【マニュアル】MT質問スレ Ping 5【オートマ】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)
2005/11/02(水) 00:45:02ID:PRPDScdb■マニュアルは必読
http://www.movabletype.jp/manual/mtmanual.html
http://www.sixapart.jp/movabletype/manual/known-issues.html
■関連スレ
MovableType スタイルシート攻略
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095736242/
【MT】MovableType【設置方法】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/
Movable Type 3.2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123988114/
■過去ログなどは >>2 以降
0951Trackback(774)
2006/02/05(日) 17:21:44ID:BtccagAl考えが荒んでるよ
0952Trackback(774)
2006/02/05(日) 17:44:22ID:sF74LIDYエントリーの通知メールを使用すると、上下に自動で文章が入るんですが、
このテンプレートを編集することはできないんでしょうか?
0953Trackback(774)
2006/02/05(日) 18:16:37ID:UJ7zn7I9設定書き換え後ダウンロードしたファイルをそのままアップして
パーミッションだけ設定すればOKなんでしょうか
それとも、またMTを新規にインストールして
→エントリの読み込み
→テンプレ書き換え
→プラグイン追加
などとやる必要があるのでしょうか
0954Trackback(774)
2006/02/05(日) 19:16:46ID:ERK25J9HURLエンコードなどが使えることを知りました。
EUCやshift-jisなどにエンコードできるようになる
プラグインはありませんか?
0955Trackback(774)
2006/02/06(月) 13:40:11ID:WnQrnRpHコンテナタグでもよければ、多分下のプラグインでできる。
http://as-is.net/blog/archives/000900.html
0956Trackback(774)
2006/02/06(月) 23:40:46ID:KMAay/3D0957Trackback(774)
2006/02/07(火) 00:03:11ID:wz/5lZfzできるけどバージョンアップする時にメンドイよ
0958Trackback(774)
2006/02/07(火) 00:04:29ID:8oGmNsduその場所が分からないとかいうなら止めた方がいい
0959954
2006/02/07(火) 02:20:47ID:0V3wx9neありがとうございます。
ところで質問があるのですが、
movable typeのencode_urlタグと、
URLエンコードは違うんでしょうか?
2chスレッドタイトルでmovable typeのencode_urlタグで変換したものと
ブラウザのURLエンコード機能では結果が違うのですが・・・
0960954
2006/02/07(火) 02:22:44ID:0V3wx9nemovable typeのencode_urlタグと、
URLエンコードは違うんでしょうか?
キーワードを
>movable typeのencode_urlタグで変換
>ブラウザのURLエンコード機能で変換
では結果が違うのですが・・・
0961Trackback(774)
2006/02/07(火) 06:58:19ID:YGBw9w+pブラウザのは(指定した)デフォルトの文字コードでエンコードしてる。
0962Trackback(774)
2006/02/07(火) 17:55:50ID:Zdix7Hvrインストール時に2カラムなので3カラムにしていのですがどうすれば?
0963Trackback(774)
2006/02/07(火) 18:41:16ID:aTbx/TIF0964Trackback(774)
2006/02/07(火) 20:08:32ID:JVVzYdfB楽しいですぞ
0965Trackback(774)
2006/02/07(火) 20:10:45ID:0V3wx9ne0966Trackback(774)
2006/02/07(火) 23:20:55ID:YGBw9w+pグローバルアトリビュートで調べよう!
0967Trackback(774)
2006/02/08(水) 07:39:00ID:hG9t0FM4ブログの管理者権限がなくてもプロフィールを変更できるようにできませんか。
0968Trackback(774)
2006/02/08(水) 10:52:50ID:rT0S9lx6プラグインありませんか?
0969Trackback(774)
2006/02/08(水) 14:52:31ID:/Hw3paG/0970Trackback(774)
2006/02/08(水) 16:55:26ID:y+7QKvYx0971Trackback(774)
2006/02/08(水) 17:29:33ID:nalNZodM以前バークレーからSQLiteに移行したのですが
サーバー移転に有利だと思ったので、さらにMySQLへの移行を考えています
詳しい解説サイトなどを教えて頂けないでしょうか
0972Trackback(774)
2006/02/08(水) 17:45:24ID:O7baxeGO詳しいサイト(笑)
http://as-is.net/blog/archives/000898.html
0973Trackback(774)
2006/02/08(水) 20:19:09ID:Df9yNpKxhttp://as-is.net/blog/archives/001023.html
0974Trackback(774)
2006/02/08(水) 22:31:19ID:nalNZodMそもそも、SQLiteはバージョンが違うと別鯖にそのままアップしても
復旧できないと言われたことが発端でして
その点、MySQLは書き出したデータをインポートすれば
別鯖でもOKなんですよね?
0975Trackback(774)
2006/02/09(木) 01:23:13ID:p+4I5qpZインポなら無問題
記事だけの話ね
0976Trackback(774)
2006/02/09(木) 03:52:42ID:oSnhSGRBでも、流れ的にdbファイル取り替えるって意味じゃない?
0977Trackback(774)
2006/02/09(木) 07:52:44ID:kHeHCITOSQLiteでも、DBファイルとSQLファイルの間の相互変換はできるよ。
0978Trackback(774)
2006/02/09(木) 11:37:38ID:YA1as7NJgoogleの改ページ( 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次へ>> )
を想像して頂ければわかりやすいと思いますが
月毎のカレンダーではなく、エントリー数ごとに改ページさせるような
ナビゲーションをつけたく思い、かれこれググルを3時間ほど彷徨っています。
これは、具体的にどのような改変を行えば良いのでしょうか。
ヒントだけでも頂けたら幸いです
0979Trackback(774)
2006/02/09(木) 12:15:59ID:1JN/LMUh0980Trackback(774)
2006/02/09(木) 14:01:43ID:YA1as7NJありがとうございます。助かりました。
まだ自分のレベルではちょっと敷居が高そうなので
もう少し勉強したらつっこんでみます。
0981Trackback(774)
2006/02/09(木) 14:11:42ID:zDFcjCzJ0982Trackback(774)
2006/02/09(木) 15:49:49ID:oSnhSGRB0983Trackback(774)
2006/02/09(木) 17:57:47ID:Q/HVud0J0984Trackback(774)
2006/02/09(木) 18:30:38ID:c9dxGHh70985Trackback(774)
2006/02/09(木) 18:48:45ID:zDFcjCzJ0986Trackback(774)
2006/02/09(木) 20:58:59ID:YM0LGW1P0987Trackback(774)
2006/02/10(金) 00:11:34ID:O3XXEqpP0988Trackback(774)
2006/02/10(金) 01:44:37ID:xTUvSos6インストール中にエラーが発生しました: ログインできません。
at lib/MT/App/Upgrader.pm line 315.
何が悪いんでしょうねえ。
0989Trackback(774)
2006/02/10(金) 02:30:57ID:O3XXEqpP0990Trackback(774)
2006/02/10(金) 04:40:05ID:LDjS66kn0991Trackback(774)
2006/02/10(金) 08:51:08ID:UEDr0NyW0992Trackback(774)
2006/02/10(金) 09:26:38ID:O3XXEqpP0993Trackback(774)
2006/02/10(金) 13:35:11ID:6RRHOQNJ0994Trackback(774)
2006/02/10(金) 13:35:46ID:6RRHOQNJ0995Trackback(774)
2006/02/10(金) 13:36:17ID:6RRHOQNJ0996Trackback(774)
2006/02/10(金) 13:36:56ID:6RRHOQNJ0997Trackback(774)
2006/02/10(金) 13:37:28ID:6RRHOQNJ0998Trackback(774)
2006/02/10(金) 13:38:06ID:6RRHOQNJ0999Trackback(774)
2006/02/10(金) 13:38:40ID:6RRHOQNJ1000Trackback(774)
2006/02/10(金) 13:39:10ID:6RRHOQNJ10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。