>>476
うーん、日記としてならOKでは?としか言いようが無いですねぇ・・・。

シンプルなスキンは良いです。
カテゴリーは意味のある分類ができて無いようです。
「日記」と「洋楽」の内容に差が感じられない、とか。

音楽が好きなのは分かりますし、聴く量も多いようですが、他人が読むような情報が少ないようです。
例えば、レンタルしたCDを書き並べたところで、本人以外の誰かが読んで有用だとも思えません。

現時点では「聴いてる曲の傾向」と「曲のどこが好きか」くらいしか内容が見えませんでした。
だからといって、それが悪いと言うつもりも無いんですよね。
なので、言及の仕様が無いのが正直なところです。

「面白いブログ」というよりは「同じ趣味の人達の共感を得るブログ」
という方向を追究していったら良いんじゃないかな、と思いました。

その為にも、「好き」の内実をもっと色々な角度から語ってみてはどうでしょうか。
一度箇条書きにしてから、文に起こしてみるのもオススメです。
頑張って下さい。