MT質問スレ Ping 6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/02/10(金) 22:08:29ID:y5as0bFL■マニュアルは必読
http://www.movabletype.jp/manual/mtmanual.html
http://www.sixapart.jp/movabletype/manual/known-issues.html
■関連スレ
MovableType スタイルシート攻略
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095736242/
【MT】MovableType【設置方法】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/
Movable Type 3.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123988114/
■過去ログなどは >>2 以降
0254Trackback(774)
2006/03/11(土) 05:15:42ID:+fXBLageいろいろやり方はあるが、原始的で簡単なのは
<MTEntries>をアトリビュート(lastn="1"とかoffset="1"とか)付で1つ目用、2つ目以降用に分ければいいんじゃね?
1つ目
<MTEntries lastn="1" sort_order="どっちかscend"> hogehogehoge </MTEntries>
広告
2つ目以降
<MTEntries offset="1" lastn="9" sort_order="どっちかscend"> hogehogehoge </MTEntries>
とか。知恵者もっと良い方法があったら教えてくれ。
0255Trackback(774)
2006/03/11(土) 07:17:10ID:3ePI76k+<$MTEntryTitle$>
<$MTEntryBody$>
<MTEntriesHeader>
<p>広告</p>
</MTEntriesHeader>
</MTEntries>
0256Trackback(774)
2006/03/11(土) 14:10:27ID:+fXBLage■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています