トップページblog
983コメント317KB

ブログ初心者集まれ〜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サマノア2006/06/13(火) 01:08:50ID:b2zy/7Lt
ブログで分からないこと事とか質問OK!
ブログ話なら何でもOK!!

なスレw

後は各自に任せます!!
注意:@他の人を不快に思わせること
   A常識外のスレ
以上!ルールは必ず守るように。^^
0328Trackback(774)2008/02/05(火) 23:25:04ID:aUycAGdw
個人ではなくグループで運営するブログだと、おすすめはどこでしょうか?
(グループ投稿も含め)
0329Trackback(774)2008/02/06(水) 00:47:36ID:peW4JhD3
>>328
【乗り換え】ブログサービス選び相談3【新規】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1163006940/
0330Trackback(774)2008/02/06(水) 01:37:36ID:YTwSZnQN
>>304
そのマイナー作品の熱狂的なファンが、ファン友に
「語ってるブログ発見!」と教えて回ったのかもしれん
好意的に考えた方が気が楽
気になるならアク解入れてみるとか
どんなワードでどこから飛んできたか判るよ

>>308
管理ページの「カテゴリの編集」に「カテゴリ追加」というのがあると思うんだが
そういう意味ではないの?
"同じものが増える"という意味が判らない

>>326
「その記事に同意」という意味でコメント書かずに押してくだけの人もいる
個人的に、それって意味があるのかとは思うがw
0331Trackback(774)2008/02/06(水) 09:17:41ID:no1hx+ze
>>326
330の言うとおり、同意とか良かったよ、って応援の意味で押すもの。
コメントは思いつかないor面倒だけど、ってときにいいよ。
昔からWeb拍手とかあるよね。

けど俺は拍手よりadsense押してほしいので消したw
0332Trackback(774)2008/02/10(日) 09:16:48ID:BsfbWSCk
CROOZ!ブログなんですけど、絵文字が「?」で表示されてしまいます。
ちゃんと表示されるにはどうすればいいんでしょうか。
教えてください!
0333Trackback(774)2008/02/10(日) 09:37:27ID:yR6CFtYe
アメブロなんですが自分でアクセスした数はアクセス数に加算されるんですか?
0334Trackback(774)2008/02/10(日) 14:16:29ID:kPRGk/FG
アメンバーと読者はどう違うんですか?
0335Trackback(774)2008/02/10(日) 15:23:12ID:Sf5qvQDq
アメンバーは粘着
0336Trackback(774)2008/02/11(月) 06:43:07ID:pQOexu5t
>>333

165 :Trackback(774):2008/01/29(火) 22:34:02 ID:sIVr0YhD
自分のブログを自分で見た時の回数はアクセス数に入るんですか?ちなみにアメブロです。


166 :Trackback(774):2008/02/03(日) 05:15:37 ID:4STLrV3o
>>165
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1196510773/5
0337Trackback(774)2008/02/11(月) 11:18:06ID:BL7W5dxm
自分の記事をコピーさせるためのソース文ってどうやって表示させるんですか?
0338Trackback(774)2008/02/12(火) 01:52:25ID:0OYKJeGf
>>337
トラックバックのこと?RSSのこと?
0339Trackback(774)2008/02/12(火) 15:43:03ID:KsVyoufz
>>338
両方違うと思います。
例えば文字の大きさ変えたら<font style・・?って書かれるじゃないですか?
それを変換させないでそのまま記事にしたいんです。
0340Trackback(774)2008/02/12(火) 23:13:50ID:Z/fisVMI
HTMLで書けばいいじゃろ。
そのぐらい出来るはず。
0341Trackback(774)2008/02/13(水) 01:02:17ID:+DyCduZ5
>>339
>>337で言ってる意味が判らない
「自分の記事」を、誰にコピーさせたいの?
そもそも「コピー」ってどういう意味?
コピーペーストなら、クリックしたままマウスを動かして右クリック→コピー
0342Trackback(774)2008/02/13(水) 01:05:18ID:+DyCduZ5
連投

もしかかして、記事内でHTMLを「HTML」として表示させたいってこと?

http://www.tohoho-web.com/html/pre.htm
0343Trackback(774)2008/02/13(水) 01:10:13ID:9eadK89R
ああ、だったらタグの「<」と「>」を
「&lt;」「&gt;」(半角)に
変えればいい。
0344Trackback(774)2008/02/20(水) 16:57:01ID:kokadiBf
PCでお勧めのブログサイト教えてください^ω^
0345Trackback(774)2008/02/20(水) 18:20:05ID:MlLjucHO
はじめまして。

teacupブログを使っています

パスワード設定をしていたのですが、ありえない桁数を破られました。
♯がでるからわかりやすかったとバカにされたのですが、
自分には理解できません。
これはどういうことなのか、知っている方がいらっしゃったら教えてください

0346Trackback(774)2008/02/20(水) 22:57:15ID:y256NfVH
>>354
#がでるって……あなたがパスワード入れた事のあるパソコンとブラウザ使われたんじゃないの?
もしくはあなたがやってるのを横でみてた。
パスワードは#だか*だかで伏せられるけど、何桁かはばれる訳で。
8桁なら生年月日だし11桁なら電話番号だし、名前とかもすぐ思い付く。
0347Trackback(774)2008/02/20(水) 22:58:34ID:y256NfVH
あ、>>346>>345宛ね。
0348Trackback(774)2008/02/21(木) 05:43:31ID:8DCKUi9x
僕と遠いところに住んでいて、その人を家に入れたこともないので、
僕のパソコンを使われたといことはまずありえません

パスワードは無意味な語呂合わせで生年月日や電話番号とかいった
推測できるようなものでもありません

♯が出たというのは嘘でしょうか?
でも6桁ですよ??

0349Trackback(774)2008/02/21(木) 07:35:06ID:UrLQXVuH
ていうか、これを機会にteacupなんてクソなとこ使うのやめたら?
広告ウザいし。
昔から変なのインストールさせようとしたりとかウザいことしてたから、
内の会社とかでは社内から見えないように制限されてる。
そういうとこ多いんじゃないかな?

けどそれ以前に>>345はパスワードの管理をしっかりするこった。
せめて記号くらい使えよ。
身近なものからパスワードを生成する関数を頭ん中で作っとくといいよ。
0350神楽2008/02/21(木) 14:52:51ID:Esnlc73N
銀魂好きな子はココにくるヨロシ!!!!

『Yahooブログ シルバー★スカイ。』

↑↑検索♪
0351Trackback(774)2008/02/21(木) 19:39:15ID:IN7LQ7tO
>>348 
確かwindowsのパスワードを解析するソフトがあると思ったから勉強のつもりで自分で調べてみて。

0352Trackback(774)2008/02/21(木) 19:41:16ID:IN7LQ7tO
ただ導入したことがないのでパスワードの解析が可能と言ってもどれを指して言ってるのかは分らないけど。
0353Trackback(774)2008/02/21(木) 22:04:34ID:m5yHoyMJ
#が出るっていうのが引っ掛かるなあ・・・。
なんだろうね。
0354Trackback(774)2008/02/22(金) 20:54:07ID:zpuKggT5

でもパスワードかけられるとこってマイナーなところじゃないとなくないですか?
自分詳しくないんでわかりませんけど、とりあいずlivedoorはありませんでした

とりあいずブログのパスワードはやぶられるということがわかったので、
しばらく活動をやめてみます


返事おくれましたがありがとうございました
0355Trackback(774)2008/02/22(金) 20:59:33ID:HIJPjp4U
鳥合図
0356Trackback(774)2008/02/29(金) 05:31:38ID:oPFytNls
ttp://plaza.rakuten.co.jp/mimizukin/
来月からはじめます。
初心者ですがどうぞよろしくお願いします。
0357Trackback(774)2008/03/02(日) 18:03:13ID:iPQF0ynk
ブログをやっていて、別のブロガーさんのところに入り浸っていたことがばれて、
いつもありがとうってコメントもらったことあるんですが。
交流は持ちたくないのですが、大好きなブログなんです。
どうしたらいいでしょう。あほな質問ですみません。
0358Trackback(774)2008/03/02(日) 23:59:47ID:6IqeO0vk
>>357
貰ったコメントに全返ししてないならスルーしとけば?
レスしたいなら「ROMですいません、楽しませていただいてます。これからもこっそりおじゃまします」って返しとけば?
0359Trackback(774)2008/03/05(水) 22:46:28ID:vr4B8utZ
age
0360Trackback(774)2008/03/06(木) 19:55:48ID:CUMmTtI7
ブログ始めようと思うんですが、どこのがオススメでしょうか?
数が多くて決めかねています。
0361Trackback(774)2008/03/06(木) 20:16:47ID:v1vlOXe3
>>360
だ・か・ら・・・・・
テンプレぐらい読めよ。
0362Trackback(774)2008/03/07(金) 01:39:43ID:8xUECH6U
>>361
テンプレあったっけ…?と、>>1を見返してしまったw

>>360
まず「ブログ 比較」でぐぐってみ
0363Trackback(774)2008/03/07(金) 08:20:29ID:0E6+rp5u
よろしくです
http://blog.auone.jp/rurouku/
0364Trackback(774)2008/03/07(金) 21:32:04ID:XG8MBNoO
ブログ作成に便利なサイトってありますか?
0365Trackback(774)2008/03/07(金) 22:20:22ID:2IajbXyK
http://www.google.co.jp/
0366Trackback(774)2008/03/09(日) 13:22:57ID:wmYTlnx8
(え) って語尾に付けるのをたまに見かけるんですが、これってなんですか?
0367Trackback(774)2008/03/09(日) 13:43:39ID:arvJjtgV
(え)?
0368Trackback(774)2008/03/09(日) 13:50:10ID:wmYTlnx8
いや、語尾にです
0369Trackback(774)2008/03/09(日) 13:56:30ID:mrF0eWEG
語尾にですかえ
0370Trackback(774)2008/03/09(日) 15:00:43ID:QKVYlL38
自分の言ってる事に軽くツッコミ入れてるんだえ
0371Trackback(774)2008/03/09(日) 21:02:56ID:Zak7QOdc
(え):
こんなこと書いちゃいましたけどね、自分はそういうキャラじゃないんですよ。
別に本気でそう思ってるわけじゃなくて・・・
あくまで、ね。冗談として書いてみたんですよ。その辺、分かってくださいね。

0372Trackback(774)2008/03/13(木) 15:08:29ID:k9PCaGCM
livedoorブログランキングに登録したのだけど、自分のブログからプラグインするにはどうしたら?
URL貼り付けても飛べないんだよ。携帯から書いてるからかなあ。どこか省かないといけない?
0373Trackback(774)2008/03/13(木) 15:32:13ID:UjXEpoiG
プラグインするって?
0374Trackback(774)2008/03/13(木) 16:59:52ID:DdJyhmXT
http://guiwen.blog71.fc2.com/
ラーメン中心のブログです。
宜しくお願いします。
0375Trackback(774)2008/03/13(木) 18:49:18ID:h/LHdn24
ライブドア使ってて、PROにしようかと思ってるんだけど、PROにしたらアクセス解析が付くだけでなく、デザインやURLも変わってしまうのでしょうか?
0376Trackback(774)2008/03/13(木) 19:28:28ID:R77Ka71M
http://www.gyao.jp/utablog/play.php?contents_id=uta0018657
 微 妙じゃないっすか
0377Trackback(774)2008/03/13(木) 20:57:31ID:ZV+uI4SB
大手のブログで、閲覧者制限(アク禁)できる会社ってありますか?

今はライブドアでやってるんですが、変な奴が出てきたんで...
0378Trackback(774)2008/03/13(木) 23:14:18ID:X/XdSrr6
>>377
くだらない質問スレかブログサービス乗換え相談スレのテンプレに貼ってなかったけ
0379Trackback(774)2008/03/18(火) 14:31:38ID:0LXn0xVc
FC2でブログを作ったのですが、
画像からリンクする方法が分かりません。
楽天の商品の画像を貼って、そこから楽天の商品のHPにリンクさせたいです。
どなたか教えてください><すみません。
0380Trackback(774)2008/03/18(火) 15:37:20ID:w3TUjh+/
文字をリンクさせるやり方はわかるのかい?
文字の部分を画像のタグにすればいいんだよ。
0381Trackback(774)2008/03/18(火) 15:38:24ID:HEo/yybs
>>379
記事の中に、ってこと?

管理画面の「新しく記事を書く」で「高性能テキストエディタ」を選択。
(一番右側のWボタン)
ワードみたいな画面になるので、あとは勘でやってくれ。
03823792008/03/18(火) 16:13:40ID:0LXn0xVc
>>380
>>381
ドキドキ・・・。
頑張って試してみます。
ありがとうございました。
0383Trackback(774)2008/03/19(水) 00:35:05ID:fxvc1Rxd
この前の日曜にアメブロで初めてブログを作成したのですが、このブログを解約するには仮にどうすればよいのですか?
0384Trackback(774)2008/03/19(水) 01:24:54ID:EmCm+6vd
韓国の歴史捏造を暴く動画              http://jp.youtube.com/watch?v=goeBkHHvD9Q
チベット問題を青山さんがズバッと解説 1of3   http://jp.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc
日本人以上に日本を大切にしている台湾の人たちhttp://jp.youtube.com/watch?v=BHoWz2TipDk
金美齢さんによる靖国神社での演説        http://jp.youtube.com/watch?v=XW7FIAijvv8
日本がアジアに残した功績             http://www.nicovideo.jp/watch/sm842721
新日国インド                     http://www.nicovideo.jp/watch/sm1639779
日本の台湾統治の真実              http://jp.youtube.com/watch?v=X2hdUAWhcXA
ミャンマーで大東亜戦争はどのように教えられているのか http://www.nicovideo.jp/watch/sm1639672
李登輝前台湾総統 日本外国特派員協会での記者会見一部  http://jp.youtube.com/watch?v=JsZBGxpcyzg
史上最大の国難ゆえに国土の生きがいあり           http://www.nicovideo.jp/watch/sm2682177
在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会 http://www.nicovideo.jp/watch/sm2648112
櫻井よしこさんが語る福田康夫総理の本性          http://www.nicovideo.jp/watch/sm2564739
朝鮮人が認めたがらない朝鮮人の歴史 其の壱       http://jp.youtube.com/watch?v=08owY8Qmavs
知られざる米中経済交流の実態と「日本処分」の舞台裏(1/3)  http://www.nicovideo.jp/watch/sm2520832
元中国共産党エリート幹部が語る台湾危機の根源1/6      http://www.nicovideo.jp/watch/sm2619024
0385Trackback(774)2008/03/19(水) 01:39:17ID:7wEUFNcL
>>393
ヘルプ嫁や
0386Trackback(774)2008/03/19(水) 10:10:30ID:cziJ3dfW
gooブログ検索で、検索結果でブログの写真が載るページが
ありますが、あれはどのようにしたら、表示されるもの
なのでしょうか?それともgoo側で選択して行っているのでしょうか?

よろしくお願いします。
03873792008/03/19(水) 11:25:44ID:998aLhXW
>>380
やってみたのですが、元の画像に飛んでしまします。

高性能テキストエディタのマニュアルはのってないでしょうか?

楽天の商品の画像を貼って
アフリエイトさせたいのですが、。。。
すみません。
0388Trackback(774)2008/03/19(水) 15:33:55ID:3/31f+ty
>>387
それはサムネイル画像から元画像にリンクするかたちになってるだけなような。
リンク先を楽天だかなんだかの該当ページにしたらよかろう。
これ以上は猿でもわかるHTMLでも見て。
0389Trackback(774)2008/03/19(水) 15:34:25ID:Abm2k6kB
>>387
楽天アフィリエイトに登録してる?
そこ経由で画像やテキストのリンクが作成できるから
それをコピペすればOK
03903792008/03/19(水) 16:13:49ID:998aLhXW
>>389
できました。ありがとうございます。

一度保存した画像からリンクさせるのかと思ってました。。。すみません。
画像からリンクさせる方法はまた勉強します。
色々ありがとうございました。

>>380
なんだかステキな言い方でドキドキしました(´▽`)

皆さん親切にありがとうございました(´▽`)


0391Trackback(774)2008/03/20(木) 11:19:48ID:m1qGLFhM
「ユニーク」とか「PV」ってどういう意味なのか教えて下さい。
うちはエキサイトブログです。
0392Trackback(774)2008/03/20(木) 14:20:27ID:SLo085lE
「ユニーク PV」でぐぐれ
0393Trackback(774)2008/03/20(木) 15:25:56ID:s2WoX9YX
http://www.infocart.jp/af.php?af=fifa777624&item=22005&url=golden-info.sakura.ne.jp%2Fsales_2007hp%2F
0394Trackback(774)2008/03/25(火) 13:27:52ID:0BgK80oL
楽天レビューでこのレビュアーのブログへ
と表示させるにはどのようにしたらよいのでしょうか?
楽天でブログを作っている人以外は表示できないのでしょうか?
よろしくお願いします。
0395Trackback(774)2008/03/25(火) 19:13:38ID:YdIplEsR
これ嫁!

http://ameblo.jp/mashroom-jp/day-20080319.html
0396Trackback(774)2008/03/25(火) 22:12:24ID:j6Y2fRzm
ブログやってると文章力向上しますか?
0397Trackback(774)2008/03/25(火) 22:36:18ID:VKMmQx6r
人それぞれとしか言えん
その人の目的意識やブログの内容にもよるだろ
0398Trackback(774)2008/03/27(木) 10:59:08ID:JUOQPo8L
スレ違いかもしれませんが
連続してライン画像を表示させたい場合がわかりません。
どこか参考になるHPがあったら教えてください。
すみません。
0399Trackback(774)2008/03/27(木) 16:47:45ID:DGBN+QWw
繰り返し指定は背景画像扱いじゃないかな。
HTMLでもスタイルシートでもググればすぐわかる。
0400Trackback(774)2008/04/05(土) 22:28:17ID:qLtgCs0h
質問でーす!
ネット友達数人で、一つのブログを運営したいと思ってます。
私が総合管理人となって、各ユーザーごとにIDやPASSを発行して
ブログを運営することって可能ですか?

みんなが同じIDとPASSを共有しちゃうと、
ゴチャゴチャになっちゃいそうだし・・・。
他の人の記事とか勝手に削除されても困るし・・・。
先輩方のアドバイスよろしくお願いします
0401Trackback(774)2008/04/05(土) 22:56:52ID:uswvLkiF
>>400
ロリポブログができたな。
探しスレ行けば?
0402Trackback(774)2008/04/05(土) 23:25:55ID:ukMnF7G9
質問です。
自分は今、ブログを作成しているのですが、問題点がでてきたので、
みなさんのアドバイスをお聞きしたいです。

ブログの記事の編集の時に、あるサイトへのURLをのせたいと思い、そのURLを貼り付けました。
しかしクリックすると、その自分のブログのページからURL先に画面が移ってしまうのです。
これをURLをクリックした際に、自分のブログは残されたままで、
また違う新しいページに他のサイトをだすにはどうしたらよいのでしょうか?
つまり、ブログのページと違うサイトと二つのページを交互に見ることができる状態にするということです。
(わかりにくい説明ですみません・・)

ヘルプを見てもよくわからなかったので、
おわかりの方がいたらアドバイスの方宜しくお願いします。
0403Trackback(774)2008/04/05(土) 23:31:41ID:uswvLkiF
target=゙_blank゙
0404Trackback(774)2008/04/05(土) 23:34:55ID:2L0+eEgF
>>402
そういうのは「新規ウィンドウで開く」とか言うんだよ。

答えはどのブログサービスかによる。
管理画面であらかじめ設定しておかなきゃいけないとこもあるし、
リンク貼る時にどうしたいか選べるようになってるとこもあるし、
タグを書いてやるしかできないとこもある。
0405Trackback(774)2008/04/05(土) 23:36:03ID:2L0+eEgF
かぶっちゃった。ごめん。
>>404の最後の行のタグが>>403だよ
0406Trackback(774)2008/04/05(土) 23:46:05ID:qLtgCs0h
400です
アドバイスありがとうございました!
えっと、2chで探しスレで検索してもHITしませんでした・・・
板タイトルが違うんでしょうか?
ほんと素人でごめんなさい
アドバイスいただけると嬉しいです
0407Trackback(774)2008/04/05(土) 23:50:17ID:gU8WX6Oa
ロリポスレ探して行けってことじゃないの?
0408Trackback(774)2008/04/05(土) 23:56:33ID:ukMnF7G9
>>404
アドバイスありがとうございます。
新規ウィンドウで開く・・というのですね。覚えておきます!
もう一度調べておきます。

ちなみにニンジャブログを使用しております。
0409Trackback(774)2008/04/06(日) 00:22:00ID:jhC0LvqH
FC2ブログのことなのですが、
プラグイン対応、非対応ってありますよね?
それで非対応の奴を対応させるために、HTMLなるのものを弄らないといけないみたいなのですが、
ググッても専門的な言葉過ぎて意味がわかりません。
今のテンプレのデザインが気に入っていて、変えたくないので、誰か助けてください。
0410Trackback(774)2008/04/06(日) 06:28:28ID:1qF94cic
>>406
この板のトップにある「スレッド一覧から探してください。」のリンク先でスレ一覧が見られる
そこから探せばいいんだよ


こっちで質問するならテンプレに則って

【乗り換え】ブログサービス選び相談4【新規】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1203821231/
【鬼が出るか】ロリポブログ正式版【蛇が出るか】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1107758725/

>>409
何か手をつけて行き詰まったなら助けようもあろうけど

わからないなら、まず公式マニュアルのコピペから始めればいい
HTMLは慣れておくとこの先も便利だよ
0411Trackback(774)2008/04/06(日) 12:49:17ID:ZlAFT3Ra
今日からブログ始めようと思うのですが無料でブログするならどこがオススメですか?
0412Trackback(774)2008/04/06(日) 15:23:23ID:Ryh9qSzT
記事の捕捉ってどうやってやるの?
ぐぐってもさっぱりわからないや…
0413Trackback(774)2008/04/07(月) 06:52:06ID:t2iMIeP1
>>412
捕捉じゃなく補足か?
どこのブログ使ってる?
0414Trackback(774)2008/04/07(月) 22:12:32ID:LgdP1KqG
>>411
「ブログ 比較」でぐぐれ
話はそれからだ
0415Trackback(774)2008/04/07(月) 22:14:43ID:LgdP1KqG
>>409
「FC2 ブログ プラグイン 対応」でぐぐれ
話はそれからだ
0416Trackback(774)2008/04/08(火) 00:44:15ID:KZZx/Qlg
>>413
fc2です。
ニュースサイトがやってる他サイトの記事を取り上げるやつです。
上手く説明できない…
0417Trackback(774)2008/04/08(火) 01:07:19ID:cfe0+gdy
>>416
トラックバック?
0418Trackback(774)2008/04/08(火) 06:20:22ID:dbeOJQCW
>>416
写真付きニュースの記事を作れる
AFPBBみたいなのか?

ttp://www.afpbb.com/
0419Trackback(774)2008/04/08(火) 09:14:31ID:aIRbR9/v
>>416
コピー&ペースト
0420Trackback(774)2008/04/09(水) 19:32:16ID:nND9R7ve
DTMのブログやろうと思って

ttp://www.value-domain.com/auction.php?action=buy2&acdomainsid=26643

このドメインに欲しいんですけどどう思います?

DTMブームはくるでしょうか…?
0421Trackback(774)2008/04/09(水) 20:10:29ID:9P2yPuUW
知らんがな
0422Trackback(774)2008/04/10(木) 00:11:56ID:WIh3iT/M
>>418
リアルタイムで他サイトの記事画像を載せるみたいな感じです
0423Trackback(774)2008/04/10(木) 00:36:27ID:JQnTyfRS
>>422
>リアルタイムで他サイトの記事画像を載せる

意味が判らん
例として差しさわりがないブログをうpすることは出来んか?
少なくともfc2にそんな機能はないと思うし、あるなら手動うpだと思うが
0424Trackback(774)2008/04/10(木) 02:49:41ID:29dgJvNb
RSSリーダーの類いか?
フラッシュのリーダーでアップロードさえできれば数行表示するのはあるぞ。
自分で内容も確認しないで記事にするのか?
アフィキチガイか?
0425Trackback(774)2008/04/10(木) 17:42:19ID:VYR+5mHT
すいません、ブログに関して質問が

長い間更新しなくてもアカウントが削除されない
有名なブログってどこがありますか。

なんか、1ヶ月更新しないとなくなるみたいな
ことが書かれていて
0426Trackback(774)2008/04/10(木) 18:22:13ID:OebgOhWW
>>425
WordPress
0427Trackback(774)2008/04/10(木) 19:21:04ID:9CpcE7/H
仲間由紀恵が淳と別れて小泉孝太郎?と結婚みたいよ
0428Trackback(774)2008/04/11(金) 11:13:28ID:+0HwVEwP
>>425

fc2じゃあかんの?
1ヶ月過ぎても広告がでるだけやったはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています