おまえらのブログ読みます! part10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2006/01/22(日) 13:17:47ID:EQvdQhhY※ただし>>1を守れない奴はスルー※
以下をよく読み該当する人ドゾー
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■1スレ原則1ブログ+本人晒しでよろ
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
■マルチポストも基本スルー
■「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ
■フォント触り・複数改行が好きな読者は少数派
■横スクロールの発生するような画像が(以下同文)
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
*なるべくタイミングをみて晒してね!
*気が向いたら他人のブログもレビューしてね!
*宣伝やコメント・TBを希望する人などは>>2-5参照して専用スレへGO!
その他の注意点は>>2-5あたりに
0951Trackback(774)
2006/04/14(金) 20:20:34ID:4Kpdnqkk見せ方、読ませ方については、良いこと言うじゃん
でも、詩の内容についてはさ〜
三つほめて、一つけなすくらいの方が
>>932の詩の才能が伸びるんじゃない?
とはいえ俺も、>>932の詩をほめる言葉が見つからないけどさ
0952静葉 ◆HeecWUoOEQ
2006/04/14(金) 20:45:44ID:mJoKeaDcインターネット上で詩を読んで貰うというのは、ものすごく難しいんだよ。
いろんな人が、いろんな方法で読んで貰う工夫をしているけれど、決定打というのが無いんだよね。
私も、ネット上で一応少しだけ公開している(http://shizuha.chan.jp)けれど、でも、単なる作品置き場のように
なってしまっている、というのが正直な感想で、ネットで詩を公開するという行為そのものに、そんなに魅力を
感じなくなっているんだよね。
それと、私の言葉でへこたれるようでは、本物にはなれない。
苦しんで苦しんで苦しみ抜いて、ようやく作品が完成するもんだけれど、苦しめられる材料が無ければ、
作品としての完成度は落ちていく。
まあ、中には、トイレの中で30分ねばって完成した名曲なんてのもあるけどね。谷村新司の昴って曲がそうだよ。でもまあ、これは例外。
何故作品を完成させるのにこれほどまで苦しめられなければならないのか、そうしたものが伝わってくれば、もっと違った印象になると思う。
私は、徳島現代詩協会の中では、かなり自由にやらせてもらってるけど…それでも色々苦労してるんだよ。
気楽に作品を出すのもいいけど、出すなら出すだけの気迫みたいなものが表に出てくるようになれば、誰にでもすごい詩ができると思う。
詩は、難しいように見えて、実は小説よりも手軽な大衆文芸だから。
…あとは、本人が、私の記述を見て何と言ってくるか、楽しみにしてみます。
0953Trackback(774)
2006/04/14(金) 20:45:52ID:tIWzj5cM0954Trackback(774)
2006/04/14(金) 23:43:28ID:b7WJuZPY【ジャンル】日記
【一言】アドバイスをよろしくお願いします
0955Trackback(774)
2006/04/15(土) 00:36:51ID:lx6jaMZY0956Trackback(774)
2006/04/15(土) 00:38:05ID:NCmcUlsH【ジャンル】 日記
【一言】 普通の日記や思い出です。一応半年続きました。
0957Trackback(774)
2006/04/15(土) 00:38:58ID:TMyIIaVJ2chで自分語りウザイ・・・
0958Trackback(774)
2006/04/15(土) 00:51:32ID:gmKaIpVNアーカイブは多いのにカテゴリだと記事が少ないのは何??
更新頻度がまばらなのでしょうか。
ハイレベルな内容や人気コンテンツがない限りは、定期更新された方が人が来やすいと思われます。
恋愛ポエム風独白が多いですね。そうじゃない記事もあるので
どうせならそれメインの記事にした方がよいかと。
ただ、恋愛系が好きな人にはいいでしょうが、恋愛系に興味のない人や
「<あの人>って誰よ」と思ってしまうような人には向かないでしょうね。
いずれにしても、見ず知らずの人の恋路に興味が持てるか、
共感ができるかというと、かなり技術が必要になってくると思います。
あとニュース系の記事は2chスレにリンク貼るのは微妙かも。
貼ってもいいですが、dat落ちしたときに訳が分からなくなる可能性も考慮して
簡単に概略をまとめておいた方が親切な気がします。
0959Trackback(774)
2006/04/15(土) 01:14:43ID:gmKaIpVNかなり前の過去スレで拝見させていただいてますね。
長続きさせるのは大変ですよねぇ。特にこういう形のブログは。
面白文章書きますよ、みたいなブログです。妄想系?
面白いかどうかは感性の問題なので、自分は一定レベルを超えたら後は
「感性の問題ですね」と感想を述べるにとどめています。
要するに一定レベルは超えているんじゃないかなと。
(あくまでこのスレ内の比較ですが…)
あと、続きものはブログという性質上、リンクやカテゴリ分けがないと読みづらいので
読みませんでした。あしからず。
はっきり言ってしまうと前回見たときより面白いという感覚は薄かったのですが、
面白いものを書こうという姿勢に好感が持てますし、好きな人は好きだと思います。
せっかくなので興味があれば、テキスト系のランキングサイトや
更新報告サイトに登録されてみるのも面白いかもしれませんね。
0960Trackback(774)
2006/04/15(土) 01:25:28ID:Er19o02R【ジャンル】 ニュース系サイト
【一言】 ブログ開設して2週間ちょいです。
サイトの方向性がこのままで良いのか悩んでます。
アドバイス等ありましたら宜しく御願いしますm( __ __ )m
0961Trackback(774)
2006/04/15(土) 01:34:48ID:lx6jaMZY春っぽくていいね
0962Trackback(774)
2006/04/15(土) 01:54:58ID:Er19o02Rコメントありがとうございます。
テンプレートの変更が大変そうなので、
きっと冬になっても、このままだと思います(´・ω・`)
0963Trackback(774)
2006/04/15(土) 01:55:02ID:gmKaIpVNあくまで一意見なので不快とか必要ないと思ったら聞き流してくださいね。
ランキング多すぎてどれを押したらいいか分からないんじゃないでしょうか。
押そうと思った人も全部押さないと思うので、分散すると損だと思います。
ブラウザのサイズの問題なのかもしれませんが、サイドバーの表示が
おかしい(左端の欄が記事の下の最下層に表示される)のと変なところで改行されます。
「私はおもいま
す」
みたいな改行ね。ある程度は自動改行に任せていいと思いますよ。
AAもみれませんでした。因みに1024x768です(この環境の方は少なくないと思います)。
身体同一性障害の記事は面白く読んだんですが、
それ以外はふーんって感じでした。今のままでも悪くはないのですが
ニュースの選び方の問題と管理人さんのコメントの短さが気になります。
インパクトのあるニュースを選ぶか、コメントをしっかり書くか、
そうでなければ独自性を出すか、いずれか一つできることを選んで実践されたら
他の紹介系ブログと差がつくように思います。
それ以外の紹介系の記事はこんなもんかなーって感じでした。
0964Trackback(774)
2006/04/15(土) 02:17:46ID:Er19o02Rアドバイスありがとうございます。
まずランキングの件ですが、今後1〜2個に絞るようにしてみます。
ブラウザサイズは完全に失念しておりました。
他の方の環境も考慮しつつ記事を作成していきたいと思います。
あと記事全体についてですが、貴重なご意見ありがとうございます。
性格が優柔不断なので、色々な記事に手を出してしまった結果だと思います(´・ω・`)
ご指摘のあった三つの点を念頭に置き、今後実践して行きたいと思います。
やはり、自分の視点では欠点は見つけにくいですね。
色々と参考になりました。重ね重ねお礼申し上げますm( __ __ )m
0965Trackback(774)
2006/04/15(土) 19:55:27ID:qD9P8xM1アドバイス有り難うございました。
ニュース系のスレは、dat落ちするのが早いからリンクしない方が良いみたいですね。
事件の流れを簡単に書く程度にしたいと思います。(`・ω・´)
0966Trackback(774)
2006/04/15(土) 21:30:42ID:qMtVDb/Jこっちはパート10であっちはパート6だけど。
0967Trackback(774)
2006/04/15(土) 22:09:42ID:gmKaIpVNあっちは重複スレで削除依頼がでている…が、未処理。
未処理申請と再三の誘導がなされていたはず。実質放置スレ。
削除依頼のシステムがよく分からないので誘導だけもう一度かけておくか。
0968Trackback(774)
2006/04/16(日) 03:22:10ID:QNhcvUQBそして今は宣伝スレとして機能してるみたいですね。
この板は削除依頼が通り難い板なのかな?
0969Trackback(774)
2006/04/16(日) 06:15:52ID:CEOAzlpXくだらないぶろぐです
0970Trackback(774)
2006/04/16(日) 07:12:13ID:2kfQQBHd【ジャンル】 情報系
【一言】背景画像を募集しているのでコメント欄にUPして下さい(´・ω・`)
0971きつねりす
2006/04/16(日) 09:31:21ID:hGwYhJaV【ジャンル】 日記!
【一言】 私の、撮った写真ばかり載せています!副収入しま専科?も、宜しくお願いいたします!
0972Trackback(774)
2006/04/16(日) 09:43:14ID:QNhcvUQB一面真っ白の中に小さいフォントで文字が感覚開けてポツポツあるもんだから、
どこが記事でどこがサイドバーなのかわかりづらいような気がします。
0973Trackback(774)
2006/04/16(日) 09:48:55ID:QNhcvUQB見やすくて、色合いも写真をドカッと置くスタイルに合ってるように感じました。
惜しむらくは更新頻度・・・
0974Trackback(774)
2006/04/16(日) 10:51:12ID:IX4Lvl0H>>706 >>1
採点スレの方で怒られてたようですが、
宣伝行為を繰り返していると荒らしに目をつけられるかも…。
>>971
記事数9 >>1 マルチポスト。
写真はきれいで記事のひな形も決まってて安定しているんじゃないでしょうか。
0975Trackback(774)
2006/04/16(日) 11:08:11ID:IX4Lvl0H0976Trackback(774)
2006/04/16(日) 11:18:56ID:IX4Lvl0Hhttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1145153645/
晒しは新スレ推奨で。
0977Trackback(774)
2006/04/16(日) 20:38:21ID:suP+RTEr乙
んじゃ、梅るとしよう
0978Trackback(774)
2006/04/16(日) 21:05:49ID:suP+RTEr0979Trackback(774)
2006/04/16(日) 21:32:03ID:Hk67UreVhttp://blog.m.livedoor.jp/mogi_hana/index.cgi
http://blog.m.livedoor.jp/mogi_hana/index.cgi
http://blog.m.livedoor.jp/mogi_hana/index.cgi
http://blog.m.livedoor.jp/mogi_hana/index.cgi
http://blog.m.livedoor.jp/mogi_hana/index.cgi
http://blog.m.livedoor.jp/mogi_hana/index.cgihttp://blog.m.livedoor.jp/mogi_hana/index.cgi
http://blog.m.livedoor.jp/mogi_hana/index.cgi
http://blog.m.livedoor.jp/mogi_hana/index.cgi
0980Trackback(774)
2006/04/16(日) 21:52:48ID:s0dmG6+mhttp://r23.0zero.jp/ranking/total.php?uid=MJBLOG&dir=400
0981Trackback(774)
2006/04/16(日) 22:14:33ID:suP+RTEr0983Trackback(774)
2006/04/17(月) 00:34:00ID:wOX/amJI0984Trackback(774)
2006/04/17(月) 06:37:40ID:yZCQndFo0985Trackback(774)
2006/04/17(月) 07:18:57ID:wOX/amJI0986Trackback(774)
2006/04/17(月) 20:01:39ID:yZCQndFo0987Trackback(774)
2006/04/17(月) 20:02:21ID:hWLkTZMb0988Trackback(774)
2006/04/17(月) 20:08:37ID:JV2w/Ap70989Trackback(774)
2006/04/17(月) 21:25:29ID:yZCQndFo0990Trackback(774)
2006/04/17(月) 21:28:34ID:NYNurcgZ読んでね〜。
アクセス少なくて、寂しいのぉ〜。
0991Trackback(774)
2006/04/17(月) 22:07:27ID:JV2w/Ap70992Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:01:03ID:yZCQndFo0993Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:04:17ID:pBFI7iMm0994Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:30:39ID:BrIz9A5Dhttp://plaza.rakuten.co.jp/momimoka22
0995Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:42:29ID:5yPWPK3fどんなもんでしょうか?
0996Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:44:04ID:JV2w/Ap7そして次スレはここだ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1145153645/
0997Trackback(774)
2006/04/17(月) 23:58:09ID:jxwmW/sF0998Trackback(774)
2006/04/18(火) 00:10:22ID:8h0t/EEw0999Trackback(774)
2006/04/18(火) 00:11:16ID:8h0t/EEw1000Trackback(774)
2006/04/18(火) 00:16:15ID:vRMlMO+fありじゃないかな?
他のスレへも複数マルチしまくってたら別だけど、
目的があってスレをまたいでるのなら自分は読むよ
てわけで1000
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。