おまえらのブログ読みます! part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132Trackback(774)
2006/05/02(火) 09:17:58ID:bAymRhdEまっ白な背景で改行が多いのでまぶしいし、スカスカに見えます。
ただし、こういったフォントいじり系で黒背景だと使い古された感があるので
よく考えてテンプレを選ばれたら良いかと思われます。
始めたばかりのころの記事の方はそうでもないんですが、
ここ最近の記事のフォントいじりぶりはやりすぎだと思います。
明らかにダメな方にいっています。
読んでみれば、部分部分では面白いと思うところもあったのですが、
フォント弄りのせいで最初は読もうという気すら起きませんでした。
たぶんこのスレに晒されていなければ、読まずに速攻閉じていたと思います。
特に、過剰な改行、打ち消し線、セルフつっこみ、は嫌う人も多いですし、
さむくなる元です。色も変えすぎです。
参考書の重要な部分にアンダーラインを引きすぎたら、どこが重要か分からなくなるのと同じで、
フォント弄りも、一部なら効果があるかもしれませんが、やりすぎると全くの逆効果になると思います。
更新頻度が低いブログは一つ一つの記事のクオリティの高さが重要になってくると思うので、
マイナス要因は少しでも取り除く方が良いのではないでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています