おまえらのブログ読みます!part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554Trackback(774)
2005/07/03(日) 17:35:26ID:INtCTMzx隅々まで読んでいただき、ありがとうございました。
「続き」は、一ページあたりの記事数をより多く載せたいとの目論見
があったのですが、仰るとおり、記事全体が短文なので、そう見えて
しまいますね。。。これは、前からも考えていたことなので、これを期
に改善しようと思います。「続き」は、演出以外は消す方向で考えます。
文の間隔を空けるのは、読みずらさを解消するためでした。
しかし、あまり効果が無かったようなので、少し考えてみます。
記事の引用は安易に使えるものを使っていまして、
534さんに指摘頂いた方法を調べてみます。
確かに、一番マシなのは画像だとは思います。
ただ、路上観察だけでは、秋葉原を撮影しているプロのカメラマン様の
ブログがありまして、それとカブるのは得策ではないと思い、
自分の他に出せる分野として、文章を持ってきた訳です。
それ故、アキバ派、の前に、文芸?という言葉を持ってきました。
ただ、文章がまだまだ未熟なのは、否めませんが。。。
返信、遅れてしまい、すみません。
様々な御指摘、感謝いたします。
追記。
あと、冒頭にアキバ系と言ってしまうと、オタク的なものを目当てとして
いらっしゃった方に不快感を与えると思いまして、あえて非オタ学生と
しました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています