トップページblog
1001コメント398KB

おまえらのブログ読みます!part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)2005/05/27(金) 23:01:10ID:tVJ1Qkyz
ちゃんと読んで感想書くから晒せ! 

part1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1109254729/ ;
part2 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1111825661/ ;
part3 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1113740939/ ;
part4 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1115271096/ ;

・「次を読む」は演出として必要性がある場合のみ 
・フォント触りが好きな読者は少数派 
・複数改行が(以下同文) 
・横スクロールの発生するような画像が(以下同文) 
・.エントリは最低10、作成後1週間以上 
・1スレ原則1ブログ+本人晒しでよろ 

コメント欲しい人は↓ 
おまいらのブログにコメントやTBをします! 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1111579274/ ;

他人のブログを晒したい人は↓ 
【変に】痛いブログ酷そう【団結】 
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1116931299/
0207こに ◆7JxrbguDSs 2005/06/08(水) 22:46:29ID:nwbVv/9W
>>206
同感
ingな裁判で続きが気になる気になる
0208Trackback(774)2005/06/08(水) 23:34:50ID:1KxYAiQU
これからいろいろ改善していきたいので率直な意見をお願いします
http://yaplog.jp/himaman/
0209Trackback(774)2005/06/09(木) 00:04:39ID:mf8QR8gw
>208

俺もオアシス好きだが、いまさらMorning Glory?の感想を書かれてもな。
因みに新譜はどうだったのよ?って思った。

>僕は洋楽はあんまり聴かんタイプなんですが

Why?
歌詞は直接分からないんだけどハートにビビってくるんだぜ!とかさ、
もう少し具体的に書いて。
Blurにハマれなかった、で終わらせるのもいいけど、
当時oasis VS blurになったエピソードとかふまえると話のネタが広がるよ。
あと若いんだから、もっと元気出せよ、チンチンは元気なんだろコラ!
じゃあ頑張って。
0210糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/06/09(木) 00:12:10ID:4LEzaMve
>>208
高校生のブログですね。
まずIEでは文字列が崩れ、フォント変えすることにより、
上下列が重なってしまい常に読みづらいです。
改行と文字の大きさ変えが功を奏してない典型的なパターンではないかと。
クリックを煽るのもいただけない。
狙っているのかもしれないが、背景の「ひま」という文字は単にウザいだけに思えます。
内容は日常のよしなしゴトを語るというスタンスでこれはこれでいいのではないかと。
ただ内容からいって、内輪ウケというか。多数に指示される内容ではないかと。
上記の理由により、ランキングクリックを煽るのは全く逆効果で
たいした内容でもないのにランキングのクリックしろと言われるのは
あまりいい気がしません。それだけでブラウザを閉じます。
淡々と続けるスタンスにされたらいかがでしょうか。その方が好感もてますよ。
0211((=^Д ^=) ◆DORA.PefiY 2005/06/09(木) 01:16:11ID:JdjRqMq+
http://patidora.ameblo.jp/
よんでけれ
0212Trackback(774)2005/06/09(木) 09:19:23ID:nRNZPbLF
http://blogs.yahoo.co.jp/my_song_my_guitar
ブログは1週間前からはじめました。 おもしろいコンテンツなんてないのですが読んでみて。
0213Trackback(774)2005/06/09(木) 11:28:07ID:vcHqHX/y
いまんとこのオススメはどれよ。
漏れは
>>28
>>31
>>158
>>165
>>181
カナー
0214Trackback(774)2005/06/09(木) 12:01:02ID:iFLDs87A
http://blogs.yahoo.co.jp/oheso_pyoroko/MYBLOG/yblog.html

職業占い師です。
0215Trackback(774)2005/06/09(木) 12:47:54ID:2e6jGxs6
http://rc-web.ddo.jp/weblog/
0216Trackback(774)2005/06/09(木) 20:55:14ID:vIlDYUaH
>>215
面白い。かも。でも誰もコメントしないねぇ・・。何故なんだろう?
0217Trackback(774)2005/06/09(木) 20:57:41ID:vkOYmlQG
かなり前に一度出しましたが
もう一度辛口でも構いませんので評価お願いします。
MSNで申し訳ないんですが・・・
http://spaces.msn.com/members/tkaneko7/
なにとぞよろしくお願いします。
より多くの方に見て頂きたいです。
0218Trackback(774)2005/06/09(木) 21:42:49ID:zUZoPm5Q
>>210
ご指摘ありがとうございました
違憲をちゃんと受け止めもっといいブログにします!!!\(`・ω・´)/
0219Trackback(774)2005/06/10(金) 02:47:01ID:xXrAKS1p
>>208
ああほんとだ、自分のブラウザでもフォント崩れてるというか、重なってる
これはその時点でマイナス査定だな。強調するための大きなフォントが
崩れてるから効果ない。
 でも高校生でしょう。がんばってください。
0220Trackback(774)2005/06/10(金) 10:19:25ID:3rGkiKd7
>>201 GEEK
てんとうむしの写真が綺麗だと思いました。なごみます。
ずいぶん長く続けているんですね。カテゴリがやたら多いですがどういった読者対象を想定しているんですか?

淡々と書いているのはそういうカラーなんだと思いますが、長い文章を書くときには、ある程度めりはりをつけないと読むほうが飽きます。
0221Trackback(774)2005/06/10(金) 10:22:46ID:9vIoZE9R
http://blogs.yahoo.co.jp/michu_chu12dayo

キチガイブログです。
0222Trackback(774)2005/06/10(金) 10:27:19ID:3rGkiKd7
>>208 ひまびとの日記
内容は普通の日記ですが、あんまりだらだらしていないので読みやすいです。
ほかの人も指摘してますが環境によっては大文字フォントが重なってます。

全エントリに投票リンクがありますが投票したらなんかいいことがあるんですか?
0223Trackback(774)2005/06/10(金) 10:35:55ID:3rGkiKd7
>>217 ネコさんのダメ四文字熟語
あんまり目に優しくないですね。チラチラします。
背景白でカラフルな文字は辛いです。
02242172005/06/10(金) 11:01:58ID:pR2da60s
>223
コメントありがとうございます
次の更新から目に優しい配色考えて見ます
あまり色分けとかしない方がいいですかね?
0225Trackback(774)2005/06/10(金) 14:22:52ID:RXmBINgE
>>224
色分けはしてもいいと思うけど、あれはちと汚いね。
同系色のグラデとかにしてみたら?
0226Trackback(774)2005/06/10(金) 17:37:21ID:yq8AI3dx
http://blogs.yahoo.co.jp/human_noise99
お願いします☆
0227Trackback(774)2005/06/10(金) 18:10:30ID:WP0+heEx
ttp://yaplog.jp/psycho-dream/
02282442005/06/10(金) 19:36:35ID:pR2da60s
>225
アドバイスありがとうございます
色々試して見ます
内容の部分でコメントが無いのは目を引くものがないからか・・・orz
0229Trackback(774)2005/06/10(金) 20:04:46ID:3rGkiKd7
>>228
こんにちは。223です。
内容については、赤色や青色に幻惑されて、目がすべって集中して読めませんでした。ゴメンナサイ。
色を使うなら、225氏が言っているように、同系色がいいと思う。ファッションと同じです。
それと、強調の意味で使っているのなら、ポイントを絞って使ってみてください。あまり多いと逆効果だと思います。
02302282005/06/10(金) 20:39:21ID:pR2da60s
244て・・・間違えましたスマソ
>229
ありがとうございます
学が無いので色分けで強調というワンパターンになってました
色々勉強して見やすいものにしていきたいと思います。
まぁ、、、内容はオレの脳内のアホップリをさらけ出してる内容なので・・・
同じニオイの人が読むくらいですかね
皆様が興味を持つようなブログに出来るように日々考えながら更新します
0231Trackback(774)2005/06/10(金) 23:13:17ID:xsAdsLTL
>226
最初のタイトルと一言メッセージはマイナスポイント。
これだけで見るのやめようかと思った。
でも個人的には文章はなかなか面白かった。
もう少し競輪のドラマに突っ込んで書くと読者を惹きつけるかもしれない。
どんな世界でもプロの勝負は面白いってものを伝えて欲しい。
あと仕事でいろんな場所に行っているのなら、いろんな場所や
店紹介してみたら?
方向性は悪くないと思うよ。
0232Trackback(774)2005/06/10(金) 23:19:22ID:xsAdsLTL
>227
みれないよ
0233Trackback(774)2005/06/11(土) 02:05:02ID:wWE3yVkD
よろしくお願いします!!
ttp://spaces.msn.com/members/red-blue-white-black/
0234((=^Д ^=) ◆DORA.PefiY 2005/06/11(土) 06:36:48ID:JZ8LBc+g
よろ
http://patidora.ameblo.jp/
0235Trackback(774)2005/06/11(土) 11:31:26ID:4mvCE/gS
ttp://blog.livedoor.jp/yukio2005/
TBコメントが全くないです。どんなところがいくないのでしょうか?
0236Trackback(774)2005/06/11(土) 15:06:44ID:5Vmv/D3p
どうでしょうか?
http://hattyouboribori.seesaa.net/
よろしくお願いします。
0237Trackback(774)2005/06/11(土) 17:17:09ID:X3FUATww
>>235
記事の方向性としてはいいんじゃないでしょうか
しかし字が小さくて読みづらかったですね
写真とのバランスを考えつつ文字の大きさを検討してみてはどうでしょうか?
それにちょっと見たあと目がちかちかします 
0238Trackback(774)2005/06/11(土) 21:25:31ID:axwsGuC8
>>233
皮肉で切るスタンスはよほど実力がいりますよ。
読んだ限りは「誰もどうして俺を理解してくれない」と受取れた。
このテの話はよほど共感できないとずっと読もうという気になれない。
むしろ皮肉もいいがそれだけではない懐の深さがほしい。

バーテンダー資格は面白いと思うし頑張って欲しい。
むしろその資格取得体験談や、バーテンと客とのおもしろいやりとりの方が
読み物として面白くなるはず。
あの世界はバカップルから一癖も二癖もある人間まで様々だから
それに無難に対応できる話術・人間性が必要とされる。
何でも皮肉ですますより、客からいろんな世界を学べるはずだし、それを
書いていくほうが読者としては入りやすくなる。

あと、大学はいけるなら無事卒業したほうがいいよ。
30になってからまた大学にもどってどうする?
しょせん、学士・修士レベルで卒業してもその程度の技術・知識は
社会ではピカピカの一年生扱いだよ。
どうしてもバーテンダーなり社会にすぐにでも入りたいというなら止めないが。
0239Trackback(774)2005/06/11(土) 21:42:22ID:axwsGuC8
>236
面白かった。このままでよいんじゃない?
コメント、TBがあってもほとんどが退屈なブログだけど
236のブログは面白かった。飲みながらこんな話を聞けたら
あっという間に時間が過ぎていくだろうなと思う。
気にせず今のままでよいと思うけど。
0240Trackback(774)2005/06/12(日) 00:10:06ID:VbRtqvgq
http://yu-tobira.ameblo.jp/
思ったことと漫画・本の紹介の2方向から書いております。
内容、レイアウトなどについてコメントお願いいたします。
0241Trackback(774)2005/06/12(日) 17:41:32ID:iOcn6o39
>>240
いいんじゃないか。 俺のブログよりいいよ、うん
0242Trackback(774)2005/06/12(日) 18:58:34ID:VbRtqvgq
>>241
コメントどうもありがとう
おまいのブログも晒してご覧よ
0243Trackback(774)NGNG
http://sinobinomono.ameblo.jp/
最高面白い
0244Trackback(774)2005/06/12(日) 21:37:22ID:PLBXdUHl
誰も来やしません 泣
一方的すぎるんしょうか・・・?
率直な感想お願いします!ついでにコメントもらえたらうれしいな☆

http://blog.livedoor.jp/sakuratie/
0245ビラビラ2005/06/12(日) 21:38:50ID:6w1ra7WO
http://viravira.ameblo.jp/
悪名高いラウンジツクスレのビラビラ様が作ったブログだああ
こんばんは
お客が一杯欲しいんです
今は園芸にはまりこんでるけど
ゲームとかロックとか好きなんです
プリーズヘルブミーベイベー
0246Trackback(774)2005/06/12(日) 21:51:04ID:VbRtqvgq
>>244
ライターさんですか。
6月11日の記事がいちばん良かったです。
ライターという職業は興味があるものの、身近にいるという人は少ないわけで、
ライターの視点からいろいろ書いていただけるのは非常に興味深いですね。
文章がすっきりして読みやすいのも本職さんならではですね。

記事数が少ないのでこのくらいしか言えませんが、これからもがんばってください。
0247Trackback(774)2005/06/12(日) 21:53:47ID:VbRtqvgq
つか厳密にはコピーライターだな。スマス
0248nan2005/06/12(日) 21:54:23ID:9v2ogAMw
壊れた女にゃよく惚れるhttp://blog.livedoor.jp/naruhe/恋愛エッセイでございます。
02492442005/06/12(日) 22:00:56ID:PLBXdUHl
>>246 さん
早速ありがとうございます!!!
しばらくこのまま続けていいんですかね 
自分の仕事のことは、これからもちょくちょく書いていきたいと
思ってるで、気が向いたらまた遊びにきてくださいね。
ちなみにライターの仕事もしてるんで、どっちでも良いですよ(^^)
0250Trackback(774)2005/06/12(日) 22:08:59ID:tlug23/F
>243
自分で「最高面白い」とかいってるからヤレヤレと思ってみたけど
確かに面白い。このノリがどこまで続くか期待!
0251Trackback(774)2005/06/12(日) 22:16:25ID:VbRtqvgq
>>245
園芸がなんとなく気に入った。
自伝みたいなのの続きも気になる。
0252ビラビラ2005/06/12(日) 22:17:29ID:6w1ra7WO
>251
ホームページのゲームもよろしくね!
つか普通ツクールのゲームなんかやらないか
0253みにも。2005/06/12(日) 23:53:38ID:RXjMXvku
ワッショイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワッショイ

だれ?

ttp://minimo58.seesaa.net/
0254Trackback(774)2005/06/13(月) 01:00:20ID:u55kGJ+i
tp://yaplog.jp/cami
tp://yaplog.jp/whiteegret
0255水秋2005/06/13(月) 03:36:48ID:nRV+J3BS
最近パソコン始めたので・・はずかしー
http://mizuaki.mo-blog.jp/pelta_lunata/
ポップホラー系の感じにしていきたいです
0256Trackback(774)2005/06/13(月) 04:18:20ID:5luvGBw6
どんな感じなんでしょうか?
コメントお願いします。
ttp://blog.livedoor.jp/xxxxsexxxx/
0257Trackback(774)2005/06/13(月) 04:31:37ID:kgpLtB2F
http://diary5.cgiboy.com/3/235bambi/
0258((=^Д ^=) ◆DORA.PefiY 2005/06/13(月) 05:57:47ID:QGKe37nL
おねがいします
http://patidora.ameblo.jp/
0259Trackback(774)2005/06/13(月) 09:31:09ID:nRV+J3BS
http://kurupa-sphere.blog.ocn.ne.jp/kurukuru/
0260Trackback(774)2005/06/13(月) 14:28:58ID:F2NPUNqn
http://orange.ap.teacup.com/applet/tomotomotomo/20050613/archive
0261Trackback(774)2005/06/13(月) 14:52:09ID:NQKJGQg+
>>258
http://www.neoagency.co.jp/stunt/stuntman/
これ面白そう。やってみないかい?wwww
0262Trackback(774)2005/06/13(月) 14:56:49ID:NQKJGQg+
>>259
瀬戸内ジャクチョーが辞職するのかー。
菅井家のアニメでジャクチョー5のネタが、そのうち通じなくなってしまうのか。
残念。寂しいな。
0263Trackback(774)2005/06/13(月) 15:07:35ID:AF6v9SOT
アドレスだけのヤツは大部分本人じゃないだろw
【痛い】へ逝け。
0264Trackback(774)2005/06/13(月) 15:11:25ID:NQKJGQg+
えー。まじっすか。
ある意味荒らし依頼みたいなもんですかな。だとしたら、酷いことスルね。
0265Trackback(774)2005/06/13(月) 15:13:53ID:DY7ri3VY
ブログに評価中って入れるのってどうですか?
そうすれば本人が晒したって分かると思います。

いい提案だと思いませんか?
0266Trackback(774)2005/06/13(月) 17:14:53ID:vDeFtosH
>>265
久々に出たーーーーーーー!wwwwwwwww
0267こに ◆7JxrbguDSs 2005/06/13(月) 20:37:27ID:sI2dZx19
>>265
あ、それいかも
じゃあソースにコメントでも○ってことでどうよ
0268Trackback(774)2005/06/13(月) 21:52:45ID:h/1y15AH
http://blog.livedoor.jp/sky_mark/

おねがいします
0269Trackback(774)2005/06/13(月) 22:14:39ID:B5jYowFi
ともたそ

プロフィール
ttp://pr2.cgiboy.com/S/2150517/

普通の本館
ttp://orange.ap.teacup.com/tomotomotomo/

特別の本館〔ウラプライベートについてはこちら〕
ttp://black.ap.teacup.com/tomoura/

DQNメルマガ 
ttp://cgi.merumo.ne.jp/cgi-bin/backnodb_view_list.pl?id=00288889


【7月受験】ともちゃんでふ【毎日休日】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1116990142/
0270こに ◆7JxrbguDSs 2005/06/13(月) 22:25:23ID:sI2dZx19
>>268
デザイン、プラグインの使い方はよいと思いますが、

文章については厳しいかもしれないけど、
残念ながら、読み手が興味をもたず、
改行があまりない分読みにくく、しかもコメントのつけずらい内容かと。

しかしブログなんてただのオナニーですからきにせず、続けてくださいね
02712682005/06/13(月) 22:46:40ID:h/1y15AH
>>270
ありがとうございます。
実は携帯で更新してるんで
改行がむずかしいのです。
0272Trackback(774)2005/06/13(月) 22:49:36ID:FxCB+bEt
>269
ウザイ
0273糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/06/13(月) 23:16:13ID:Kh8s4b22
>>265
延々粘着してんなお前。
0274糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/06/13(月) 23:35:38ID:Kh8s4b22
>>268
高校生の日常を綴るブログですね。
特に飲酒量を誇るあたりほほえましいというかなんというか。
改行も多くなく、読みやすいですね。デザインもあっさりしてていい。

ただ、内容の話で言えば正直、誰にどうむけた文章なのか判断しにくいです。
どういう状況でどうしてそうなったか語られていないので
その場に居合わせた人間、情報を共有している人以外は読みづらいのではと思う。
映画レビューでも、どういうところがどう面白いのか、などという情報がない。
そういう意味で一見さんを寄せ付けないものはあります。
それと2ちゃん系の漢字変換、顔文字などは、あまり使わない方がいいと。
全ての人が2ちゃんねるユーザーではないし、
2ちゃんねるユーザーだとしても、2ちゃんねる以外でこういう変換をみると
結構痛々しいものを感じます。
ただまあ、特にみんなに読まれたいと思わなければいいんじゃないですか?
アクセス増も狙わず、仲間内で見る分には問題ないと思いますよ。
0275Trackback(774)2005/06/14(火) 00:09:23ID:pcuJA+sF
>>273
相変わらずスルーできないんだな。クズコテ
0276糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/06/14(火) 00:15:30ID:8tCf4fRk
>>275
反応している方がいたからさ。どうも。ご忠告ありがとうございます。
0277Trackback(774)2005/06/14(火) 00:22:59ID:pcuJA+sF
>>276
反応してる奴に教えたらいいだろ。なんでそんなに馬鹿なの
0278Trackback(774)2005/06/14(火) 00:43:45ID:oW1vRk2X
ttp://shoden.ddo.jp/~shouta/
0279Trackback(774)2005/06/14(火) 03:19:28ID:KOZyLcTj
始めたばかりです
アドバイスよろしくお願いします。

http://tsato1112.exblog.jp/
0280Trackback(774)2005/06/14(火) 10:55:30ID:eF3mRaZk
>>279 ニホンゴカタコトニッキ
最初に見たときはたいした内容じゃないような気がしたのですが(ゴメンナサイ)、読んでいくと結構面白かったです。
淡々とうしろむきに書いているわりに読ませる内容になっていると思います。
読みやすいし、間の取り方もいいと思いました。
0281Trackback(774)2005/06/14(火) 11:07:58ID:XfXq6FYV
>>256 Reckless Abandon
ごく普通の日記ですね。
他人に読ませたいのなら、もう少しめりはりをつけたほうがいいかも。
大勢のアクセスを求めないのなら、別にこのままでいいと思います。
文章は読みやすいです。真っ黒な色使い(?)も好き。
0282Trackback(774)2005/06/14(火) 11:16:12ID:XfXq6FYV
>>255 Pelta Lunata
字が暗くて、見難いです。
ブログのカラー的にはこれでもいいのかなとも思うのですが、見難いとあまり読む気がしないので。
ポップホラーってどういうジャンルなのかよくわかりませんが。。。
0283Trackback(774)2005/06/14(火) 22:22:19ID:MXUAPVul
パソコン初心者で何も特技もありませんが…
http://blog.livedoor.jp/re_moto9/
0284こに ◆7JxrbguDSs 2005/06/14(火) 22:40:02ID:RyR1OrOK
>>283
配色、デザイン、改行など非常によいと思います。
内容も適度にオタッキーではありますが。
でも、確かにロリコンは犯罪じゃないです(笑)
0285Trackback(774)2005/06/14(火) 23:16:25ID:lY/e1JWD
>>284
ありがとうございます。
内容が身内受けが多かったのでこれからはもっと大衆受けを狙ったネタを書いていこうと思います。
02862352005/06/14(火) 23:22:34ID:/RHj3P4+
>>237
ありがとうございます。デザインの変更を検討します。
0287糞コテ ◆XRXlbZR1LI 2005/06/15(水) 00:17:02ID:UBZvVShl
>>283
資格取得勉強中のブログですね。
正直、視力の弱い人間にとって、白めの背景に薄い文字色は目に厳しいです。
哀しいかな見づらく感じます。

内容としては読みやすいですね。文章もわかりやすくまとめています。
ちょっと気になる点としては、あまり「書くことがない」とは書かない方がいいかも。
フォント変えも気になると言えば気になるのですが、
このぐらいは許容範囲と。とにかく作者が読みやすくを第一義にしているようなので
するするっとは読めます。
個人的にはヘンにアクセス増を狙わずに
このまま淡々と日常を綴っていけばよいのではと思います。

あと、ロリコンは犯罪ではない、ということですが、法に触れる行動をしない限り、ということでは。
安易に言い切ってしまうのは、少々危険かもしれません。
0288Trackback(774)2005/06/15(水) 00:47:17ID:P8IgPUv2
http://yaplog.jp/19791023/
アドバイスよろしくお願いします。
02892832005/06/15(水) 00:57:23ID:vLLNMZdM
>>287
僕も目が悪いので「見えづらいな」と思っていました。
ご指摘を受け読んでくださる方もそう感じているんだと分かりました。

僕は文章が得意ではないので「読みやすさ」だけは気をつけていたので、その点を誉めてもらえたのは嬉しいです。

アドバイスを参考にして改善していくのでまた来てください。
0290Trackback(774)2005/06/15(水) 01:05:28ID:NI0yWv08
http://sweetsnow.net/
こういうのも不ログですか?
0291Trackback(774)2005/06/15(水) 01:13:52ID:8u6RQbjf
ロリコンはカエレ!
0292Trackback(774)2005/06/15(水) 01:30:52ID:G0wWbURz
http://pksp.jp/s-erika-m/
http://pksp.jp/s-erika-m/
http://pksp.jp/s-erika-m/
http://pksp.jp/s-erika-m/
風俗嬢のHP
02932792005/06/15(水) 01:34:15ID:CcfTdnrX
>>280
お褒めの言葉、ありがとうございます

今のまま淡々と書くのがいいのか、
投稿頻度を落として面白い時だけ投稿するべきか
正直悩んでました、

しばらくこのままがんばってみたいと思います。
0294Trackback(774)2005/06/15(水) 01:49:19ID:DNV6YVEw
http://blog.livedoor.jp/farcio/
この手のサイトが多いので、方向性をどうするべきか悩みどころです
02952942005/06/15(水) 01:51:12ID:DNV6YVEw
ごめんなさい
1の規約をよく読んでいませんでした・・・。
投稿したレスの削除は出来るのでしょうか。
0296Trackback(774)2005/06/15(水) 01:56:10ID:8u6RQbjf
>>295
そんなの気にしなくてもいいよ。
02972942005/06/15(水) 01:59:33ID:DNV6YVEw
Trackback(774)さんありがとうございます。
少し安心しました。
0298Trackback(774)2005/06/15(水) 05:10:27ID:OiYb2PeQ
>>294
トラフィックゲインて何なんだ(;´Д`)
ねずみ講式アクセスアップ?

えと、多分真面目に紹介されてるんだと思いますが、
こんなこと言ってごめんなさい。
294さんセンスあります。06月12日のエントリーが特に良かったです。
黒人さんのコラをガチでサイトバナーに使ってるというのはけっこすごいです。

紹介されてるサイトはどれもステキに胡散臭いです。
無意識と言っていいぐらいのレベルでスルーしてそうなサイトを
敢えて取り上げてるというのがおもしろかったです。
紹介の仕方も簡潔で好感持てる感じです。

今の方向性の、手探り感がけっこうおもしろいので
このままいろいろなサイトを紹介されてみてはどうでしょうか。
登録後の効果なんかについてレポートしてもらえるとかなり嬉しいです。

ただその手のサイトは営業内容、サービスについて何一つ信用できない。
という事だけ注意しておいてください。
個人情報を得る事だけを目的に運営してるサイトなんかもあります。
ちょっと前に顧客名簿を売ってくれと持ちかけれられたことがあり、
1人頭500円の、1000人単位なら6万円で買うと言われました。
2~30万やそこらの端金で失職のリスクは負えないので断りました。
0299Trackback(774)2005/06/15(水) 08:59:11ID:CXZ5O2eA
おはようございます。

http://blog.livedoor.jp/bvncmx2002/

見てください!
0300こに ◆7JxrbguDSs 2005/06/15(水) 14:47:59ID:tmBLiDuN
300

>>299
どうやら何度か他人のブログにコメントしたりしたようですねww
そういうの大切だと思います
興味がある人には株だとかいいと思いますが、
その他大勢にはあんまり興味がもちにくいので
なかなか難しいと思います
でもがんばってくださいね
03012992005/06/15(水) 19:16:50ID:CXZ5O2eA
>>300
ありがとうございます。
まったく関係のない所にTBして激怒されたりしました。
ランキングあげるのに必死でした。
意味のある、関連性のあるTBをしていきます。

03021782005/06/15(水) 20:44:18ID:YKETl7cu
>>178です
こんな感じの短い文章なんで友達は割とケータイで見てくれたりしてるのですが
画像なんかを載せた場合ケータイで見るのに重くなったりしちゃうんでしょうか?
0303Trackback(774)2005/06/16(木) 12:48:14ID:rPsUF/Av
http://blog.livedoor.jp/mas919/
アドバイスしてください。おねがいします
0304Trackback(774)2005/06/16(木) 19:55:44ID:AeUhR4zY
>>303
学生さんのブログですね。4月分と6月分をざっと拝見しました。

内容的には可もなく不可もなくですが、文章的に散漫とした印象です。
原因は、自分でも言われている「脱線が多い」ことでしょう。
脱線が面白いならまだしも、読みにくくなっているだけなのはよろしくないかと。

脱線のことを除いても、客観的に読みやすい文章ではないと思います。
読み手を想定して推敲した方がよいのではないでしょうか。
なにぶん長文が多めですので、多少の配慮は必要だと思います。

ブログ全体もまとまりがない印象です。
日常の出来事だけをつづるタイプのブログではないようですので、
内容ごとにカテゴライズされたらよいと思います。
(例えば、・学生生活 ・マンガ ・ゲーム ・雑感 など)

いろいろと苦言が多くなりましたが、期待してのことです。
がんばってください。
03053032005/06/16(木) 21:30:14ID:rPsUF/Av
>>304
そこまではっきり言ってくれるとありがたいです。
しかも、4〜6月分を読んでくださるなんて…
これから、そのような事に注意していこうと思います。
いいアドバイスありがとうございます。
0306Trackback(774)2005/06/17(金) 00:44:05ID:WW/tlrhB
http://jisatu.paslog.jp/ 
コメントとトラックバックはサイトにはいらないので受け付けてないし 受け付ける予定も無い
関係ない話題をしているサイトにトラックバックがつきそうだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています