トップページblog
1001コメント398KB

おまえらのブログ読みます!part5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Trackback(774)2005/05/27(金) 23:01:10ID:tVJ1Qkyz
ちゃんと読んで感想書くから晒せ! 

part1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109254729/ ;
part2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1111825661/ ;
part3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1113740939/ ;
part4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115271096/ ;

・「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ 
・フォント触りが好きな読者は少数派 
・複数改行が(以下同文) 
・横スクロールの発生するような画像が(以下同文) 
・.エントリは最低10、作成後1週間以上 
・1スレ原則1ブログ+本人晒しでよろ 

コメント欲しい人は↓ 
おまいらのブログにコメントやTBをします! 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1111579274/ ;

他人のブログを晒したい人は↓ 
【変に】痛いブログ酷そう【団結】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1116931299/
0951Trackback(774)2005/07/22(金) 13:16:07ID:48Srd/HQ
改良しました。批評よろしく
http://kizaemon.cocolog-nifty.com/
0952Trackback(774)2005/07/22(金) 13:19:03ID:xAEvp8Df
>>951

>>1

読み返せ。

他にも>>1が読めない奴がいるが、基本ルールを無視する時点で問題外。
他のやつが認められたからといって調子に乗ってマネすんな。
0953Trackback(774)2005/07/22(金) 13:28:10ID:gz4nwaAD
>>947
たしかそっちにも晒してたぞ。
0954Trackback(774)2005/07/22(金) 13:48:33ID:v9wn4g1a
>>941
左サイドバーがやけに広い。幅が広い。
文は変なとこで改行しすぎだし余計な言葉も多い。
読みにくぅ・・・。
話の途中で挿入される「まぁ〇〇なんですけどね」的なのがかなり邪魔。
イライラ。

読みやすい文章ってのは接続詞がしっかりしてるんだよ。
それか接続詞を推測できる文章なんだよ。
あなたの文はそれができてないから疲れる。

考え事をしながらぼそぼそ喋ってるのをそのまま文章にしたというかんじ
頭の中では整合性があるんだろうけど出てきた言葉は断片だからこっちにはわけがわからない
書きたいこと、伝えたいことのレベルと言うか精度を落としてでも、
まずちゃんと読み手が理解できるか読みやすいかを考えようよ。
0955Trackback(774)2005/07/22(金) 14:11:41ID:v9wn4g1a
>>951
たとえに凝ってますね。命かけてますね。それがすごく良い。
開いて、けっこう長文だから読むの疲れそう・・・
とおもったけど「たとえ」のおかげでそんなこともなかった。
でもピンク字がちょっと読みにくかったです。目が悪いからかも。

今からみようとしてる映画の評判探してたり、
すでに見たことのある映画に他人がどんな感想持ってるのかに興味ある人が
くるようなブログですね
だから検索で個別記事に来る人も多いと思うんですけど
1つみたらほかのもみたくなるとおもうんで
映画のタイトル一覧みたいなリンクがあるといいですね。
できればトップに「今までのレビュー あ〜か」とかあると便利です。
タイトル覚えてれば検索窓にうちこめますけどみた映画全部覚えてるわけじゃないですし。
一覧みたことで思い出してクリックしたりするかもしれません。
09569412005/07/22(金) 14:30:27ID:dAtHfjXL
>>954
ありがとうございます。
ご指摘にある通り、断片断片の自己満足に終わってますね。

もうちょっと読み手のことを考え、手直ししたいと思います。
ありがとうございます。
   
   
0957Trackback(774)2005/07/22(金) 15:16:56ID:48Srd/HQ
>>955
丁寧なご指摘ありがとうございます。
なるほど。タイトル一覧があるといいですね。
実はコンテンツの方にあるんですけど、わかりにくいですね。
ありがとうございます。
0958糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/07/22(金) 15:22:08ID:PrhWH6ww
>>941
21歳男子が淡々と綴るブログですね。
レイアウトですが、何人かの方がおっしゃっているように
改行がちょっとおかしいですね。空白も多い。
詰めて書くことになにか一家言もっているのかというぐらいちょっと独特すぎます。
改行と空白がモノの見事に文章の流れを止めてると思います。
失礼ながら読書量が余り多くないのでは?と勘ぐってしまいました。
それぐらい文章にリズムがない。文章にリズムがないのに
改行と空白がオカシナ具合になっているから、読み続けるのが苦痛となってしまう。

内容ですが、京極夏彦に触れている部分で特に感じたのですが、
場面が全然浮かばず、なにいっているのか、完全に読者を置いていってますね。
アクセス数に触れていると言うことは、増やしたい、多くの人に見られたいと言うことですよね?
ならば、その番組を見てない人、
あるいは京極夏彦を知らない人にもわかるように説明しなければ
万人受けしないと思われます。
モザイクかけろよ!って叫ぶ割にはどの程度ヤヴァイのか全く伝わらないので
読んでる側としてはヤヴァイのはどっちだよ?という素朴な疑問がわいてしまいます。
こういう感じは身内限定(もしくはファン限定)でしか通用しないのでは。

わかりやすく伝えると言うことと、だらだら言葉だけ丁寧に書くというのは全く違うと思います。
0959Trackback(774)2005/07/22(金) 15:35:49ID:0lYQ8Q+q
>941
その断片をまとめるように心がけるだけでずいぶん違うと思うよ
それがあなたの文章のリズムなのかも知れないけど、引き込まれにくい
たとえば最新エントリ冒頭の数行、
「小学校の二年生の時、『おはなしをつくろう』という授業がありました。」じゃ駄目なの?
授業の説明もひとつにまとめるとだいぶ読みやすくなると思うし

>951
テキスト弄りが邪魔に感じる
太字や色を変えるだけでいいんじゃない?
文章が整っているだけにもったいないと思う
0960Trackback(774)2005/07/22(金) 15:36:23ID:xAEvp8Df
>>1
のルール無視する奴を批評する奴も同じ。
バカばっかり!
0961Trackback(774)2005/07/22(金) 15:54:15ID:v9wn4g1a
自分が改行しすぎなのかフォントイジリしすぎなのか
そういうことが判断できなくて他人の意見ほしさに晒す人も居るじゃん
1のルールってあんまり意味あると思えないんだけど。
0962Trackback(774)2005/07/22(金) 15:56:54ID:v9wn4g1a
・1スレ原則1ブログ+本人晒しでよろ
でもこれは守って欲しい。

頻繁に晒されると宣伝としか思えない(アドバイスが有効と思えない)し
本人さらしじゃないと本人にアドバイスが届かないから。
0963糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/07/22(金) 15:59:12ID:PrhWH6ww
エントリ数が少ないのも萎える。
0964Trackback(774)2005/07/22(金) 16:14:11ID:48Srd/HQ
>>962
明確な社会的ルールじゃないんだし
そんなに目くじらたてるほどのこともないと思いますけど。
いくら何でも反応が過敏すぎて少し気味が悪いです。
0965Trackback(774)2005/07/22(金) 16:19:03ID:xAEvp8Df
>>964
ここは2chだ。2chの中の1スレだ。
ルールが守れなくて叩かれるのは当然。

社会的ルールってなんだ?おまえバカだろ?
社会のルール守ってればローカルルールが無視していいというのか?
0966糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/07/22(金) 16:21:53ID:PrhWH6ww
>>964
自分でルール破りしておいてそんなこといってもあんまり説得力ないぞ
0967Trackback(774)2005/07/22(金) 16:23:21ID:xAEvp8Df
951 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2005/07/22(金) 13:16:07 ID:48Srd/HQ
改良しました。批評よろしく
http://kizaemon.cocolog-nifty.com/


964 名前:Trackback(774)[] 投稿日:2005/07/22(金) 16:14:11 ID:48Srd/HQ
>>962
明確な社会的ルールじゃないんだし
そんなに目くじらたてるほどのこともないと思いますけど。
いくら何でも反応が過敏すぎて少し気味が悪いです。

m9(^Д^)プギャー バカ丸だし
0968Trackback(774)2005/07/22(金) 16:48:04ID:48Srd/HQ
>>967
いいかげんにしてください!
人にタイしてバカとはなんですか、バカとは。
いくら匿名性の高い掲示板だからといってそれはないでしょう。

別に感情むき出しにして怒ってませんよ、念のため。
こちらはかなり冷静です。

って僕ってヘン??
0969Trackback(774)2005/07/22(金) 16:53:35ID:saRWKmpV
キチガイは帰れよ
酷評されたからってage荒らしするなよ
0970Trackback(774)2005/07/22(金) 16:56:08ID:xAEvp8Df
書いてる奴がこれじゃ、ブログも読む価値なし。

次いこ、次。
0971Trackback(774)2005/07/22(金) 16:59:46ID:L8Kson6i
>>968
別に酷評でもないじゃん。ちゃんと改善点を提示してくれてるんだしさ。
なかには「評価に値せず」という奴もいるんだから、評価してもらえる
だけでもありがたいと思ったほうがいいぞ。
0972Trackback(774)2005/07/22(金) 17:00:53ID:JFePhK06
>>825
>>834
遅れたけどありがとう。参考にするわ。
0973Trackback(774)2005/07/22(金) 17:01:56ID:48Srd/HQ
>>969
ルールは破ったのは僕だし謝ります。
また仲良く行きましょう!
09749412005/07/22(金) 17:08:29ID:4nEbepf/
>>958、959
ご指摘ありがとうございます。
読書量も少ないですが読解力がないのは致命的です。
やっぱり文に表れるんですね。

改行については読み手への自分なりの配慮だったんですが、
自己満足でした…他ブログも参照したいと思います。
   ありがとうございます。
   
0975Trackback(774)2005/07/22(金) 17:22:05ID:VDPBQUdN
あなたもきっと涙するはずです。
童貞大学生と高校のときレイプされ、心に傷を負う女子大生との甘く切ないラブストーリー
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/dame/1121960853/

私は、何度も泣いてしまいました。話を繋ぐと言ったスレ住人の話にも涙しました。
書籍化・映画化遂に決定?!あなたもこの感動を一緒に味わいませんか?

今ならまだ、印税ももらえるかもしれませんよ?!



まとめサイト
http://larkmilds.com/matome_2ch/dame/gumohan/
0976Trackback(774)2005/07/22(金) 18:23:19ID:cmw3+FJY
いろんな環境の人、ズレてないか報告ヨロ
スレでも立てたらw
0977Trackback(774)2005/07/22(金) 19:56:16ID:xAEvp8Df
>>973 2度と2chに自分のダメブログ晒そうと思うなよ。
0978Trackback(774)2005/07/22(金) 22:54:34ID:1E/NGB1D
>>977
いくらなんでもダメブログ言いすぎだろう。
0979ひひょうびと2005/07/23(土) 00:00:47ID:RneLK55y
ここに晒されたブログと、それに対する批評を見てみました。

的を得ているものもある。
的を得ていないものもある。
全員が素晴らしい批評人ではないですよね。当たり前ですが。

あまりに汚い言葉で吐き捨ててる批評は無視したほうが。
批評ではなく、罵詈雑言でしかない。

そこまで強気にものを言えるのなら、あなたのブログを見せて下さいね。
0980Trackback(774)2005/07/23(土) 00:02:17ID:tSHDX0DS
この子かわいい
http://neutralcom.exblog.jp/
0981Trackback(774)2005/07/23(土) 00:11:26ID:SXRJJuDK
なんかまた晒しにくくなってきたなぁ…。
ものすごい空気なんだけど。

>>977
>そこまで強気にものを言えるのなら、あなたのブログを見せて下さいね。

賛成!
今のままじゃ批評者の意見の取捨選択するの新しくブログはじめた人難しすぎるよ。
0982Trackback(774)2005/07/23(土) 00:14:44ID:RneLK55y
お〜、確かに。
批評する人はハンドルネーム固定してくれるといいなあ。
あの人に見て欲しいってのができるといい。
09839812005/07/23(土) 00:15:09ID:SXRJJuDK
ごめん。
 誤 >>977
 ↓
 正 >>979
0984Trackback(774)2005/07/23(土) 00:18:58ID:FWpLGVdO
>>979
的を「得ている」なんて立派な日本語を使うヤシだから平気で“素晴らしい批評人”などと独善的なことをいいだすんだろうな。
おまえも酷評されたヤツだろどうせ。
ついでに教えてやるならここで批評してる人間は一度このスレで晒したヤツが多いんだよ。
前いたマーキーとか糞コテとか。
そんなにいうなら>>979こそ晒せよ。
どうせ1スレ原則1ブログのローカルルールに抵触するんだろうが。プゲラ
0985ひひょうびと2005/07/23(土) 00:20:28ID:RneLK55y
HMを固定してくれれば、それ以外の批評なんだか文句なんだかわからないものは、
そんなに気にならなくなると思いますよ。

今の状況だとせっかく始めた人が頑張る気が失せてしまう。
糞ブログ、とか、二度とさらすな、とかひどすぎると思います。
0986Trackback(774)2005/07/23(土) 00:23:52ID:mP/86O3r
HMてなに?
0987ひひょうびと2005/07/23(土) 00:27:10ID:RneLK55y
>>984
あなたと議論する気はありませんよ。
ごめんなさいね。

ブログ書いてる人達にとって客観的な意見を聞ける貴重な場だと思いますので
もっと有効な場になればと。

0988Trackback(774)2005/07/23(土) 00:28:25ID:FWpLGVdO
ひひょうびと=>>951で確定。
0989Trackback(774)2005/07/23(土) 00:29:19ID:FyDADaCg
>>987
つまらん意見でいちいちageるなよ。ヴォケが。
0990ひひょうびと2005/07/23(土) 00:33:06ID:RneLK55y
はいはい。ごめんよ。
0991Trackback(774)2005/07/23(土) 00:36:15ID:FWpLGVdO
age荒らし951は自分の巣に帰ってオナヌでもしてろ
0992ひひょうびと2005/07/23(土) 00:43:12ID:RneLK55y
951ではありません。
951さんに失礼なのでそれだけ言っときます。

無責任なところから吐く悪意の言葉程、醜いものはないですよ。
実際会えるのならぶちのめしてやりたいですよ。

その気があるならメールをどうぞ。
09939812005/07/23(土) 00:44:03ID:SXRJJuDK
仮に>>988が正しいとしても、何にも変わんないじゃん。
この晒しにくい雰囲気をなんとかすべきと思うんだが。
(ひひょうびとが発言する度ageてるのも問題とは思うが)
0994Trackback(774)2005/07/23(土) 00:44:12ID:FyDADaCg
>ひひょうびと
なんでいちいちageるの?
0995Trackback(774)2005/07/23(土) 00:45:06ID:FyDADaCg
>>993
次スレに晒せばいいじゃん。
09969812005/07/23(土) 00:58:43ID:SXRJJuDK
>>995
確かに。私はこのスレで晒してかな〜り攻撃されたので晒さないが。
おかげさんで大分ましなブログになったんで感謝してるよ。
もう埋めちゃった方がいいか、このスレ。
0997Trackback(774)2005/07/23(土) 01:01:13ID:FyDADaCg
>>996 一応AAはっとく

      ((;;;:: :  ;: ;::))     ((;:;;  ;; ;:;::)) ::) 
     ( :   ; ::;))      (;:;  ;;))::; :)) 
    ((;:;  ::;;:)     (;: ;:;) ;:;::)'' 
   ∧∧ ;:)     ∧_∧ 
  と(,,゚д゚)      (´∀` )つ 
   | と|      ( つ / 
   0  |        | (⌒)どどどど・・・・ 
.     `J       し' 


      ___ 
      |1000| 
      | ̄ ̄ 
0998Trackback(774)2005/07/23(土) 01:09:18ID:SXRJJuDK
適当なAAがねーよorz.。
998!
0999Trackback(774)2005/07/23(土) 01:10:20ID:SXRJJuDK
埋め999.
1000Trackback(774)2005/07/23(土) 01:11:06ID:SXRJJuDK
1000!
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。