おまえらのブログ読みます! part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/04/16(日) 11:14:05ID:IX4Lvl0H※ただし>>1を守れない奴はスルー※
以下をよく読み該当する人ドゾー
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■1スレ原則1ブログ+本人晒しでよろ
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
■マルチポストも基本スルー
■「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ
■フォント触り・複数改行が好きな読者は少数派
■横スクロールの発生するような画像が(以下同文)
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
*なるべくタイミングをみて晒してね!
*気が向いたら他人のブログもレビューしてね!
*宣伝やコメント・TBを希望する人などは>>2-5参照して専用スレへGO!
おまえらのブログ読みます! part10(前スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1137903467/
関連スレ、過去ログなどは>>2-5あたりに
0268Trackback(774)
2006/05/15(月) 20:58:53ID:dgP2tbc9あ、1スレ1ブログってそういう意味でしたか。失礼。
で、常時2カラムにしたということです。しばらく試行錯誤しちった。
0269Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:02:27ID:UxFP2sC4[ジャンル]日記です、
[一言]暇なら読んでください。
0270Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:18:39ID:F2qYQRKL【ジャンル】 日記
【一言】 中学生女子(ここの時点で腐ってるね)
よかったらきてください。
タイトルと内容がずれているのは気にしないでください。
0271Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:25:38ID:1u3zsqtT[ジャンル]サッカー、日記、評価
[一言]笑えるように書いてるつもりです・・・
0272Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:37:28ID:VC1MhtA/面白テキストサイト系だな。クスッと笑える。いいね。
こういうのを書けるセンスは尊敬するよ。適量かつ更新頻度高いのも偉い。
惜しむらくは、俺のツボにはまって爆笑みたいなところはなかったところ。
ちょっと淡々としすぎてるからかな。
こういうサイトしてる人って急に辞めちゃったりするから
がんばって続けてほしいよ。
>>269
うん。日記だね。文章はまぁ普通。ちょっと改行が多いから若干読みづらい。
プロフィールとか合った方がいいと思うよ。
>>270
何のことが書いてあるか理解できない部分が多かった。
完全に自分用、あるいは友達にみせる日記。
2chに晒してきてくださいなんて言うってことは、他人に見せたいわけでしょう?
だったら、赤の他人に読ませることを前提にして分かりやすく文章を書いた方がいい。
0273Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:41:32ID:fOd44ruDジャンル バイト、就活、大学生活、余暇、車など
一言 なるべく毎日更新しているようにはしていますが訪問者数がいつも一桁です。もっとみんなに知ってもらうためにはどうすればいいか・・・
0274273
2006/05/15(月) 21:43:53ID:fOd44ruD【その他】 何か気になることなどあれば評価お願いします
0275Trackback(774)
2006/05/15(月) 21:44:04ID:nFRGPBMy【ジャンル】 映像や立体物などオタク系レビュー中心
【一言】いいところと悪いところを教えていただけるとありがたいです。
0276Trackback(774)
2006/05/15(月) 22:24:49ID:VC1MhtA/リンクはめんどくさがらずに貼った方がいいんじゃないか。
リンク以外は問題ないと思う。全然知らない話題の記事もちゃんと読めたし。
暇つぶしにはなる感じ。方向性がよくわかんないので決めてみるのもいいと思うよ。
>>273
文字が小さい気がする。長文気味だし、文字が詰まって見えるし、
日記でそういう感じだとちょっと読むのが厳しい。ヤフーは重いし。
見た目に読みがたくて、中身が普通の日記で集客っていうのは結構難しいと思う。
どうせならこういうスレより、コメントしますスレとか宣伝スレとかに晒すとか
同年代の人のブログと仲良くなって輪を広げていく方が早いんじゃないかな。
>>275
ダンボー!!すげぇ。ちょっと感動した。
わかんない話題が多かったし量も多いから簡単にしか言えないけど・・・
いいところ:
・いい意味でオタクっぽい感じの深い記事。
・読み応えがあるし、説得力がある書き方。
立喰師列伝見に行きたくなった。
悪いところ:
・フォントは可変のがよりよいと思う。
・デザインが地味。派手でも困るし雰囲気ぶち壊すが、
もう少し色を使ってもいいんじゃないか。
・俺にはわからん話題が多かった(悪いところじゃないか、これは)
悪いところ上げてみたけど、別に今のままでも十分良いと思ったよ。
0277ゴンザレス内田
2006/05/15(月) 22:50:11ID:1u3zsqtTですよね、ありがとうございました!
0278263
2006/05/15(月) 23:09:31ID:YPRGf/Bk読んで頂いて、ありがとうございました!
そう言って頂いて、涙出るほどうれしかったです。
ブログの説明、早速考えて付けてみたいと思います。
フォントの件ですが、ブログの設定を調べてみたのですが、
固定の解除が、どうやらできないみたいです・・・。(また調べてみます)
大変参考になりました。
貴重なご意見、ありがとうございます!!
0279Trackback(774)
2006/05/15(月) 23:19:26ID:YPRGf/Bkジャンルが気になって読ませていただきました。
面白いです。文章のセンス見習いたい!
座る時、よっこいしょういちって言います。
くしゃみしたら、ちくしょう!って言います。
笑
0280265
2006/05/16(火) 00:12:28ID:9E6/VkG5ありがとうございました。そうなんですよ、中々緩急つけられないんですよね。
アドバイスありがとうございます。
のんびり更新していきます。
>>279さん
ありがとうございました。そういっていただいて嬉しいです。
また見ていただけると励みになります。
0281Trackback(774)
2006/05/16(火) 16:21:37ID:n47gGM93【ジャンル】日記、写真、刺青、ピアスなど
【一言】率直な感想や改善点を教えてください。
0282Trackback(774)
2006/05/16(火) 17:28:01ID:U24WCKzlURL間違ってない?@はおかしいよ
0283281
2006/05/16(火) 18:09:54ID:n47gGM93あ!ありがとうございます。
なぜそんなところに@をいれたのかわかりません…
改めて
【URL】http://bangknownegi.xxxxxxxx.jp
【ジャンル】日記、写真、刺青、ピアスなど
【一言】率直な感想や改善点を教えてください。
0284Trackback(774)
2006/05/16(火) 18:50:07ID:U24WCKzlんー、ブログじゃないですね。板違い。
web制作板にHP評価スレとかあるんで、そのあたりが適していると思います。
いちおう少しだけ見て見ましたが、テキストサイト系みたいな感じですね。
数年前から時が止まっているかのような雰囲気です。中央寄せは正直古いと思いました。
0285Trackback(774)
2006/05/16(火) 23:11:05ID:yCM5XLis【ジャンル】ばか話
0286Trackback(774)
2006/05/16(火) 23:45:40ID:n47gGM93ご意見ありがとうございます。&板違い失礼。
中央寄せ改めよう…恥ずかしい
0287Trackback(774)
2006/05/17(水) 22:04:15ID:8nXkxGY/0288きつねりす
2006/05/17(水) 22:07:27ID:2WtE/6H+【ジャンル】絵日記
【一言】私の撮った、写真ばかり載せています。副収入しま専科? も、宜しく御願致します!
0289Trackback(774)
2006/05/17(水) 23:26:46ID:ldIkaFbE0290Trackback(774)
2006/05/17(水) 23:46:45ID:EcwfCUij彼をmixiで発見
彼のプロフィールにの欄を見たら、好きな場所って項目に1位がバリ島となっていた。
バリ島は私と出逢った場所なのね。
彼はそれが初めてのバリって言っていた。
もしかして、私との思い出が楽しかったからバリが好きな場所1位??
とか勝手に良いように解釈
私だとは名乗らずに、全然違う人をよそおって彼にメッセージを送ってみた。
「バリ島好きなんですか??私もバリ大好きなんですよ」
彼からの返事はこうだった。
「バリは1回しか行ったことないんだけど、その時の思い出が良くて大好きなんです」
やっぱり 笑
バリで何日も一緒に過ごした思い出が、彼にとってもいい思い出になってるんだ
彼のその時の気持ちを確かめようと思って(笑)自分の日記に彼と過ごしたバリの事を
大雑把に書いてみた。そしたらその日記のコメントに「僕も同じような経験があるよ」って(笑)
きゃ〜それって私の事昔の事なのに、すごく嬉しかった。彼の思い出の中に、私がいる。
それだけで十分だと思った。
それからも、私って正体は明かさずに時々mixi友達をしていたんだけど。
私と彼の共通の友達が私を発見してしまい
そこから彼にも伝わって私ってバレてしまった 笑
バレてからの彼のコメント。
「なんとなく奈美っぽいな〜と思ってたよ(笑)」
な〜〜んだ、気づいてたのか 笑
mixiってあんまりやってないんだけど、mixiでの再会でした
0291Trackback(774)
2006/05/18(木) 01:46:49ID:LD/Bvj9O【ジャンル】育児、日記
【一言】管理人さん(弟)了承済みです。
0292Trackback(774)
2006/05/18(木) 12:16:28ID:lhhKEmou0293Trackback(774)
2006/05/18(木) 12:24:00ID:tmbY01iM特殊清掃・撤去の仕事とは・・・
自殺・孤独死・事故死・殺人・焼死・溺死・飛び込み・・・遺体処置から特殊清掃・撤去まで施行する男たちの想いを掲載しています。
http://blog.goo.ne.jp/clean110/
作者【原本さん】の了承済み
0294Trackback(774)
2006/05/18(木) 13:02:53ID:SNMCM9qG>>291は管理人さんの了承を得た上での他人晒しってことかな?
基本本人晒しなんですけど。この場合はどうなんだろう。
凡庸な子育てブログ。子持ちじゃないのであまり興味がわかなかったが、
読んでる人を楽しませようって雰囲気は良いと思う。
面接の話は面白かった。早く決まるといいですね。
内容はこのくらいでさておき、これくらいなら普通なのかもしれないけど、
顔文字とかランキング誘導とかが少しうざいのが自分には難点だった。
0295Trackback(774)
2006/05/18(木) 13:17:05ID:fc5stfxz【ジャンル】 日記
【一言】 下ネタ多用の愚痴暴言ブログ
0296Trackback(774)
2006/05/18(木) 17:25:06ID:4pudldZ1テキスト系の普通のブログ。題材に興味を持てなかった。
来訪者が少なくても、このブログのように自己主張のみをひたすら
並べるブログもありだと思うので、アクセス数upを考えていなければ
方向性は今のままでいいのでは。
デザインが地味なのと、広告が目障りな点が気になった。
0297Trackback(774)
2006/05/19(金) 23:17:13ID:zdSWgP1r【ジャンル】電波系
【一言】携帯で書いていますが、友人のPCでデザインを変える予定です。
今はシンプルなデザインです。
0298Trackback(774)
2006/05/19(金) 23:48:13ID:1DPN5iWd改行もう少し減らして欲しいな。
PCからでも少し気になるくらいだから携帯から見てる人はスクロールが辛いかもだよ。
自分で読み直すときも大変じゃない?
見づらさもそうだけど、場合によっては中身の薄さを改行でごまかそうとして
余計薄くなってるみたいに見えちゃうこともあるから、気をつけたほうがいいと思う。
電波ねぇ。言うほど電波でもないような…。
電波を名乗るならもっと支離滅裂とか空想妄想垂れ流しでぶっとんでて、
なおかつ面白い方がいいと思う。かなりの技術が求められそうだけど。
高校生ががんばって面白ブログにしようとしていますって感じ。
そんなブログを高校生以上の年齢の人が見て、楽しめるのかっていうと微妙。
同年代で楽しくやる分にはいいと思うが、年寄りの自分は遠慮させてもらう。失敬。
0299Trackback(774)
2006/05/20(土) 00:21:22ID:w/T5Epf1http://blog.m.livedoor.jp/yukiiwa1224warabi/index.cgi?sso=5fc49c8b2e33d1b66dce35bf03110a3385a81445
【ジャンル】
メンヘル
【一言】
やばい?
0300Trackback(774)
2006/05/20(土) 00:33:02ID:n72ajZaJ別のスレでも晒してたよね?
そこでも評価低かったんだけど、個人的には楽しめた。
私の趣味がズレてるのかなぁ。
もう少し改行減らして、
(量を多く見せたいのかもしれないけど、こういうネタは
長いと逆効果だと思う。1スクロールでさらっと読める量におさめた方が・・・)
下ネタは言い回しを考えて、読み手と距離感を保ちつつ
淡々と更新してくれたら日参する。
0301Trackback(774)
2006/05/20(土) 00:39:52ID:y1CV2U/X0302291
2006/05/20(土) 00:44:47ID:0UHCWwwLありがとうございました
すいません、どこかに了承得れば他人OKって書いてたようなので。
ブログの新記事を見る限り彼は無事に就職が決まったようです
評価を伝えたところ参考にさせてもらうといってました
彼からも御礼を伝えさせていただきます。
0303Trackback(774)
2006/05/20(土) 00:47:20ID:KKXDFW8sttp://ameblo.jp/unvery/
0304303
2006/05/20(土) 00:55:34ID:KKXDFW8s【URL】 http://ameblo.jp/unvery
【ジャンル】 ??
【一言】 知人のブログなのですが、知り合いに紹介するときどんなジャンルだと説明すればよいでしょうか?
0305Trackback(774)
2006/05/20(土) 01:01:24ID:vMLJDMJTモバイル用URLはPCから見れません
>>304
基本本人晒しだしスレ違いだし。
ていうか知人とはいえ他人のブログを2chに晒したら迷惑かかるんじゃ。
0306Trackback(774)
2006/05/20(土) 13:50:10ID:v6fd5R/0シネマ・コレクション「C・C」をよろしく
http://blogs.yahoo.co.jp/z_nobodyelsebutme
0307ゴンザレス内田
2006/05/20(土) 19:15:01ID:OWivAJ6j【サイトアドレス】http://guuhitsu.blog65.fc2.com/
【ブログ管理人】 ゴンザレス内田
【ジャンル】 サッカー、評価、ニュース、小ネタ
【コメント】 グーグルでマニアックなキーワードを入れて検索し
自分のブログが検出される様、また検索順位も上位になる様に努力しています
0308Trackback(774)
2006/05/20(土) 19:39:20ID:v6fd5R/0【ジャンル】世界最強の映画評論
【一言】シネマ・コレクション「C・C」をよろしく
0309FFF
2006/05/20(土) 19:43:12ID:0rjaUYpS0310Trackback(774)
2006/05/20(土) 20:13:02ID:vMLJDMJTマルチポストは帰れ
>>307
1スレ1ブログ
>>309
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
0311Trackback(774)
2006/05/21(日) 18:08:09ID:tb+o2ZoFhttp://dodo-nuts.jugem.jp/
【ジャンル】
日々のたわ言や考えなど含め、日記を中心に書いています。
【一言】
ざっと読んでの正直な感想などお願いします。
先ほどテンプレ見てみたのですが、そこで今問題点として思い当たった事として、
自分のブログもやや改行やフォントいじりが多めな傾向あるのかも…(´・ω・`)
その辺りも併せてアドバイスやご意見等いただけると嬉しいです。
0312Trackback(774)
2006/05/21(日) 18:51:33ID:IMTZU5su内容は日記なわけで普通。悪くはないと思うし、文章は読みやすくていいと思う。
黒くてニクイGの名のヤツの話は緊迫感があって良かった。
フォントいじりは別に不快じゃなかった。でも、全部太字の記事は?って感じ。
改行もそんなにひどくはないと思うよ。
背景が白いとスカスカした印象になってくるかもしれないけど、
まっ黒いからむしろこれぐらいのが読みやすいんじゃないかな。
まぁ個人的好みとしては、もう少し少なめでもいい気がした。
フォントで気になったのは自己紹介。白い字が読みづらい。
サイドバーのアフィリはクリックしてもらうためには上に持ってくるのが正解なんだろうけど、
実際は実用的じゃないと思う。率直に言うと邪魔なので下の方にに置いて欲しい。
0313Trackback(774)
2006/05/21(日) 19:47:15ID:L/fhCgSC【ジャンル】 愚痴日記
【一言】 個人的に笑えるブログにしたいのですが少し悪口が行き過ぎてるような気がします。
自分ではそこら辺の判断が出来ないので指摘していただけたらありがたいです。
0314Trackback(774)
2006/05/21(日) 20:17:32ID:ijdF4Oil【ジャンル】 キチガイ司法試験日記
【一言】 毎日生きてるのが辛いです。なんとか自分を保つためにブログやってます。
0315Trackback(774)
2006/05/21(日) 20:46:28ID:IMTZU5suそんなに悪口が行き過ぎているとは思わなかった。
だが、コメント欄にも書いてあるように最近の記事は消化不良気味なネタが多い。
これでは笑えずにやーな感じになるだけ。
愚痴を書いて笑ってもらうというのはなかなか難しいことだと思う。
失敗すると読み手に澱のように何かが溜まってくるので気をつけて頂きたい。
笑えるというのでなく、バイトの愚痴という形でバイト先の裏側を知るには良いだろう。
パスタ屋の面接は良かった。ありがちだけど面白い。全部の記事を読んだわけではないが、
それ以前の記事ぐらいから、いやな感じは薄くなり、読みやすくなっているように感じた。
文章は読みやすいし上手いと思うが、改行はもう少し減らしてもよいだろう。
0316313
2006/05/21(日) 21:01:59ID:L/fhCgSC親切なレスありがとうございます。
愚痴が読み手に不快に感じないように気をつけようと思います。
的確なアドバイス本当にありがとうございました。
0317Trackback(774)
2006/05/21(日) 21:06:42ID:IMTZU5su以前別のブログ晒してなかった?間違ってたらごめん。
2chは精神によくないよ。情緒不安定な時にブログ晒して変な人に荒らされたりしたら大変だよ。
余計なお世話だけど心配。
会社行きながら司法試験目指してんのな。偉いな。
自分のためのブログって感じだけど、ブログを通じて
病気仲間とか社会人仲間とか司法試験仲間とかできたらいいね。
0318Trackback(774)
2006/05/21(日) 21:15:32ID:ijdF4Oil別のブログ晒してたことあります。
色々あって別の場所に引っ越して、
過激度を落としてやってます。
でも閲覧者が1日に5〜6人であまりにも寂しくて。
今回も晒しちゃいました。
なんていうか、>>317さんの文章全体にあたたかみがあって嬉しいです。
ありがとうございます。
ブログ通じて病気や社会人、試験仲間できてらいいなと私も思ってます。
0319Trackback(774)
2006/05/22(月) 00:03:02ID:I1Vzy36F【ジャンル】下ネタ日記系、ちょい電波系
【一言】基本的には読者を意識していますが、
至らない点がありましたらご指摘ください
0320311
2006/05/22(月) 01:36:14ID:/P+XhwOB丁寧に読んで頂いて涙が出るほど嬉しいです(つД`)
自己紹介の文字色か背景色は訂正しておきます。
ただ、全体が太字になるのは理由がわからなくて僕も困ってるんです…
編集ページでは太字扱いになっていないのに実際には太字になってるんですよ。
またいろいろいじってみてできれば修正します。
サイドバー横の画像は…
すみません。実は、アフィリとは違う単なる自分の趣味だったりしますww
また何か至らない点があればご教授ください。
0321Trackback(774)
2006/05/22(月) 15:21:35ID:d66JFBrv【ジャンル】 16行詩系
【一言】 受け入れにくいタイプのブログだと思われますが、もし皆さんの目に止まれば光栄です。
0322Trackback(774)
2006/05/22(月) 20:39:12ID:Ok3BsfrO【ジャンル】ゲーム日記
【一言】レビューよりも生の感想、
ゲーム購入の手助けよりも、そのゲームを買った人間が読んでて楽しい
文章を目指して書いてます。
デザインは、天麩羅を使っていますので、内容面での評価希望です。
よろしくメカドック。
0323Trackback(774)
2006/05/22(月) 21:26:00ID:h731vwUZ>>1
>>321
ごめん。前スレか他スレで見たけど、俺はパス。
こういうのが好きな人ならって感じなので同系統の仲間を探したらいいかもね。
そういえば小説系ブログのスレはあるのに詩系ブログのスレはないね。
結構やってる人いると思うんだけどな。
>>322
>>1 1週間ギリギリ経ってない。
採点スレでいくつかレスついてるようだが同意見。
0324Trackback(774)
2006/05/22(月) 23:12:09ID:H+JSEHxY【ジャンル】翻訳
【一言】友達から来る謎のメールをそのまま転送してますw
本人承諾済。
0325319
2006/05/22(月) 23:29:47ID:I1Vzy36Fちゃんと条件満たしてると思うけど。
複数改行は読んでさえもらえないのか。
0326Trackback(774)
2006/05/22(月) 23:36:18ID:euTGGnAz0327Trackback(774)
2006/05/22(月) 23:36:40ID:h731vwUZ>>297
1スレ1ブログ。何回も晒していいってことじゃないんであしからず。
2人レスしてるから読んどけ。
0328Trackback(774)
2006/05/22(月) 23:42:31ID:h731vwUZ>>324
>>1
ていうかなんか全てにおいてよく分かんなかった。
0330Trackback(774)
2006/05/23(火) 00:08:04ID:jCehEs9L面白い人だな君は
641 Trackback(774) 2006/05/22(月) 18:46:02 ID:I1Vzy36F
http://blog.livedoor.jp/radio_a/archives/50078971.html
今から目をつけとくと化けるかもよ
とりあえずお気に入りに登録してチェックしてるブログのひとつ
将来が楽しみな感じ
0331Trackback(774)
2006/05/23(火) 00:11:33ID:Xh0UIBV1【ジャンル】日記
【一言】私の友達のブログです、読んであげてください。
0332Trackback(774)
2006/05/23(火) 03:54:56ID:PFh14eUl>>1も読めないの?
0333Trackback(774)
2006/05/23(火) 20:00:03ID:P1Svnch+【ジャンル】 CG、アート
【一言】 犬・猫・鳥など動物のCGを描いています。ほぼ毎日更新してます。
リクエストも受付中です!見に来て下さい(><お願いします。
0334Trackback(774)
2006/05/23(火) 21:33:43ID:8X1TJIOPテーマは癒しですか。読み手が癒されるよりは「管理人さんが癒されること」について書いてある感じ?
絵はきれいだと思いますし、写真とかもきれいでいいのですが、
癒し系だったらデザインとか内容とかに、もう少しほんわかというかふんわりした感じがあると
いいように思います。抽象的ですが。
画像がいっぱいあって見た目に楽しいですね。
でも、文章が画像に負けてる気がするので、もう少し文章にも力をいれてもいいかな。
逆に画像がメインであることを重視するならば、
文章は写真の説明や補足、撮影時に思ったことなどを少し書く程度で、
極力控えめにするといいかもしれないですね。
0335Trackback(774)
2006/05/23(火) 23:30:53ID:FERcppIJ【ジャンル】日記
【一言】これから画像もつけたりしようかと
アドバイスお願いします
0336Trackback(774)
2006/05/24(水) 00:34:05ID:w0IChmR7女子高生の日記…にしては、やや落ち着いた感じがする。
自分的にはこういう方が読みやすくていい。
それに、日記だけど独りよがりで意味が分からないとかもほとんど無いね。
特に変だとは思わなかったので、アドバイスできることはあまりないけど、
いかんせん普通の日記だから大勢の人に読んでもらうのは難しいかもしれないね。
プロフィールとブログの説明みたいなのはあったら多少フォローできると思う。
見た目的なことでは、このテンプレよくみるんだけど、字が薄くて見えにくいから苦手。
あと、すっごくこまかいことだけど、脳→能、風→風邪とか誤変換が気になった。
0337Trackback(774)
2006/05/24(水) 00:58:33ID:kPMSKA8/【ジャンル】雑記、ネタ
【一言】客観的評価が欲しいです。お願いします。
0338Trackback(774)
2006/05/24(水) 01:48:29ID:w0IChmR7読んでる途中でデザインが変わってびっくりした。
ちゃんと確定してから晒した方がいいよ。
まだ改定中かもしれないからデザインについては何も言わないでおくね。
ざっと全体を見た印象としては引用が多い。
引用部分>>>>>>自分が書いた部分 みたいな。
手短な感想の全てが悪いわけじゃないけど、
どうでもいい感想が多いのはどうかと思った。
もう少し語った方が有意義なブログになると思うし、
引用部分は要約するとかした方がいいんじゃないかな。
もし、ニュースやネタ紹介のブログにしたいなら短いコメントでもいいかもしれないけど、
日記やエッセイを一緒にやる限りはもう少し考えた方がいいと思う。
日記とかエッセイとかは現時点での貴方の記録なわけで、
そういうのは他人が読んでどう思うかは別として、
書き溜めていくことはいいことだと思うのね。
それが、他のどうでもいい記事のせいで全体的に薄い印象に
見えるのは良くないような気がした。
0339Trackback(774)
2006/05/24(水) 02:24:31ID:kPMSKA8/評価ありがとうございます。精進します。
0340Trackback(774)
2006/05/24(水) 12:36:57ID:zt5VylbeNews Scrap from 2ch
http://blog.livedoor.jp/newsscrap/archives/50663553.html
こいつ毎回のエントリーに必死に隠しTAG入れてるよw
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4344802128/blofth-22/ref=nosim
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/009f6099.92e58ccc/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fde-fi%2f489071%2f483485%2f%23441585
http://www.rakuten.ne.jp/gold/de-fi/7-22-2newpage1.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/de-fi/7%2030%20down%20navi%20newpage1.html
http://www.rakuten.ne.jp/gold/de-fi/down%20pr%20newpage2.html
どうする?wwww
0341Trackback(774)
2006/05/24(水) 18:25:38ID:wppecJ6wどういう意味?よくわからん。
0342Trackback(774)
2006/05/25(木) 19:32:03ID:BA0pH/Ln個人的に>>265、>>275、>>311は読んでておもしろかった。
0343Trackback(774)
2006/05/27(土) 09:25:26ID:J+BuqKkj0344Trackback(774)
2006/05/28(日) 09:30:27ID:yUPIsHfS[ジャンル、ゲーム、モンハン2]
[一言]大剣という武器にこだわりすぎて、他の
武器使う人にはスルーされちゃうかな?(9種類ある)
0345Trackback(774)
2006/05/28(日) 10:38:09ID:wn8bgSGdモンスターハンタープレイしたことない人が感想書いてもいいかな?
>>344
攻略とかプレイ日記とか。記事の内容が充実してるっぽくていいね。
レイトウマグロの記事は分かんないなりに面白そうだった。
こういう企画があるなら、使用武器関係なく楽しめるんじゃないかな。
上位に記事をまとめたサイトを置いているのは便利そうでいいと思う。
ついでにプロフィールやサイドバーとか分かりやすいところにリンク貼って、
ブログ側から簡単にサイトに飛べるようにしておいた方がいいかもね。
ヤフーブログってレイアウト的に見づらいので、
記事からのリンクだけじゃちょっと分かりづらいかもしれない。
あと、フォントいじりは別にいいんだけど、
文字を横スクロールさせるのだけはいただけない。
読みづらいし、なんかちょっと古い。
0346Trackback(774)
2006/05/28(日) 12:01:42ID:b96Fpa99【ジャンル】駄文日記
【一言】半年程続けてはみましたが、方向性等が今だに決まっていません。
率直な感想お願い致します。
携帯から失礼しました。
0347Trackback(774)
2006/05/28(日) 13:56:36ID:wn8bgSGd携帯だと気づきにくいと思うけど、ライブドアは月別表示とかリンク切れしやすいので注意。
ざっと見てカレンダーから前月に飛べないのと記事検索ができないっぽい。
それと、カテゴリをちゃんと分けてるなら、サイドバーに表示した方がいいと思う。
色合いとか全体のデザインはPCから見る限りいいと思うので、上記部分を改善希望。
実習関連の話は興味深かった。日誌すごいね。これだけでも大変そうだ。
でも、それ以外は普通の日記でダラダラと話題をつめこみすぎな気がしたのと、
バー○ヤンの記事は登場人物とか専門用語っぽいの(オーダー1など)とかが
分かりづらいのが難点。読み手がちょっと置いてけぼり気味かな。
バイト関係の記事って店の裏が知れて好きなんでちょっと残念。
あと、「ゎ」とかその他結構独自の表現(杉る、ぢゃ、とかその他諸々)があるのが気になった。
「ゎ」以外はちょっと読みづらいだけで自分は個性的で面白いと思ったけど
それを味として楽しめない人には厳しいかもしれない。
方向性に関しては、実習とバミの記事と日記でしっかり記事やカテゴリ分けてくれるなら
自分は気にならないな。上の方でも触れたけど、今はちょっと混じってる感じ。
実習、大変だと思うけど無理しないでがんばってね。
0348Trackback(774)
2006/05/28(日) 15:27:55ID:yUPIsHfS感想、アドバイスありがとう!自分のPCでは
スクロールなしで見れるんで気付かなかったです。後、リンクの方も改善します!どうもでした〜!
0349Trackback(774)
2006/05/28(日) 23:09:59ID:kCWE1xwE[ジャンル]恋愛
[一言]かなり自己満だって自覚はあるんですが…どうしたら客観的に面白くなるかいまいちわかりません。。よろしくお願いします。
0350Trackback(774)
2006/05/28(日) 23:47:53ID:b96Fpa99丁寧な御意見本当に有り難うございました…!!
早速PCから修正しました。これからはリンク切れする事の無いように気をつけます。
記事一つ一つに対するコメントまで下さり、有り難うございます。
記事の方も、御指摘して頂いた点を読み手第一に改善していこうと思います。
残り3週間の実習も頑張ります。
本当に有り難うございました!!
0351Trackback(774)
2006/05/29(月) 11:26:04ID:7RQF5rla字が小さすぎ。しかも固定だし。それにピンクの文字とか薄くて見えない。
文章は下手ではなく、いい意味で詩的な雰囲気なので、恋愛話が好きな人ならいいだろうね。
客観的に面白くしたい…か。現状の自己満足の恋愛日記・語りはそれとは違うところにあるような気がする。
かといって無理にてこ入れするより、恋愛系ブログ同士で交流してみたりとかのが楽しいしプラスになるかも。
てか留守電に「使えない女」って残す彼氏ってちょと怖い。
愚痴は書いてあるけど、彼氏のいいところが具体的にあまり書かれて無いので、
彼氏に対して「かわいい」とか「幸せを貰って」とか言われてもちょっと感情移入しづらいな。
そのへんを直してもらえたらもっと共感しやすいと思う。
0352Trackback(774)
2006/05/30(火) 01:14:42ID:OB3zoFmi【ジャンル】日記等
【一言】去年の7月から毎日更新していますが成長できていない気がします。アドバイスを・・・。
0353Trackback(774)
2006/05/30(火) 03:18:04ID:vHeeTkFX担任の先生までブログ見てるのか。なんかすごいね。
日記系だし内容的に内輪向けな感じなので、まぁこのままでもいいと思うんだけど…。
記事間でリンク貼って分かりやすく工夫してる点と
基本は日記だけど面白く書こうという意識が見える点は買う。
ただ、リンク貼りすぎると「いちいちリンク参照しないといけないのか」という気になってくるので
ほどほどに。こういう補足が充実して親切なのは良いと思う一方で、
本当は記事単体で簡単に理解できるのが望ましいと個人的には思う。
「僕秩」好きなんだろうな、って思って読んでたら案の定そうか。
目標があるのはいいけど、モロに影響受けてるっぽいと感じ取れるのは良くないかも。
模倣に見えちゃうからね。なまじ目標物があるとそれを越えるのは難しくなっちゃうし。
で、まぁ目標の人に比べると打ち消し線は面白くもなければ寒くもない
微妙な効果になってると思った。ブログ全体もそんな感じ。要するに普通。日記だしね。
去年の7月頃の記事はかなり僕秩の影響が強げだけど、
日記というよりはネタテイストが強いのでまだ一般向けかなぁ。
長文で偉そうに書いちゃったけど、まだ若いんだし、人を楽しませるより
自分が楽しんでブログやるのも大事だと思うから、日記上等!
今の路線でも別にいいんじゃない?ってのが正直なところです。
0354Trackback(774)
2006/05/30(火) 13:14:18ID:rWt8m9tS【ジャンル】ゴルフ関係
【一言】ゴルフ全般ほか日記的なことも書いています ご意見お待ちしています。
0355Trackback(774)
2006/05/30(火) 20:52:06ID:vHeeTkFXなぜガンダム一色のテンプレなんでしょうか?雰囲気に合ってない気がします。
ゴルフはよくわからないので日記部分をちょっと読んでみました。
さすがに30超えた人の文章は読みやすいですね。
続きを読む、あまり意味ないので辞めた方がいいのでは。
自分にはうざいだけでした。たまにならいいけど毎回はねぇ…。
カテゴリは分けたり分けなかったりなんでしょうか。
サイドバーにカテゴリ一覧があると便利なんですけどね。
ゴルフの記事目当ての人と、日記目当ての人では見たい過去記事も
違ってくるでしょうから、分けておいたほうが良いと思います。
0356Trackback(774)
2006/05/30(火) 20:54:58ID:OB3zoFmiありがとうございます。
しばらく、打ち消し線をなくし
独自にがんばっていきたいと思います。
できれば日記以上のものになるように・・・w
0357mami
2006/05/31(水) 17:24:54ID:ZYH7jwwA[ジャンル]日記
[一言]自己満にっき(*嬉*O艸<).+★
0358Trackback(774)
2006/05/31(水) 20:50:05ID:bSFmVC9s>>1読め。
0359Trackback(774)
2006/05/31(水) 21:46:20ID:1tS1wdaX【ジャンル】 ネタ、笑い系
【一言】 感想や指摘などあればお願い致します
0360Trackback(774)
2006/05/31(水) 22:18:00ID:bSFmVC9sマルチ気味?かな。
俺の好きなネタ絵師さんの絵が使われてるのが気になりました。
どうなんですかねこれは。いちおう絵師さんのサイトにリンク貼ってらっしゃいますが、
こういう転載の仕方は微妙な気がします。
普通の紹介ならまだしも、便乗してるというかなんというか。
シュールな笑いが得意…。シュールかなぁ…これは。
シュールをつまらなかった時のための言い訳にしてないか。
笑いは合う合わないがあるからしょうがないけど、
シュール好きな自分の感想としては正直微妙でした。
改行(空白)の多さやランクリ誘導も萎える元。
0361Trackback(774)
2006/05/31(水) 22:20:24ID:0O8MKaxA詳しくは↓このスレを見ればわかります。
http://c-au.2ch.net/test/-/msports/1105644343/i
雇われ店主が愛人と逃亡し?、店は閉店。
記念に足跡でも残して下さいな。
KOBAROでググってね。
0362Trackback(774)
2006/05/31(水) 22:25:24ID:1Qwr799mばばログ
0363Trackback(774)
2006/05/31(水) 23:40:34ID:ZhnrAkY2【ジャンル】 漫画・ゲーム・音楽・日常
【一言】のんびりマイペース語り・湿っぽい日があるかも
笑いはほとんど無いです
0364Trackback(774)
2006/06/01(木) 02:33:00ID:GvnudZiM女の子っぽいブログですな。と思ったら男かよ。
絵文字、「ゎぁぃぅぇぉ」、文体など見た目もさることながら
内容もなんとなく女の子っぽいなぁ。気に障ったら失礼。
漫画・ゲーム・音楽がカテゴリ的に面白そうかと思ったんですが、
内容は日記・自分語りの範囲にとどまってますね。
「好き」「かっこいい」ばかり書いてあって中身も薄い気がします。
どのへんが好きとか掘り下げて具体的に書いていった方が
共感しやすいし、面白いと思ってもらえると思いますよ。
始めたばかりみたいだし、雰囲気的に、色々交流して
同年代のお友達を増やしていくのが向いてるブログかなと思いました。
0365Trackback(774)
2006/06/01(木) 04:44:05ID:ufeYkoMu【ジャンル】ボヤキ日記
【一言】トラックバック貼り付け業者しかきてないみたいで
不安です。なにか感想ください
0366Trackback(774)
2006/06/01(木) 08:07:31ID:iIg8ew3qデザイン的にはみやすいのだが、改行が多くて読みづらい。
改行を気持ち減らして、もう少し中身も突っ込んで書いてあると面白くなると思う。
そこ突っ込める内容なのに!という箇所がありながら、
淡々と流しすぎなのがもったいない所か。
ボヤキはどうしても共感を得るか、面白くなくては見に来る人は定着しないと思うので、
社会人同士で交流を徐々に増やしていくなり、
同じような職種の交流を増やすなりがよろしいのでは?
ともかく、韓国人とのカラミをどれだけ面白くぼやくかがポイントだと思います。
個人的には、淡々と自己満足なボヤキでイイと思うけどどね。
0367Trackback(774)
2006/06/01(木) 10:49:36ID:YrOW9Pmq【ジャンル】日記系
【一言】ごちゃごちゃしているような気がしてなりません。このブログがどのように
思われてるか教えてください。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています