トップページblog
1001コメント247KB

【気がつけば】exciteブログ3【15万突破】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)05/02/02 11:10:56ID:BVrZa0Bo
exciteブログ
ttp://www.exblog.jp/
エキサイトブログからのお知らせ
ttp://notice.exblog.jp/
エキサイトブログ向上委員会
ttp://blog.excite.co.jp/staff/

前スレ:【マターリ】exciteブログ2【10万突破】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1099976611/
仕様とかは>>2-20くらいに誰かが書くかもしれない
0160Trackback(774)05/02/11 11:06:33ID:jBAW+q6+
>>158
お前か、自称サポセン野郎は w
0161Trackback(774)05/02/11 11:08:36ID:6EWF99/3
ごめん素で意味が分からない
サポセンやろうってそういう意味ですか?
0162Trackback(774)05/02/11 14:07:24ID:Gv7RJ+xO
エキブロまだ日が浅いの?
勝手に仕切る五月蝿い奴がいるんだよ、キモいのが。
んで、奴は気に喰わないブログに片っ端からコメント残していくわけ。
「サポセン」でエキブロ検索してみ。
0163Trackback(774)05/02/12 09:13:01ID:vmHcbp5L
exciteブログトップから検索できなくなってる?
たま〜に検索して見てたブログが見つからない ( TДT)
0164Trackback(774)05/02/12 11:27:52ID:BEOGtv1a
>>163
そのキーワードとexblogでぐぐったほうが速いし的確
0165Trackback(774)05/02/12 13:19:33ID:OtKojV/d
はい こちら?
0166Trackback(774)05/02/12 13:44:48ID:wS7QQJC/
>>159
訪問者が1日100人以下ならそれでわかるだろうが荒らされてるようなサイトは
訪問者も多いから無理。

関係ないが、このスレ質問に対する回答も雑談も機能してないな
excite関係者巡回しにきてほしいよ
0167Trackback(774)05/02/12 13:55:43ID:Z2mTzUnD
アクセス解析置いてるけどたまに
adm.exblog.jpってのがある
これって何?
0168Trackback(774)05/02/12 14:03:58ID:I0Y3GtOs
>>166
エキブロ掲示板は何のためにあるのかと(ry
0169Trackback(774)05/02/12 14:57:33ID:PdLtJAd1
>当サイトは2005年2月12日を持ちまして終了とさせて頂きます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA037488/
0170Trackback(774)05/02/12 15:05:25ID:2jBreQ4T
またレポートおかしくないですか?
0171Trackback(774)05/02/12 15:22:01ID:Fa8n25dx
http://www.excite.co.jp/book/link/
これって一応アフィリみたいなことができるってこと?
良く分からないのだが…

この「エキサイトブックス」のリンクを自分のブログに張ったら
表示とかどうなるんだろうか
誰かやってる人いる?
0172Trackback(774)05/02/12 18:26:40ID:A/4KL15j
>167
同じく昔から気になってるんだが、、。
エキサイトの管理者でも見てるんだろうか?
0173Trackback(774)05/02/12 20:31:32ID:2sZWSkYl
>>170
やっぱりおかしい?
昨日の深夜以来全く増えないからおかしいとは思ったんだけど
0174Trackback(774)05/02/12 20:40:04ID:mY4jfJeB
普通に増えてるよ。レポート。
0175Trackback(774)05/02/12 21:07:23ID:ELqmJOqv
オレのも別に異常ないすよ。
0176Trackback(774)05/02/12 21:28:07ID:2sZWSkYl
>>174-175
そうか・・・じゃあ俺の所に人が来てないだけか
しかし今日は笑えるくらい来ないわw
0177Trackback(774)05/02/12 22:11:42ID:NeDwbGN5
おかしいです いつもの2倍 人がやってきています
017816705/02/12 22:23:32ID:egiP5rT/
>>172
私もそうかと思ったんですけど夜中にアクセスが多いし
全部同じプロバイダからで同一人物みたいですね
017917705/02/12 23:54:48ID:kURj9a0Q
やっぱり壊れています 3倍になりました
0180Trackback(774)05/02/12 23:58:55ID:OtKojV/d
どっかにトラバしたとかじゃないのか
0181Trackback(774)05/02/13 00:21:18ID:A04Jw5Qe
2ちゃんに晒されたんだよ
018217705/02/13 00:29:19ID:j5Mb3ySX
そんな晒されるような内容のブログじゃないです

真面目すぎないし、飛んでる内容ではありません
0183Trackback(774)05/02/13 00:59:03ID:gs5YwhE8
2ちゃんに晒されたら3倍ですまないかも
他のスレで晒された人が昨日はいつもの20倍のアクセスがありましたって
書いてたよ
主婦のブログだったけどね

0184Trackback(774)05/02/13 01:11:33ID:VJkpfNKB
晒され方にもよるよ。
自分も何度か晒されたけど、単に引用的なものだったし
過疎板だったから、数十アクセス増えたくらい。
0185Trackback(774)05/02/13 01:43:17ID:LQ9fMvaz
被害が出てないならいいんじゃない?
頑張って書いてもリピーターが居つく割合は少ないし。
荒らされるまえに、忍者とかアクセス解析貼っておくのもあり。
0186Trackback(774)05/02/13 02:56:47ID:A04Jw5Qe
オレが晒されたときはアクセスいつもの二倍くらいだったよ。
翌日には元に戻った。
ヲチ板とかじゃないからかもしれんけど。
018717005/02/13 04:24:12ID:rU7qWSZ1
読んだ本の感想を少しかいてるくらいのブログです。
いつも5人くらいのが20倍くらいになったので壊れたのかと思ったのです。
アク解つけてないから晒されててもわからないです。
これを機にちょっと考えて見ます。
0188Trackback(774)05/02/13 09:05:28ID:WNPlkxDV
みんなどのくらい人来るのよ?
まぁエキのレポートあんま役にたたんけどね。
0189Trackback(774)05/02/13 09:18:06ID:JaUh6EX0
>>188
GJな話題だな、漏れも気になってる


曜日別訪問者数 02月 13日〜02月 19日

1日平均 70

日 月 火 水 木 金 土
前週 126 101 150 149 109 128 158

今週 70 - - - - - -
過去の訪問者数統計 最近2週間
期間 全体訪問者 1日平均
02月 06日〜02月 12日 921 131.6
01月 30日〜02月 05日 781 111.6
0190Trackback(774)05/02/13 12:04:17ID:uRPr7SSL
>>189の1日の来訪者数 > 俺のブログの1週間の来訪者数

・・・・orz
0191Trackback(774)05/02/13 12:18:05ID:ldHp2pfV
曜日別訪問者数02月 13日〜02月 19日
1日平均19
日 月 火 水 木 金 土
前週 33 48 25 46 50 49 51
今週 19 - - - - - -
過去の訪問者数統計最近2週間
期間全体訪問者1日平均
02月 06日〜02月 12日30243.1
01月 30日〜02月 05日18626.6
0192Trackback(774)05/02/13 12:22:11ID:VrASYBhb
曜日別訪問者数 02月 13日〜02月 19日
1日平均20
   日 月火水木金土
前週 58 47 44 43 35 47 56
今週 20 - - - - - -
過去の訪問者数統計最近2週間
期間            全体訪問者  1日平均
02月 06日〜02月 12日     330    47.1
01月 30日〜02月 05日     457    65.3
0193Trackback(774)05/02/13 15:15:25ID:EUM9FQTv
競馬関係のブログだから日曜日に一番アクセス多いみたい。
アクセス解析(俺はAccessAnalyzer.comのやつを付けてる)での人数は
エキサイトレポートより多くなるよね?

曜日別訪問者数 02月 13日〜02月 19日
1日平均 115
     日  月  火  水  木  金  土
前週 151 116 153 125 138 165 147
今週 115 - - - - - -
過去の訪問者数統計 最近2週間
期間   全体訪問者    1日平均
02月 06日〜02月 12日 995 142.1
01月 30日〜02月 05日 878 125.4
0194Trackback(774)05/02/13 17:12:00ID:ayFGw8qr
ブログ削除って取り消しできないの?
0195Trackback(774)05/02/13 17:22:21ID:iqhmjoAi
>>194
ディスクフォーマットした後、取り消しできないの?って聞いてるようなもんだろう
0196Trackback(774)05/02/13 17:37:29ID:A04Jw5Qe
>>193
なるよ。
0197Trackback(774)05/02/13 17:48:54ID:LQ9fMvaz
曜日別訪問者数 02月 13日〜02月 19日
1日平均 50
日 月 火 水 木 金 土

前週 57 53 55 56 56 59 67
今週 50 - - - - - -

過去の訪問者数統計 最近2週間
期間 全体訪問者 1日平均

02月 06日〜02月 12日 403 57.6
01月 30日〜02月 05日 348 49.7

ネタ入りまじえての日記ブログ
先週からトラバを始めたら、平均5ぐらい増えたみたい。

0198Trackback(774)05/02/13 18:59:25ID:t6vPO6Zj
曜日別訪問者数 02月 13日〜02月 19日
1日平均 168
日 月 火 水 木 金 土

前週 52 37 112 199 469 246 239
今週 168 - - - - - -

過去の訪問者数統計 最近2週間
期間 全体訪問者 1日平均

02月 06日〜02月 12日 1,354 193.4
01月 30日〜02月 05日 269 38.4

知り合い同士でリンクとかしたらなんか急に増えた。
0199Trackback(774)05/02/13 20:25:09ID:PFRrH8gM
>>190
ナカーマ。そんな俺は「人が来ない〜」スレの住人

曜日別訪問者数 02月 13日〜02月 19日
1日平均 6

日 月 火 水 木 金 土
前週 9 8 8 6 6 6 9
今週 6 - - - - - -

過去の訪問者数統計 最近2週間
期間 全体訪問者 1日平均

02月 06日〜02月 12日 52 7.4
01月 30日〜02月 05日 70 10
0200Trackback(774)05/02/13 20:32:58ID:DLK+feUY
曜日別訪問者数 02月 13日〜02月 19日
1日平均 37

    日 月 火 水 木 金 土
前週 53 38 42 31 39 51 53
今週 37 - - - - - -

過去の訪問者数統計 最近2週間
期間 全体訪問者 1日平均

02月 06日〜02月 12日 307 43.9
01月 30日〜02月 05日 231 33

マニア向けの本の感想ブログ。ほぼ週1更新。
TBしたことないしリンクもゼロなんだけど
検索で来た人が少しずつ定着してくれてる感じ。
このままマターリいけるといいな。
0201Trackback(774)05/02/13 23:09:28ID:XqVtYTcf
曜日別訪問者数02月 13日〜02月 19日
1日平均191

日月火水木金土
前週202373265965374110
今週191------

過去の訪問者数統計最近2週間
期間全体訪問者1日平均

02月 06日〜02月 12日1,173 167.6
01月 30日〜02月 05日944  134.9

ニュースにトラバしてることが多い。
あとは日常雑記とか。プロ野球関係のネタでトラバした時には
かなり増える。

0202Trackback(774)05/02/13 23:44:24ID:rtJnzwgZ
曜日別訪問者数 02月 13日〜02月 19日
1日平均 9
前週 7 5 7 5 7 4 5
今週 9 - - - - - -

文ほぼ皆無、イラストのみ。
ほぼ知り合いかorz
エキブロ軽いから、画像使いやすくていいのよねぇ。
0203Trackback(774)05/02/14 00:04:09ID:yWmlxwag
いまどき容量が30Mなんてクソ以下だなw
ライブドアなんて2.1GBになったというのにまだこんな制限してるのかよ。



さっさとつぶれろよ
0204Trackback(774)05/02/14 01:00:14ID:bncz6kyP
↓そして話題を元に戻そう
0205Trackback(774)05/02/14 01:03:31ID:m4CN7UGg
ねえねえ、レポートのカウントの仕方って、
リニューアルする前から変わった?
ユニーク一日1人一回ていうカウントの仕方のまま?
リニューアルしてから微妙に増えてるから(内容特に変えてないのに)カウント変わったのかなと・・・
020614805/02/14 05:19:12ID:K10pZnbl
いや〜
やっとアク解つけれたよ
うれしいうれしい
0207Trackback(774)05/02/14 09:17:52ID:ncQAM4O2

日 月 火 水 木金 土 計
前週32 29 32 31 21 20 31 196
今週23 6
 
 タダの日記、同じく人が来ない〜スレの住人
0208Trackback(774)05/02/14 12:08:29ID:lVLl6TMg
>>206
あく会を進めた俺から言うのもなんだけど、
大した内容じゃないのに、あく会が貼ってあると
「おめー何様だよ!クソワロスwwwwwwww」
こう思ってしまう。
0209Trackback(774)05/02/14 12:23:48ID:fVYSvM1Q
いや 実際にそうだって

「 たいして人もこないくせに アク解析? プゲラ
 その前に低脳の文を直せよ 人信じちゃいねえ 根暗か?w」

と被害妄想に拍車をかけてみるテスト
0210Trackback(774)05/02/14 15:18:57ID:jJoX6bLG
exciteやめて移転するとしたらどこにする?
0211_05/02/14 16:56:00ID:QBry4zen
こうさぎが軒並み潰れてるが
使えなくなったの??
0212Trackback(774)05/02/14 17:05:00ID:j7rrwlJR
>>211
なんかKDDIと組んでBlogPetとかいうサービスに移行したみたい。
それにともなってごたごたしてるんでは。

あれが今以上に幅効かせるかと思うと鬱。
KDDIしょーもないことに金だすなよー
0213Trackback(774)05/02/14 17:23:40ID:Xdubl24L
>>209
えっ、アク解つけてると人を信じてないと思われるの?
検索ワードに興味があるだけなんだけど。
0214Trackback(774)05/02/14 17:40:32ID:m5K/g/mG
アク解あると何度も何度も訪れるのを控えよう、とは思う。

例えば相手のblogにコメントをしてちょっと返事とか確認
したくなるやん。でもアクセス解析あるから、じゃぁ明日また
訪問してみようとかは思うね。

なぜそう思うかは、私のIPアドレス珍しいからたぶんすぐ
わかっちゃうんだよね。ヤフーとかなら紛れることできるん
だろうけど。

こんな変な心配してしまうよ、アク解あると。
0215Trackback(774)05/02/14 17:41:59ID:zWyeF3ep
つけてる側からすればたいして気にならないんだがな
0216Trackback(774)05/02/14 17:45:39ID:P2sJ/tzG
アクセス解析のあるところにはコメント・TCしません
相手は、たいした事に使ってないみたいですが
はっきりいって 嫌いです むしろ 逝って欲しい
他のブログならちょっと載せてみますねwってのは許せるけど

「わざわざ貼れない駅プロに設置するなんて、神経を疑います」
0217Trackback(774)05/02/14 17:52:53ID:/28TVuzR
大したことも何もどっから飛んできたか分かれば十分。
0218Trackback(774)05/02/14 17:53:50ID:w60W6Pd0
俺なら>>216除けにわざわざ設置するな。
0219Trackback(774)05/02/14 17:57:16ID:P2sJ/tzG
うぉー なんでわしを避けるの・・・

うは、なんじゃ このアクセス解析のマークは!! 身体が 身体がぁぁぁぁ・・・
0220Trackback(774)05/02/14 18:03:10ID:4k0Mg7UX
アク解付けておくと某掲示板にさらされても
荒らしコメントはそんなに来ない(と思われ)。
破魔矢みたいなもんだな。
0221Trackback(774)05/02/14 18:31:22ID:Gojhu5QP
やっぱり検索エンジンで飛んできたキーワードは気になるよ。
自分のどの投稿に興味を持って来てくれたのか分かれば、
じゃあ今度はその話題をもう少し掘り下げて書いてみようって指針にもなる。

少なくとも、見に来てくれる個人個人を監視する気なんてない。
たいした情報が分かるわけでもないので、個人を識別するのは難しいし。

会社から閲覧する人がホスト情報に会社名が出るのを嫌うのなら理解できるけど、
普通にネットやっててアク解とられるのが嫌ってのは
考えすぎだと思うけどな〜。
0222Trackback(774)05/02/14 18:32:16ID:tJdwgGpe
>>216
アク解に何か嫌な思い出でもあるのかw
そこまで嫌うのはちと病的だぞ
0223Trackback(774)05/02/14 18:44:54ID:hAutmyst
アク解置いてるのに
必死に荒らしに来た人凄かったなぁ。

しかも意外な身近な人だったりね。
「私はこんな荒らしにあって大変です〜」なコメントする人なんだけど(w
証拠叩きつけたらどんな顔するかある意味楽しみ。
0224Trackback(774)05/02/14 19:30:04ID:Hhpxz7dz
exciteってRSSリーダーで全文読み込めるからアクセスするのはコメントする時くらい。
他のブログサービスだと概要だけだったり、画像が見られなかったり、
追記(続きを読む)が見られなかったり…やっぱexciteのRSSは変わってると思う。
まぁ、読む側としては巡回する手間が省けて助かってるけどね。
0225Trackback(774)05/02/14 19:42:48ID:pm042baq
「ブログで解雇された」--元グーグル社員認める - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20080664,00.htm?ref=rss
022614805/02/14 23:36:16ID:gfJ2gZ05
なんかアク解はずしたくなってきたよ…

けど自分は貼ってるのに他の貼ってる人のとこ行くとちと気分が悪い
0227Trackback(774)05/02/15 00:03:46ID:V9pJZOEy
見てる人にばれるようなアク解ならつけない方がマシ。
どうしてもやりたければ、レン鯖でも借りればいいよ。
0228Trackback(774)05/02/15 00:09:08ID:I5DaLIOK
あんまりでかでかとアクセス解析って書いてあるバナーが出るのは気分良くない。
0229Trackback(774)05/02/15 00:17:25ID:UhvMA+JG
確かに俺も、アクセス解析が付いてる事がわかる所は、
頻繁にチェックするのを躊躇ってしまって気軽に行き辛い。
だから自分は付けない。
0230Trackback(774)05/02/15 00:31:00ID:AOh8Hb31
なんでそんなに嫌がるのかさっぱりわからん
0231Trackback(774)05/02/15 00:35:10ID:c0yrj++K
☆アクセス解析中 君の情報まるわかり☆

というのをどっかでみた・・・ orz
0232Trackback(774)05/02/15 00:48:55ID:0qkUYkeX
例えるなら
免許証を胸につけてコンビニいくようなもんだ。
0233Trackback(774)05/02/15 00:49:45ID:AOh8Hb31
いっぺんサイトを立ち上げてアクセス解析入れてみろって。
例えば忍者のアクセス解析にはこんな感じで出る。

2005/02/14 19:46:24 ・
ページPage1
ページ回数6 サイト回数6 前回2005/02/14 19:45:50 初回2005/02/14 19:44:37
モニタ1024 x 768 x 16bit JavaScriptTrue CookieTrue [extract]
HTTP_REFERER http://www.google.com/xxxxxxxxxxxxxxx
HTTP_USER_AGENTMozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
国/言語日本語
REMOTE_HOST xxxxxxxxxxxocn.ne.jp

これで一体、個人の何が分かるよ?
アクセス解析されたところで、怖くもなんともねえぞ。

でもサイト管理者からすれば、リファラでどんな言葉から来たか分かるだけでも、
来てくれる人が何に興味をもって来てくれたか知る事ができるし、
荒らしが来たらREMOTE_HOSTからプロバイダを割り出し、このログをプロバイダに通報。
プロバイダなら、自分のところのどの客がその時間にどこへ繋いでいたかわかるから、
確認後に悪質な場合は警告などしてくれるかもしれない。
(もちろん、警察相手にまっとうな理由でもない限り、自分とこのお客の情報を公表なんてありえない)

なあ、アクセス解析のどの部分が怖いんだ?
俺にはほんとにさっぱりわからん。
0234Trackback(774)05/02/15 00:52:34ID:U1KxDp/G
生ログなんてろくに見ないしな。リファラを一通り見るくらいだ
0235Trackback(774)05/02/15 00:54:10ID:V9pJZOEy
>>233
そんなこたー誰でもわかってる。
怖いんじゃなくて、気持ち悪い。
0236Trackback(774)05/02/15 00:55:47ID:n6V26b+h
忍者って前回いつ来たとか、何回来たかまでわかるんだ・・・
0237Trackback(774)05/02/15 00:55:56ID:qKy6pBqP
ほぼ100%検索サイトからしか人が来ないうちのブログは
アク解でリファラ取るのが重要
ドメインはco.jpとac.jpとgo.jpにだけ興味あり
0238Trackback(774)05/02/15 01:00:44ID:AOh8Hb31
>>235
だから何が気持ち悪いんだよ。
そこを教えてくれよ。

俺が書いたこと以外では、>>234>>237の使い方くらいだぞ、ほんとに。


>>236
でもそれで何がわかるわけでもないぞ。
0239Trackback(774)05/02/15 01:03:12ID:U1KxDp/G
まああれだ、またこいつ見にきてるよとか思われてそうで嫌だってことか
024023705/02/15 01:06:09ID:qKy6pBqP
俺がドメイン見てるってのは、
内容が技術的だから専門的な人が
何を検索してるのか見たいってだけ

>>233
と同じで個人を特定しようとは思ってないし
しようと思っても無理
0241Trackback(774)05/02/15 01:07:53ID:V9pJZOEy
>>238
アク解のログを見る行為自体が。
0242Trackback(774)05/02/15 01:10:21ID:AOh8Hb31
だよなあ・・・何の気兼ねもいらないと思うんだけどなあ。
それにどんな奴かは分からないけど、たぶん同じ人が何回か来てくれるのを見つけたら
逆に励みになって運営者はより頑張ると思うんだが・・・。

アクセス解析の内容を気にしすぎて負担になるような運営者もいるから、
逆にアクセス解析は運営者側の方に害があるかもしれんw
0243Trackback(774)05/02/15 01:10:42ID:Ho3meCYa
>>214 でレスしたんだけどなんかみんな盛り上がってるね

プロバイダ代えようかな、と思ってます。
ちょうど光引こうかな、と思っていたところだから。
加入者数が多いところに。
そしたらそこまで気にしなくなりそう、きっと。
0244Trackback(774)05/02/15 01:11:03ID:AOh8Hb31
>>241
なんて神経質なんだ。。。
0245Trackback(774)05/02/15 01:13:59ID:HzlLE28U
でも、わざわざ「ROMるやつは接続ホスト教えろ」なんていう某さんはキモイよね。
0246Trackback(774)05/02/15 01:31:14ID:nltgHcVY
これどういうこと?オレに理解できるように説明して。

ttp://www.excite.co.jp/book/link/
0247Trackback(774)05/02/15 02:55:04ID:BtfRzfg6
アクセス解析はactiveXやスクリプトをもろもろ切れば伝わる情報がいくらか少なくなる
難解訪問したかはCookieに溜まってるだけの話。Cookie切ればいい。

それにアクセス解析のバナーなくてもPHPやCGIのスクリプトで解析されてる場合もあるし。
サーバ自体にだってログとってれば残るし。気持ち悪い度はなくて解析されてるほうが気持ち悪くないか?
IPやHOSTはネットしてればそこらへんに垂れ流しだ
そんなに気になるならプロキシー毎回さして、UA偽装、スクリプトやCookieもろもろ切れ

解析が気持ち悪いならネットしないほうがいい
ブラウザやIPの情報垂れ流しだから

何よりスレ違いだ(漏れもだorz)
0248Trackback(774)05/02/15 04:09:28ID:3F2NsqDb
いや細かく言えば、全くつながりの無いサイトなら全然OKなんだ。
サイト開いて手裏剣回ってても気兼ねなく見る。
ただ、知り合いとか何度か掲示板に書き込んだサイトとかだと
行くは行くんだけど解析ついてないよりも回数が減る。
0249Trackback(774)05/02/15 04:13:09ID:1qLokYGV
俺は画像の幅と高さを1pxにして紛れ込ませてる。
0250Trackback(774)05/02/15 06:21:50ID:PPlKyzXd
>>249
やり方キボンヌ
0251Trackback(774)05/02/15 09:44:31ID:I5EodNiI
変な海外サイトやブラクラサイト?みたいなのでない限り、どこでも
IP取られてるから、アク解あっても怖くない。それより無防備で
荒らされるほうが怖い。(ネットストーカーされたことあり)。

「アク解、いやだ!気持ち悪い!」といいながらYahooBB使ってるやつはもっと怖い。
0252Trackback(774)05/02/15 11:38:12ID:UWIPJtnO
まぁエキブロが標準で搭載してくれれば
全部ナシがつくんだけどな。
0253Trackback(774)05/02/15 13:05:37ID:hEPq+sAf
今のレポートを見てる限りエキサイトのアク解なんて期待できん

そんな事より顔も見えない世界でIP取られるのが云々言ってる奴がいることに驚き。
ブログはおろかアダルトサイトまでも取ってるぞ
0254Trackback(774)05/02/15 14:09:41ID:dD5WTxg7
>>249
ここに書いていいんだろうか。
0255Trackback(774)05/02/15 15:19:27ID:AaIo8Uh9
只でさえ規約違反なのに、(Javaの解析だったら)
そのやり方はアクセス解析のほうに対しても違反
だろうから、ここには書かない方が無難かもね
0256Trackback(774)05/02/15 16:13:13ID:dD5WTxg7
じゃあやめとこう。
blogpetのタグ見てれば気づくと思うけどな。
0257Trackback(774)05/02/15 16:49:05ID:GLcMnoLu
>>248
>手裏剣回ってても

いつの話だよw
0258Trackback(774)05/02/15 20:57:55ID:epMMyPbC
Exciteブログって「記事内容の著作権はExciteにもある」になってないか?
だとしたらイラストや小説を載せるのは気がひけるな

参考
Exciteヘルプ http://www.excite.co.jp/help/info?hp=2
0259Trackback(774)05/02/15 21:58:03ID:BtfRzfg6
>>258
そういうのはライブドアブログで散々やったからもういい希ガス
0260Trackback(774)05/02/16 12:12:56ID:Yu2zDiWP
テンプレがダサすぎるよーーー!
マイブログで頑張ってるけど、
もっと洗練されたシンプルなものをテンプレで用意してくれたら
楽なのに。
googleのblogger.comとかあんな感じで、エキサイトの気楽さを
そのまま継続してくれたらいいのになあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています