>>459
読みにくくはないですね。
ただ、記事ごとに、初めて個人名がでてくるときには
「息子のミニクロ」とか説明くさくても修飾語を入れた方が、
最新記事一覧や検索から飛んできた人に親切です。
それが嫌なら、プロフィール欄などに登場人物一覧みたいなものを
載せておくとよいでしょう。

内容に関しては働くお母さんの日記って感じで、育児専門ブログとは
ちょっと違うかなと思いました。仕事のことも結構書いてあるので。
>>458と似た意見ですが、どういう人に読んで欲しいか想定してみると良いと思います。
もし、子育てをメインに置くとすれば、お子さんの障害について
プロフィール欄やブログの説明部分で触れておくと、
同じ障害のお子さんをお持ちの方と繋がりができやすいと思います。