トップページblog
988コメント507KB

おまえらのブログ読みます! part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2006/04/16(日) 11:14:05ID:IX4Lvl0H
ちゃんと読んで感想書くから晒せ!
※ただし>>1を守れない奴はスルー※

以下をよく読み該当する人ドゾー
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■1スレ原則1ブログ+本人晒しでよろ
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
■マルチポストも基本スルー
■「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ
■フォント触り・複数改行が好きな読者は少数派
■横スクロールの発生するような画像が(以下同文)

■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】

*なるべくタイミングをみて晒してね!
*気が向いたら他人のブログもレビューしてね!
*宣伝やコメント・TBを希望する人などは>>2-5参照して専用スレへGO!

おまえらのブログ読みます! part10(前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137903467/

関連スレ、過去ログなどは>>2-5あたりに
0662Trackback(774)2006/07/15(土) 12:43:11ID:Ab0fcDKZ
>>657
ごめんね、テンプレに

■NG推奨きつねりす

って書いとけばよかったね。
そいつはブログ板で定期的にマルチポストを行う屑だよ。
0663Trackback(774)2006/07/15(土) 12:51:19ID:eybzJBFI
>>660
これは面白い!!ワールドカップの各試合の感想書いた記事は牛乳吹き出した。マジメなこと書く日と笑わす日があっていいね
文才感じるよ
デザインも見やすいしこのままがんばれば全国的に有名なブログになるんじゃないかな?
0664Trackback(774)2006/07/15(土) 12:55:55ID:eybzJBFI
>>661
読みのするどさと知名度をあげるためがんばって下さい。
競馬以外にも何か書いたほうが面白くなるのではとは思います

がんばって下さい
0665Trackback(774)2006/07/15(土) 14:32:52ID:V3khx8/X
気になるIT関連NEWSをピックアップ!
IT広告関連会社に勤務する社員が最近の気になるIT関連NEWSをピックアップ!

http://newsclips.blog34.fc2.com/
0666Trackback(774)2006/07/15(土) 17:28:56ID:k9yu+lQF
>>660
1エントリーが長い気がする。
0667Trackback(774)2006/07/15(土) 18:24:58ID:jf4mFcs0
>>666
すまそ、エントリーが長いってどういうこと?
0668Trackback(774)2006/07/15(土) 18:38:29ID:Ab0fcDKZ
>>667
一つ一つの記事が長いってことだろう。

各所で絶賛されてるようなので、要望っつーか気になった点を少し。
俺が気になったのはたまにある誤字脱字と読点の打ち方。
なまじ文章力があるだけに、少しの誤字は余計に気になる。
読点は好みもあるが少ない気がする。

あとフォントサイズは固定じゃない方がよかろう。
改行少なめの記事は若干見づらかったので大きくして読みたかった。
0669Trackback(774)2006/07/15(土) 18:57:39ID:zncWN1Nl
無駄だとわかっているのに、サイト内にある記事全てを書き直して
みました。
見てくれると助かります。
サイト名 学生だって、儲けたい。

サイトURL http://zinn37564.blog73.fc2.com/

ジャンル 日記 副収入

みてほしいもの 文章力 ブログ総合点数 利用したい度

一言 きつい一言でもOKです
0670とらとら2006/07/15(土) 19:01:02ID:GavPpc0C
皆さん、はじめましてm(__)m
ご紹介に参りました。。

この度、世界初、全く新しい「ブロガー専用アフィリエイト」が誕生しました!(~_~)!
その名は『とらクリ』!!
簡単に言うとトラックバック広告のことなんですけど。。
@クリックされたら10円ゲットできます!
登録はめちゃめちゃ簡単なので、是非ブロガーの方は登録してみてください!(~o~)


登録はこちらです。。→
http://www.tracli.com/ref.php?2184b8cd91bb863dc3a369933fb6f4257be15f35


Yahoo!newsで紹介されました→
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060707-00000004-zdn_ep-sci

06716602006/07/15(土) 19:01:55ID:jf4mFcs0
>>668
ほんっっっっっっっっっまに鋭い指摘ありがとう。自分でもわかっていたんですよ誤字脱字、句読点の打ちかた
携帯メールとか使いすぎて基本的な「、。」の正しいつける位置を忘れつつあるんですよね俺(笑)

昔からどういうブログが「一番いいものなのか」と考えてて、時には改行を全くなくしてみたり、フォントサイズを変えてみたり、ブログの構成を変えてみたり、写真の大きさを変えてみたりと工夫はしているんですよ。
やはり人様に見てもらうものだから「また見たい」と思ってくれるようなブログでなければ意味ないですよね。毎日つける日記なら鉛筆で紙に書けばいいわけですし…
一応今のブログは最大化にした時が一番見やすいのですが、やはりもうちょっと改行入れたほうがよさそうですね。

基本的なことがなってないと痛感してます。鋭いご指摘ありがとうございました。
06726602006/07/15(土) 19:16:01ID:jf4mFcs0
>>668
7/13日の記事が俺は理想的な形かなと思うんだけどどうですかね?
http://sakaken.jugem.jp/
0673Trackback(774)2006/07/15(土) 19:19:58ID:Ab0fcDKZ
>>669
マルチポストみたいなマネはやめなさい。
誰が中学生の小遣い稼ぎサイトなんか見たいのかという根本的な問題に気づき
(というより採点スレで叩かれて)、路線変更した直後にまた晒す愚行。
ていうかこれで路線変更済みなのか?とても疑問。
中身も薄すぎ。とりあえず3ヶ月ぐらい続けてみて安定してから晒せばいいのに。
そして、新たに浮上する、誰が中学生男子の日記を読みたいのかという根本的な問題。

あと、俺も同じFC2だが、多分訪問履歴残ってても見ないね。
宣伝厨のクソブログかーって思って絶対スルーする。
0674Trackback(774)2006/07/15(土) 19:26:45ID:Ab0fcDKZ
>>672
確かに13日は読みやすかった。内容も好き。

余談だが、読点は音読してみると直しやすい。
06756602006/07/15(土) 19:29:57ID:jf4mFcs0
>>674

本当にありががとうございます。参考にしてがんばっていこうと思います。

674さんも牛丼いっぱい食べてがんばって下さい。
0676Trackback(774)2006/07/15(土) 21:25:57ID:wHVYDJvb
抗争
0677きつねりす2006/07/15(土) 22:49:50ID:2hr4TdTQ
【URL】此処から→http://kitunarisu.at.webry.info/   
【ジャンル】 絵日記
【一言】 副収入しま専科も宜しく!

0678 ◆Z4HMvEZ7wE 2006/07/15(土) 23:24:33ID:J+VX6QWY
「URL」http://heavenandhell.blog64.fc2.com/
「ジャンル」日記
「一言」どこをどうしたら良いと言う意見募集します。
0679Trackback(774)2006/07/15(土) 23:28:27ID:Ab0fcDKZ
>>677-678
1スレ1ブログ
0680Trackback(774)2006/07/16(日) 00:20:43ID:ewUv7b4B
http://punkjap69.blog40.fc2.com/blog-category-0.html
どうですか?
0681Trackback(774)2006/07/16(日) 00:47:34ID:R35cU3xN
http://www.vs-orb.com/access/?accessid=125
0682Trackback(774)2006/07/16(日) 00:49:39ID:hjVWQubz
【URL】http://yaplog.jp/chako_natsu/
【ジャンル】人形と食玩を使った日記
【一言】2〜3人の常連さんはいますが、コメント数が減ってきたので
    何か間違った方向に行っていないかと不安です。
0683Trackback(774)2006/07/16(日) 10:53:35ID:ffIDLHBc
>>682
コメント数減少に関しては、
「つまらん、コメント不能」って場合と「完成度高いのでコメント不能」って場合があるので
別にそんなに気にしなくてもいいかと。

ミニチュアが好きなので写真は楽しく見れたのですが、
内容はテンション高かったり笑いどころがよく分からなかったりして
ついていけない部分が多々ありました。
でも私がついていけないって思った記事でもコメント欄は盛り上がってたから
ツボが合わなかっただけかもしれません。
でも、あんまり万人受けっぽくはないなぁ・・・。
管理人さん自身は楽しいんだろうけどなぁ・・・って冷めた目で見てしまった。

あとこれも好みの問題かもしれないけど、100質とか読むのめんどいし、
興味ないから読み飛ばしました。読んで面白いことってあまりないしね…。
他のブロガーと交流するにはいいんだろうけどね。
0684Trackback(774)2006/07/16(日) 11:02:09ID:2WKfu2x1
>>682
一般の人にはついていきにくいネタだから、
新規常連とかコメントとかは厳しいかと思う。
06856822006/07/16(日) 13:30:29ID:q7ISoUL1
>>683 >>684
ご意見ありがとうございました。
>テンションが高かったり
>管理人さん自身は楽しいんだろうけどなぁ
>一般の人にはついていきにくいネタ
これが自分が一番心配していたことでした。
独りよがりで調子に乗っているんじゃないか…と。
常連さんは良いことしか言ってくれないので(それも嬉しいですが)
ここで、貴重なご意見を聞けてよかったです。
真摯に受け止め、落ち着いたネタ考えてみます。
ありがとうございました。
0686Trackback(774)2006/07/16(日) 13:40:41ID:ev/EyueA
>>685
すげー面白かったw
こーゆー世界もあるんだねぇ
0687Trackback(774)2006/07/16(日) 23:35:56ID:h6kI8myf
>>682
SGEEEEE!!
わからない世界だが、極めてる感じが伝わってくる!
その調子で万人ウケなど狙わずにむしろついてこいやーって感じでやってってほしいと思う
0688Trackback(774)2006/07/16(日) 23:49:28ID:2Cna4nbW
>>686-687>>682の自演なの?
なんだかマーキーだったけ?あれの2番煎じのようですね
0689Trackback(774)2006/07/16(日) 23:53:05ID:kLMMn/CE
>>688
そんな感じ。
自信もって宣伝にきたけど思ったより反応悪くて
バツが悪いから自演しちゃった・・・のかな。
0690Trackback(774)2006/07/16(日) 23:56:03ID:ev/EyueA
>>688
ううん。素直にそう思った。
0691Trackback(774)2006/07/16(日) 23:59:40ID:ffIDLHBc
>>688
morinagaだっけか。
まぁ、あんまり言っても切りないし、真偽も確かめようもないからな。
感想書く側としては、ネタ系は好みがあるから難しい。
0692Trackback(774)2006/07/17(月) 19:16:03ID:BhA4rCtM
自演とは思えんのだが・・・俺は素直に凄いと思ったぞ・・・
こんな世界はじめてみたぞ・・・
0693Trackback(774)2006/07/17(月) 19:22:56ID:1dF0LJS0
http://ameblo.jp/ryese
0694Trackback(774)2006/07/17(月) 19:30:02ID:jNXwn+lL
>>692
自演乙
0695Trackback(774)2006/07/17(月) 19:48:59ID:RE/zH3MA
短文で誉めたらいかんのかw
0696Trackback(774)2006/07/17(月) 20:28:25ID:w592+VHb
俺も>>682読んでみたけど
一度見ただけでお腹いっぱいだわ
面白ければコメントしようと思ったけど、こりゃ
いただけないわ
0697Trackback(774)2006/07/18(火) 06:54:59ID:qxN72/8h
>>682
寒気がした 一見の価値はあると思う
0698Trackback(774)2006/07/18(火) 16:52:13ID:1+7Wqgxm
めずらしく荒れ気味で晒しづらいかもしれないが…
晒す人も自己責任ではあるけれど、酷評されてもめげないでがんばってくれ。

というわけで今晩は暇なのでageときます

ちゃんと読んで感想書くから晒せ!
>>1をよく読んで以下の晒し用テンプレにてドゾー
携帯用じゃなくてPC用URLを書いてね(特にライブドアの人)
【URL】
【ジャンル】
【一言】
0699Trackback(774)2006/07/18(火) 17:10:00ID:x8BDi0KQ
http://osaifu.com/leo-mon-0821/
コノサイトはいいよ!?
0700Trackback(774)2006/07/18(火) 17:13:25ID:1+7Wqgxm
>>699
>>1
というか、おさいふどっとこむとありますが。
0701(*$$)2006/07/18(火) 17:57:38ID:x8BDi0KQ
おいしい話し
0702Trackback(774)2006/07/18(火) 20:39:16ID:rHaTCkUy
http://limolog.jp/a.php?rs=487568214944?&id=stg1153135744
0703(´▽`*;)2006/07/18(火) 20:41:22ID:WCQWl6vJ
http://yaplog.jp/yuriayumesaki/
0704Trackback(774)2006/07/18(火) 22:14:57ID:VEK1lral
【URL】http://plaza.rakuten.co.jp/zinseinotabi/
【ジャンル】日記系
【一言】コメントが少ないのと、荒らしが気になるので、ちょっと読んでみてください!
0705Trackback(774)2006/07/18(火) 22:36:13ID:Gi8PIB7F
>>682
今読田産業

お…おもしれぇ……マジで。
色んな意味で参考になりますた。
0706Trackback(774)2006/07/18(火) 22:38:14ID:1+7Wqgxm
>>704
質問スレにもいた人だな。荒らしが湧いてるブログを2chに晒すのは辞めた方がいいぞ。
おまけにマルチポスト気味だ。私怨晒しかな?

荒らしというよりは一人に粘着されてるっぽいな。
構うから面白がられているのでは。内容的には荒らされるような感じはあまりない。
うーむ。始めたばかりでこんなにコメントがつくのはすごいな。人がよく来てるんだろう。
荒らしがよってきてもしょうがないかもしれない。
コメントくださいの連呼もうざがられる元なのかも・・・。
「コメントください」と書くよりは、コメントしたくなる記事を書いた方がよいだろう。難しいことだが。

フォント弄りは読みづらいな。
通常のフォントの大きさに比べて、弄るときに拡大しすぎでバランスが悪いのが気になった。
それ以外では、色をコロコロ変えたり、打ち消し線使ったりは
嫌う人もいるかもしれない。俺はギリギリ許容範囲だったが。

記事数が最低限かつ記事の内容が薄めなので、これ以上はコメントのしようがない。
内容が雑多なので統一するか、明確にカテゴリを分けた方が良いと思った。
あと、内容はもう少し深く書いた方が良いと思う。
0707Trackback(774)2006/07/18(火) 22:45:17ID:VEK1lral
>>706
ありがとうございました。
非常に参考になりました!
荒らしは無視します。
0708Trackback(774)2006/07/18(火) 23:28:24ID:c8g/twpC
URL http://plaza.rakuten.co.jp/tukasa557/
ジャンル 日記ッス
一言 とりあえず読んでほしかったス
0709Trackback(774)2006/07/18(火) 23:44:56ID:1+7Wqgxm
>>708
読んでみたが・・・。
更新さぼってるよ的な記事とリンク切れの音楽の記事が半分以上なのでどうにもコメントが難しい。
>>1の■エントリは最低10、作成後1週間以上という規定は
コメント可能なギリギリのラインを便宜的に決めたものだと思うので
もう少し頑張って更新してから来て欲しかったかも。
読み手としては、さぼってごめんね〜という記事よりは、
さぼらずにいられなかった理由を面白おかしく(でなくてもいいけど)書いて欲しいところ。

黒背景、行間の狭さ、分量の関係から、今日の記事は読みづらかった。
段落ごとの一行あけをもう2回くらい増やしてみるといいかも。

衛生的には小の時は水洗いor石鹸、大のときは石鹸が良いそうです。そんなこと聞いてないんだろうけどな。
0710Trackback(774)2006/07/19(水) 00:21:54ID:ax8FtYZA
【URL】 http://jo2inu.blog44.fc2.com/
【ジャンル】 ネタ 体張ってます。下ネタ多いっす。
【一言】 1日50PVとかなんで有名ブログになるにはどうしたらいいでしょうか?

↓一応反響よかったネタっす。
クリスマス
http://jo2inu.blog44.fc2.com/blog-entry-7.html
福男
http://jo2inu.blog44.fc2.com/blog-entry-13.html
0711翔太郎(´,_ゝ`)2006/07/19(水) 03:08:12ID:5YmcXU0+
【URL】 http://blog.livedoor.jp/orangepanna/
【ジャンル】日記。ネタっぽいかな。
【一言】 最近軌道のってきました。評判もまぁいいです。
     見てさいです。
0712Trackback(774)2006/07/19(水) 06:15:43ID:vyXGQkWv
>>682
アリだなw
0713Trackback(774)2006/07/19(水) 07:49:14ID:xJlSFnnS
>>710
デザインは良い。見やすい。
NSC生かー。

なんかとりあえず脱いどけ、体張っとけみたいな感じ。すげぇな。
最新の記事は下ネタすぎてかなりひいた。他はまぁひいたりひかなかったり。
自分はあまりこういう体の張り方は生理的に好きではないので、笑えたり笑えなかったりだったが、
あいのりの記事は面白かった。あと写真屋さんとのやりとりとかも。
反響良かったという二つはやや笑いor半笑いor苦笑い・・・。
でも、コメントの伸び率すごすぎだし、本当にすごい体の張りようなので好きな人はすごいはまると思う。

好みは分かれるだろうが、クオリティ自体は高いと思うのでこの更新頻度の低さも許されるかな。
しかし、有名ブログを目指すならもう少しあげても良いかと。

宣伝はせずに口コミで広まる流れに持っていければいいと思うし、
そういう感じで人気がでそうな感じはするから、地道にやってはどうだろう。
ただ、それには運と時間が必要かもしれない。
うーんやっぱほどほどに宣伝?このスレで晒すのも宣伝効果はあるし、何かきっかけになるといいよね。
0714Trackback(774)2006/07/19(水) 07:50:52ID:xJlSFnnS
>>711
マルチ気味だな。

>てかまた2ちゃんにこのブログのURL貼られたよ…
>『やめろ』って書き込んだのに(´・_・`)

・・・。基本本人晒し。
0715Trackback(774)2006/07/19(水) 08:20:10ID:66qxglOZ
>>710
こういうの大好き!めっちゃハマった一人です。わははw
一部女性には、こういうの苦手な人もいるかもしれないから
そこんとこ気をつけていけば、かなりの人気出ると思う。
これからもごっつ期待してる。
0716Trackback(774)2006/07/19(水) 08:20:55ID:66qxglOZ
ゴメ、あげちった…
0717Trackback(774)2006/07/19(水) 08:35:08ID:LAHC3SZZ
http://plaza.rakuten.co.jp/tflshiranui/
0718sage2006/07/19(水) 09:44:33ID:ax8FtYZA
>>713
確かに生理的に無理な人は多いと思いますw
なのに結構色々な記事を読んでいただいたようでありがとうございます。
やっぱり更新頻度は重要ですよね。

ただネタがそうそう毎週なくて。普通の日記を書いても面白くないので
難しいところですが、頑張ってみます。ありがとうございました!

>>715
お褒めのお言葉ありがとうございます!
713さんも書いてますが苦手な人も多いんでやっぱり宣伝よりも口コミ
のがいいんすかね?期待に応えれるように頑張ります!
0719Trackback(774)2006/07/19(水) 09:54:22ID:ax8FtYZA
>>718
ああ!下げ方間違えた・・・半年ROMってきます。
0720Trackback(774)2006/07/19(水) 19:10:45ID:BD+0ImqD
re
0721Trackback(774)2006/07/19(水) 19:30:50ID:ZTzJG2LA
http://blog.goyah.net/0980552242/
0722Trackback(774)2006/07/21(金) 20:30:06ID:NgdoljEj
>>710
体張りすぎだろw
0723Trackback(774)2006/07/23(日) 17:49:46ID:/48jDmkg
【URL】http://2gou.jugem.jp/
【ジャンル】日記
【一言】見てください
0724Trackback(774)2006/07/23(日) 18:16:03ID:/sgLVaVT
>>723
規定は超えているものの、この文章量で日記系はコメントに悩むな。
別に変ではないが、いまのところ何の変哲もない日記に見えるので余計に。
文章の書き方に味があるように思うのだが、
ちょっとまだ判断するには材料が少なすぎる。

全体的に白っぽいデザインは少し寂しい。
0725http://ameblo.jp/hjs/2006/07/23(日) 18:32:52ID:UBv7i+TZ
gj
0726Trackback(774)2006/07/23(日) 19:57:23ID:mmp316zH
>>723
つまらなくはないが判断には困る
22日のは好き
0727Trackback(774)2006/07/23(日) 20:32:33ID:JpZRkmxb
>>723
面白い日付の記事ほど、改行なくて読みにくい(伝わりにくい)のは仕様ですか??
0728Trackback(774)2006/07/23(日) 20:39:05ID:JymHIcN8
【URL】http://idcp.blog68.fc2.com/
【ジャンル】オススメの商品を紹介しつつ、実態はアフィリエイト
【一言】広告クリックお願いします
0729Trackback(774)2006/07/23(日) 20:46:30ID:4zj7pTdO
【URL】http://yaplog.jp/aki-element-l/
【ジャンル】日記
【一言】前に居たいブログに認定されっちゃった
0730Trackback(774)2006/07/23(日) 20:50:33ID:JpZRkmxb
>>729
ちょっと読んでみたが
自分語り(しかもゲームメイン)でイタいよ

ブログにコンセプトとか方向性ないんじゃね??
文章に個性や特長がなさすぎ。リピータいなそう
0731Trackback(774)2006/07/23(日) 21:04:40ID:EmOQJi70
>>729
ビックリした。全然意味がわかんない。毎日。

>そういや今日とか昨日「エビちゃんっぽい」で
>ずっと笑ってた気がする!
何の話だ?

>数学でチアキが指名式にするとか
>言ってたけどさ〜・・・
誰よ、チアキって。当たり前のように書くな。

こんな状態でこのスレにもってこられても・・・。
0732あぼーんNGNG
あぼーん
0733Trackback(774)2006/07/23(日) 21:12:52ID:/sgLVaVT
>>728
どうせ宣伝系の糞ブログだろうと思って見たら、意外に普通。
「クリックお願いします」とか言わなきゃいいのに。

女性らしいブログだと思う。イメージ的にヤプログっぽいな。
画像が多いのは良い。
現状はお役立ち情報というよりは、商品を絡めた趣味語りともとれるので、
それだとクリックされにくいかもしれない。
主観的・個人的記述が多いので(それが悪いというわけではないが)
もう少し客観的・分析的な記述を加えてもよいかと思われる。
0734Trackback(774)2006/07/23(日) 21:37:43ID:bUACzL/V
http://blog.livedoor.jp/beatboyz/
読んで読んで〜
0735Trackback(774)2006/07/23(日) 23:55:43ID:1zv7c1NQ
【URL】 http://syun-wing.at.webry.info/
【ジャンル】 色々&画像系
【一言】 日々の遭った事や思う事、(・∀・)イイ!!と感じたおもしろ画像やHPを紹介していく「行き当たりばったり」的なブログです。
0736Trackback(774)2006/07/24(月) 00:01:50ID:/sgLVaVT
>>734
>>1 晒し用テンプレ

>>735
>>1 エントリ最低10、作成後1週間以上
行間広め、顔文字多目で見づらかった。
0737Trackback(774)2006/07/26(水) 15:10:40ID:PB55hSDP
【挨拶】りゅうちゃんミストラル【しましょう】
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1153854929/
0738Trackback(774)2006/07/27(木) 18:07:25ID:02NiHA5I
採点スレは依頼者>採点者で大変そうだな。
こっちは晒す人が少ない・・・。というわけで定期age

ちゃんと読んで感想書くので>>1をよく読んで晒せ!
■晒し用テンプレ
【URL】
【ジャンル】
【一言】
0739Trackback(774)2006/07/27(木) 18:55:17ID:kskggQMJ
【URL】http://hosumi.blog.ocn.ne.jp/
【ジャンル】 日記、エッセイ系
【一言】 作ってちょうど一週間目くらいです。
どうしても文章が長くなってしまうので、画像だけのエントリを入れて
見やすいように、ごまかしたりしてます。猫画像あり(あまりかわいくないけど)
0740あんこ2006/07/27(木) 18:56:37ID:WdgcQPwO
僕のブログの評価かいてくださーい!!!!結構いけるとおもう。
   http://blogs.yahoo.co.jp/k6kura
0741Trackback(774)2006/07/27(木) 19:23:05ID:jp8igOR2
【URL】 http://izumihanasaku.blog22.fc2.com/?mode=edit&no=209
【ジャンル】 嫌いな奴らへの悪口やその他うっぷん晴らし
【一言】 私のなにが間違っているか教えて。
    どうして人から嫌われるのか分からない。





http://izumihanasaku.blog22.fc2.com/?mode=edit&no=209
0742Trackback(774)2006/07/27(木) 19:28:06ID:02NiHA5I
>>739
確かに長い。内容・文章は特に問題ないのでもったいない。
猫もかわいいし。・・・それは抜きにしても、好感が持てる雰囲気というか結構好みだった。
楽しい感じで読める、良いテンションの文だと思う。

問題は長文とそれを見やすくするための工夫だと思う。
文章を短くしろといっても難しいだろうから、
・行間をもう少しつめて、段落ごとに一行空けにする(このレスのように)
・太字等を要所で使用してみる(過度にならないように気をつけて)
 例:24日の記事なら「☆その一 バジルやっこ。」「参考レビュー」などの部分
   23日なら「午前○時」の部分
などしてみてはいかがだろうか。

あと、改行なのだが、ブログの場合、横幅が以上に広くない限りは
句読点・文節で区切らなくても良いと思う。
俺の場合だが、見づらくならない程度に自動改行にまかせて、
小さい段落で通常の改行、大きい段落で一行空けしてる。
長文だと、詰めすぎると読みづらいので、貴女の様に空間に余裕を持つのも大事だが、
あまり余裕がありすぎると、終わりが見えなくて読むのがしんどい。
フォントや背景などとの兼ね合いもあるので
とにかくいろいろ工夫してベストな形を模索したら良いと思う。

検索については1ヶ月〜3ヶ月もすればかかるようになるだろう。
早くひっかかるためには被リンク増やして検索サイトに登録申請がおすすめ。
0743Trackback(774)2006/07/27(木) 19:32:29ID:02NiHA5I
俺が読みづらい長文じゃねーか・・・。すまん。

>>740
>>1
まぁいちおう見てみたが、>>1読めないやつが面白かったためしがないな。
見たことのあるような画像、始めたばかりで中身のない内容。

>>741
私怨晒しっぽいのでスルーさせてくれ
07447392006/07/27(木) 21:48:11ID:kTsyRxfm
>>742
ありがとうございます。
まだ始めたばかりでフォントとかいじったことないんで、
いろいろ挑戦してみます!
改行は自動でいいのかな……
ドキドキするけど、それもやってみます。本当にありがとう!
0745Trackback(774)2006/07/27(木) 21:57:32ID:02NiHA5I
>>744
たまにものすごい細かく改行してかえって読みづらい人とかいるから
「自動の方がいいのに」って気持ちが強いもので・・・。
貴女のブログは全然そんなことないので、
自動で試してみて変になるようなら今のままでもいいと思うよ。
07467392006/07/27(木) 22:01:44ID:kTsyRxfm
>>745
はい。まだ自分でも使い方がよくわからなかったりするので、
ヘルプを見ながらマターリ試行錯誤していこうかと思ってます。
気が向いたら、たまに遊びに来て下さいね!
0747あぼーんNGNG
あぼーん
0748Trackback(774)2006/07/28(金) 09:18:22ID:3j4RgiAX
【URL】  http://blog.livedoor.jp/lupin3_724/
【ジャンル】 日記
【一言】 田舎に住む人間のふつーの日記。
0749Trackback(774)2006/07/28(金) 15:04:46ID:8hrkQ0H/
【URL】http://b03.30.kg/ikarisinji218/
【ジャンル】日記
【一言】都会に住む人間のふつーの日記。

0750ちゃい2006/07/28(金) 15:39:45ID:6GmNn9OJ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=hekechu&P=0おすすめです
0751Trackback(774)2006/07/28(金) 17:09:38ID:nFOUkVSA
【URL】http://tobenaibutalog.blog54.fc2.com/
【ジャンル】 日記&ネタ
【一言】 合コン事件は最高傑作。ドラゴンボールの記事もお勧め。
0752Trackback(774)2006/07/28(金) 17:22:33ID:wvdFu121
【URL】 http://kani-oyaji.seesaa.net/
【ジャンル】 日記、ニュース?
【一言】 正直アニメ主流になってないや
0753きつねりす2006/07/28(金) 17:40:39ID:tQIKasxp
【URL】此処から→http://kitunarisu.at.webry.info/
【ジャンル】出かけ先を、写真で解説。
【一言】 写真と、副収入しま専科?も、宜しくお願いいたします。
0754Trackback(774)2006/07/28(金) 21:19:25ID:r0DCC8Ad
>>748
クリックアピールが過剰だと思う。
毎回記事を読む前がこれではぐったりする。
内容は確かに普通。

タイトルがど田舎生活なので、普通の日記を書くよりは
もっとそれらしい内容にしてはどうだろうか。
せっかく特徴のあるタイトルなのにテーマ性が薄すぎる。
0755Trackback(774)2006/07/28(金) 21:28:15ID:r0DCC8Ad
>>749
デザインが特徴的である。2ch風。
過去ログみるときに見づらい。

句読点がわりに改行するスタイルは読みづらいので
あまり好きではない。

更新頻度が高いな。反比例するかのように内容が…。
質より量なのかもしれないが、
自分が楽しんでやるタイプのブログであって、
他人を楽しませるような雰囲気とはちょっと違うかも。
まぁ、本人が楽しければいいと思うし、好きなようにするがいいさ。
0756Trackback(774)2006/07/28(金) 21:47:12ID:r0DCC8Ad
>>751
下ネタいれれば面白くなるとは限らないと思うよ。
うまい人は本当に面白くするけど、そうじゃないと読んでいてつらい。
書いてる本人は楽しいんだろうけど。

大昔に流行った侍魂じゃあるまいし、なんでみんな行間空けするの好きかな。
例え良い内容だったとしても台無しになりやすかったり、
読みづらいか寒いかになりやすいから、控えた方がいいと個人的に思う。
正直合コンの記事は改行がきつくて途中で辞めた。
本来ならちゃんと読んで感想書くべきだけど、ちょっとゴメンだわ。
もう一つのお勧めのDBの記事は他でも良く見るし、いまさらかも。

超個人的な感覚で述べると、ランキング重視のブログらしい品質。
まぁコメント欄見る限り受けてる人もいるので、
俺の意見は合わないヤツのそれだと聞き流してくれても良いよ。
0757Trackback(774)2006/07/28(金) 22:05:03ID:r0DCC8Ad
>>752
同じことを繰り返し言うようだけど、
句読点つけて。改行減らして。
特に小説書く人なら句読点はなおさらきちんとして欲しい。

ここ一ヶ月分くらいの記事の印象では、
日記と自分の興味のある話題を紹介する記事が主流っぽく見える。
あんまりニュースって感じはないね。
カテゴリ別に見るとニュースはちゃんとニュースっぽいんだけどね。

ちょっとごった煮な印象なのでなにかウリになるのがあるといいと思う。
但し書きどおりアニメ主流でもいいし、いまやってる中で
何か一つジャンルを絞るなり掘り下げるなりしてみては?
0758Trackback(774)2006/07/29(土) 07:44:35ID:bakpNTss
【URL】http://www.freepe.com/i.cgi?doara
【ジャンル】日記。ちょい笑い系
【一言】普段の何気ない笑いを書いています。一度目を通してみてください。
0759Trackback(774)2006/07/29(土) 12:12:51ID:sb5Hds6R
>>758
別のスレで「知り合いのブログ」っていって晒してるの何?
基本本人晒しなんだけど。第一ブログじゃないだろう。
あと、実は嫌いなブログスレにも晒されてるよ。この晒しも私怨?

いちおう本人晒しだったときのためにコメントしておくが、
日記の部分は正直笑いどころが分からん。これは普通の日記かな。
で、無駄な改行と句読点がいい加減なのは流行なの?
そうかと思えば改行無しの記事とかあるし。見づらいよ。

名言集は一昔前のテキストサイトみたいだった。
トップページはどこに何があるか分かりづらすぎ。
0760Trackback(774)2006/07/29(土) 16:11:38ID:OgJ1vVV4
>>757
指摘ども
気になった話題とかニュースを主流に書いていく
0761ブログ”管理”人2006/07/29(土) 16:25:39ID:/6LDNk4k
私はプリキュア大好き毒男でちゅ★よろしくだっちゃ★足跡残してね★

2chの皆さん、以前は僕ちゃんのブログへの突撃ありがとうございまちた★
2chの童貞ヒキヲタは正直死んで欲しいでしゅ。ぶっちゃけ他人のブログを批評する権利
なんてないでちゅよ★殺されたくなかったらもっとポテンシャルの高いコメントしる★
vipperだかなんだか知らんけど僕ちゃんのSMプレイで逝かしてやるでちゅよ★
かかって来い、クソヲタども
http://blogs.yahoo.co.jp/toshi1102001
0762Trackback(774)2006/07/29(土) 16:57:05ID:Q165qSZY
【URL】http://konbanwaminasan.blog67.fc2.com/
【ジャンル】日記系
【一言】どういうところを無くせば良くなるかアドバイスをください。

よろしくお願いします。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています