おまえらのブログ読みます! part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/04/16(日) 11:14:05ID:IX4Lvl0H※ただし>>1を守れない奴はスルー※
以下をよく読み該当する人ドゾー
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■1スレ原則1ブログ+本人晒しでよろ
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
■マルチポストも基本スルー
■「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ
■フォント触り・複数改行が好きな読者は少数派
■横スクロールの発生するような画像が(以下同文)
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
*なるべくタイミングをみて晒してね!
*気が向いたら他人のブログもレビューしてね!
*宣伝やコメント・TBを希望する人などは>>2-5参照して専用スレへGO!
おまえらのブログ読みます! part10(前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137903467/
関連スレ、過去ログなどは>>2-5あたりに
0490Trackback(774)
2006/06/18(日) 16:19:57ID:Hos5Q4OChttp://ameblo.jp/advanceok/
【ジャンル】
日記 &コラム
【一言】
メンタルなエロを追求する、中年貴族 ☆ブログ初心者です☆
0491Trackback(774)
2006/06/18(日) 16:28:02ID:iv74/9RY感想を書いていただきありがとうございました。こんなにも丁寧に自分のブログを読んでもらえるとは、思いませんでした。
2ちゃんねるって凄いなと思っています。アドバイスを受け止めこれからのブログ作成に生かしていこうと思います。
真剣に書けば出来るとは、ちょっと感動してしまいました。
0492Trackback(774)
2006/06/18(日) 19:09:43ID:m+R8NrmHマルチ気味だし宣伝だろうな。
いちおう見たけど、なんで記事の最後にいちいち自分のブログのURL貼ってんだろう。
意味不明。あと、プログじゃなくてブログな。
0493Trackback(774)
2006/06/18(日) 19:52:37ID:OFDLPpKrもう少し勉強いたします!
0494Trackback(774)
2006/06/18(日) 20:27:21ID:m+R8NrmH宣伝が多いから、こちらが過敏になっているのかもしれんが、
自ブログのURL付でスレ立てたりしない方がいいことは確か。
0495Trackback(774)
2006/06/19(月) 01:54:19ID:odlRzXp6【ジャンル】 漫画とかアニメとか声優とか今ならサッカーとか
【一言】某コミュサイトと掛け持ちしててこっちでは
自分の汚い部分というか人前ではあまり言えない
感じでまったりやってます^^;
0496きつねりす
2006/06/19(月) 10:41:32ID:UR1mOlk3【ジャンル】 絵日記
【一言】遊びに来て、ください!
0497474
2006/06/19(月) 16:53:54ID:oC1bK/rAアドバイス等々どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
本当にどうもありがとうございます。
病気の方も頑張っていこうと思います。
0498Trackback(774)
2006/06/19(月) 18:09:01ID:JKO58jUMhttp://dice1978.blog67.fc2.com/
0499Trackback(774)
2006/06/19(月) 19:43:40ID:iMXbbLd5【ジャンル】 日記
【一言】こきおろしてください
0500Trackback(774)
2006/06/19(月) 20:44:06ID:86a0USTN>>495
自己満足日記。
趣味が合えばいいんじゃない?…って思ったけど、
自分中心すぎる単なる日記なので微妙だと思った。
日記が悪いわけじゃなくてちょっと自分中心な視点が強い所がね。
アニメの声が合ってる合ってないとかの話は好きな人なら
楽しいだろうから、このままでもいいと思うけど、
それ以外はもう少し他の人が読むってことを意識してみてもいいんじゃないかな。
あと、この内容でこの更新頻度はちょっと寂しいと思う。
0501Trackback(774)
2006/06/19(月) 20:58:15ID:86a0USTN私怨晒しとかじゃないよね。
記事数が最低限で情報量が少ないし、特にこき下ろせるような部分はない。
落ち着いた雰囲気。文章も下手ではない。
年の割りに味があるように思う。
日記というよりはエッセイ風。読み手が意識されている。
気になった点は、
CDに関してamazonのリンクを使用して欲しい
字が薄くて見づらいのでデザインを弄って欲しい
サイドバーはこの先整理した方がいいと思う
HNはずっとこのまま?
以上。
0502Trackback(774)
2006/06/19(月) 22:02:56ID:OUJOeBjA【ジャンル】妄想、恋愛、動画
【一言】 よろしくお願いします★出来ればコメントよろ!
0503Trackback(774)
2006/06/19(月) 22:45:26ID:86a0USTNコメントにぎわってるからいいじゃん。
文章がうまいとは思わなかったが、
キャラが立っている点、気持ちが伝わってくる点が良い。
目の不自由なおじいさんの話は印象に残るものがあった。
動画はアホだな。いい意味でキモイ。いい意味っていうのもおかしな話だが。
全体的に好みではなかったが、嫌いだとか痛いとかは思わなかった。
この路線で続ければいいと思う。
0504Trackback(774)
2006/06/19(月) 22:54:04ID:8YVxw7bW【ジャンル】ドラッグストア日記
【一言】 遊びに来てください。
0505495
2006/06/19(月) 22:54:43ID:5wmNHGnYありがとうございます><
そうなんですよね^^;率直に言えば自己満日記なんですよね。。。
本当もうちょっと人が読むこと意識しないといけないっすね。
あとできるだけ更新頻度あげていきたいと思います。
感想ありがとうございました^^
0506Trackback(774)
2006/06/21(水) 02:52:24ID:Pt8w7P0M【ジャンル】 主に映画の感想。その他興味のあることを随時書いています。
【一言】 ブログジャンルは映画ですが、結構他の記事も多いのが気になるところです・・・。
よろしくおねがいします。
0507Trackback(774)
2006/06/21(水) 05:24:10ID:dQHDrO3C子供に人権はいらないと思います。
【URL】http://conservative.seesaa.net/article/19202634.html
【ジャンル】子供に対する人権反対
【一言】子供やホモや女に人権などいるわけがないんですよ。こんなに正しいことを言っているのに、反対意見ばかりコメントされてしまうので、よろしくお願いします。
0508Trackback(774)
2006/06/21(水) 06:58:24ID:N1jvMRpjhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1150373896/88
基本本人晒し。
0509Trackback(774)
2006/06/21(水) 12:39:29ID:guLerFbn【ジャンル】風俗系 18禁
【一言】風俗体験報告はじめました。
感想とか要望があればコメントお願いします。
0510Trackback(774)
2006/06/21(水) 13:30:59ID:8OxTqk3s0511Trackback(774)
2006/06/21(水) 19:20:02ID:N1jvMRpj日記というよりはコラムっぽい。いい感じ。面白い。
専門性が高く、ためになる。
文章も読みやすいな。構成力があるのだと思う。
個人的な意見として、カテゴリを細分化して欲しいが、難しいだろうか。
それと文字色はもう少し濃くていいと思う。
0512Trackback(774)
2006/06/21(水) 19:36:55ID:N1jvMRpj他の記事は確かに多いけど、自分はそんなに気にならなかったよ。
確かに統一感があった方がいいとは思うし、
漫画の感想とかは映画に比べて短いので少し物足りなかったけどね。
で、内容についての感想。
あまり映画をみない方なんだけど、記事は読みやすくて、いくつかの映画に関して
見てみたいと思えた。いい感じだと思う。
ただ、ネタばれ防止のためか、ぼかして書いていたり、抽象的になっていたりする部分が
あるので、既に見た人はもう少し突っこんで書いて欲しいと思うかもしれないね。
余談だけど、ワンダと巨像をやったなら、前作(?)のICOがおすすめだよ。
0513Trackback(774)
2006/06/22(木) 19:47:30ID:saaA26KI【ジャンル】 映画チラシコレクション
【一言】感想をお願いします
0514Trackback(774)
2006/06/22(木) 19:56:50ID:lK4qvn+Y【ジャンル】お小遣いサイト紹介
【一言】コメントお願いします!!
0515Trackback(774)
2006/06/22(木) 20:21:01ID:+zqxcuDPチラシに特化したブログ。コンセプトが面白い。
内容的には日記的な部分が多いが、チラシ収集という軸があるので、
読んでいて「単なる日記」とは思わなかった。
おそらく映画名を検索してくる人など多いと思うので、
公式サイトへリンクするなどした方が親切だと思う。
あと、記事タイトルがそっけない。
映画のタイトルをいれるとか、何か副題をつけるとかして欲しい。
>>514
こういう悪質なマルチポストってfc2に通報できるっけ?
0516Trackback(774)
2006/06/22(木) 20:45:01ID:v/Hxr2+V男を金で買う北斗ジャンキーww
マンコが臭くてトベラクイーンのジャンキー。
金が尽きて風俗に身を落とす。
ブログを開設するが誰も来ない事に
切れて2chを荒らす。
さあ、禁断の世界へ↓
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1149952347/l50
http://blogs.yahoo.co.jp/dkkcb315
0517Trackback(774)
2006/06/22(木) 21:38:30ID:GX5zsI1Chttp://anti2ch.blog61.fc2.com/
0518Trackback(774)
2006/06/22(木) 23:31:10ID:c3Z8ABoahttp://plaza.rakuten.co.jp/kamikazekingu/
0519Trackback(774)
2006/06/23(金) 00:16:19ID:3CoC4a3thttp://catlike.blog64.fc2.com/
0520506
2006/06/23(金) 02:06:06ID:y9XvHy9d参考にして、ちょっと突っ込んだ感想も反転で観れる様にでもしてみようかと思います。
0521Trackback(774)
2006/06/23(金) 23:45:40ID:ysrNo5oG【ジャンル】ラーメン屋さんの観察日記です
【一言】つくったばっかりですけどおながいします(´・ω・`)
0522513
2006/06/23(金) 23:54:20ID:UsCuTD/b読んで頂きありがとうございました。
公式サイトへのリンクと副題のアドバイスはとても参考になりました。
来てもらった人への細かい配慮に欠けている事に自分では気がつきませんでした。
0523Trackback(774)
2006/06/24(土) 00:28:21ID:m8zuon+wまあ・・・ヲタなブログです
0524Trackback(774)
2006/06/24(土) 00:39:58ID:ix8jKT8f0525ppp
2006/06/24(土) 00:44:20ID:/HCgVW52ブログじゃないけど
0526Trackback(774)
2006/06/24(土) 01:30:50ID:K5ikdX8O【ジャンル】ネタ・考察?
【一言】どうでしょうか?
0527Trackback(774)
2006/06/24(土) 01:33:40ID:6ynk07tnおもしろい・・・。ちょくちょく行かせてもらいます。
背景が綺麗だ。
映画チラシに特化しているのとかステキですね。
>>521
自分的には、行間が空きすぎている間があって、読むのが少し不安になります。
ボソッ・ボソッって言っている様で、暗い感じがします。
でも、この雰囲気で続けるならば、特に問題は無いと思います。私はこういう雰囲気は苦手ですが。
0528Trackback(774)
2006/06/24(土) 01:44:29ID:80jsV81F0529Trackback(774)
2006/06/24(土) 02:06:07ID:ruLj6Ydihttp://brandbanzai.seesaa.net/
0530Trackback(774)
2006/06/24(土) 03:05:51ID:mwIoYZjU【ジャンル】 洋楽ROCKの感想など色々です
【一言】コメントくれたら嬉しいです
0531Trackback(774)
2006/06/24(土) 07:52:00ID:MPdZr3F0ブログじゃない…よね?あと、マルチ気味なのでパス。
>>530
とりあえず誘導してみたり。
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1132555324/
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1129106910/
洋楽はあんまり詳しくないんだけど、全体的に悪くないと思う。
短くて読みやすい。ただ、あんまり短いと、
そのCDやアーティストを知ってる人でも知らない人でも
「このアーティストをすすめる理由は?」
「最高って言ってるけどどう最高なんだろう?」って思ってしまうので、
もう少し具体的に書いた方がいいかも。
ここから余談。
ケロロ見てるとガンプラ作りたくなるね〜。超同意。
あと、小島麻由美はCD1枚だけ持ってる。
お店で流れててこれ欲しい!って思って買った。なんかレトロっぽくていいよね。
0532Trackback(774)
2006/06/24(土) 18:12:07ID:mwIoYZjUアクセス有難うございます
たしかに感想が薄っぺらいですね
これから頑張ります。
0533Trackback(774)
2006/06/24(土) 20:46:37ID:Xrp8tL/ghttp://blog.livedoor.jp/rageme/
0534Trackback(774)
2006/06/24(土) 21:41:51ID:C2sgLd6nhttp://kobafair.buzzlog.jp/
企業ブログ?
頭わるそーなブログだ。
0535Trackback(774)
2006/06/24(土) 21:44:15ID:/n8v94Kt0536Trackback(774)
2006/06/24(土) 21:49:09ID:cS+Rj9Ma>>155大体、竹石圭佑ってまだ生きてんの?あれだけの事しといて…
あんなクズゲスは消えて無くなれば良いのに。生きてる価値無いよ絶対。ていうか存在自体が有害。
0537Trackback(774)
2006/06/24(土) 21:50:47ID:MPdZr3F0>>1
ここで改めて、貼っておくか。
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■1スレ原則1ブログ+本人晒しでよろ
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
■マルチポストも基本スルー
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
0538Trackback(774)
2006/06/25(日) 03:16:41ID:Hgw7PDdKGJ
0539Trackback(774)
2006/06/25(日) 07:33:18ID:IsEF2A5E0540Trackback(774)
2006/06/25(日) 13:45:50ID:mntALeBY【ジャンル】 バカ
【一言】 見て下さい。お願いします。
0541Trackback(774)
2006/06/25(日) 14:56:17ID:nGHkXR/M紹介系。>>1の規定はギリギリ越しているが、記事数11で内容も少ないし、
紹介系で自分の言葉が少ない(つまり他力本願)のでなんともコメントしづらい…。
今後も海外のサイトで見つけたものがメインなのかな?
もう一つぐらいは売りになるコンセプトが欲しいところだね。
個人的には、貴方らしさをだした紹介をして欲しいかな。
動画とか、見るのに時間がかかる分、「見たい!」って気にさせる工夫が必要だと思う。
youtubeとか読み込み自体がが長いときあるしね。
こういう系統のブログはとにかく紹介数が多ければ多いほど良いと思うので、
まだまだこれからが勝負だと思う。現時点の更新頻度を保てればいいね。
最後にとても気になったこと。
広告がすごく邪魔だった。これっていちいち記事に貼らずに、サイドバーに置いとくだけじゃダメなの?
0542Trackback(774)
2006/06/26(月) 17:31:19ID:VVxtp5Aw【ジャンル】 バンドとぬるヲタ日記。基本チラ裏。
【一言】お暇な時にでも見てやってください。お願いします。
0543ロクシオ
2006/06/27(火) 18:21:04ID:PqToaQT+この間始めたばかりです!
笑わせます!
お願いします!
0544Trackback(774)
2006/06/27(火) 19:06:34ID:sIPi1n2u確かにチラ裏だが、そこまで排他的な雰囲気ではないな。
それはいいのだが、いかんせん長文すぎる。
書き手として日々の詳細な記録を残しておくのはよいとしても、
読み手としてはもっと内容を絞って欲しいように思った。
加えて、プロフィールがないので、状況、周辺人物などがつかみづらい。
バンドのHPの方も分かりやすくリンクした方が良いと思う。
(現状は他サイトへのリンクが多いため、全く目だたない)
あと、VIP関連の記載は、リアルタイムで貴方と同じ時間帯のVIPを見てないと
理解できないのではないだろうか。
個人的に文章や言葉選びのセンスは嫌いじゃなかった。
読みやすくしてくれれば、チラ裏でも時々見に行きたい感じだ。
>>543
>>1
0545Trackback(774)
2006/06/27(火) 20:02:52ID:acW+zyYf【ジャンル】 カタギじゃない高校生のブログです
【一言】これと言って面白いところもないですがよろしくお願いします。
0546Trackback(774)
2006/06/27(火) 20:42:23ID:sIPi1n2u読んだ後に記事数が足りてないことに気づいた。
せっかくなので軽くコメント。
デザイン、特に空間の取り方がバランス悪い。
タイトル部分大きめ。サイドバー若干広め。行間広め。
オチは悪くないものもあったが、行間で萎えた。
リズムも悪くなるので上記の点は気をつけた方がいい。
0547542
2006/06/27(火) 21:06:40ID:sGpdjff5あんなチラ裏を読んでくれてありがとうございます。
VIP関連やバンド関連の記事については、なるべく万人がわかりやすく読めるように工夫してみます。
そして、やはり長文過ぎましたか…。これからは話をうまく纏める練習をしてみようと思いす。
どうもありがとうございました。
0548545
2006/06/27(火) 21:11:50ID:acW+zyYfありがとうございます
もっと記事あったのですがわけアリで消してしまいました。
行間は縮めた方が見やすいでしょうか?
0549Trackback(774)
2006/06/27(火) 21:35:10ID:sIPi1n2u好みはそれぞれだが、毎行あれだけ空ける必要はないように思う。
くだ質スレとかでも「なんで改行の多いブログが多いんですか。見にくいのに」
みたいな質問を何回かみたことがあるからなぁ…。
具体的なデメリットは、全体像が見えない、読み返しづらい、
スクロールが面倒、リズムが悪い、という感じか。
読みやすくするための改行は大歓迎だが、度が過ぎると逆効果。
オチの前で改行するのも適切な改行なら効果的だが、過剰だとうざいだけだしな。
ただ、まぁ、感じ方は人それぞれなので参考までにしといてくれ。
0550545
2006/06/27(火) 21:40:38ID:acW+zyYfはい。わかりました
普段、人からの真面目な(?)コメントが少ないので
本当にありがたいです。参考にします。
ありがとうございました。
0551Trackback(774)
2006/06/28(水) 23:16:18ID:doOy+6Xu【ジャンル】 一言
【一言】 真面目に答える気が失せると思います
0552Trackback(774)
2006/06/29(木) 00:12:25ID:AzE3H3DG【ジャンル】日記
【一言】高校生の日記です。おたくな感じですが、だいたいは日記です。よろしくおねがいします。
0553Trackback(774)
2006/06/29(木) 18:38:09ID:vFq6FO4W一言ネタ系?かな。とにかく短いので気楽に読める。
中身は…面白いの半分、だからなに?っての半分ぐらいでした。
もう少し厳選するといいと思うよ。
フォント弄らないのは好感がもてるが、白背景はちょっとみづらい。
ネタ系は好きなので頑張って更新を続けて欲しい。
0554Trackback(774)
2006/06/29(木) 18:51:18ID:vFq6FO4W少し改行のポイントや行間の取り方を考えた方がいいかもしれないね。
特に一行の長さがそれぞれの行で結構落差があって、ちょっとバランスが悪いかも。
内容は本当に日記なので、あまり読み手が楽しむって感じはないかな。
おたくな感じ、って言ってるけど、自分が好きなことについて語ったりとかはあまりなくて、
あくまで日記の範疇にとどまってるので、もう少しつっこんで語ったらいいかもしれない。
あと、日記系ブログは「管理人さんに興味が持てるか」がキーになると思うから、
プロフィール欄はちゃんと書いた方がいいと思うよ。
そうしたら、同じ年代の人や同じ趣味の人に興味を持ってもらいやすいと思う。
0556Trackback(774)
2006/06/29(木) 19:28:35ID:hW909f4Uhttp://meblo.jp/diary/diary.php?dir=9&uid=kuridesu5577&num=1
0557Trackback(774)
2006/06/29(木) 19:40:59ID:W2uOxWGDマルチポスト
0558Trackback(774)
2006/06/29(木) 20:20:08ID:0P3+8Kcqいろいろ紹介してます
0559Trackback(774)
2006/06/29(木) 20:23:09ID:vFq6FO4W>>1
■エントリは最低10
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
0560Trackback(774)
2006/06/29(木) 21:31:34ID:Ov6s2xuxhttp://blog.m.livedoor.jp/rokurokuroku/index.cgi
0561Trackback(774)
2006/06/30(金) 00:37:50ID:o2e63liR「厳選」は確かに思っていました。
まだまだ始めたばかりなので、最低限ロボットに引っかかるくらいまでは力技で更新する事になるでしょうが・・・
良いアドバイスありがとう。
0562Trackback(774)
2006/06/30(金) 01:46:54ID:dJJvurS3【ジャンル】ヘタレバンドマンの日常
【一言】最近アクセスが猛烈に減ってしまい
何をどうすれば良いのか考えたり考えなかったりです。
0563Trackback(774)
2006/06/30(金) 03:54:39ID:YfQScNKB見た目からですが、本文が表示されている幅が狭いわりに、意図的な(あるいは
無意識でしょうか)の改行があるので、読んでいる方はノリが作り難くいと感じまし
た。書き手のリズムを読み手に伝えるために、読点を使うと思うんですが、それ以
外の改行が多いので、調子が狂います。
関連して、本文領域の幅がとても狭く感じ、またフォントサイズももう少し大きいと
読みやすくなるかなあと。
スキンのデザインについては、ちょっと浮いている感がありますが、これは好みの
話だと思うのでパスします。
色々なことに書き手の感想があるんですが、感じたことの結果としての言葉しか
ないものが多いので、その「なぜ、そう感じたか」をもう少し書くと、リアクションは
増えるかも知れないと思います。
おれもよくやってしまうんですが、自分では「これで伝わるだろう」というものに限っ
て、案外意図したとおりに伝わっていないことがあります。
以上、勝手に感想を書かせてもらいました。
目、お大事にしてください。
0564http://ameblo.jp/jijihakko/
2006/06/30(金) 10:01:32ID:VbhhLILmパソとの相性悪し!
色んな弾を避けつつ描いとります!
かなり重傷です。
重傷加減を見に来て下さい。
0565Trackback(774)
2006/06/30(金) 10:07:39ID:VbhhLILm書き込みが出来ません。
どうしてでしょうか?
教えて下さい。
0566Trackback(774)
2006/06/30(金) 10:09:27ID:Nr5rXpM1お願いします
なにか最初はバカな笑いを追求しようと書きはじめたのですが…
なんか変な小説みたいなの書きはじめて暴走してしまいました
是非、ご意見をお願いします
0567Trackback(774)
2006/06/30(金) 13:51:24ID:AYi8A3hb【ジャンル】 雑学系かな…?
【一言】 やっと開設一ヶ月です。よろしくお願いします。
0568Trackback(774)
2006/06/30(金) 15:11:41ID:QtyzEReu目覧じゃなくて普通に本文に書けばいいお・・・
0569http://ameblo.jp/jijihakko/
2006/06/30(金) 16:43:26ID:VbhhLILmなんで〜〜〜〜〜???????
0570Trackback(774)
2006/06/30(金) 17:15:13ID:yhMtB9i1あなたは名前欄にURLを入れてるからそうなってるんですよ
名前欄は空白にして、その下のでっかい空白にURLを書き込んでください
そらが分かったらマルチはやめてください
あとその口調もやめてください
ようするに半年ROMっとけよこのボケがっ!!!!!!!!!!!
0571Trackback(774)
2006/06/30(金) 17:43:47ID:sr/Ec+6Vお前もその口調つつしめよ。
ボケが。やんならやんぞ
0572Trackback(774)
2006/06/30(金) 17:46:07ID:dJJvurS3なるほど感謝。
全くもってその通りだと思いました。
0573きつねりす
2006/06/30(金) 17:52:17ID:VQiJfrnD【ジャンル】写真の、絵日記!
【一言】副収入しま専科も、宜しくお願いいたします!
0574Trackback(774)
2006/06/30(金) 18:57:47ID:ALvPmtreジャニーズについて
0575Trackback(774)
2006/06/30(金) 19:33:20ID:DFaHsz3M0576Trackback(774)
2006/06/30(金) 20:28:53ID:nzBakmAD■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
あと晒し用テンプレにのっとった晒しを。
>>567
内容は面白いです。非常に興味深い。博識だね。
生き物系が特に強いみたいだから、カテゴリわけするといいんじゃないか?
読みやすさもいい感じ。ていうか文章が上手いと思う。
ためになるし、ユーモアもあって引き込まれる。
フォントと画像がちょっと大きいかな。
あと楽天は個人的に過去記事をまとめて読めないのがつらいかもしれない。
それ以外は特に文句なし。ブクマしました。
0577Trackback(774)
2006/06/30(金) 22:25:27ID:c75JB60i【ジャンル】 芸術・美術
【一言】美術館の展覧会に行ってレビューしようと思ってるんですが
まだ機会がなくて、紹介ばかりになってます・・・
よろしくお願いします。
0578Trackback(774)
2006/06/30(金) 23:23:22ID:nzBakmAD紹介というよりは、サイトから情報を転載しているだけの記事が多い。
まとめサイト的な感じ。自分の言葉はほとんどない。
はっきりいって俺はこれは紹介じゃないと思う。ただの転載&リンク集。
こういう形式もありかもしれないが、
記事にあげている話題をなぜ扱おうと思ったのか、どこが魅力なのかなどについて、
自分自身の意見を述べる、思いを書く、といったことをして欲しい。
そうでないと、読んで感想を書くスレなのになんの感想も持てない。
0579Trackback(774)
2006/07/01(土) 00:56:26ID:w0Ad2oCwありがとうございました。フォントは見やすい大きさを意識してみたのですが
大きかったですかね。
早速近いうちにカテゴリわけしたいと思います。
ブックマークありがとうございましたw
0580Trackback(774)
2006/07/01(土) 06:18:49ID:196vL40G【URL】 http://blog.drecom.jp/toyoetsu13000/
【ジャンル】 コラム
【一言】 常に中身が重いブログを目指しています。「いいブログ」にしたいので
厳しいコメントも受け付けています。
0581Trackback(774)
2006/07/01(土) 16:14:12ID:R/JVWUTg【ジャンル】いろいろと言えばいいのでしょうか。
【一言】 ほぼ毎日更新しています。内容が伴えばいいのですが・・・
よろしくお願いします。
0582Trackback(774)
2006/07/01(土) 19:49:10ID:+XKuW7Zh一般的な定義とは多少異なりますが、このスレではこの状態はマルチと呼ばれるかと。
そういうつもりがあるにしろないにしろ、宣伝乙といいたくなる書き込み量なので。
中身が重いとは思いませんでしたが、軽くはないですね。
しっかりと自分自身の考えや思いが書かれていて、読み物として成立しています。
しかし、テーマ性や個性の面は今の段階では感じられず(記事数も少ないことですし)、
面白いかどうかに関しては、俺好みではなかったです。
(かなり大雑把に分ければ、情報発信系であって、エンタメ系ではないわけですから、しょうのないことでしょうが・・・)
ただ、文章的には読みやすく、上で書いたように読み物的な点は良いと思いました。
文章的には上記のとおりですが、見易さの点では、少し一段落の長さが長いのではないかと思います。
紙の上でみたら平気でも、PC上で見ると、行間、フォントサイズ、デザインとの関係から、
見づらくなることがあるように感じます。
まぁ、これはかなり好みの問題に左右されるので、深くはいいません。
あと、続きを読むはうざいだけであまり意味がない気がしました。これも好みかなぁ…
0583Trackback(774)
2006/07/01(土) 20:09:59ID:+XKuW7Zhそうですね。いろいろですね。ちょっと話題の範囲が広すぎるかなと思います。
あれもこれもやってると、書き手も読み手も収集がつかなくなりそうです。
それと、カテゴリ分けが少し「?」な部分が…。
例えば、「NEWSと我思うの違いは?」とか「ゲームのカテゴリで冷やし中華?」とか、
他にもいろいろ違和感がありました。ギャンブル系や筋トレ系も分けた方がいいかもですね。
内容は、日記や雑感が中心かな。
あまり自己中的な文章ではなく、読みにくさはなかったです。
個人的には「我思う」の記事や、卒研のことが興味深かったですね。
それ以外は普通かなぁ…。いろいろありすぎて特色もあまりないし・・・。
牛タンの記事がトリビア的で良かったので、飲食業のことにもっと触れてみてもいいかもしれませんね。
あと、リンクはURLを載せるだけじゃなく、ちゃんとリンクした方がいいと思います。
0584Trackback(774)
2006/07/01(土) 21:23:09ID:R/JVWUTg懇切丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
俄然、やる気が沸いてきました。
アドバイスを反映させるべく、精進します。
ありがとうございました。
しばらくしてアドバイスを反映できたら、またココに
URLを載せたいと思います。
0585Trackback(774)
2006/07/01(土) 21:34:03ID:+XKuW7Zh1スレ原則1ブログのルールがあるので、次スレ以降のお越しをお待ちしていますね。
ご存知かとは思いますが念のため。がんばってください。
0586Trackback(774)
2006/07/01(土) 21:57:47ID:+336SdOK【ジャンル】画像
【一言】分かりにくいネタとかは避けた方がいいですかね?
0587Trackback(774)
2006/07/01(土) 22:24:02ID:6EXS5xek毎回ランキングをなんとしても押させようとする姿勢はどうかと。
あと、私の環境ではAAが総崩れでした。
ネタ的にはまぁ、好きな人は好きかな。
ただ、その手のネタはもっと大量に一度に更新している大手がたくさんあるので
この程度では厳しいかと。
0588Trackback(774)
2006/07/01(土) 22:26:00ID:+XKuW7Zhマニアックで分かりにくいネタの方が、はまると爆発力があると思いますが、
避けた方が無難でしょうね。貴方のブログでは今のところは分かりにくいものはないですね。
(率直に言うと、自分の笑いの好みと合わなかった部分があったので、
どこらへんが笑いどころかな?っていうのはありました)
内容の方は、スプーとかGUN道とかは食傷気味なので、ちょっと微妙。
それと、>>587さんも言われていますが、正直、他のサイトや2chのスレとかで
事足りてしまう内容に思います。このブログならではの独自性や質の高さが欲しいところです。
いちおう、管理人さんの文章で個性は出せているかもしれませんが、
感想が多かったり、ネタを膨らませるというよりは変に加工しているような気がしたりして、
ネタ自体の面白さを少し殺している気がしました。
まぁ、どういう目的かによりますよね。
ただひたすらに笑えるネタを紹介したいだけ、とか、
笑えるネタを紹介して誰かと面白さを共有したい、とか。
どちらかというと後者っぽいので、それならば、今のままでも良いかと思います。
0589Trackback(774)
2006/07/04(火) 20:54:09ID:xLkCGNlA読んで感想書くから晒せ!
※ただし>>1を守れない奴はスルー※
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています