おまえらのブログ読みます! part10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/01/22(日) 13:17:47ID:EQvdQhhY※ただし>>1を守れない奴はスルー※
以下をよく読み該当する人ドゾー
■エントリは最低10、作成後1週間以上
■1スレ原則1ブログ+本人晒しでよろ
■晒すURLはPC用のもの。モバイルは基本スルー
■マルチポストも基本スルー
■「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ
■フォント触り・複数改行が好きな読者は少数派
■横スクロールの発生するような画像が(以下同文)
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】
*なるべくタイミングをみて晒してね!
*気が向いたら他人のブログもレビューしてね!
*宣伝やコメント・TBを希望する人などは>>2-5参照して専用スレへGO!
その他の注意点は>>2-5あたりに
0202Trackback(774)
2006/02/05(日) 15:59:07ID:kXHzcCjk【ジャンル】あるゲームのプレイ日記
【一言】句読点を使わないので読みやすさに不安があります
0203Trackback(774)
2006/02/05(日) 16:24:47ID:9slOCp4J前にも見ましたが、以前よりは偉そうな感じがなくなって素直に読めます。
字が小さいのと、続きを読むをクリックすると続きの文章が大きくなっているのは
ちょっと見づらかったです。
あと、2chレスコピペは行間空けすぎ、見づらすぎ。
ほとんど全部転載してるけど、ブログに載せるならもっとまとめないと。
どんだけスクロールさすんじゃ、と思いました。
一つの記事に2、3話題があるときは、結局何の話をしたいのか、しているのかが、
分かりづらかったです。構成をもう少し考えてみるとか、潔く記事を分けた方がいいかも。
0204Trackback(774)
2006/02/05(日) 16:26:33ID:fWTjoCbt前にも晒してたよね。
>202
そのゲームをやってる人にしかわからないね。
0205Trackback(774)
2006/02/05(日) 16:26:56ID:MGf2ha33参考にします。
ありがとうございました。
0206Trackback(774)
2006/02/05(日) 16:36:04ID:9slOCp4Jじゃぁ句読点使えよ。
句読点がないのと、改行の具合で箇条書きっぽく見えてしまいます。
文章と言うより文の羅列っぽい。
塊魂のプレイ日記。
知らない人には全く分からない内容と書き方なので人を選ぶと思います。
それと、カテゴリの区別が分からない。
ゲームをやってないのでそう見えるのかもしれないけど、こまかい違いが分かりません。
これとこれは同じカテゴリでいいんじゃないの?という部分がありました。
0207202
2006/02/05(日) 16:59:44ID:kXHzcCjkたしかにスコア関係がほとんどなのでやっている人にしかわからないですよね
>>206
>文章というより文の羅列っぽい
そういう風に見えるのですね、なるほど参考になります
思ったことを垂れ流しで書いているのでブツブツちぎれてしまうのかもしれません
文章というものを少し考えてみます
カテゴリも見直してみます
ありがとうございました。
0208Trackback(774)
2006/02/05(日) 17:10:18ID:QNM9085m【ジャンル】 日記系です
【一言】 自分の書きたい文章のスタイルが最近少しずつ出来てきたかもしれません
が、やはり言葉を上手く使いこなせていないかも・・・
0211Trackback(774)
2006/02/05(日) 21:25:23ID:RY0D9+fU【ジャンル】 写真・イラスト・音楽・受験
【一言】 記事全体の99%に写真やらイラストやらをはっつけてます。
ほぼ毎日更新の女子高生ブログです。つってももう卒業ですが。
0212Trackback(774)
2006/02/05(日) 22:01:40ID:9slOCp4Jログ検索したがマルチ。
前スレでコメントしたし割愛させていただく。
つか前回は黒背景で見づらかったが、今回は白背景でまぶしいよ。
>>210
>>194ですが、意味が通れば説明不足でもいいとは思うんです。
ただ、自分はよく分からないと思ったし、個人的には
多少説明しすぎでも分かりやすい方が好みなんで、
こういうコメントになりました。まぁバランスよく。
0213Trackback(774)
2006/02/05(日) 22:13:43ID:9slOCp4Jみんなやってるから歌詞載せていいってのはどうかと。
引用ならまだしも完全な転載だしなぁ。
絵と文章は関係あるようで関係ないことがあったりして、
別にこのブログで絵を載せなくていいじゃん、と思う時がありました。
記事の内容は「ヤプログってこういうブログ多いよねー」って感じの内容だし。
それにイラストがプラスされてるだけで結局雑談ブログには変わりない。
絵師じゃないんでよくわかりませんが、絵は上手いんじゃないですかね。
ブログデザイン等、全体的にかわいらしい雰囲気なんで、
好みが合えば見に来てもらえるんじゃないですか。
0214211
2006/02/05(日) 22:44:40ID:RY0D9+fUコメントありがとう御座います!
思いの他【辛口】な意見だったので正直びっくりしました。かなりorzです。
私、雑談と普通の日記の違いがまだイマイチ分かってなくて…。
写真や絵がたくさんあるブログが好きなので、そういうのを目指したつもりでした。
逆効果だったのかーーーーーーー…。勉強になりました。
絵、お褒め有り難う御座います。
0215Trackback(774)
2006/02/05(日) 22:45:25ID:stTk7KtXタイトルの画像かわいいね
自作でしょ?
文章はリズム良く読めていい感じだと俺は思う
このスレでは初出だし個人的に気に入ったから
0216Trackback(774)
2006/02/05(日) 22:51:03ID:stTk7KtX俺は毎回のように絵があるブログって好きだけどな。
確かに見る人を選ぶブログだとは思うけど今の状態が好きな人もいます。
此処で毎日他人のブログを見ていて粗を探すのが上手になっても
それと一般的な印象とは別の話だからね。
0217Trackback(774)
2006/02/05(日) 23:17:56ID:9slOCp4J自分も絵がたくさんあるのはいいと思う。
ただ、もうちょっと絵について話して欲しいし、絵と話に関連があって欲しいってことね。
>>216
粗を探してるつもりはないんだけど、
なるべく客観的に見ようとして批判的になりすぎてたかもしれない。
あくまで一つの意見に過ぎないので、叩きすぎとか褒めすぎとか感じたら
こういう風に言ってもらったりクロスレビューしてもらえるとありがたいです。
0218Trackback(774)
2006/02/05(日) 23:24:33ID:stTk7KtXもっと客観的に見たほうが良いよね、ブログ主の為には。
「このブログは此処が悪い」とかいう理屈?みたいなものと
実際の評判ってかなり食い違っているなぁ〜とこのスレを見て思うことが結構あるからな
理屈じゃない魅力って何だろうな・・・
0219Trackback(774)
2006/02/05(日) 23:30:59ID:9slOCp4Jいやこちらこそすまん。
主観でも個人的でもいいと思うよ。
スレの趣旨に合ってるし。思ったことを書けばそれでいいはず。
0220Trackback(774)
2006/02/06(月) 01:25:54ID:fKtMupC1評価者は表現力あるなって感心して読んでるよ。
漠然と「好きじゃない」「多分二度と行かないな。」とおもう理由を
わかりやすく説明してくれるからね。
私も>>214の絵は効果的な使い方じゃないなと思った。
可愛いけど、絵のうまいブログは山ほどあるから
多分自分の中では「フーンうまいな〜」でそのまま流れてくと思う。
でも>>214が挿絵的効果を狙ってるわけじゃなくて、
今日描いた絵を時々紹介する意味で載せてるんなら、
同じような趣味のブログ仲間ができて楽しいかもしれないし。
何を狙ってるかにもよると思う。長文スマソ。
0221Trackback(774)
2006/02/06(月) 05:01:50ID:2XgTNe+I【ジャンル】事故で地球に墜落してしまった宇宙人の奮闘記
【一言】宇宙人、またはそう言い張ってる「危ない人」としてのフィクションです。
フォントいじり改行は多少あります(スイマセン、作成後にここ発見したので…
デザインはデフォです(ネタにリンクさせて今後キレイにしていきます)
リドミ的な読み物ランキングに登録したいのですが、この内容だとオススメ
なランキングはどこか無いでしょうか?
0222 ◆IO8bwLPiQ6
2006/02/06(月) 05:54:54ID:1wjtbNEdフリーターの日記です、毎日更新してます(・∀・)キュンキュン
0223Trackback(774)
2006/02/06(月) 10:18:35ID:LjoSTbsOとりあえずこっちはマルチ。
0224Trackback(774)
2006/02/06(月) 10:35:23ID:y+n1TWvU良くも悪くも女の子っぽさが出てる。不快に思うとかは無く普通
絵は嫌いじゃない。見終わった後中川翔子のブログを思い出した
>>221
電波ゆんゆん。そういう話でいく場合長い期間続けられるかが勝負
素になったり飽きたら負け。その覚悟ができてるなら頑張れ
一個一個空いた改行は少し気になる
>>222
>>22
日記としてはコメントもらえてるから今のままでもいいんじゃない?
何か目標とかあるならともかく無いなら別に
ただ、顔晒し有りの女コスプレイヤーなんて叩くには格好の的
文にポエムとかネガティブな話題が多くなったり、頻繁にマルチなんかしてるとヲチスレ行きも覚悟
もっと痛い奴なんて一杯いるから今の程度ならスルーされるレベルだと思うが念の為
0225Trackback(774)
2006/02/06(月) 10:35:59ID:y+n1TWvU0226Trackback(774)
2006/02/06(月) 12:23:27ID:uYbSOLRs0227221
2006/02/06(月) 17:12:41ID:loaw/Yg/ありがとうございます!
実はリアルで真面目な話(改行フォントいじり無し)のブログを別にやっていて、
(内輪の職業関連者との論文発表及びディスカッション的な場としてのブログ。非公開。)
その反動として「バカな内容のウソ話」を(改行フォントいじり有りで)書きたくなって作ったブログでした。
続けていくつもりはありますが、読み物として成立しているか?とか、笑えるのか?とか、そこら辺の内容に
ついて笑いに厳しい2chねらーの皆さんに御意見、御指導を頂きたかったなと。
0228Trackback(774)
2006/02/07(火) 00:52:49ID:1AQG8m8O【ジャンル】映画についてのblog
【一言】
映画についてのblogと書きましたが、映画スターウォーズに的を絞って書いた
ものです。映画本編ではなくよくあるヲタクの生活を書いたものとでも
言った方がいいのでしょうか?
自分の文章が分りやすいか、読み手にどんな印象を与えるかなど知りたいです。
改行が多いかなと思ってしまいますが、フォントが小さいので
これぐらいが丁度いいなかとも思っています。
個人的に内容が内容なので興味がある人しか読まないかなと思っています。
悪いところは指摘して下さい。
0229Trackback(774)
2006/02/07(火) 02:08:11ID:dh0+JYJz【ジャンル】 自作小説晒し
【一言】 面白い話を書いてるつもりですが
ぶっちゃけ自信がありません。
ブログとしても小説としてもどの程度のレベルか
激辛口でお願いします
0230Trackback(774)
2006/02/07(火) 11:06:36ID:88h2ExHk【ジャンル】 考えていることとか、思ったこと、日常の出来事など
【一言】 今のとこ、タイトル通りにはいってないです。
2ちゃんで晒すの抵抗あったけど、最近ランキング下がって寂しいんで、
苦肉の策です。
その日の気分で、マジメな内容やはっちゃけた内容があります。
受けがよかったのは初めて1週間ぐらいの書き込みだったと思います。
更新を多くしているため、完全にチラシの裏の内容もありますが、
スルーよろ。
おながいします。
0231Trackback(774)
2006/02/07(火) 11:21:06ID:lO9gMfDc一番最初の記事のタイトルが「ライン日記 帰国編」だったんで読む気しなかった。
興味を引かないしラインてなんのことだかわからないし。(分からないのは自分だけだろうか)
このスレに載ってなくてたまたま見つけたブログなら絶対読まない。
(うちのブログ適当なタイトルなんで参考になった)
でも疲れ目に薄い豆字はきついって以外は内容に問題ないんじゃないかな。
結構すらすら読めた。
0232Trackback(774)
2006/02/07(火) 12:33:25ID:lO9gMfDcブログとして---
まずカテゴリーを探そうと左上から見ていったが最後に目をやったところにブログテーマ一覧があった。
そこから「ヒューマンチェインソー」を選んでクリックしたが出てきたのは「ヒューマンチェインソー 7」だった。
一話目がすぐに出てこないことにストレスを感じる。
さらに一話目を読んだ後、上にスクロールして二話目に移動していくのが面倒だった。
他の小説書いてるブログにも誰かが書いてたけどブログって小説に向いてないと思う。
それからサイドメニューはリストタグを使ったほうが見やすいんじゃないかな。
マークかアイコンが入ってないと見づらいと感じた。テンプレートの修正はできないのかな?
あと文字が小さいね。IEユーザのために本文だけでも文字サイズの固定やめてほしい。
もし自分なら誰かにそっと教えて欲しいなと思うことだから書くけど
技とらしく→態とらしく
他にもタイプミスっぽいのがいくつかあったので一度読み返すといいのではないかと思う。
気を悪くしたらごめんね。小説を読むような読者ならかなり気になるはずなので・・・
内容については時間がなくなったのでごめん。他の人よろしく。
0233Trackback(774)
2006/02/07(火) 13:12:12ID:D0DNluTI今俺が書こうとしたこと全部書きやがって!!
0234229
2006/02/07(火) 19:58:57ID:dh0+JYJzありがとうございます
なるべく見やすいようにできる範囲でやってみたいと思います。
文字は大きくしたいんですが、CCSのいじり方がどうも分からなくて。
もうちょっと勉強しながらいじりたいと思います。
後、誤字に関しては
タイプミスというより恥ずかしながら書くほうの問題です。すいません。
0235Trackback(774)
2006/02/07(火) 20:19:43ID:qVKOR6njそれと文章の末尾が「〜だった」ばかりなのも気になります
回りくどい文学的っぽい表現を使ってるのに
「男だろうと女だろうとなんかヤバイと感じたら」とか「少女の体がでかい音を立てて壁にぶつかった」とか
文学的にしてはいまいち吹っ切れてない感じが・・・
何ていうか文章がやたらくどいような気がします
文をWEB上にアップする前に最後まで話を書いてしまって何度も推敲してから載せてみてはどうでしょうか
0236228
2006/02/07(火) 21:45:30ID:l0cIrv9f指摘ありがとうございました。
ブログの内容としては、やはり一般受けしないものなので興味がない方は
読まないかなと思いながら書いていました。なので分らない方は多いと思います。
文字はやはり疲れ目にはきついですよね。
色々改善していこうと思います。
0237Trackback(774)
2006/02/08(水) 00:44:34ID:WkLLM50O【ジャンル】 日常の出来事など
【一言】チラ裏多いですが、よろしくお願いします。
他愛も無い話ばかりですが。。。
0238Trackback(774)
2006/02/08(水) 15:46:24ID:cyOKJAEP【ジャンル】日常のできごと
【一言】 文章だけです。どうしたらコメントが入るのかなぁ〜....
0239Trackback(774)
2006/02/08(水) 17:33:06ID:L4HV/BBi目に悪いな・・。開いたときに読もうという気分になれない。テンプレが悪い。文字が読みやすいテンプレを選べばいいと思う。
0240Trackback(774)
2006/02/08(水) 18:20:16ID:ASvqnefY【ジャンル】他のページの面白い画像・動画、2chのスレ紹介など
【一言】かなりツマランかもしれません・・・コメント・・・(´・ω・`)
0241Trackback(774)
2006/02/08(水) 19:10:13ID:7A0JziDf0242Trackback(774)
2006/02/08(水) 21:06:54ID:ujB7HPvR【ジャンル】 化粧品・シャンプーなどのレビュー、新製品情報など
【一言】 安定したアクセスが得られるようになってきました。これも皆様の評価のおかげです。
さらなる発展のためにはどのようなことをしたら良いのでしょうか…?
前スレ、前々スレにも晒させていただきました。
前スレで、行間が詰まって読みにくいというご指摘を受けたのですが
設定で弄れないようだったので段落ごと3〜5行くらいで1行あけるという感じしてみました。
読みにくさは少しは改善されているでしょうか。
個人的に、全て1行空けで中央寄せとかのブログが嫌いなこともあり詰めすぎる傾向に
あるようです。
0243Trackback(774)
2006/02/08(水) 21:22:41ID:UIQNYJj9スタイルシートいじってline-height:140%とかにしてくれると全然読みやすくなるんだけど
0244Trackback(774)
2006/02/09(木) 04:44:46ID:x2gAb4b/若さは出てる
>>240
紹介系はライバルが多いので何かに特化してたりしてないと
毎回見にくる固定つけるのは厳しい
そういうジャンルは更新速度をウリにしてる部分もあるから
二日に一回更新ペースでやるなら
一回のエントリで紹介する数をもっと増やした方がいいかも
見やすいし、自分が気になった物のメモ帳代わりにやってて
それで誰か読んでくれたら嬉しいな程度なら今のままでも問題ない
コメントを求める場合は今の状態だと厳しい
>>242
個人的な意見だと
>増えてる!?私もかなり不安…(汗)
>ガスール入り洗顔フォーム
のエントリみたいな画像に文字を回りこませる書き方は読みにくい
これは好みの問題か
あとは
>DMが来てて、サンプルプレゼントと書いてあったので早速カウンターに行って見まし
>た。ちょっと都合でいつものカウンターではなかったのですが、丁寧な接客に感激。さ
>らにサンプルの大きさにびっくり。
読んでてこういうの気になる。こうするとか駄目なの?
>DMが来てて、サンプルプレゼントと書いてあったので
>早速カウンターに行って見ました。
>ちょっと都合でいつものカウンターではなかったのですが、
>丁寧な接客に感激。さらにサンプルの大きさにびっくり。
今のままでも比較的読みやすい部類には入ってると思うよ
0245Trackback(774)
2006/02/09(木) 09:32:26ID:fwna8G+c【ジャンル】日常の出来事など
【一言】オタくさいかもしれませんが、宜しくお願いします。
0246Trackback(774)
2006/02/09(木) 09:52:31ID:QGBKVZpBhttp://blog.livedoor.jp/ato_naomi/archives/50096314.html
0247Trackback(774)
2006/02/09(木) 10:25:18ID:Me/p/7Zl【ジャンル】最強伝説!
【一言】気合い入ってるツンデレラストーリー
0248Trackback(774)
2006/02/09(木) 10:47:29ID:PuFx6+60オタクっぽいよりは内輪っぽい。一見さんは取り込みにくいでしょうね。
カテゴリも多いし、目的があって見るようなブログではないですね。
特に気になったのはブログペットの記事。あれがあるメリットがいまいち分からない。
ない方がスマートじゃないでしょうか。
でも、ネット上で交流してお友達になる分には特に問題ないかと。
コロ助の話は泣いたし自分もツマミちゃん好きです。
0249Trackback(774)
2006/02/09(木) 10:49:04ID:PuFx6+60>>1 記事数2
0250Trackback(774)
2006/02/09(木) 11:15:04ID:RmLxKydbトップから日記のほうに入れます。
メンタルヘルス系です。
よろしくおねがいします。
0251Trackback(774)
2006/02/09(木) 11:22:28ID:SZ2m/fPE【ジャンル】クイズ
【一言】毎日3問クイズを出し続けてます。よろしくお願いします。
0252Trackback(774)
2006/02/09(木) 13:11:38ID:PuFx6+60>>1の晒し用テンプレを参照・・・ってさるさる日記はブログ?微妙。
>>251
やたらに難しくない?と思ったら変に簡単なのも混じってるし。
ジャンルも多岐に渡りすぎのような気もするし、
どんな人に回答して欲しいんだろう?クイズ王みたいな人でしょうか。
正解しても正解率とかでるわけじゃなく、達成感がイマイチ。
クイズが好きな人はいいのかもしれないですが、
もし、興味がない人にも見て欲しいなら、ジャンル別に分けてみたりしたらいいかも。
0254Trackback(774)
2006/02/11(土) 21:36:38ID:PskgTLd30255Trackback(774)
2006/02/11(土) 22:35:22ID:TkU2lgUz【ジャンル】雑記…? 日記とは言い難いか。
【一言】気になったことだとか、趣味のことなどを気ままに書いてます。
ジャンルは大して幅広くないですけど。
よろしくお願いします。
0256Trackback(774)
2006/02/11(土) 23:19:29ID:PskgTLd3サイドバーのせいか重いです。
一見さんだと、少しでも「重い」って思ったら中身見ずに閉じる人もいると思います。
年の割にテンションが落ち着いているけれど、中身は年相応って感じですね。
もし、アクセスアップや常連さんの増加を望むなら、
もう少し一見さんに分かりやすく書くように心がけた方がよいと思います。
ゲームの話と日常の話がメインかな?
確かにゲームメインで捉えたらジャンルが幅広くないかもしれないですが、
ゲーム以外の雑記が多いので、いろんな話題があるなぁという印象。
長く続いているみたいで記事数が多いので、マメだなぁと思いました。
どうでもいいけど、ゲームのプレイ感想と、
「強いて分けるならゲームカテゴリ?」みたいなちょっとした雑感とを
全部同じカテゴリに入れるのは好みじゃないなぁ。
一部、未分類でよくない?と思ってしまった。まぁ好みですけどね。
あと、ゲーム関連のカテゴリの分類がメーカーで分けたり
タイトルで分けたりなので、もっと統一してもいいかも。
0257Trackback(774)
2006/02/11(土) 23:28:48ID:J9SfbTflhttp://hp27.0zero.jp/480/momoko0620/
0258Trackback(774)
2006/02/11(土) 23:38:54ID:fCzrUBup【ジャンル】 オンライン対戦ネットゲーム
【一言】 FPS等を主に取り上げています。
0259Trackback(774)
2006/02/11(土) 23:45:44ID:pPiUwHbD【ジャンル】 2ch笑えるカキコ紹介
【一言】 客観的な意見をお聞きしたいです。
0260255
2006/02/11(土) 23:53:42ID:TkU2lgUz参考になる回答ありがとうございます。
サイドバー…言われてみれば重いですね…
何かしら削減して動作が軽くなるようにしてみます。
未分類には携帯から投稿した記事が大量に入ってるので一緒にするのも何だかなぁ、と思いまして。
携帯用のカテゴリを作ればそれは解決できますが。
まぁ、投稿したやつを暇な時に振り分ければ良いんですけどね。
返信どうもありがとうございました。
もっと良いブログになるように頑張ります。
0261Trackback(774)
2006/02/12(日) 00:16:09ID:Q0rOR84j前見たときより専門性が高くなっているかも。
それは仕方がないとして、プロフィールとか欲しいですね。
管理人さんの人となりや、ゲームの概略を載せるか、
紹介っぽい記事にリンク貼るとよりよいと思います。
デザインが見やすいし文章もすっきり目で読みやすいので
第一印象は悪くないです。
でも、限定的な内容なので訪問者数が少ないようですね。
サイドバーの訪問者数は表示しない方がいいかもです。
0262Trackback(774)
2006/02/12(日) 00:27:08ID:1ACy/j1eお願いします
0263Trackback(774)
2006/02/12(日) 00:29:25ID:1ACy/j1e【URL】http://blog.livedoor.jp/ronriboy/index.cgi?sso=564a9a4120c310dd4586c56c276bf8be07018565
【ジャンル】日常・生活
【一言】おねがいします
0264Trackback(774)
2006/02/12(日) 00:30:03ID:Q0rOR84j某大手レス紹介を毎日見てるんですが、
そことネタが被るとああっ…ってなりますね。
しょうがないとは思うんですけどね。
全体の記事数の割りにちょっと多いかなぁ。
続きを読むがうざい。
長くなるような記事はいいけど、短い記事だと腹が立つ。
あとタイトルとかAAとか他のブラウザで確認してみたほうがいいと思います。
ほんの少しの見づらさが、客足を遠のかせ、
逆に、ほんの少しの気遣いが売れるかどうかのカギになるのでは。
競合が多いので、更新頻度や内容、見た目など、
もっとがんばらないと続けるのはしんどいんじゃないかしら。
0265Trackback(774)
2006/02/12(日) 00:32:43ID:Q0rOR84jマルチ
0266259
2006/02/12(日) 00:37:40ID:+RO7XnLB為になります。ありがとうございました。
0267Trackback(774)
2006/02/12(日) 10:40:13ID:qtyGyK0G【ジャンル】 戯言とか、入試の奮闘記など
【一言】 「戯言」は挑発的です。見たくない人はスルーするべし。
意見よろしくお願いします。
0268Trackback(774)
2006/02/12(日) 11:05:15ID:CIUXOlXc【ジャンル】 美しくなるための美容情報
【一言】ちょっと文章が堅いかも?優しくご意見お願いします
0269Trackback(774)
2006/02/12(日) 11:31:01ID:Q0rOR84j>>255と同世代ですね。
>>255もそうなのですが、年相応な内容と文章。
文章的に読み難くはなかったです。
打ち消し線と「(ぉ」「(ぇ」とか多用しすぎですね。
私が、個人的に苦手だというのもあるのですが、
もう少しピンポイントに使った方が効果的かと。
戯言は10以外は別に挑発的だとは思わなかったですよ。
ポエムっぽい。挑発的と書いてあるせいで、
拍子抜けしてしまいました。
その9の反転部分はよかったです。
貴方がどんな人に読んでもらいたいと思っているかが分からないので、
意見を言うのが難しいです。貴方のブログをそのまま借用すると
「知らない人の知らないブログを読みに行こうとするような物好きは、 いない」
と言えてしまうような気がします。
自分と同世代の人たちや、あるいは自分や友人のために書いているのなら、
今のままで十分だと思いますし、
ブログを続けることで得られるものも多々あると思います。
しかし、もし、それ以外の人にも読んでもらいたいなら、
ごく普通の受験生ブログなので、今のままでは少し厳しいかな。
0270Trackback(774)
2006/02/12(日) 11:45:16ID:Q0rOR84j役に立ちそうなブログですね。レシピが特に。
文章は堅いとは感じませんでした。
内容的にかえってこのくらいの方がよいと思います。
字が少し薄いかな。人によっては見づらいかも。
続きを読むとランキングクリック誘導は度がすぎると嫌がられるので気をつけて。
本やネットを参考にした場合は、最後に参考文献や参考サイトを載せておくと、
情報ブログとしてより良いと思います。
あと、記事が増えてきたら、カテゴリ分けをした方が良さそうですね。
0271267
2006/02/12(日) 13:15:16ID:qtyGyK0G貴重なご意見ありがとうございます。
打ち消し線と「(ぉ」「(ぇ」は確かに多過ぎました。
これから記事を書くときはあまり使わないように気をつけます。
「戯言」は、言葉遊びを含めたポエムです。
そう考えると、挑発的という言葉は適切じゃないですね。
どういう注意書きがいいか再検討しておきます。
読み手のことや文章をもっと考えて、
もっと良いブログになるように頑張ります。
0272Trackback(774)
2006/02/12(日) 15:57:00ID:4+O+hTQZ【ジャンル】日記、小ネタ、ゲームレビュー
【一言】悪いところをどんどん指摘してください。よろしくお願いします。
0273Trackback(774)
2006/02/12(日) 17:57:33ID:Q0rOR84j悪いところねぇ・・・。
カテゴリのゲームレビューが全然レビューじゃないのと
コネタも短いだけじゃん!という以外は、特に指摘するようなことは見当たらず、
かといって、ここがいい!というところもなかったり。
それが悪いわけではなくて、特徴がないのが特徴みたいな。
ほのぼのとか、ゆるいとか、微笑ましいとか、そういう印象を受けました。
このままでいいんじゃないでしょうかね。
いけふくろうにちょっと笑った。
0274Trackback(774)
2006/02/12(日) 20:11:36ID:0mh/ZlzI高校生の日常って感じです。
よろしくお願いします!
0275たんざん
2006/02/12(日) 21:20:10ID:uTjV129M【ジャンル】高校生の日常とかです。。。
【一言】あんまり人こないのでだれか読んでください
最近キレたことがあってここに書いてみたんですがどうでしょうか
0276Trackback(774)
2006/02/12(日) 22:23:11ID:Q0rOR84jコメ欄見ると本人晒しか疑問。
長くて説明不足で抽象的な愚痴は、共感しようにも難しいですね。
愚痴でなくても、貴方を知らない人には何の話か分からない話題や
書き方が多いと思います。
長いから仕方ないのだろうけど、続きを読む乱発は見づらいです。
カテゴリは無意味。字は色が薄くて見づらい。
個人的な好みですが、語尾が「。。。」「、、、」ばかりで気が滅入る。
余談になりますが、今日は高校生ブログが多かったですね。
私は20代半ばなので、全体的に少々辛い感想になってしまったかもしれません。
同年代の方が見るとまた違った感想になると思います。参考までに。
0277268
2006/02/12(日) 22:38:51ID:CIUXOlXcアドバイスありがとうございました。
結構細かにカテゴリ分けしているのですが、プラグインに表示されて
いないのに気付きました。これじゃあ見辛いですね。まだ使い方が
よくわかっていないのですが、字の濃さと共に改善し、参考サイト
なんかも載せた方が、更に良くなりそうですね。
ランキングに関しても、気をつけたいと思います。
すごく良いアドバイスいただいて、本当にありがとうございました。
0278272
2006/02/13(月) 00:47:05ID:8X8Dtkps鋭いご意見ありがとうございます。直せる場所は直しておきました。
やっぱり個性を出すって大変なんですねorz まあ、ここで無理をして失敗しても空しいのでこの調子で行こうと思います。
目標は「爆笑」じゃなくて「クスッ」とくる笑いですから。
細く長くこれからも頑張っていきます。
0279暇人 ◆h0oRcU2hcM
2006/02/13(月) 20:07:19ID:s5ZAU6q60280Trackback(774)
2006/02/13(月) 20:56:02ID:bwaP5oop彼はときどきお休みすることがあるのさ。
で、暇人よ、貴方のブログは晒さないのか?
0281Trackback(774)
2006/02/13(月) 20:59:03ID:s5ZAU6q6前スレで
0282Trackback(774)
2006/02/15(水) 00:25:37ID:8M3gofJk【ジャンル】小説?とネタ
【一言】毎日見ないと面白さは伝わりません。ジワジワくるみたいです。
0283Trackback(774)
2006/02/15(水) 05:18:41ID:wm2n6phjhttp://blog.livedoor.jp/detaramewoiuna563/
【ジャンル】
何一つわからない状態から株+ネタ日記
・・・なんだけど口座の関係でまだ株やってないから現状ただの日記サイト。
【一言】
最初のほうはフォント弄りを超多用したり、逆に全く使わなかったりとかしてみましたが、
気にせず批評してください。
0284Trackback(774)
2006/02/15(水) 15:55:47ID:KZTw3mTAマルチポスト
0285Trackback(774)
2006/02/15(水) 16:20:24ID:KZTw3mTA>>283
字が小さいのと、すぐオナニーオナニー言うのはどうかなと思いましたが、
なかなか面白かったです。
このまま株やらなくてもいいんじゃないのw
要所要所で笑わそう笑わそうという気概が見えるのが良いですね。
合う合わないは別として。自分は好みだったです。
FFDCの一連の記事が気に入りました。
0286Trackback(774)
2006/02/15(水) 16:44:33ID:UZRa1Z/zどうか感想アドバイスください;;
http://yaplog.jp/love-m/
0287Trackback(774)
2006/02/15(水) 17:17:48ID:cBbYNVu70288Trackback(774)
2006/02/15(水) 20:23:08ID:69Sx6iKD0289Trackback(774)
2006/02/15(水) 20:34:40ID:YwxsVUT2大ヒットの予感・・・
あ、ここの管理人では決してありませんので( ´_ゝ`)
0290Trackback(774)
2006/02/15(水) 20:40:23ID:KZTw3mTA>>1をよく読んで
以下のテンプレに沿った晒しでお願いします。
【URL】
【ジャンル】
【一言】
0291Trackback(774)
2006/02/15(水) 21:09:02ID:G3ENxU68【ジャンル】日常ネタ・軽め下ネタ・漫画
【一言】管理人2人で続けています。
更新すれば、少ないけれども訪れる人はいますが、
コメントやTBなんて他ブログのようにありません。
批評お願いします。
0292Trackback(774)
2006/02/15(水) 21:41:32ID:KZTw3mTA字が小さめかな。
それと、演出なのでしょうが、こんなに改行する必要はないと思います。
アフィリはもう少し控えめにするかサイドバーの配置を考えないと。
いろいろと見づらい印象でした。
記事数が少ないんで、雰囲気がつかみづらかったんですが、
内容は悪くないんじゃないでしょうかね。
最初の小説みたいなのはデンパっぽくみせかけて読みづらいだけな
気がした以外はね。2人で楽しそうだなぁと。
なぞなぞと記憶スケッチは良いコンテンツに化けそうですね。
(でも、スケッチはそこまで絵が下手じゃないので微妙か)
女子高ってのもいいっすね。裏話とか実際はこうなんだってのも
知らない人には興味あると思うし。
もう少し明確な方向性が一つでもあると、読者の食いつきがいいんじゃないかしら。
コメントやTBに間しては以前に誰かが言ってましたが、
閲覧者数に対して書き込む人の数はかな〜り少ないそうなので、気長に待つか、
他所と交流しながら少しずつ増やしていけばいいと思います。
ていうかまだ始めたばっかりなんだから気にしないでいいのでは。
0293Trackback(774)
2006/02/15(水) 21:47:04ID:G3ENxU68丁寧なコメント、ありがとうございます。
改行をもう少し控えて続けていきたいと思います。
他所と交流して、更新も怠らないようにしていきたいです。
0294Trackback(774)
2006/02/15(水) 22:06:35ID:Sh62aZvNhttp://plz.rakuten.co.jp/toshiki0812/
0295coq ◆OOOOOkCOQc
2006/02/15(水) 23:13:51ID:U/6y1ZRd【ジャンル】コテハン総合
【一言】程よい電波が伝わると良いな…と思うのですが
0296Trackback(774)
2006/02/16(木) 00:03:50ID:/1/tPT+8中身を見る前になんだか見づらいんですが。
小窓みたいなのが特に。パッと見雑然としてますね。
サイドバーの背景と記事背景が同一色なのも見づらい要因になっているかと。
続きを読むもあまり好きじゃないです。
中身はニュースぐらいしか分かるのがなかったんで、
あんまり評価できないんですが、
電波っていうよりはなんかよく分からんなぁと思ってしまいました。
0297coq ◆OOOOOkCOQc
2006/02/16(木) 00:21:34ID:QNYnYeZuテンプレ編集対応は今月末なんだよな(´・ω・`)待つか
//小窓みたいなのは巨大AA表示用でした
ありがとうございました。
0298Trackback(774)
2006/02/16(木) 00:41:18ID:V/59S1Tmよく御勉強されてらっしゃいますね。
特に創氏改名に関する記事は初見の画像共々興味深く拝見させていただきました。
私は優良なるブログだと思います。
今後も貴殿のブログの御繁栄を期待しております。
0299283
2006/02/16(木) 05:30:28ID:8Os3DXNw感想ありがとうございます。
文章がどうしても長くなってしまうので、長い間スクロールさせるよりは字が小さい方が
いいのかな、とも思いまして。
対策として目に優しい色使いのを選んでみたりしてました。
またデザインを見直してみます。
下ネタがやたら多いのはこの際個性だと思って下さい。
読みやすく、楽しいブログにするように精進します。
0300Trackback(774)
2006/02/16(木) 09:50:45ID:EouIOAcZたっぷり読ませる文章の割には文字が小さく感じた。
サイドバーをどちらか片方消して、本文部分を広げると良いと思う。
あとは、自覚はあるみたいだけど最初の方太字使いすぎ。
エントリ自体はおもしろいと思うよ
0301Trackback(774)
2006/02/16(木) 11:00:47ID:b2BT7yQN漏れはkaechamでつ
よろり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています