【ライブドア】 livedoor Blog 21 【ホリエモン】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
2006/01/21(土) 23:48:12ID:l+EYQJSxhttp://www.blog.livedoor.com/
三枝夕夏 IN db 公式blog
http://blog.livedoor.jp/uka_db/
前スレ
【ライブドア】 livedoor Blog 20 【ホリエモン】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1134666895/
0724Trackback(774)
2006/02/02(木) 23:14:14ID:chGCUtR80725Trackback(774)
2006/02/03(金) 00:17:23ID:6gRm8jen0726Trackback(774)
2006/02/03(金) 00:24:08ID:ff0l6y0Bamazonアフィは有料プランじゃないと自分のID使えないはずだよ?
無料プランだと自分の収入にならない。
0727Trackback(774)
2006/02/03(金) 01:16:49ID:00pBDd/t0728Trackback(774)
2006/02/03(金) 01:17:47ID:98mNYpG7- livedoor Blog(ライブドアブログ) -
と付加されてしまうんですが、これ取れませんか・・・?
0729Trackback(774)
2006/02/03(金) 01:21:43ID:98mNYpG70730Trackback(774)
2006/02/03(金) 01:23:24ID:jgEq6R6V0731Trackback(774)
2006/02/03(金) 06:08:10ID:w+TiJWvr0732Trackback(774)
2006/02/03(金) 06:56:43ID:r9FF9O6v0733Trackback(774)
2006/02/03(金) 06:57:53ID:w+TiJWvr0734Trackback(774)
2006/02/03(金) 13:11:10ID:O1uwMi1R多分、日付変換のスクリプトさえできればできるハズ。無料のままでも。
カスタムテンプレを上手く作って、個別記事を似非MT形式で吐くようにする。
(日付の整形ができないので、日付だけはMT形式用のフォーマットにならない・・)
再構築後、試用PROのFTPか、一括ダウンロダでがっつり頂いてくる。
んで、フォーマット違いの日付を書き換えるスクリプチョを書いてDLした全個別ページを一括変換する。
(゚д゚)ウマー
んで、色々と考えてから恐る恐るPRO試用突入したら、あっさりエクスポートできちまった。
0735Trackback(774)
2006/02/03(金) 13:30:51ID:4na4CjPp日付変換はエディタの置換でもできそうだな
やってみようと思うんだがMTのログフォーマットってどんなの?
0736Trackback(774)
2006/02/03(金) 13:44:39ID:O1uwMi1R公式ドゾ
ttp://www.sixapart.jp/movabletype/manual/mtimport.html
0737Trackback(774)
2006/02/03(金) 13:48:40ID:4na4CjPpありがとう
時間があるときに試してみるよ
0738Trackback(774)
2006/02/03(金) 15:18:53ID:SQMIYalR社員は離れていってるし、
金貸す銀行ももうないだろうし、資金繰りが苦しくなれば
サーバ増強とかメンテナンスもできなくなってくる。
すぐにサービス停止はないとしても、
鯖落ちしたあと、何日も復旧せずなんて事態は近いうちにある可能性は
あるかもしれん。
今後ほんとに大丈夫だとみんなは思う?
0739Trackback(774)
2006/02/03(金) 16:23:00ID:A28M6Rjzhtmlをいじればいいことは分かってるけどhtmlの編集の仕方は分からないから聴いたんだよw
>>673
全部紫なわけで
誰か知ってる人がいればヒントくれるかなと思ったけど質問スレじゃなかったんだな
スマソ
0740Trackback(774)
2006/02/03(金) 16:47:01ID:EobQfUbK0741Trackback(774)
2006/02/03(金) 17:10:51ID:A28M6Rjzちなみにココ tp://hammer.livedoor.biz/archives/50265134.html
0742Trackback(774)
2006/02/03(金) 18:39:04ID:x+H88GEZその答えはたぶん社員にも分からないんじゃない?
ましてや俺達ユーザーに分かるはずもない。
0743Trackback(774)
2006/02/03(金) 19:01:52ID:qdkn/apAもう解決したみたいだけど、、ここに書いてあるよ
紫になっててもちゃんと読んでねーだろ
livedoor Blog 解体新書
ttp://myenglish.hp.infoseek.co.jp/livedoor.htm
0744Trackback(774)
2006/02/03(金) 19:20:06ID:QCrz2Wfn申し訳ございません私めの勉強不足でございました
これで満足ですか
0745Trackback(774)
2006/02/03(金) 19:22:29ID:ElSNnpnn0746Trackback(774)
2006/02/03(金) 19:29:54ID:Y9MMl4cs心にゆとりを持とうや
0747Trackback(774)
2006/02/03(金) 20:17:23ID:61dJ4blU0748Trackback(774)
2006/02/03(金) 22:28:53ID:0wBDxSw5ビックリしました(汗)
0749Trackback(774)
2006/02/03(金) 23:00:37ID:kXQxFKwq0750Trackback(774)
2006/02/03(金) 23:56:23ID:JeGkosUxなんでだろ(´・ω・`)
0751Trackback(774)
2006/02/04(土) 01:00:55ID:jdzhMTwJコメント・トラックバックの管理には着いてるのに・・・
0752Trackback(774)
2006/02/04(土) 01:22:19ID:f9UTw88h投稿した後に画像サイズを変更してちょっと大きく表示させて
みたんですが、かなり汚く表示されちゃいます。
画質を落としすぎたのが原因かとも思ったんですが、表示され
た画像をクリックして別画面でみると別物のように綺麗に見え
ます。
どなたか、理由と解決策がありましたらそれも併せてご教授
願えないでしょうか。
0753Trackback(774)
2006/02/04(土) 02:02:08ID:pIZ/JYYB>>737さんじゃないけどうまく出来ましたよ。いい情報ありがとう。
正規表現置換使えるエディタで日付の問題は解決できます。
0754Trackback(774)
2006/02/04(土) 03:24:37ID:xaHb8Gg9サムネイルにチェック入れるなボケ
0755Trackback(774)
2006/02/04(土) 03:32:39ID:MG0qHRSd0756Trackback(774)
2006/02/04(土) 03:51:10ID:35XP8o4H0757Trackback(774)
2006/02/04(土) 04:09:27ID:MG0qHRSd0758Trackback(774)
2006/02/04(土) 04:14:14ID:35XP8o4H0759Trackback(774)
2006/02/04(土) 04:29:47ID:CCQlvi4v0760Trackback(774)
2006/02/04(土) 05:33:57ID:z0wqUjMMいちいちfont colorを指定しなきゃいけなくてマンドクサ・・・
他の点に関しては気に入ってるんだけどな。。。
0761Trackback(774)
2006/02/04(土) 05:39:07ID:35XP8o4Hサービスの項目ばっかり
0762Trackback(774)
2006/02/04(土) 05:43:27ID:z0wqUjMMユーザーどのぐらい激減したのか見てみたら
普通に増えてんじゃんw
ブログファン アクティブユーザー
http://www.blogfan.org/service/
0763Trackback(774)
2006/02/04(土) 05:57:20ID:m1AJndOT他のとこ使ったことないけどもっと簡単なの?
ライブドアだって普通にパレットから色を選ぶだけだから十分簡単じゃない?
>>762
事件が1月後半だったから影響が半分だとしても伸びてるとは驚いた。
今月の統計ぐらいから本格的な影響で出すのかなあ・・・
0764Trackback(774)
2006/02/04(土) 06:22:27ID:z0wqUjMMあれれ?色のパレットどこにあるの?
私の記事投稿の画面には
「B I U リンク EMOJI IMG PICS SEARCH MAP」 で、その下が
「デパート ぽすれん ビッダーズ Amazon」
その下が本文欄
としかなってないのですが。。。
そっかー 影響出るのは今月からかもしれないね。
0765Trackback(774)
2006/02/04(土) 07:20:46ID:QiBPwKLO「デパート ぽすれん ビッダーズ Amazon」
■の部分にないのか
0766Trackback(774)
2006/02/04(土) 07:32:11ID:35XP8o4H0767Trackback(774)
2006/02/04(土) 07:41:59ID:z0wqUjMMないです!
普通はあるの?なんでだろう・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
0768Trackback(774)
2006/02/04(土) 08:33:27ID:ovPTU8Ol0769Trackback(774)
2006/02/04(土) 08:50:27ID:z0wqUjMM私も必要性という程までは無いないけれど、
たまにつけたい時もあるのです。
0770Trackback(774)
2006/02/04(土) 09:51:57ID:BEC8dvHkま、使わないけど。
0771Trackback(774)
2006/02/04(土) 10:07:02ID:f+P6ndij0772Trackback(774)
2006/02/04(土) 10:25:19ID:DXUTwDv3解約しても、ブログにあるlivedoorの表示にPROの文字があって消えません。
解約の確認メールも来たのですが、いつかは消えるのでしょうか?
0773Trackback(774)
2006/02/04(土) 10:34:08ID:z0wqUjMMおぉ〜、それか。なるほど!ありがとう〜!
ところで、今見つけたんだけど・・・・
これって我々ブログユーザーに何か影響あるの?
「ライブドア上場子会社、グループ離脱を要求」
ライブドアが51・72%出資する子会社で、サーバー運営のメディアエクスチェンジ(東証マザーズ上場、本社・東京)が、ライブドアに対し、資本関係を解消してグループからの離脱を認めるよう求めていることが3日、明らかになった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060204-00000101-yom-bus_all
0774Trackback(774)
2006/02/04(土) 11:47:22ID:rVSZvqXf俺も新規ブログ登録ができない
なんでだろう‥
0775Trackback(774)
2006/02/04(土) 12:05:09ID:RbVDvtTU0776Trackback(774)
2006/02/04(土) 13:21:10ID:upxz9cTh目指せ全社員紹介ブログ
http://blog.livedoor.jp/livedoorfresh/
みんながんばってるんだ!応援しよう!
0777Trackback(774)
2006/02/04(土) 13:39:25ID:oTNgOiaOだからさー、そんなことここできいても誰もわかんないってのw
0778Trackback(774)
2006/02/04(土) 15:04:18ID:WTnXla/v会社代表がホリエモンのままだねw
19日で止まってるのがカワイソス・・・
0779Trackback(774)
2006/02/04(土) 15:36:08ID:lz/FFRzP退社続出で、もう紹介する人がいませんってオチ。
0780Trackback(774)
2006/02/04(土) 19:53:17ID:ovPTU8Ol0781Trackback(774)
2006/02/04(土) 20:14:55ID:2xNGXMrU0782Trackback(774)
2006/02/04(土) 20:24:11ID:f+P6ndij頻繁に出てきた頃が懐かしい
0783Trackback(774)
2006/02/04(土) 21:08:21ID:x8wIy8yG日記の内容まで読まないとカウントされないのでしょうか?
前はトップページだけでもカウントされてたように思うのですが…。
0784Trackback(774)
2006/02/04(土) 22:59:35ID:08VuasGu【さようなら】livedoor Blog 22【ライブドア】
0785Trackback(774)
2006/02/04(土) 23:04:51ID:S4oUgYBd0786Trackback(774)
2006/02/04(土) 23:38:57ID:Rf5xGKJ2HTMLはOKだが、CSSは自分で書けなくて
livedoorでカスタムいじるぐらいの知識。
こんな俺にMTはムリ?
0787Trackback(774)
2006/02/04(土) 23:47:26ID:fF5ADwbe0788Trackback(774)
2006/02/05(日) 00:00:59ID:ovPTU8Ol0789Trackback(774)
2006/02/05(日) 03:30:06ID:YTfvg0YI皆で貼りまくればその金で鯖増強とかしてくれないかな?
0790Trackback(774)
2006/02/05(日) 09:44:44ID:XtNJq5dE0791Trackback(774)
2006/02/05(日) 10:56:12ID:lbu8yLh9ニャー速?w
0792Trackback(774)
2006/02/05(日) 10:59:03ID:DGv3uJMh落ち着いて対応とか見ていると、
突然あぼ〜んはしないような気がするんだよな>生扉
だから無料のまま様子を見てるよ。
0793Trackback(774)
2006/02/05(日) 11:50:03ID:7y0I7a7X商売人がよくこんなこと書くわ
0794Trackback(774)
2006/02/05(日) 12:12:47ID:DgOT19F1先 見 の 明
0795Trackback(774)
2006/02/05(日) 12:15:15ID:XtNJq5dEURLが変わる可能性は高いと思われ
2CHはダメージないだろうけど
0796Trackback(774)
2006/02/05(日) 12:24:40ID:+zq+/3Aqまぁ賢い奴はいろいろ準備してるだろうな。
0797Trackback(774)
2006/02/05(日) 13:15:29ID:YTfvg0YI↓
http://blogs.tok2.com/
0798Trackback(774)
2006/02/05(日) 13:16:12ID:YTfvg0YIhttp://blog.yayoi.com/
0799Trackback(774)
2006/02/05(日) 13:29:38ID:QAwZn8JMその発表が粉飾されてない確証もないけどな
どのみち毎月8000万から売り上げ水増ししなきゃ
やっていけないサービスなのは確か
0800Trackback(774)
2006/02/05(日) 13:57:27ID:YTfvg0YI最初は豚 またまた三木谷
村上ファンド頭はパー
正義は孫
じゃんけんぽん
0801Trackback(774)
2006/02/05(日) 16:36:15ID:Ngocye5uカテゴリーから見ようとすると表示されないんですけど、PCからも見れるようにできますか?
0802Trackback(774)
2006/02/05(日) 16:45:05ID:YTfvg0YIフレパの存在意義ねーじゃん
0803Trackback(774)
2006/02/05(日) 23:27:51ID:KLD55BXQ0804Trackback(774)
2006/02/05(日) 23:33:43ID:jFSbPA5Lまだどうにかなるって決まったわけじゃないのに
0805Trackback(774)
2006/02/05(日) 23:47:40ID:XonBsv7gそれはどこでも同じ
0806Trackback(774)
2006/02/06(月) 01:18:29ID:JXtbjzjR>>802
フレパとブログじゃ部署が違うからかぶったんじゃないかと思う
0807Trackback(774)
2006/02/06(月) 01:22:25ID:gJFhd+RP3カラムだったら広告つくけどシンプルの2カラムだったら表示されないよね?
なんでこんなことになったのか解決方法ないですかね?
0808Trackback(774)
2006/02/06(月) 01:29:16ID:IRd2wgi5どのデザインにしてもヘッダは表示されるようになってきてる
http://blog.livedoor.jp/everydaydesign/archives/50183572.html
0809Trackback(774)
2006/02/06(月) 02:00:17ID:MgrJGt87自分で取ればいいだけの話
0810Trackback(774)
2006/02/06(月) 02:02:14ID:vwWpqd59http://www.geocities.jp/ariradne/horie_noguchi.html
「那覇署に問いたい14の謎」
http://www.geocities.jp/ariradne/horie_noguchi_q.html
野口氏失踪から死亡までの時系列まとめ
http://www.geocities.jp/ariradne/horie_noguchi_ashidori.html
0811Trackback(774)
2006/02/06(月) 02:37:47ID:dKlA1ugv0812Trackback(774)
2006/02/06(月) 04:59:51ID:ywXSEeBT0813Trackback(774)
2006/02/06(月) 05:59:16ID:9FdGjmGh社会でも失敗する奴はこんな考えの奴が多い
0814Trackback(774)
NGNG0815Trackback(774)
2006/02/06(月) 10:33:48ID:r6RURtL/世渡り上手のブログなんかあまり読みたくねーなw
0816Trackback(774)
2006/02/06(月) 11:37:06ID:iG+GrG/k0817Trackback(774)
2006/02/06(月) 12:22:34ID:uYbSOLRsお前も捕まるぞ
0818Trackback(774)
NGNGそりゃ想定外だな
0819Trackback(774)
2006/02/06(月) 17:07:07ID:kr13HZeq普通はもっと早い段階で気付いてるけどな
0820Trackback(774)
2006/02/06(月) 20:08:41ID:sHp6T0MV株屋なら百戦百勝だな
0821Trackback(774)
2006/02/06(月) 22:26:30ID:yFP3A3Un俺もそう思う
>>589
1位の信者どもがキモスwww
まぁ楽天の中では有名なんじゃねーの(ワラ
>●審査方法
>ブログを愛する「日本ブログ大賞プロジェクト」のメンバー全員で協議し、
>厳正な審査を行います。「読者賞」のみ、サイト上の読者投票数で決定します(部門大賞と重複有)。
まぁ投票だけで決まらないと思われ
0822Trackback(774)
2006/02/06(月) 22:30:13ID:yFP3A3Un0823Trackback(774)
2006/02/06(月) 23:07:49ID:O3v0/pCM■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています