0o上の写真の方が最近view,favorite,commentsが多かったんじゃない?
0502Trackback(774)
2007/04/30(月) 11:09:48ID:f/iRof2Pワロタw
おちょくってるとしか思えないw
0503Trackback(774)
2007/04/30(月) 11:32:46ID:2B1sOKJr0504Trackback(774)
2007/04/30(月) 11:43:20ID:2B1sOKJr0505Trackback(774)
2007/04/30(月) 12:14:44ID:ItTNzXHFこれか
0506Trackback(774)
2007/04/30(月) 12:49:09ID:g3nXseWOどこが息を呑むようなコントラストと色彩?ryなんだかw
0507Trackback(774)
2007/04/30(月) 12:51:56ID:2uOR23lhワラタwww
0508Trackback(774)
2007/04/30(月) 13:10:14ID:4IihkBj8おいしそうだけどさー確かにw
0509Trackback(774)
2007/04/30(月) 14:40:39ID:UfBbU0Ih0510Trackback(774)
2007/05/01(火) 01:20:46ID:unM1m68D0511Trackback(774)
2007/05/01(火) 13:57:37ID:RbUOGrjr日本で初めて食わせたヤツで虜になっとるヤツは何人もいる。
特盛2杯に牛皿でも食べ足りないとか言われると
吉野家で奢っても高くつくけど。
0512Trackback(774)
2007/05/01(火) 14:15:06ID:Mchwc+yIそうか、わかった!
息を飲むような、じゃなく、思わず唾をごっくんした、ってことだな!
0513Trackback(774)
2007/05/01(火) 16:22:06ID:RbUOGrjrオレも良くわからん感性でコメント付けられたり、
コメント貰っても注目すべきはそこじゃないだろ!と突っ込みたくなった
ことはあるしな。日本人の感性じゃ判らない人もいるってこった。
グループを探索してると冗談としか思えないモノに対して
熱心に撮ってる人とかいるし。
Photobuckerみたく量は多くても人や写真も散漫的でもないし、
日本の写真サイトみたいに安心安定予測的でもない。
オレはそれがFlickrの面白さだと思って、ずっとやってるよ。
英語でコメントし合うのが面倒臭くなることはあるけどね。
結論としては気にするとハゲるぞ、ということで。
0514Trackback(774)
2007/05/01(火) 18:21:58ID:bDXXjTRw豚丼ショットの中では傑作だと思う。
0515Trackback(774)
2007/05/01(火) 19:05:07ID:PsglvUqA0516Trackback(774)
2007/05/01(火) 19:14:52ID:/3pCVYKT0517493
2007/05/01(火) 21:49:20ID:oYmDKKN/あまりのことに3回くらいスレを見直したじゃないか、ハズカスィー
0518Trackback(774)
2007/05/01(火) 23:54:28ID:/3pCVYKT日付はいちいち書かなくても Exifから読んで右下に出てるよ
0519Trackback(774)
2007/05/02(水) 01:07:16ID:2UHyr+cT自分の思い通りのコメントがつかず、イライラしている。
と思う。
0520Trackback(774)
2007/05/02(水) 01:49:30ID:euwHY+gfと思う。
mixiで勝手に疲れてる自意識過剰野郎と一緒だねw
0521Trackback(774)
2007/05/02(水) 08:32:33ID:gkl3avioなぜ豚丼よりそっちにコメント付ける人がいないのか謎だ
0522Trackback(774)
2007/05/02(水) 12:14:57ID:Pszy6wVf豚丼の写真はすくないだろうし
0523Trackback(774)
2007/05/02(水) 12:54:01ID:M28I1Hlbflickr見てると思う。
0524Trackback(774)
2007/05/03(木) 00:41:22ID:Gt99OZNm双方の承認で成り立つ関係でもないんですね。
これなら気楽に追加しても失礼に当たらないのでしょうか。
それからContactsの種類はFamilyとFriendsなら
分かりますがFriends & Familyというのがイマイチ分かりません。
これはつまりFamilyではないけれども
Family向けの写真を公開してもいいくらい親しいFriendという
位置づけと解釈すればいいのでしょうか。
0525Trackback(774)
2007/05/03(木) 03:03:31ID:V+kvV7Hsまあ追加しても問題ないけど、俺はメールもらって話でウマがあったりとか同じテーマについて
よっぽど興味が合ったりとかしないと自分のコンタクトには加えないけどね・・・
>Friends & Family
文字通りでしょ。たとえば「家族+家族ぐるみの付き合いしてる友人家族」とか
friends も family も別にあるから、このくくりはなかなか秀逸だと思ってた
0526Trackback(774)
2007/05/03(木) 05:50:36ID:8Umwcxu/0527Trackback(774)
2007/05/03(木) 13:57:01ID:o2NdHYaPFlickrのcontactsは友達関係を求めるというよりは、
この人の写真が更新されたらPhotos from your Contactsに
表示されるようにしたい、という意味合いが強いから
気になる写真をうpする人がいたら、気軽にcontactしても問題ない。
難しく考えなくても大丈夫。
(mixiなど同様、営業活動的にcontactしてくる人も少なくないけど)
0528Trackback(774)
2007/05/05(土) 09:52:46ID:hc7iOnpjhttp://jp.techcrunch.com/archives/breaking-yahoo-to-announce-closure-of-yahoo-photos-tomorrow/
0529Trackback(774)
2007/05/05(土) 12:32:30ID:yjrvwOiRmapとか使いにくくてしょうがない
0530Trackback(774)
2007/05/05(土) 13:17:04ID:3dVc6oMw0531Trackback(774)
2007/05/05(土) 14:04:28ID:tyvlYlJV0532Trackback(774)
2007/05/05(土) 14:11:35ID:yjrvwOiR0533Trackback(774)
2007/05/05(土) 14:13:13ID:hc7iOnpj今頃存在してなかったかもしれんがw
0534Trackback(774)
2007/05/05(土) 14:58:06ID:S8mimZWK0535Trackback(774)
2007/05/05(土) 17:29:42ID:q+ddj6XQ0536Trackback(774)
2007/05/06(日) 00:27:28ID:Feh0S9Ft除外した時も通知されるのでしょうか?
0537Trackback(774)
2007/05/06(日) 01:23:08ID:2ErYTidNたぶんされないと思う
0538Trackback(774)
2007/05/06(日) 01:55:18ID:DYDLNPSxついにvimeoの時代がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
0539Trackback(774)
2007/05/06(日) 03:39:03ID:RELIXSOj0540Trackback(774)
2007/05/06(日) 04:45:38ID:EXxdMyQLphotobucket 対策かな?ようつべ対策かな?
0541Trackback(774)
2007/05/06(日) 12:10:24ID:6BPV9C0A完全にPhotobucket対抗でしょ。Yahoo!Photoからの流入も考えると
FlickrのPhotobucket化が進むのは避けられなさそうだな。
追い込まれかけてるYahoo!のキーサービスだからねぇ>Flickr
0542Trackback(774)
2007/05/06(日) 12:54:26ID:QsoQLFNS0543Trackback(774)
2007/05/06(日) 15:00:39ID:0+Gd+wnk0544Trackback(774)
2007/05/06(日) 15:37:35ID:2ErYTidN待つしかない
これ完了しないとsetの指定とか飛んじゃう
0545Trackback(774)
2007/05/06(日) 15:59:43ID:76g4LfbM一晩でview数の自己記録を超えちゃったよ。
0546Trackback(774)
2007/05/06(日) 17:07:07ID:0+Gd+wnkありがとうございます。しかし、もう2時間が経過しました。
その途中で閉じてもその写真のページはちゃんと生成されているようで、
またセットは不使用なのでわかりませんがタグもちゃんと設定されているようで、
ある写真についてはそのままにしています。
ところで、この現象のせいで削除してやり直したことが数回ありますが、そこで気になる点がありました。
写真を削除しても、削除した写真分の容量は開かないのでしょうか。どうもそのような気がしたのですが。
0547Trackback(774)
2007/05/06(日) 17:31:19ID:2ErYTidN削除しても無料アカウントの残り容量は戻らないよ
0548Trackback(774)
2007/05/06(日) 17:38:09ID:VEigKHt6パケ代みたいなもん。
0549Trackback(774)
2007/05/08(火) 08:13:48ID:qlwNBqpFhttp://blog.flickr.com/flickrblog/2007/05/announcing_slid.html
http://www.flickr.com/photos/tags/kittens/interesting/show/
なかなかいい感じ。
0550Trackback(774)
2007/05/08(火) 09:10:42ID:7iSK8wRdでかすぎて重いよ
0551Trackback(774)
2007/05/08(火) 13:57:06ID:qlwNBqpF写真がたくさんあるときにピンポイントでジャンプできて便利だったのに
0552Trackback(774)
2007/05/09(水) 07:30:09ID:M2+DqHfc上の写真の方が最近アップしたやつなんでは?
より短期間でviewとか伸びたやつの方がランク上になるよ
0553Trackback(774)
2007/05/09(水) 10:05:13ID:EDwwP37x>>499ですが、上のほうは1年ちょっと前の、下のほうは2ヶ月ぐらい前のです
特に上のほうがいつどれくらい増えたのかはわかりませんが
0554Trackback(774)
2007/05/09(水) 12:12:42ID:WR3VFZGkってみんな思ってるはずだ
0555Trackback(774)
2007/05/09(水) 19:13:09ID:vcgHOcsEそのキーワードの写真をブログとかに表示してくれる
ブログパーツってなかったっけ?
一回見たんだけど、どこか忘れてしまった・・・
0556Trackback(774)
2007/05/12(土) 22:33:24ID:RAVuu9Oe0557Trackback(774)
2007/05/13(日) 01:08:22ID:FacEbMR2丼の写真を撮る
0558Trackback(774)
2007/05/13(日) 01:57:36ID:Z5pHro6sちょっと吉野家行ってくる
0559Trackback(774)
2007/05/13(日) 05:34:56ID:0N+Ujj8Kつttp://www.flickr.com/badge.gne
0560Trackback(774)
2007/05/15(火) 04:06:33ID:RWa4Ms3K0561Trackback(774)
2007/05/15(火) 13:00:48ID:lGJY4wkIhttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070503_slickr/
って、使っている人います?
色々な写真が見れて楽しいんだけど、メモリリークしてるのか、
スクリーンセーバが起動している最中はメモリ食いまくりなんだけど、
同じ現象のひといますか?
0562Trackback(774)
2007/05/15(火) 14:22:04ID:E0Ib5td2使ってます。メモリ食いまくってます。しかもここ最近繋がらなくなった。
もう削除しようかなと思ってます。
0563561
2007/05/15(火) 15:16:12ID:lGJY4wkIやはり、不具合っぽいですね。
おめーの作ったプログラムはメモリ食いまくりだから、
さっさと直してください。
以上、よろしくお願いいたします。
ってのを英訳して作者にメールしたい。。。
0564Trackback(774)
2007/05/16(水) 16:12:51ID:jdAqo11WRespectfully yours,
0566Trackback(774)
2007/05/17(木) 17:48:39ID:M4Qmg8EPsuck programてwwwwww
0567Trackback(774)
2007/05/18(金) 11:07:07ID:bMWNbexmTestimonialsを書き込み出来なくする機能ってあるですか?
プロフィールなど隅々まで読んだけどワカリマセンでした。
早く返信したいので教えて下さい、この外人、なんか怖そうなんです。
0568Trackback(774)
2007/05/18(金) 11:34:48ID:Q738QgItその外人をあなたが自分のコンタクトに指定しないとその人はTestimonials書けないと思うけど・・・
一応Testimonialsの内容はあなたがレビューできるようだよ
0570561
2007/05/18(金) 15:36:04ID:AjoMLAzPもう少し、柔らかい中にもしっかりとした主張があり、ピリリとした刺激もありつつ、
しっかりとした味もある文章はないでしょうか?
そう、まるで鯛の刺身に本わさびをちょこっとのせて食べるような...
よろしく >>572
0571Trackback(774)
2007/05/19(土) 14:52:08ID:yXdUAIVb|ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ ダレモイナイ・・・
| ⊂ :, モサモサ スルナラ イマノウチ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
l^丶
もさもさ | '゛''"'''゛ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';,
:; ,:' c c.ミ
U"゛'''~"^'丶) u''゛"J
/^l
,―-y'"'~"゛´ | もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゛':
ミ .,/) 、/)
゛, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`';
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゛''´~"U ι''"゛''u
0572Trackback(774)
2007/05/19(土) 22:44:11ID:A0JobUMN0573Trackback(774)
2007/05/20(日) 06:53:00ID:6TL3//ed無料だとこれがあるけど、タグとかつけてれば250番前の写真とかも
見つけ出せますよね?
0574Trackback(774)
2007/05/20(日) 07:21:06ID:W83WCCZnできるはず
それよりセット数の縛りのほうがきついんでプロアカ取っちゃった
0575Trackback(774)
2007/05/20(日) 07:43:32ID:on/9Yv5KYahoo がFrickr のコメントを検閲していると叩かれているようだ。
0576Trackback(774)
2007/05/20(日) 08:26:57ID:oniOcyy1Rebekkaの件か?
自分もセット数の縛りがきつくてプロにしたクチ。
0577Trackback(774)
2007/05/20(日) 18:46:31ID:6TL3//edd!ならよかった
確かにセット数きつい
0578Trackback(774)
2007/05/22(火) 22:18:01ID:4yq0BMWHバグかね?
最大でも20viewしかいったことないのに
0579Trackback(774)
2007/05/23(水) 07:49:22ID:x4VT5x5L以前は flickr map に載せるとそういうことあったけど、そうでなくても時々あるよ。
バグか実際に見てるかどうかはわからない
あと、最近の「うちのグループにこの写真投稿してくれ」っていうリクエストのカキコに「投稿する」みたいなボタンがついてて、
押すとそのグループに join しなくても投稿できるみたいね。
0580Trackback(774)
2007/05/23(水) 12:25:40ID:iJjvstBc0581Trackback(774)
2007/05/23(水) 12:56:37ID:x4VT5x5L>>561-566
0582Trackback(774)
2007/05/24(木) 10:55:40ID:W5veI/ZVバージョンアップされたな。
>>561 の現象がなおったかどうかは解らないが。
API Keyってのを記入しないとダメらしい。
API Keyって何?
あとは、Aboutタブにある Override OpenGL Checkのチェックをオンにしてみるとか
0583Trackback(774)
2007/05/24(木) 20:34:57ID:4znuEtZWClick here to add a descriptionという欄が各写真のところにありますが
ここがあるものとないものがあります
なぜでしょうか?
0584Trackback(774)
2007/05/24(木) 20:47:06ID:OQhQVDc3そんな現象は見たことないね・・・
0585Trackback(774)
2007/05/24(木) 21:24:24ID:s2EyGRM2あるね。
0586Trackback(774)
2007/05/25(金) 10:25:17ID:kgCCoX8Z訳すと『クリックして解説を追加』
なので、解説文を何も書いてない写真にはそれが表示されるみたいです。
0587Trackback(774)
2007/05/25(金) 11:29:04ID:+RA+Gm7jだからそれが表示される場合と無い場合があるのはなんで? っていう質問だろ
0588Trackback(774)
2007/05/25(金) 11:33:32ID:kgCCoX8Zクリックしたんじゃないの?>>583
0589Trackback(774)
2007/05/25(金) 13:28:15ID:fwH08ocH0590Trackback(774)
2007/05/25(金) 22:13:49ID:S3kyTF+D返答ありがとうございます。
>>588さん
その場合空白にはなりますが、カーソルを合わせると再編集可能ですよね。
その入力欄さえないものがあるんです。
0591Trackback(774)
2007/05/27(日) 23:44:51ID:PYz5xJ+ZSlickr動かない! やり方教えて!
0592Trackback(774)
2007/05/28(月) 00:21:34ID:K/UdBsCQ0593Trackback(774)
2007/05/28(月) 00:38:03ID:4wXbqgzWすげー長文の英語コメがまた来た。やーめーてー!
0594Trackback(774)
2007/05/28(月) 00:52:53ID:Od4P5EXZまずはAPIキーをゲットするんだっ
0595Trackback(774)
2007/05/28(月) 01:38:21ID:WzUP+K7jそういうのは "Thanks for your comment!" 一行だけで返事するに限る
0596Trackback(774)
2007/05/28(月) 09:31:41ID:5WZTNHixなんだかんだで面白いよ。日本人ばかりで馴れ合ったって面白くないじゃん。
へんてこな英語でゴメンよと言っといても、案外通じてるもんだし、適当に頑張りや〜。
0597Trackback(774)
2007/05/28(月) 17:21:21ID:Y4R3dHKrhttp://www.flickr.com/services/api/keys/apply/
API Keyはここで取得できるよ。Non-commercialでAbout the application
の欄にはslickrって書いておけば大丈夫。
0598Trackback(774)
2007/05/28(月) 17:39:17ID:Y4R3dHKrttp://www.rev2.org/2007/04/14/10-most-successful-web-20-startups-to-date/
ここによれば、2005年11月の時点で約150万人みたい。ソース元はCNN。
この後も爆発的にユーザー増えたから、今はもっと多いだろうね。
0600Trackback(774)
2007/05/28(月) 17:56:47ID:WzUP+K7jYahoo Photo からもうかなり流れてきてるのかな
0601592
2007/05/29(火) 00:59:54ID:j7ufT4Y1おお、ありがとうございます。
これまで見かけたものすごいcontactの多い人でも9千人もいなかった気がするから、
遭遇するのは一握りなのだろうなー。それもある意味面白い。
0602Trackback(774)
2007/05/29(火) 02:25:39ID:84HPrzLo新バージョンのslickrに言われてしまった。
前のバージョンでは動いてたのに。。
0603Trackback(774)
2007/05/29(火) 16:03:48ID:Q8SkPMTdランクインしてるのかな?
0604Trackback(774)
2007/05/29(火) 16:23:50ID:HSCkn+Q+昔はオレもそう思っていた。でもそのうち>>596な感じになった。
マジメに聞いてきたり、関心を持ってレスくれる人には
辞書引き引き頑張って返事する。たまに1週間後とかだけど。
でも適当なコメント、相手が人物的にヤバそうなのは>>595と同じ。
>>603
contactにあるユーザーの中では確か40枚弱くらいだった。
50枚以上という人も見たような気がするが、3桁は見たことないなぁ。
0605Trackback(774)
2007/05/29(火) 19:29:06ID:ob+HUK61Photobucket.comが圧倒的に強いのは、MySpaceで主に使われているから。
http://weblogs.hitwise.com/leeann-prescott/2006/06/photobucket_leads_photo_sharin.html
0606Trackback(774)
2007/05/29(火) 20:00:36ID:pXf+Q+NHI think your works suck.
0607Trackback(774)
2007/05/31(木) 00:17:10ID:qNjKlYTMFlickranksにExploreランク数のランキングがあるよ。
http://www.flickranks.com/rankings/index.html
一番多い人は、452枚みたい。これはすごいね。
ねえ、みんなFlickrankどれくらい?私は1・・・orz
http://www.flickranks.com/
0608Trackback(774)
2007/05/31(木) 05:14:29ID:isRSiTuH0609Trackback(774)
2007/05/31(木) 06:59:33ID:lBaX8g8i0610Trackback(774)
2007/05/31(木) 10:24:50ID:Yr9xLtBacontactしてないヒキコモリFlikcrだからかな?
でも半年前に誘った友達はランク3だ…
単にオイラの写真がヘタクソなだけだな orz
0611Trackback(774)
2007/05/31(木) 11:05:18ID:J1DmU6Um0612Trackback(774)
2007/05/31(木) 11:47:34ID:qNjKlYTM正確なデータが取得できてなかったみたいだよ。
今見たら、私2に上がってたwww
それでも、snowdealさんの8は遠いなあ・・・。
0613Trackback(774)
2007/05/31(木) 12:20:35ID:C6KJAQm3人のところは全然行ってない。
0614Trackback(774)
2007/05/31(木) 15:49:52ID:lBaX8g8iexplore率で見てるのかと思ったけど、うち選ばれたことないんだよね。
0615Trackback(774)
2007/05/31(木) 16:24:30ID:CLE0ioyN0616Trackback(774)
2007/05/31(木) 17:08:27ID:J1DmU6Um0617Trackback(774)
2007/05/31(木) 17:52:22ID:qNjKlYTMいくつか私のコンタクトの人のランクも調べて見たけど、
いい写真を撮ってる人は、やっぱりきちんとランク高かった。
それでも4とか3だけど。
0618Trackback(774)
2007/05/31(木) 18:09:31ID:GFSVBhGOしね
0619613
2007/05/31(木) 19:14:17ID:oxwaH3ul写真へのアクセス数・Fav数・被コンタクト数、あたりかな。
0620Trackback(774)
2007/05/31(木) 21:37:01ID:gGi+6n/50621Trackback(774)
2007/05/31(木) 22:20:27ID:FH2VVQx90622Trackback(774)
2007/05/31(木) 22:50:28ID:ez1+DEi+調べたらランク2だった
コメントやファブ数が膨大なんでかなり被リンクされてるだろうけど
本人のコンタクト数が二桁台、だった
なんなのかねえーランクって
0623Trackback(774)
2007/06/01(金) 02:03:19ID:JIMXa2nz自分の「popular」とinterestingnessも全然リンクしてないし。
前に独のじーさまが、他の人がExploreになった時に、
「Exploreは時々正しい」って言ってた。
0624Trackback(774)
2007/06/01(金) 03:08:04ID:mf3wBpSIコンタクト数コメント数Fav数盛りだくさん、エクスプローラ2桁の
やや有名人ぽい人でやってみたらランク0だった。
マイページのコメントが少ないからかなー。
0625Trackback(774)
2007/06/01(金) 06:46:08ID:2toxWtRO0626Trackback(774)
2007/06/02(土) 20:22:13ID:16wE9JpH0627Trackback(774)
2007/06/02(土) 22:10:02ID:4nncdwIIぼさーっとしてても上がらんよ
0628Trackback(774)
2007/06/02(土) 22:28:45ID:16wE9JpH多グループへ投稿?
0629Trackback(774)
2007/06/02(土) 22:37:23ID:Rl2/TDtR0630Trackback(774)
2007/06/03(日) 00:36:28ID:9xMYdpWg0631Trackback(774)
2007/06/03(日) 01:52:44ID:IzKoSzawなんか嫌だけど
0632Trackback(774)
2007/06/03(日) 14:13:11ID:3SNv6pzUマメにコメントやら招待やらをくれたがるcontactを増やすのが近道なのでは。
が、そういうのを見てると必死だな( ´_ゝ`)とおもふ。
やたら画処理やHDRが受けてるのもなんでだろうね。
単純にキモイ色だな、としか思わんのに。
0633Trackback(774)
2007/06/04(月) 02:44:43ID:OtrxQdfI侘び寂びとか落ち着いた色合いとか
そういうものを感じる能力が欠如しているから
原色派手派手パッと見で勝負するしかないね>>627
拡大画像を見る人も稀だから、ひたすらパッと見勝負。
0634Trackback(774)
2007/06/04(月) 03:21:47ID:GTtgYLzK0635Trackback(774)
2007/06/04(月) 08:18:03ID:MjOc4t820636Trackback(774)
2007/06/04(月) 20:08:54ID:dFH78L6A消したほうがいいかな?
flickr:nsid=xxxxxxxって奴なんだけど
0637Trackback(774)
2007/06/04(月) 21:23:07ID:Bw+rm9uTtag spam なんじゃないの?
おれは自分しかtagつけられないようにしてるからよく分かんないけど。
0638Trackback(774)
2007/06/04(月) 21:35:31ID:Bt2x7k3HHDRは無料ソフトで出来るものでしょうか?
0639Trackback(774)
2007/06/04(月) 21:44:14ID:9kSAGcFj俺もそうしてる。NOTEも宣伝リンクつけてくるのあるからいやだし。
コメントもグループの宣伝や自分の写真貼り付けてくるのはうざいなあ。
0640Trackback(774)
2007/06/04(月) 23:57:09ID:IaAoitRzうん
0641Trackback(774)
2007/06/05(火) 01:40:57ID:6MoixrmQどれで?
どうやって?
0642Trackback(774)
2007/06/05(火) 02:05:33ID:hBkizGyl0643Trackback(774)
2007/06/05(火) 02:43:53ID:oyX9/JC4楽しんでたんですが、
上位が同じ写真ばかりでさすがに飽きてきました。
特定タグの面白くて新しい写真を
手っ取り早く見る方法は他にないでしょうか?
0644Trackback(774)
2007/06/05(火) 04:12:01ID:BGSEnBkiそりゃ上位の写真のアクセス数は数万台だからそう簡単に順位は動かないさ
0645Trackback(774)
2007/06/05(火) 19:56:36ID:onwPZUuz他の方の写真のURLは
ttp://www.flickr.com/photos/ID
なのに対し、自分はIDの部分が数字@アルファベット数字です。
なぜですか?
0646645
2007/06/05(火) 20:04:47ID:onwPZUuz0647Trackback(774)
2007/06/06(水) 11:58:45ID:B5mf5m3M0648Trackback(774)
2007/06/07(木) 02:13:21ID:4dbDme/j0649Trackback(774)
2007/06/13(水) 01:10:03ID:CiO8jImn0650Trackback(774)
2007/06/13(水) 09:10:04ID:J+F9UKAPなんにしろむかつくぜ
0651Trackback(774)
2007/06/13(水) 09:22:33ID:CiO8jImnYJを運営してる会社です
0652Trackback(774)
2007/06/13(水) 11:01:45ID:3QL/jljY0653Trackback(774)
2007/06/13(水) 11:08:26ID:/99GoF4http://japanize.31tools.com/
0654Trackback(774)
2007/06/13(水) 13:55:14ID:+0sIk6jl表示が変わる?
「****'s photos」が 「****の写真」みたいになるの?
嫌だなー
0655Trackback(774)
2007/06/13(水) 15:53:20ID:72rZNNQA0656Trackback(774)
2007/06/13(水) 16:40:10ID:erPCG7Th英語のままじゃ操作方法がわからない人には日本語化されたものは便利。
つか英語カコイイ、日本語カコワルイ、つーのもよくわからんが。
そういう人はアプリやOSも英語版使ってるのかな。
0657Trackback(774)
2007/06/13(水) 17:49:17ID:BxLQJMLC0658Trackback(774)
2007/06/13(水) 17:58:03ID:l/KLSlbe義務教育の単語力(+ちょっと辞書引く)ぐらいで十分わかるはず。
日本語表示の労力をHelp Docの日本語化に費やした方がずっと有用かと。
0659Trackback(774)
2007/06/13(水) 18:06:46ID:72rZNNQA場合によるよな。
全てにおいて英語マンセーなわけじゃないけど、
この場合はやっぱりカコワルイと思いますよ。
0660Trackback(774)
2007/06/13(水) 23:58:56ID:dWzDav0T日本語フォントは可読性のため一回り大きくなる。
するとデザインのバランスが崩れてlast.fm日本語版みたいになったらちょっとだけ悲しい。
0661Trackback(774)
2007/06/14(木) 00:22:06ID:iHrg69/6米Y!は日本については別にどうでもいいんでは?
そんな会社に日本語訳要求するのは筋が違うような気もするよ
無料なんだし
肝心のサービス以外で難癖つけて手を広げさせて
他の言語ユーザーから後ろ指はさされたくないね
0662Trackback(774)
2007/06/14(木) 00:30:38ID:Ou9ZyeIX日本語は無くてちょうどいいんじゃないの
0663Trackback(774)
2007/06/14(木) 08:57:10ID:73eEK8nP英語分かんねーから話についていけないが。キャンペーンみたいのもやってexploreもとってた。何の騒ぎなんだ。
0664Trackback(774)
2007/06/14(木) 10:02:40ID:Ivu35jQmざーっと見て来たけど、
ドイツ、シンガポール、香港、韓国のYahoo! IDのユーザーは
"safe"な写真しか見られなくなったみたい。
ちょっと前に、写真をsafe/moderate/restrictedって
カテゴライズできるようになったじゃない?
上にあがってる国のルールでは「過激」な写真を
公共の場にあげるのはダメだから、"safe"じゃないのは見られないと。
こりゃーヒートアップするわな。
Yahooになってから…みたいな意見も多い。
0665Trackback(774)
2007/06/14(木) 10:31:44ID:ZKEXUkQpそもそもsafeの定義が分からんな。
ガイドラインにひっかかるエグいのを野放しにしてるくせに…
0666Trackback(774)
2007/06/14(木) 12:06:51ID:Kqx2TEE5問題なのは、「こいつはヤヴァイ写真をsafeにカテゴライズしてアップしてる!」と他人にフラグ立てられて、
それを flickr のスタッフが検閲しに来て、そのユーザを moderate/unsafe アカウントだとレッテル張りする
ことみたいね。moderate/unsafe ユーザはいろんな検索の対象外になるらしいから、実質 flickr八分状態に
なるっぽい(間違ってたらごめん)
あくまでも「ユーザの自己管理がなってるかどうか」をポイントにしてるシステムだけど、実際のところは
人の写真にフラグ立てまくってるやつがいたり、明らかに人畜無害な写真にフラグ立てられて
「なんで俺のこの写真がunsafe???」ってトラブルがあちこちで起こってるようで、
その挙句にこのドイツ韓国他の問題が起こってるみたいね。
まあ日本では幸いにもソフトバンクのおかげで(笑)ローカルサービスは展開できない状態にあるし、
日本の国内法に照らした利用規約を日本のユーザに適用するような動きもまだ無いみたいだし・・・・
(今のところは)
怖いのはフラグ立て屋に目をつけられることだけど、そうなると
「俺の写真は人畜無害でsafe でしょ? 適切にカテゴライズしてるでしょ?」と review してもらわんと
いかんらしいから、めんどくさいな・・・
0667Trackback(774)
2007/06/14(木) 12:31:13ID:0znsBGOv0668Trackback(774)
2007/06/14(木) 13:58:08ID:Kqx2TEE5いちいち全部人間が見てる余裕無いんじゃないのかな・・・実際問題・・・
0669Trackback(774)
2007/06/14(木) 19:36:17ID:OVU5/AJFhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0706/12/news074.html
>>663
ついでにこれ
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20350545,00.htm
0670Trackback(774)
2007/06/15(金) 01:02:48ID:DA93LxVNこの状況でのんきにUPする気にもならんしなあ。
0671Trackback(774)
2007/06/15(金) 09:41:10ID:M1Yt9YHL0672Trackback(774)
2007/06/15(金) 11:33:45ID:EbngLcgA検閲反対、っつーこと。
0673Trackback(774)
2007/06/15(金) 16:19:36ID:/7vBisJSこの人なんて人か知りませんか?
0674Trackback(774)
2007/06/15(金) 18:14:30ID:HUQWBre3ええ〜っと、、
あたしゃのんきに花などUPしてますが何か?
0675Trackback(774)
2007/06/15(金) 20:24:51ID:nHxTEl7m0676Trackback(774)
2007/06/15(金) 20:41:54ID:wQaiE3j8誰も君のことなど(ry
0677Trackback(774)
2007/06/15(金) 20:53:13ID:M1Yt9YHL0678Trackback(774)
2007/06/15(金) 20:57:31ID:nHxTEl7m>672が答えだと思うよ
ちょっとゆとりにもほどがある
0679Trackback(774)
2007/06/16(土) 00:27:58ID:0eQ/XnTu0680Trackback(774)
2007/06/16(土) 00:31:54ID:cGfJJ/Kv0681Trackback(774)
2007/06/16(土) 00:53:56ID:rxIzZJiP該当国でも普通の写真うpしてる人もコメントくれる人もいるしね。
つーかこれ解決するかね?
0682Trackback(774)
2007/06/17(日) 15:28:00ID:pA16mCth会社が潰れるのも覚悟の上で止めるよ」みたいなことがあれば別だが、
FlickrおよびYahoo!の歴史からは有り得んな。
それに元はと言えば、それぞれの国の法律上の問題でもあるから、
Think Flickr Thinkとか言っても、矛先が間違っているわけで。
安易に言えるところへ言う、という馬鹿丸出し。
どちらにせよ「against censorship」とか言っても、そんなこと
言ってるヤツはFlickrの中でごく一部。元々検閲対象になるような
画像には興味ないし、不満があるなら他へとっとと行ってくれれば
少しは軽くなるだろ。オレだけでなくYahoo!も思ってるだろうよ。
0683Trackback(774)
2007/06/18(月) 07:55:27ID:G7iy6ABc0684オンラインポーカー
2007/06/18(月) 07:58:30ID:62G9Yzh+0685Trackback(774)
2007/06/19(火) 07:32:07ID:CBxfvuLf0686Trackback(774)
2007/06/19(火) 16:32:38ID:SH3xmk0KNice Bokeh !!
てコメント来たら、「ナイス・ボケ!」てことなん?
0687Trackback(774)
2007/06/19(火) 16:51:36ID:egyPLvFRNice Bokeh !!
0688Trackback(774)
2007/06/19(火) 17:09:38ID:SH3xmk0Kエェ――(・3・)――!!
教えてクレよーう、、
0689Trackback(774)
2007/06/19(火) 18:17:14ID:HN3gT9Wgttp://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=bokeh&word_in2=bokeh&word_in3=bokeh
0690Trackback(774)
2007/06/19(火) 18:39:16ID:Xbi7Wbro0691Trackback(774)
2007/06/19(火) 19:04:35ID:qbpBBd3P0692Trackback(774)
2007/06/19(火) 19:06:55ID:EGDzqWiettp://jp.youtube.com
0693Trackback(774)
2007/06/21(木) 19:31:00ID:d91Rl1vD0694Trackback(774)
2007/06/25(月) 22:52:35ID:PfJrFbSn0695Trackback(774)
2007/06/25(月) 23:01:20ID:N6Ez33je0696Trackback(774)
2007/06/25(月) 23:09:52ID:PfJrFbSnよかったら教えていただけないでしょうか。
オーガナイザーとかでもずっと探してるんですが、タイトル画像を編集するやり方がどうしても分からなくて。
0697Trackback(774)
2007/06/26(火) 00:55:16ID:cF7HsE0Xオーガナイザーでタイトル画像のところに好きなのをドラッグ&ドロップすればいい
0698Trackback(774)
2007/06/26(火) 19:07:52ID:vnwH662Y検索する度、同じ投稿者の似たような写真ばかり何ページもズラズラ出てきて
その投稿者に殺意すら沸いてくるんだが・・
0699Trackback(774)
2007/06/26(火) 19:42:15ID:Sbru5WDgつ カルシウム
0700Trackback(774)
2007/06/26(火) 20:33:57ID:8kL51k4Oでももう検索する元気なくてグループとかユーザーのrssとって済ましてる
0701Trackback(774)
2007/06/26(火) 21:29:59ID:vnwH662Y1アカウントの最上位1枚だけ表示して
全部見るのはオプションにして欲しい
0702Trackback(774)
2007/06/26(火) 21:32:28ID:yscdS4r00703Trackback(774)
2007/06/26(火) 23:32:09ID:Tb8492md余分なキーワードを排除していくと結構絞れる。
0704Trackback(774)
2007/06/26(火) 23:47:28ID:hWgJyzdX遅くなりましたがありがとうございました!
とても助かりました。
0705Trackback(774)
2007/06/27(水) 01:39:24ID:Z7Fu1ASeアメリカでアクセスすれば、多少マシなのかな。
0706Trackback(774)
2007/06/27(水) 02:00:47ID:y6RwuPdh写真の検索はそもそもあんまりしないけど、、
タグ辿った方が早いことは多いかもね。
0707Trackback(774)
2007/06/28(木) 03:19:44ID:U2r7H8gGlivedoor reader (safari 2.0.4) と、NetNewsWire3で、
特定のユーザのRSSフィードが機能しなくなっていました。
livedoor reader には殆ど登録してないのに、
4月下旬以降の写真が投稿されていても、フィードが届きません。
このスレを atom RSS フィード 等で検索しても
関連事項が見当たらないようですので、
解決方法等ございましたら、ご教示下さいませ。
具体的には以下のユーザです;
Flickr: Photos from Evi Numen
ttp://www.flickr.com/photos/evinumen/
(微エログロ、censor あり)
Flickr: Photos from ! ! $_Japan Idols
ttp://www.flickr.com/photos/japanidols/
(微エロ、censor なし)
Flickr: Photos from japanese forms
ttp://www.flickr.com/photos/japaneseforms/
(普通、censor なし)
なんでもRSS も試しましたが、機能しませんでした。
0708Trackback(774)
2007/06/28(木) 05:13:45ID:YaogjlK8自分はGoogleReader 使ってるけど、何の問題も無くRSS購読できるよ
ちなみにユーザページの一番下にある "Feed ? Subscribe to japanese forms' photos" をクリックして登録してる
0709707
2007/06/28(木) 14:41:57ID:U2r7H8gGレスありがとうございます。
教えていただいた通りに購読を試みたのですが、
やはりダメでした。
そこで、ブラウザを替えてみようと思い、
firefox で japanese forms のページを開いてみたら、
トップページには3/29付けの写真が最新の物になってました。
safari では6/24付けの物が最新なのですが。
firefox は普段使わないので、キャッシュが残っているという事も
考えられません。
UA で弾かれたりするのでしょうか?
もしよろしければ、どなたか試してみていただけませんでしょうか?
Flickr: Photos from japanese forms
ttp://www.flickr.com/photos/japaneseforms/
(度々ageて、申し訳ございません)
0710Trackback(774)
2007/06/28(木) 21:06:10ID:YaogjlK8分らないねえそれは・・・
自分は Firefox + Google Reader だけど、そんな現象にはお目にかかったこと無い
0711707
2007/06/29(金) 00:19:10ID:Urbc7RId度々ありがとうございます。
firefox で最新の写真が表示されないのは、
ログインしていなかったからでした。
Privacy のセッティングが Any Flickr User になっているようです。
因みに自分のアカウントはフリーです。
Firefox で、Flickr にログインした後、
Google Reader に登録してみたんですが、やっぱりダメでした。
Forum を検索してみると、似たようなユーザの方がおられるようでした。
気長に Flickr の対応を待ってみます。
0712Trackback(774)
2007/07/01(日) 21:05:14ID:2InvpnSx素材利用可能な写真を借りて、フォトコラージュを作ろうと思っているのですが、
ページにリンクを貼るのは当然として、
オリジナル写真の方にも一言コメントを残しておくべきなのでしょうか?
(暗黙のルールがよくわからなくて…)
0713Trackback(774)
2007/07/01(日) 21:41:21ID:CWu/B5HKうるさい人はそこに引用についてズラズラ書いてるw
基本的にはCreative Comonsのルール表記に準じてればいいんじゃないの。
商用だの、出版物にする場合は直接本人の承諾を得るべきだろうけれど。
ちなみにblogに貼るぐらいは引用元を記す(リンク&名前)でおkだよ。
0714Trackback(774)
2007/07/01(日) 22:30:57ID:2InvpnSxなるほど、確かにうるさい人は色々と細かく書いてそうですね。
普通に表示するだけでしたら良いのですが、かなり加工するの気になりました。
ありがとうございます。
0715Trackback(774)
2007/07/01(日) 23:48:25ID:nEyfMX27横スクロールする必要が出てきてちょっと困った。
0716Trackback(774)
2007/07/01(日) 23:55:09ID:faVArD28の「sigh in」のことをいってるなら、
クリックした先のページをブックマークするのは?
自分はそうしてます。
http://www.flickr.com/
↑のページは昔は5種類くらいの写真しか表示されなかったので
自分はほとんど見なかった。
今はアクセスするたびに変わるし、見るのも楽しいかもしれない。
0717Trackback(774)
2007/07/02(月) 12:22:08ID:6Rw6YMceとりあえず適当なグループにjoinして写真を投稿してみました。
プールに自分の写真が載ってその時は嬉しかったのですが
サインアウトしてから、またそのプールを覗くと自分の写真が一覧から消えてしまいます。
サインインの状態でしか見ることが出来ないみたいです。
サインアウト中、他の皆さんの写真はプールで見ることが出来るのに
どうして自分の写真は一覧から消えてしまうのでしょうか?
無料アカウントと有料アカウントの差別化なのかなぁ…
0718Trackback(774)
2007/07/03(火) 17:29:45ID:mpHrmCh5そんなことはないです。
無料アカの自分の写真は、サインアウトしてもちゃんと見れます。
キャッシュが残ってたんじゃね?
0719Trackback(774)
2007/07/03(火) 18:55:44ID:zmXYnpoXということは英語の壁にはじかれてたDQNも使うってわけだ。トラブルが増えそうだな。
0720Trackback(774)
2007/07/03(火) 22:32:33ID:0Ay073lk昔自分もそうだったので、調べて解決策を書いておいたんだが、
前スレだったかなぁ…スマン、今は書くのがめんどくさい。
0721717
2007/07/04(水) 00:11:58ID:qggNVz/+>>720
普通は無料アカウントでも表示されるんですかー。
自分はタグ検索しても自分の画像が表示されてなかったので、いろいろ調べてみましたが
もしかしたら「ペンディング」とかいうFlickr側の新しいアカウントに対する審査(?)みたいなものかもしれません。
FAQに書いてありました。
もっと画像をうpして様子を見てみます、ありがとうございました。
0722Trackback(774)
2007/07/04(水) 00:44:16ID:D2YtBmNAそうそう、そうだった。ペンディングだ。
問い合わせフォームか、フリッカーの掲示板で
聞いてみると、ただ待ってるよりは
早く対応してくれる。と思う。英語できかなければならないけど。
0723Trackback(774)
2007/07/04(水) 15:40:27ID:vEkLM/dm何枚かうpしてあれば、放っといても1ヶ月ぐらいで審査に通って
検索で表示されるようになる。
直前になったら自分のアカウントのページに、
「現在審査の順番待ち。もう少し待ってね」みたいなことが書かれる。
昔はもっと審査通るまでの時間が短かったらしいけどねー。
0724Trackback(774)
2007/07/04(水) 19:11:10ID:dItx6Czf>英語の壁にはじかれてたDQN
これがくせものだよな。
高校出ても全く英語が読めない日本人大杉。
0725Trackback(774)
2007/07/05(木) 12:29:22ID:ZmsgKt0o俺は講義聞かずに、辞書読んだり家でレコード聴いてたら、
得意科目になった(w
0726Trackback(774)
2007/07/05(木) 19:25:21ID:r34slrKf0727Trackback(774)
2007/07/06(金) 19:31:16ID:D8Zfh8nz無料アカウントだと大きい画像は長辺が1024ピクセルに
自動でリサイズ・再圧縮されてアップロードされるようなのですが、
このリサイズ・再圧縮をFlickrに任せた場合と
自分であらかじめ画像編集ソフトを使ってリサイズ・再圧縮した場合とで
画質が若干変わるようでした。
Flickrのリサイズ・再圧縮だと若干明るく、そしてシャープに補正されるような感じがします。
意外なことに、画像編集ソフトでリサイズ、JPGの最高画質で保存した場合より
Flickrに任せたほうがファイルサイズが小さく、しかも高画質な印象でした。
皆さんは、リサイズはどうしておられますか?
0728Trackback(774)
2007/07/06(金) 19:37:33ID:D8Zfh8nz同じ条件で保存すれば同じ結果になると思っていたのに意外でした。
画像データはよく解らない。_| ̄|○
0729Trackback(774)
2007/07/06(金) 23:20:49ID:J4/JZKDBコメントやfavがつくようになってきた。
それはいいんだけど、変なグループに投稿しろ!ってリンク貼ってくる人が多い。
単にいいと思った写真を紹介するグループならありがたくさせてもらってるんだけど、
グループ規約を読むと「招待されてポストしたら、他の人の写真○個をこのグループに招待しよう!」
あるいは「同じグループに投稿されているものの○個に必ずコメントしよう!」
とか書いてあることがある。
なんだか馴れ合いの極地って気がして萎えるなあ。
ほんとに写真をいいと思ってコメントしてきてるならfavやcontact追加もありそうなもんだけど、
グループ招待組はそういうの一切なし。
0730Trackback(774)
2007/07/06(金) 23:25:47ID:Hd9/wFQS0731Trackback(774)
2007/07/06(金) 23:34:28ID:jWNTUSVT参考までにグループ名教えて
0732Trackback(774)
2007/07/07(土) 01:40:38ID:AoF+ZaGC0733Trackback(774)
2007/07/07(土) 03:10:52ID:+uhdPzkPhttp://www.flickr.com/groups/71533028@N00/
こんなんとかこんなん
ルールのとこに色々書いてあります。
0734Trackback(774)
2007/07/07(土) 14:24:00ID:1X12a1ZW何かFlickrを誤解しているような気がするが、Flickrは最初からずっとPhoto SNS。
フォトアルバムサービスじゃないし、(英語圏では)馴れ合いなんてありまくり。
ただ、写真という目的があるから馴れ合わなくても使う理由はあるし、当たり前の
ことだけど、馴れ合いするかはその人次第。
contactされたら自分からもcontactし返した方がいいのか?
groupへのjoinや写真のpostの勧誘コメントされたらした方が良いのか?
というのは、もはやFAQに近いと思うが、contactしてきたヤツのprofile や
写真を見て気に入らなきゃスルーすればいいし、groupだって投稿されてる
写真や規則が気に入らなきゃスルーすれば良い。コメントだってキッチリ返す
必要はないし、相手も簡単なコメントなら thank you とかでいいわけで。
つーか、宣伝とか自己満足的なgroupは多いし、そういうところに限って
adminの営業活動が盛んだから、嫌なら気にしないことだね。
そんなの気にして疲れてたら使う気なくすから、あくまでマイペースだよ。
0735Trackback(774)
2007/07/07(土) 15:09:26ID:fszhJRj+0736Trackback(774)
2007/07/07(土) 16:33:32ID:+uhdPzkPえーと…SNSなのは最初から知ってるよ。
実際にウザそうなのはスルーしてるし。
ただ、「この写真をこのグループに送ってこのタグをつけてあと他の投稿に一つはコメントしてね!」っていうのは
馴れ合いとはいえなかなか図々しい文化だな…と思ったからここに書いてみただけ。
どこのSNSスレだって「馴れ合いウザー」って話くらいするでしょ?それで「SNSとは…」なんて言われても困るな。
馴れ合えばそれだけ人目にふれる機会も多くなるのは分かってるけどね。
もうコメントとか一切なしでfav機能だけの質重視の使いやすい写真サイトがあればと思うんだけど、
それはそれでブログ用のフォト倉庫として使いにくくなるかもなー。
0737Trackback(774)
2007/07/07(土) 16:37:07ID:FVkQ14Pp0738Trackback(774)
2007/07/07(土) 17:27:26ID:lhM1WUDv>もうコメントとか一切なし
がたがた書く前に、コメント付けられないように設定しろや
0739Trackback(774)
2007/07/07(土) 17:40:13ID:SQAMUMN2顔が真っ赤だよ。
落ち着いて自分の文を読み直すんだ。
そして風呂でも入ってうまいものを食え。
そしたらフリッカーなんて忘れられるから。
0740Trackback(774)
2007/07/07(土) 20:02:18ID:R5nGxiXG0741Trackback(774)
2007/07/07(土) 21:15:54ID:+uhdPzkPぐちぐち書いてうざかった人ごめん。
自分なりに楽しむのは今までもこれからも変わりません。
0742Trackback(774)
2007/07/07(土) 21:31:28ID:UMONRL8F0743Trackback(774)
2007/07/08(日) 10:36:49ID:g2HjVDyLタグつけまくられる。なんで〜??
0744Trackback(774)
2007/07/09(月) 03:48:24ID:1sXShgnx私はDefaults for new uploadsで
Add notes and tags: Only you
に設定していても実際にアップロードするとなぜか
Your Contacts (Recommended)
になっている。何かのバグだろうか。
ところでFlickrの外人はコメントをつけても反応しない人が多いね。
返事しきれないほどたくさんコメントが付いているわけでもないのに。
0745Trackback(774)
2007/07/09(月) 03:59:39ID:1sXShgnx直ったのかな。
0746Trackback(774)
2007/07/09(月) 10:34:31ID:j9PAIyrp返事するのは義務じゃない。
儀礼的にいちいち返事するのは日本人くらい。
0747Trackback(774)
2007/07/09(月) 19:34:00ID:biy1Yl7p0748Trackback(774)
2007/07/10(火) 11:14:53ID:jXmI0msI0749Trackback(774)
2007/07/10(火) 11:26:08ID:50J0ZVHgつか、返事のし様が無いコメントが多い。
なんて美しい○○!/おいしそう!(感嘆系)、こんな××初めて見ました!(初見系)、
これは、△△に包まれた××!(見たまま説明系)など。
0750Trackback(774)
2007/07/10(火) 12:23:36ID:ji1pwFOj0751Trackback(774)
2007/07/11(水) 03:09:33ID:hAcGOhPvあれは判りにくいからね。赤字で通知するとかしないのかね。
0752Trackback(774)
2007/07/11(水) 09:00:04ID:mN0Jim7J0753Trackback(774)
2007/07/11(水) 11:05:50ID:Y4pkuqRY最近のコメントとかFavとかTagとか一覧で出るじゃん。
ttp://www.flickr.com/recent_activity.gne?days=30
0754Trackback(774)
2007/07/12(木) 01:03:10ID:zqTTsovdんなこたーない
0755Trackback(774)
2007/07/12(木) 01:29:25ID:2O0FC/66ネ
タ
が
ル
ー
プ
0756Trackback(774)
2007/07/12(木) 09:10:38ID:4oTOAdLB日本のヤフーにない面白そうなサービスがあったら使いたいんだけど
なにかおすすめある?
いいスレあったらプリーズ誘導ミー
0757Trackback(774)
2007/07/12(木) 18:29:03ID:b7QrbftEttp://pipes.yahoo.com/
0758Trackback(774)
2007/07/13(金) 19:00:24ID:pJP9Fc/+自分のコメントより後にポイント系アワードグループに投稿されると
過去レス見る時にうざくて仕方が無いので、
そういうのが好きな人のところは落ち着くまでコメントしないことにしている
0759Trackback(774)
2007/07/16(月) 17:21:33ID:3n57WLtv0760Trackback(774)
2007/07/16(月) 17:37:15ID:gFPj0TD30761Trackback(774)
2007/07/16(月) 18:12:28ID:5CJUwzNJ最近はコンタクト返さなければいいだけだと思って放置してるけど
やたらエロだけのやつにコンタクトされてキモかったから。
0762Trackback(774)
2007/07/17(火) 16:55:02ID:e0j5CWW4米Y!360には画像ながせる?
米Y!360の使い勝手がわからず、サインインを躊躇している
flickr から流せるなら使おうかなと思って
0763Trackback(774)
2007/07/17(火) 18:24:23ID:e+ZlIgoH0764Trackback(774)
2007/07/17(火) 19:07:49ID:DqM9+cLu0765Trackback(774)
2007/07/18(水) 00:19:37ID:lHHDYG1715秒に一枚ずつ表示なんてとても無理。他にもこんな症状の人いる?
0766Trackback(774)
2007/07/23(月) 19:52:34ID:xBax0GUgこんな残り物の煮物みたいなサイトじゃなくて
もっと本格的なフォトサイト幾らでもあるだろ・・・
0767Trackback(774)
2007/07/23(月) 22:16:04ID:vsGPzhTe0768Trackback(774)
2007/07/23(月) 23:35:37ID:9p+qDqDV0769Trackback(774)
2007/07/24(火) 00:08:56ID:2ckiMNmC0770Trackback(774)
2007/07/24(火) 00:55:41ID:hjI9kX460771Trackback(774)
2007/07/24(火) 00:57:13ID:hjI9kX460772Trackback(774)
2007/07/24(火) 01:17:56ID:hjI9kX460773Trackback(774)
2007/07/24(火) 02:15:07ID:1ZapxMgW結局どこのサイトも2番煎じ感は否めないんだよねー。
0774Trackback(774)
2007/07/25(水) 05:17:48ID:0M7UNl9T0775Trackback(774)
2007/07/25(水) 18:37:38ID:DDr7gmAZhttp://www.flickr.com/search/?q=photo+girl&z=t&ss=2&ct=6&page=169
適当な単語で検索してサムネイル表示させると、170ページ付近より先が同じ画像しか表示されない。
一応通報したんだが返事来ない・・
0776Trackback(774)
2007/07/25(水) 19:55:49ID:gko+0Kkjもちろん Pro acct だけど
0777Trackback(774)
2007/07/27(金) 16:13:13ID:rjH/+WCkプリントスクリーン以外でお願いします。
0778Trackback(774)
2007/07/27(金) 16:18:09ID:hzpLsgSY【アマナ】フォトログ【どうよ】 [photo]
【アマナ】fotologue フォトログ2fav目【馴れ合い】 [photo]
【みんなで】www.flickr.com【なかよく】 [photo]
fubスレ Ver.6 [Windows]
MacにVistaを入れましょう。 [新・mac]
0779Trackback(774)
2007/07/29(日) 21:37:43ID:Acoa2+cw0780Trackback(774)
2007/07/29(日) 22:49:58ID:IeKAg/DpJapan
0781Trackback(774)
2007/08/01(水) 03:43:55ID:ngz0Nywiキノコ雲アニメーションがあまり愉快でないのは日本人だけなのかなぁ。
0782Trackback(774)
2007/08/01(水) 17:25:16ID:X0MPQaIT0783Trackback(774)
2007/08/01(水) 17:47:51ID:Z7mxajcF0784Trackback(774)
2007/08/02(木) 00:45:16ID:Rt6bw7an0785Trackback(774)
2007/08/04(土) 21:24:43ID:q+liyH34pornってポルノ以外に何か他に意味ある?スラング?
たとえばfood pornとか。Nikon pornとか。辞書見てもぐぐってもわからん。
0786Trackback(774)
2007/08/04(土) 21:42:02ID:lxlxWvN8↓
たまらん(ハァハァ
0787Trackback(774)
2007/08/04(土) 22:04:07ID:q+liyH340788Trackback(774)
2007/08/05(日) 11:38:02ID:g5rFRKZt基本viewが10-20なんだよね
1個だけなんかの間違いか150くらいのがあるけど
0789Trackback(774)
2007/08/05(日) 12:21:11ID:Ao26RU17自分の「作品」を見て欲しいなら、腕上げるしかないね。
あと、グループで表示されるサムネイルのサイズで訴求出来ないとだめ。
0790Trackback(774)
2007/08/05(日) 15:05:26ID:29tqsuS50791Trackback(774)
2007/08/05(日) 19:29:21ID:Ao26RU17ttp://www.flickr.com/
で、すぐにアクセスが来る写真はたいていView数が伸びる。
0792Trackback(774)
2007/08/05(日) 19:50:09ID:GkrKAnXU前は被写体をよく見たいい写真撮ってたのになー。
Explore狙いになってからピンと来ない って感じの人がたまにいる。
0793Trackback(774)
2007/08/05(日) 21:51:19ID:g5rFRKZt0794Trackback(774)
2007/08/06(月) 21:42:21ID:BionYQ8k0795Trackback(774)
2007/08/06(月) 21:43:53ID:LKA/ARVQ>>外人ウケするブツが写った写真アップしたらものすごいアクセス来るよ。
それがどんな写真か教えてくれよ
外人ウケも糞もヌードのviewはすごいけどな
全世界共通の人間の宿業か、ってくらいw
0796Trackback(774)
2007/08/06(月) 22:09:52ID:G5yWvkTq0797Trackback(774)
2007/08/06(月) 22:19:32ID:lujzNmn5なのは、コメントをほとんどスルーしてるからかなぁ。
返事しなくていいから助かるけど、外人でもやっぱ返事のアリなし気にするもん?
0798Trackback(774)
2007/08/07(火) 00:23:58ID:ZhjcO0x30799Trackback(774)
2007/08/07(火) 04:21:31ID:At9vwzr70800Trackback(774)
2007/08/07(火) 11:39:39ID:eufHUnfA豚丼さん思い出したw
0801Trackback(774)
2007/08/07(火) 14:12:06ID:B83R7luYまずはサムネイルの小ささ、サムネイルで見える範囲内で目を惹くものが必須
一般的に彩度は高めがベター
日本でしか売ってないor日本で先行しているデジタルガジェット類は
異常なまでにアクセス数が伸びる。
ブログ用写真として、たまたまアップしてみただけなのに…orz
0802Trackback(774)
2007/08/07(火) 17:11:58ID:Xyo4knkWこんなところにアンチ皇室スレ鬼女がw
0803Trackback(774)
2007/08/07(火) 18:00:59ID:vB7utIu10804Trackback(774)
2007/08/08(水) 02:00:39ID:hLR//aBTおお、そう言えばそうだな。
すっかり忘れていた、盛り上がった事を。
いや豚丼は皇太子妃の尊称らしいんだ、かの鬼女スレではw
0805Trackback(774)
2007/08/08(水) 18:00:36ID:vbeUcExM自爆しとるw
0806Trackback(774)
2007/08/09(木) 01:26:27ID:UaEYXArP0807Trackback(774)
2007/08/09(木) 02:54:42ID:kYRmSJJx0808Trackback(774)
2007/08/10(金) 13:10:59ID:MhkvJVW80809Trackback(774)
2007/08/10(金) 14:42:56ID:mpww+5fGこのサイトで見つけた画像は加工して商用以外で利用するのは可能ですか?
0810Trackback(774)
2007/08/10(金) 17:02:55ID:eFmXl0yI各々の写真クリックしてCreative Commonsの設定チェックしれ
0811Trackback(774)
2007/08/11(土) 12:34:27ID:KzEOYXrFAll Rights Reserved.
ってなってるのは権利者の許可なしに
私的な加工も転載も一切禁止だから気をつけてね。
0812Trackback(774)
2007/08/11(土) 12:41:08ID:KzEOYXrF利用範囲はクリエイティブコモンズの条件による。
0813Trackback(774)
2007/08/11(土) 12:48:30ID:/LKl6Q4V0815Trackback(774)
2007/08/12(日) 22:53:57ID:Nb4tAiI7Exifを非公開にしているのに
Camera Finder の「Explore photos taken with the ***」
の一覧に入っている。
グループに入れた写真だからなのか?
0816Trackback(774)
2007/08/12(日) 23:15:04ID:fCX9bxkHみたいなメールktkr!がしかし英語がよくわかわらん・・・
0817Trackback(774)
2007/08/12(日) 23:40:44ID:voaXT+K8そういうの5,6回経験したが実際使われたのは1回だけだったorz
0818Trackback(774)
2007/08/14(火) 21:52:59ID:U0TKvp3F0819Trackback(774)
2007/08/15(水) 08:37:59ID:oF/dwdy4嫌ならサクッと削除したら
0820Trackback(774)
2007/08/15(水) 08:58:45ID:8/Dw4YHWいや、グループの記述にそんなことは書いてないけど(「こういう種類の写真を投稿して」しか書いてない)、
もしかしてグループのadminって "Only You" にしてあってもタグつけられるってことなのかな・・・・
0821Trackback(774)
2007/08/16(木) 01:33:10ID:OQ4b9krw0822Trackback(774)
2007/08/16(木) 01:45:01ID:b1vX15Ed0823Trackback(774)
2007/08/16(木) 07:00:30ID:9tmtW9ug美醜は好みよるからな
どんなブサイクな嫁だって
どんなブサイクな娘だって
だれかにとっちゃcute girlなのさ
0824Trackback(774)
2007/08/16(木) 14:34:21ID:2X5eM7yQ0825Trackback(774)
2007/08/17(金) 09:47:52ID:yLTn51ajあれって、名刺みたいに使うんだろ?
他にどういう使い道考えてんの?
0826Trackback(774)
2007/08/17(金) 20:57:37ID:zCqURc8mなんでわざわざmooで欲しいのか謎
0827Trackback(774)
2007/08/19(日) 00:45:19ID:Q7SO4l4m0828sage
2007/08/23(木) 19:28:37ID:yobHuUNO0829Trackback(774)
2007/08/23(木) 20:22:29ID:9CeWPDTdなんだこの写真。吹いたwww
0830Trackback(774)
2007/08/23(木) 23:14:46ID:A/vELIhW流行ってるも何も2、3年前からあるグループだよ
>>829
アンカー古過ぎて吹いたw
0831Trackback(774)
2007/08/24(金) 16:10:02ID:KlJ2+8Zi上手く表現できないが、外人ウケするっていうのかな。
0832Trackback(774)
2007/08/24(金) 22:11:58ID:8fgw09VS適当な主観で何の分析にもならないよ
0833Trackback(774)
2007/08/24(金) 22:25:50ID:lEHFd3e7外人が日本語で 「マジうけるんだけどぉー」とか言いそうなやつね。
0834Trackback(774)
2007/08/24(金) 22:47:33ID:8fgw09VSだったら、そりゃそうだろ>外人受け
0835Trackback(774)
2007/08/25(土) 01:13:06ID:6WH7Xc3mほかにこれはいいよ、ってツールあります?
0836Trackback(774)
2007/08/25(土) 02:26:32ID:YtuHqY7+0837Trackback(774)
2007/08/25(土) 02:41:59ID:YZU07dEdこれ使ってその場所まで行ってタグをコピペ
http://www.beeloop.com/maps/flickr_geotagr.php
0838Trackback(774)
2007/08/25(土) 02:44:59ID:YZU07dEdhttp://www.flickr.com/account/geo/import
0839Trackback(774)
2007/08/26(日) 15:56:30ID:9M0mq7vj今度やってみるよ
0840Trackback(774)
2007/08/27(月) 09:24:40ID:M+NTkN5Qいいえ。
0841Trackback(774)
2007/08/27(月) 19:41:29ID:6M/1SH2nhttp://www.flickr.com/nikon
0842Trackback(774)
2007/08/28(火) 22:29:29ID:WNTRmBDS0843Trackback(774)
2007/08/29(水) 09:16:33ID:oKp+g3St0844Trackback(774)
2007/08/29(水) 11:45:44ID:f+xYqLOf0845Trackback(774)
2007/08/29(水) 12:46:20ID:97t3BIma0846Trackback(774)
2007/08/30(木) 10:10:49ID:nAtXLpGw「あんたの写真はうちにぴったりだからぜひpostしてくれ」
っていうリンクつきのコメントを書いてみたい。
あれ、adminの画面からhtmlソースとか取れるの?
それとも全部自分で書くものなの?
いろいろ見て回っているのだが、よくわかりません。
0847Trackback(774)
2007/08/30(木) 10:53:06ID:HfBfO1dYjoinとpostがいっぺんに出来てると思ってたんだけど、
join無しのpostだけなんだね。昨日はじめて知ったよ。
0848Trackback(774)
2007/08/30(木) 10:53:44ID:HfBfO1dY0849Trackback(774)
2007/08/30(木) 14:32:30ID:/LQ++Jrphttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19266.html?ref=rss
Yahoo! JAPANを運営するヤフーは、検索サービス「Yahoo!検索」の画像検索機能について、
米Yahoo.inc傘下の写真共有サービス「Flickr」を検索対象に加えたと発表した。
0850Trackback(774)
2007/08/30(木) 14:52:03ID:Qctuhbw50851Trackback(774)
2007/08/30(木) 14:53:49ID:yFQfR3NP0852Trackback(774)
2007/08/30(木) 15:09:09ID:uoZBC1TM自分も最近知った
joinしなくても投稿できるとはな
あのリンクってadmin権限なんだろか?
0853Trackback(774)
2007/08/30(木) 19:34:12ID:2b/tHY0n0854Trackback(774)
2007/08/30(木) 20:00:49ID:5cObOAAh0855Trackback(774)
2007/08/30(木) 20:12:35ID:2b/tHY0n自分のページにあるArchivesから、何年何月何日にコノ写真を撮ったって知られたくないんだけど
0856Trackback(774)
2007/08/30(木) 20:54:31ID:KXROcfNu俺はプリントした写真をスキャンしてるからうp時とアーカイブは自動的に一緒になる。
0857Trackback(774)
2007/08/30(木) 21:22:15ID:2b/tHY0nできないんですかー
どーもです
0858Trackback(774)
2007/08/31(金) 05:39:05ID:BCRPbsH+0859Trackback(774)
2007/08/31(金) 09:06:42ID:NPyCVRfz何日に撮ったかわかりにくいんじゃないかな。
0860Trackback(774)
2007/08/31(金) 11:37:19ID:w4RjpwH+0861Trackback(774)
2007/08/31(金) 11:58:59ID:jI61R56N0862Trackback(774)
2007/08/31(金) 12:08:25ID:XofaTuFf自分の写真が使われたかどうかを知る手段てないよね
0863Trackback(774)
2007/08/31(金) 12:11:51ID:XofaTuFfcontacts -> Who calls you a Contact?
0864Trackback(774)
2007/08/31(金) 12:33:24ID:aXTVAnNZコンタクト付けてる数?
被コンタクト数?
どっちとも数が違うんだけど。
0865Trackback(774)
2007/08/31(金) 14:47:49ID:uhUgzEmMコンタクト付けてる数だよ
けど数が少なめに間違ってるんだよね
エクスプロラ数も少なめに間違ってるし
0866Trackback(774)
2007/08/31(金) 16:21:27ID:aXTVAnNZやっぱり数を間違えてるんだ。
まだ始めたばかりで、エクスプロラ付いた時も
Profile Widget見れば分かると思ったけど
それも参考にならなそうだね。
0867Trackback(774)
2007/08/31(金) 19:59:28ID:celhGLxRBIGHUGELABに「flickr DNA」ってのがある
あれで見ると正確なエクスプロラ数,また、どの写真にエクスプロラがついてるのかとか、把握できるよ
0868Trackback(774)
2007/08/31(金) 20:56:04ID:aXTVAnNZありがとう!
ちゃんと、こんな便利なものがあったんだね。
いつになるか分からないけど、
初エクスプロラを期待しながら
気長にここをチェックする事にするよ。
0869Trackback(774)
2007/09/02(日) 01:55:30ID:T3kApRVVwidgetは数値ずれてるし、scoutもあてにならんし。
Incpectorもなくなっちゃったしね。
まーあれだ。Exploreばかりを気にするのは楽しくない気がする。
0870Trackback(774)
2007/09/02(日) 16:00:41ID:RYe2wULywidgetの数値ずれにしても、同じデータベースから
データを読み込んでいるはずなのに
何でそんな現象がおきるんだろうね。
0871Trackback(774)
2007/09/03(月) 12:38:13ID:ty1eBSsqこれは何げにおもしろいな
0872Trackback(774)
2007/09/03(月) 19:47:39ID:nkuHmxDPview数少ないから面白くないです
0873Trackback(774)
2007/09/03(月) 21:12:22ID:rUFZEpxE0874Trackback(774)
2007/09/03(月) 21:52:07ID:rityADPnコスイ奴だなあ
fotologueランキングノウハウkun2みたいw
0875Trackback(774)
2007/09/03(月) 22:36:07ID:ty1eBSsq足跡機能がつけてけろ
0876Trackback(774)
2007/09/03(月) 22:49:08ID:1rPQmS0W勘弁してくれよ。
今のプライバシー制御で十分だろ。
mixi見てもわかるように日本人は猜疑心いっぱいだが
そんなのならネットに晒すなと。
0877Trackback(774)
2007/09/03(月) 23:02:43ID:iePnvoAQコメント等が全く付かない事がある
何処かでヲチされているのかと
疑心暗鬼になるwwwww
0878Trackback(774)
2007/09/03(月) 23:07:56ID:1rPQmS0Wそれmixi病。
見たらコメントつけないとあとで仲間はずれにされそうで
いやいや「すごいですな」とかどうでもいいコメントするの。
アホくさい以外の何者でもない。
滅多に人の写真にコメントなんかしないのはMixi以外の世界の常識。
0879Trackback(774)
2007/09/03(月) 23:51:23ID:iePnvoAQ0880Trackback(774)
2007/09/04(火) 01:26:46ID:DpK508Fg0881Trackback(774)
2007/09/04(火) 10:50:41ID:EPxaJixK「新着からあれこれ見てただけ。足跡ごときでわざわざ来るなボォケ☆」
0882Trackback(774)
2007/09/04(火) 11:43:52ID:k+rm3PVS自分が他人のページ見る時、写真クリックしないでページめくりで見るから。
0883Trackback(774)
2007/09/04(火) 15:17:54ID:O33Uo8sJ0884Trackback(774)
2007/09/04(火) 15:35:24ID:Cquh/u3phttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/30/news112.html
0885Trackback(774)
2007/09/04(火) 15:59:36ID:QkBc6902>>849
0886Trackback(774)
2007/09/04(火) 17:46:00ID:w/q2jN0Fえっどこどこ?
0887Trackback(774)
2007/09/04(火) 18:02:52ID:bVsYWko50888Trackback(774)
2007/09/04(火) 18:37:16ID:w/q2jN0Fそれは各写真の合計クリック数だよね。それとも他にあるのかな。
0889Trackback(774)
2007/09/04(火) 19:06:39ID:vHHnFbLzあれはストリーム表示のカウンタだよ
各写真の合計クリック数てw
0890Trackback(774)
2007/09/04(火) 19:16:37ID:bVsYWko50891Trackback(774)
2007/09/04(火) 19:29:35ID:vHHnFbLz0892888
2007/09/04(火) 19:48:57ID:w/q2jN0Fじゃあここでページビューがわかるってこと?今8000弱なんだけど。
0893Trackback(774)
2007/09/04(火) 20:56:20ID:iT17UAPHそう。カウントされるのはトップページだけではないが、
おおよその値としては目安になるんじゃないかと。
ただ、写真毎のview数もそうだが、必ずしもリアルタイムに
カウントされない時もあるので、あくまで目安。
0894Trackback(774)
2007/09/06(木) 04:39:03ID:geFjp9MF0895Trackback(774)
2007/09/07(金) 01:01:43ID:kkR2wv4jview all するとcontactが1とかゼロとかしか出ない人がいるのだが
あれはなんなんだろう?バグ?
ちなみにログインしてない時は、ちゃんと全員見れる。謎だ・・・
0896Trackback(774)
2007/09/07(金) 18:14:30ID:T1kNZ4f6「THIS PHOTO IS CURRENTLY UNAVAILABLE.」
って表示されて、見れなくなってるんだけど一時的なエラーなのかな。。
別に問題がある写真でもないし。。
何故かALL SIZESからだと見られるんだけど。
0897896
2007/09/07(金) 18:17:28ID:T1kNZ4f6publicにしてあるんだけど。。
0898Trackback(774)
2007/09/07(金) 19:25:27ID:PgfghwCL一時的なものじゃないかな
0899Trackback(774)
2007/09/07(金) 20:52:41ID:T1kNZ4f6ただ、他にも同じ現象の人がいるって事は、
全体的に問題が起きてるのかもしれないね。
それなら対応されるはずだし、しばらく様子みてみるかな。
ちょっと安心。
しっかし、widgetに空白のアイコンが表示されてるのは気分が悪い・・・
0900Trackback(774)
2007/09/07(金) 21:17:17ID:PgfghwCL0901Trackback(774)
2007/09/07(金) 22:29:33ID:T1kNZ4f6全部ではないけど、ほとんどが見れる状態になってた。
このままいけば、そのうち全部見られるようになりそう。
uploaderも?がり難かったみたいだし、
一時的に安定していなかったぽいね。
0902Trackback(774)
2007/09/07(金) 22:31:31ID:T1kNZ4f6○ つながり
0903Trackback(774)
2007/09/08(土) 23:11:48ID:1WMMtwbi0904Trackback(774)
2007/09/09(日) 01:37:55ID:CrDTmEMK0905Trackback(774)
2007/09/09(日) 01:46:23ID:SRILEChLプライバシーの問題が怖い。
0906Trackback(774)
2007/09/09(日) 02:02:07ID:MHp2Txx1俺はむしろフィルムの写真でもメモがてら、わざわざ書き込んでる。
0907Trackback(774)
2007/09/09(日) 02:07:32ID:SRILEChL少しずつ個人が特定されてしまうのよ。
何かの拍子に悪意を持つ知り合いに見つかったらどんな攻撃が来るか怖いのよ。
ところでExif
0908Trackback(774)
2007/09/09(日) 02:10:31ID:SRILEChL(編集している途中に間違ってTabキーを押して改行しようとするとこうなる。)
ところでExif情報を隠す設定していても
Camera Finder からリンクされることがあるから要注意なんだ。
0909Trackback(774)
2007/09/09(日) 02:20:28ID:iJmqzvdH仕事サボって写真撮ってるとか?
0910Trackback(774)
2007/09/09(日) 02:28:43ID:SRILEChL0911Trackback(774)
2007/09/09(日) 02:58:08ID:MHp2Txx1敵を作るアンタに問題あんじゃないの。
0912Trackback(774)
2007/09/09(日) 03:06:22ID:SRILEChL俺は写真ブログをやっている奴の特定をしたことがあるんだ。
地元の人間で同じイベントの撮影に行ってそいつだと判った。
検索を駆使してそいつのYahoo!オークションIDまで探し当てたぜ。
検索厨をなめんなよ。ネット上でのプライバシーの問題は怖いよ。
俺みたいな探偵がいるから。
0913Trackback(774)
2007/09/09(日) 06:34:23ID:IVtKW7cTヤフーブログやってる友達とかヤフオクでなに買ってるんだろ?って検索しちゃうときあるもん。
掃除機なんか買ってんじゃねーよwwwww とか思って一人で笑ってるおれキモス・・・(´・ω・`)
0914Trackback(774)
2007/09/09(日) 08:07:32ID:hYwtTRc2DQNがいるからの間違いだろ
>特定の場所で特定のカメラを使っている事が判明すれば
>少しずつ個人が特定されてしまうのよ。
でもさ、キャノンだのオリだのの汎用機使って有名どこの撮影ポイントで撮った写真で
個人なんて特定できるか?それこそ撮影会では同じカメラ使ってる人が来ることだってあるだろうに
0915Trackback(774)
2007/09/09(日) 09:56:55ID:SRILEChLそいつの行きそうなところはブログ等で分るからね。
向こうは特定されてもいいと思っているのかもしれんけど。
Flickrでも行動パターンの判る写真ばかり上げていると
そのうち身元がバレるんじゃないか。
カメコ人口の少ない田舎は特に。
0916Trackback(774)
2007/09/09(日) 09:59:50ID:SRILEChL0917Trackback(774)
2007/09/09(日) 11:11:07ID:WRnW9Wxc0918Trackback(774)
2007/09/09(日) 13:52:42ID:RrjXEOnc>何かの拍子に悪意を持つ知り合いに見つかったらどんな攻撃が来るか怖いのよ。
典型的な被害妄想かと。
0919Trackback(774)
2007/09/09(日) 14:50:17ID:7lDTL8JPおまえこそが、その「悪意を持つ知り合い」に見えるのだが?
0920Trackback(774)
2007/09/09(日) 15:25:28ID:SRILEChL0921Trackback(774)
2007/09/09(日) 16:26:35ID:hYwtTRc20922Trackback(774)
2007/09/09(日) 16:34:12ID:yrwdBccE0923Trackback(774)
2007/09/09(日) 16:37:05ID:MHp2Txx10924Trackback(774)
2007/09/10(月) 11:37:31ID:LWc951Hcそのまんまアップすると、顔で個人が特定されちまうんだわ。
と大して変わらないww
被写体はどうでもよくて、カメラマンのプライバシーは守りたいなんて、
ひでぇ話だな。
0925Trackback(774)
2007/09/10(月) 19:17:43ID:BLrQrqm4たんにDQNの武勇伝自慢じゃね?
人物撮らないから肖像権とか無問題
0926Trackback(774)
2007/09/10(月) 19:23:42ID:NociK/E5俺もそう思う、ただ単にDQN自慢したいだけっしょ。
Exif消してるかどうかなんて、
Flickr上で様々な人の写真見れば分かる事なんだし。
それか、そんな発想すら浮かばない手に負えない馬鹿かどっちかだな。
0927Trackback(774)
2007/09/10(月) 20:19:20ID:qoylS5Yx可哀相だからたまに思い出してやろう。
0928Trackback(774)
2007/09/11(火) 00:23:30ID:+NFxtt/i> Flickr上で様々な人の写真見れば分かる事なんだし。
ProアカウントならOriginalをダウンロードすれば判るだろうが
Freeアカウントは判らないぞ。
0929Trackback(774)
2007/09/11(火) 00:28:24ID:1zKEO9uW直リンでないと表示されんなあ。
0930Trackback(774)
2007/09/11(火) 00:53:45ID:9PGhbBVE自分のプライバシーを気にしてExifを消す意思がある人なら、
アップする前にjpgに含まれる情報を消すだろw
0931Trackback(774)
2007/09/11(火) 01:05:01ID:yr0D67f9吹き出しの中の直リン画像にページへのリンク張っとけばいいじゃん
0932Trackback(774)
2007/09/11(火) 05:49:12ID:sP2tHmVW0933Trackback(774)
2007/09/11(火) 06:33:30ID:iz9o4EAe0934Trackback(774)
2007/09/11(火) 11:00:50ID:gEZTFLzN内容による。
0935Trackback(774)
2007/09/11(火) 23:15:14ID:+NFxtt/iお前の意見は訊いていない。
0936Trackback(774)
2007/09/12(水) 00:34:05ID:VjZ0jXg0どのくらいの人達がExif消してるかどうかを知りたいだけなんでしょ。
なら、フリーアカウントの人を
統計を取る対象から外しても何も問題なくない?
どうしてもExifを調べなきゃ許せない
フリーアカウントの対象でもいるとか???
0937Trackback(774)
2007/09/12(水) 00:34:55ID:jjaWjxYg準備はいいかい
0938Trackback(774)
2007/09/12(水) 00:53:40ID:Po7pbAQX0939Trackback(774)
2007/09/12(水) 01:24:04ID:twV7XHYWもうずっと火狐でEXPLOREが見れないのだが(↓この状態)なんでだぜ?
http://farm2.static.flickr.com/1173/1360444439_1bcb8449d3.jpg
0940Trackback(774)
2007/09/12(水) 08:34:30ID:ZoHNiJ1P俺は2.0.0.6で普通に見えているんだぜ?
0941Trackback(774)
2007/09/12(水) 11:53:45ID:3GC2Fmm/もう復旧してる
0942Trackback(774)
2007/09/12(水) 17:31:42ID:CG67dXo+写真を Flickr から読みこんでくる速さ(ブログサイトと Flickr 間の通信速度)
という観点から調査してみました。
日本の写真共有サイトとも比較して調査してみましたので今後の参考までに。
なお、このレスを含めて5レス消費してしまうことご容赦いただければ幸いです。
以下、次のレスから記載する調査結果についての補足説明です。
●左端の数字は接続元からの中継点の数。
この数が多いほどブログサイトから Flickr までの距離が遠いと思ってください。
●真ん中の "XXX ms" は中継点間の通信にかかった時間、単位は 1/1000 秒。
この時間が長い(数値が大きい)ほど、写真を読みこむのに時間がかかります。
●右端は中継点の IP address。
ネット上での中継点の場所を表すもので、通信速度とは直接関係ありません。
0943Trackback(774)
2007/09/12(水) 17:32:24ID:CG67dXo+実際に Flickr の写真が保存されている farm2.static.flickr.com という
サーバまでの通信状況で確認しました。
6 2 ms 2 ms 2 ms 58.138.110.45
7 2 ms 2 ms 2 ms 58.138.110.13
8 2 ms 3 ms 3 ms 58.138.98.51
9 103 ms 103 ms 103 ms 216.98.96.187
10 103 ms 103 ms 103 ms 216.98.96.242
11 103 ms 103 ms 104 ms 206.223.116.16
12 104 ms 104 ms 104 ms 216.115.107.63
13 104 ms 104 ms 104 ms 209.131.32.47
14 104 ms 104 ms 104 ms 69.147.90.156
Trace complete.
※接続元から中継点5つ分の結果は省略しております。
以上の結果は写真データよりも小さなデータを使った調査のため、
実際の写真データについては、時間帯によって読みこみ(ブログへの表示)に
1秒以上(ひょっとすると数秒)の時間がかかるかもしれません。
0944Trackback(774)
2007/09/12(水) 17:33:12ID:CG67dXo+調査した自分はフォト蔵のアカウントは持っていないため、
誤差の範囲と考え photozou.jp までの通信状況で確認しました。
6 9 ms 9 ms 9 ms 61.122.112.65
7 10 ms 10 ms 10 ms 61.122.123.90
8 10 ms 10 ms 9 ms 61.122.113.122
9 10 ms 10 ms 10 ms 221.112.21.14
10 10 ms 10 ms 10 ms 221.240.24.133
11 *
※11 で、フォト蔵の領域に到達したため調査完了としています。
※接続元から中継点5つ分の結果は省略しております。
0945Trackback(774)
2007/09/12(水) 17:33:53ID:CG67dXo+調査した自分は Zorg のアカウントは持っていないため、
誤差の範囲と考え www.zorg.com までの通信状況で確認しました。
6 11 ms 11 ms 11 ms 210.171.224.205
7 11 ms 11 ms 11 ms 211.14.3.61
8 11 ms 11 ms 12 ms 203.216.195.101
9 * ^C
※9 で、Zorg の領域に到達したため調査完了としています。
※接続元から中継点5つ分の結果は省略しております。
0946Trackback(774)
2007/09/12(水) 17:35:27ID:CG67dXo+日本のブログサイトのために単に写真を外部サーバ(写真共有サービス)に
置いて利用したい場合は、
「日本にある」写真共有サイトを利用した方がブログ上で写真をスムーズに
表示できそうだと感じました。
今回の調査は、日本のブログサイトで写真を表示させるにあたってのメリット、
さらには写真共有サイトとの通信状況という絞った観点での調査ですので、
あくまでも一つの情報として参考にしていただければと思います。
みなさんの Flickr ライフが楽しいものであり続けることを祈念しております!
0947Trackback(774)
2007/09/12(水) 18:51:11ID:i9k71p2210 ms は0.01秒で
100ms は0.1秒
ほとんど誤差みたいなもの
0948Trackback(774)
2007/09/12(水) 19:33:47ID:FxMBMaoG0949Trackback(774)
2007/09/12(水) 19:33:54ID:3GC2Fmm/無料で1ヶ月間ブログに使える分は充分ストアできるからそれで充分
0950Trackback(774)
2007/09/12(水) 19:58:14ID:c0a/6Bsi0951Trackback(774)
2007/09/12(水) 20:29:04ID:zrgdP1DGここ数日flickr開こうとしてもずっと読み込み中で画面が出ない…。
なんでだろう。
0952Trackback(774)
2007/09/12(水) 20:45:20ID:zrgdP1DG自己レスすまぬ。
キャッシュクリアしたら直りました。
ついでに500メガとかアホな容量になってたので64に修正。
0953Trackback(774)
2007/09/12(水) 21:06:05ID:uzJgLHzH0954Trackback(774)
2007/09/12(水) 22:34:21ID:g6DsrLlQ模範的には↓
間髪を容れず
(かん、はつをいれず)
0955Trackback(774)
2007/09/12(水) 22:41:09ID:H+kWeOx+0956Trackback(774)
2007/09/12(水) 23:18:42ID:4qQeimTz外人さんからコメントつくから面白い。
0957Trackback(774)
2007/09/13(木) 00:55:23ID:CK0knFewしかもsafariでもダメだった(マカーです)
これはもしやアカウントの設定か何かの問題か?
でも職場のWinではちゃんと見られる。謎すぎるorz
0958Trackback(774)
2007/09/13(木) 14:02:06ID:CY6hrBBK0959Trackback(774)
2007/09/13(木) 14:30:27ID:VJIZvOVM0960MCxNDOACTI
2007/09/14(金) 15:12:28ID:GujDqzGv0961Trackback(774)
2007/09/15(土) 00:48:50ID:k/Zqjw6I0962Trackback(774)
2007/09/15(土) 00:55:47ID:T4I9Iuju米Y!メールもカレンダーも激遅。
0963Trackback(774)
2007/09/15(土) 00:57:00ID:sxRfdWroやっぱ落ちてるよね。
フリッカー初めたばっかなんだけど、
ここって、けっこう頻繁に落ちるの?
0964Trackback(774)
2007/09/15(土) 01:53:46ID:28EJEihA>>942-946
不安定みたいですよ
あと、この結果を見る限り、
ファイアウォールで適切に防御されているのかすら疑問に思えます
通常、traceroute や ping といった通信は弾くようにするものなのですが…
0965Trackback(774)
2007/09/15(土) 01:56:32ID:k/Zqjw6Iここ1、2ヶ月がかなりひどい
7月まではそんなでも無かったと思う
0966Trackback(774)
2007/09/15(土) 13:51:25ID:bbaFTofz0967Trackback(774)
2007/09/17(月) 00:13:25ID:4w7zPquh>>965
最大手だからしっかりしてると思って登録したけど、
大手故に?意外と安定してないんだね。
フリッカーの面白さにはまってきたところだから、
そのうち安定するのを期待して、
のんびり待つことにするよ。
>>966
ばかっw
どんだけ写真好きなんだよw
0968mAxTioipBoArqD
2007/09/19(水) 03:38:56ID:h6hWX4Ut58242, http://user.aol.com/ToddLangley00/familysexcartoons Family Sex Cartoons
717, http://user.aol.com/DarcyWillis61/couplessexpictures Couples Sex Pictures
050, http://user.aol.com/DanialBerry/juhihighsexdrive Juhi High Sex Drive
8(((, http://user.aol.com/TommyGill78/kimberleywarnatnude Kimberley Warnat Nude
=]], http://user.aol.com/WileyWeeks73/susannelotharnude Susanne Lothar Nude
lzob, http://user.aol.com/TommyGill78/kendrakirchnernude Kendra Kirchner Nude
=-[[[, http://user.aol.com/OttoWilcox00/terrifirmernude Terri Firmer Nude
8-OO, http://user.aol.com/TonyChaney91/davismallorynudephotos Davis Mallory Nude Photos
1586, http://user.aol.com/AmadoYates80/listofglamourpornstars List Of Glamour Porn Stars
aqcyim, http://user.aol.com/RonaldRoach38/pascalemontpetitnude Pascale Montpetit Nude
okbst, http://user.aol.com/AldoKline/costamesasexchatroom Costa Mesa Sex Chat Room
zpyn,
0969Trackback(774)
2007/09/19(水) 11:08:43ID:/tXDnew00970Trackback(774)
2007/09/19(水) 13:13:04ID:LD7WID3+0971Trackback(774)
2007/09/19(水) 13:20:46ID:NIgZf1Pwハッキングか!?
0972Trackback(774)
2007/09/19(水) 13:30:26ID:LD7WID3+全部ガイコツじゃないかい?
0973Trackback(774)
2007/09/19(水) 13:41:39ID:Zeo8H7T1http://www.flickr.com/explore/interesting/2007/09/
7日頃からガイコツが出始めてるけど、
その頃ガイコツ写真なんてあったけ?
0974Trackback(774)
2007/09/19(水) 13:43:42ID:4isa6bxsgoogleの真似かねーw
0975973
2007/09/19(水) 13:45:35ID:Zeo8H7T10976Trackback(774)
2007/09/19(水) 13:50:51ID:Zeo8H7T1なるほどね!
ググって納得。
完璧にgoogleのマネだw
でも、ちょっと面白いかも。
0977Trackback(774)
2007/09/19(水) 14:07:27ID:LD7WID3+カナダの時差が-13時間だから13時スタートだったのか。。
0978Trackback(774)
2007/09/19(水) 20:59:01ID:sFpDYKkz海賊の格好やドクロ写真がワラワラ出てきて笑ったw
0979Trackback(774)
2007/09/20(木) 00:07:42ID:fjMNE0MQあっという間に解決するからつまらんけどw
0980Trackback(774)
2007/09/20(木) 21:34:40ID:WInFLw1iってかさーflickr概要古すぎるからwikiに変えておいて
0981Trackback(774)
2007/09/20(木) 23:19:11ID:29Mlp3Sn0982Trackback(774)
2007/09/21(金) 12:16:39ID:IfjQGeLIhttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/photo/1190301621/l50
0983Trackback(774)
2007/09/21(金) 21:07:26ID:iKcOIJU80984Trackback(774)
2007/09/22(土) 21:17:01ID:LN7Ua6ioなに書いて送ればいいの?普通に「グループに入りたい」だけでいいのかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。