トップページblog
1001コメント263KB

[[はてなダイアリー]] part19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
00011 ◆jKGx0tFzR. 05/01/19 02:10:16ID:HoRez2KN
ブラウザから簡単に更新でき、日記中の言葉をキーワード化することにより、
共有の辞書のように使ったり、同じ言葉を使った日記を見つけたりできる
ウェブ日記=ブログサービス「はてなダイアリー」に関するスレです。

■公式リンク
はてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/
はてな 障害情報 http://www.hatena.ne.jp/maintenance
スタッフによるお知らせと運用に関する見解、不具合報告等 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/
公開されているダイアリーの更新状況捕捉アンテナ http://a.hatena.ne.jp/hatenadiary/.?gid=11363

■非公式wiki
hatena - wikich (このスレのまとめ) http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?hatena
黒ユーザー http://f31.aaa.livedoor.jp/~jword/pukiwiki/pukiwiki.php?%5B%5B%A4%CF%A4%C6%A4%CA%C1%ED%B9%E7%5D%5D
0951Trackback(774)05/03/08 00:10:03ID:aPyGDH5K
ゴールデンタイムにあわせるのが吉、と。

リンク元のurlの先頭に書いてある数字、リンクしてるサイトから
飛んできたアクセス数だというのをたった今知った……
トータルのアクセス数と全然合わないんだけど、トップページ
(最新の日記)に飛んできたのは何処にカウントされるんだろうか。

皆ブックマークしてるのかなぁ……
0952Trackback(774)05/03/08 00:25:32ID:SpiGyf0A
重い重い重い重い!!!
0953Trackback(774)05/03/08 00:47:32ID:a67TkLS+
>>951
>(最新の日記)に飛んできたのは何処にカウントされるんだろうか。

その時点での最新の日記へ。
0954Trackback(774)05/03/08 01:28:53ID:KKVAl8Q3
アクセス解析に規約違反なの使ってる人多いのね
0955Trackback(774)05/03/08 04:25:12ID:xMQY9396
はてなダイアリー有料登録してはてなカウンター使えるようになったんだけど
はてなカウンターをアンテナに設置するのってアンテナも有料登録しないとダメなの?
はてなカウンターのみ申し込んだ場合はアンテナにも設置できたのかな?
0956Trackback(774)05/03/08 08:00:35ID:vfcdJN0O
落ちてない?
0957Trackback(774)05/03/08 08:04:35ID:eYnqOg8Y
さっきまでダメだったけど 今、つながった。
0958Trackback(774)05/03/08 09:01:37ID:HoE5xJUz
忍者みたいなロゴだけなら問題ないっぽいけど解析側の規約違反になるみたいね。
はてなカウンターにOSとブラウザ調べる機能追加してほしいな…。無理だろうけど

ところでテレビのキャプ画とかって著作権にひっかからないの?
0959Trackback(774)05/03/08 09:32:24ID:eYnqOg8Y
IMGタグで取得するカウンターだったらOSとブラウザ分かるよ <リファラーは無理だけど
自分は、はてなアク解析と一緒に使っています。
0960Trackback(774)05/03/08 10:06:00ID:7XTu+skG
>955 >958
>871

前スレ974
>ていうかそもそも忍者TOOLSを貼ると「shinobi.jp」のバナーが出る。
>これは忍者TOOLS自体の広告バナーだから使用不可だろう。
>accessanalyzerも同様。

数字しか出ないやつならおkだよね
0961Trackback(774)05/03/08 19:23:02ID:6TNQBOC3
自分の日記がいくつのアンテナに登録されているか確認できると聞いたことがあるのですが、
カウンタの機能にはないようです。どうすれが確認できるのでしょうか。
0962Trackback(774)05/03/08 19:50:32ID:1DSjBQm1
アンテナに登録しようとすればそのサイトの登録者数が表示される
096396105/03/08 20:26:05ID:6TNQBOC3
>962
ありがとうございました。「ページの確認」のところで出ますね。
0964Trackback(774)05/03/09 09:34:09ID:sUp+7/11
http://d.hatena.ne.jp/quino/
0965Trackback(774)05/03/09 11:47:57ID:DZVLiYSG
>>887
消滅しとるが
0966Trackback(774)05/03/09 13:02:46ID:aUsa5nP4
密かに読んでた日記が突然プライベートモードになったら悲しいね。
0967Trackback(774)05/03/09 13:35:21ID:U/jF/3SZ
あるね。楽しそうにオフやってる周辺でひっそり閉じた日記もある。気になる。
0968Trackback(774)05/03/09 17:38:51ID:+0rISRy3
キーワードで楽天で検索ってのがあるのに楽天のアフェリエイトが使えないのは何でだろと思い続ける日々
0969Trackback(774)05/03/09 17:51:13ID:1Jtj0Gjk
>>968

03/07から悩んでいるのかい?w

http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1107563060/486
0970Trackback(774)05/03/09 17:57:21ID:+0rISRy3
違うYO!
けどこれはそう思われても仕方ないなw
思わず笑っちまった
0971Trackback(774)05/03/09 18:05:25ID:d850F+9F
ブログをつけ始めて1ヶ月。カウンターが800を超えた。
これって少ない方なのかな。
にしても誰もコメントをくれないのは寂しいorz
0972Trackback(774)05/03/09 21:13:25ID:GH3lDZNk
身内、知り合いから早々にコメントをもらって第三者が入れない雰囲気になるのと
赤の他人からコメントをもらうまで辛抱するのとどっちがいいかい?

そりゃ前者はコメントいっぱいになるだろうが、客観的には分からない内容だったりするし
後者がいいなら、人をひきつける文章が書けるよう勉強しないと。
半年ぐらい書いて、そのうち1回ぐらいコメントをもらえるぐらいが普通らしい。
0973Trackback(774)05/03/09 21:22:57ID:CY0ljwxi
>>972
自分が興味のある分野であり、かつ内容が伴っているならば、
結構コメントは入れるけれど。

但しそれには既存の専門サイトよりも内容が濃くないと…。
でも、そういう人は得てして専門サイトを立ち上げて自己主張をするよね。

「blog なんて所詮は日記。見る価値無し」というのが自分の基本スタンス。
なので下手に他人を気にするよりは、身内だけで盛り上がってた方が楽しいんじゃないかな。
0974Trackback(774)05/03/09 21:53:17ID:T3m8woEa
身内だけなら自分達のHPでやればと思っちまう。

>>971
テレビとかの時事ネタ書けばキーワードで一杯dで来るから一日で100くらいはいくんではないかな。
0975Trackback(774)05/03/09 21:59:25ID:dZH+D90A
>>972
リアルとは切り離されたところで自分の好きな世界を
広げる、ということをネットには求めるね。
ブログでも同じで、身辺の諸事を小出しに
した日記風よりも特定の目的を持った人に
繰り返し見てもらえるようなものを心がけている。

少々見栄えが悪いとかの問題はあるが、書くことに
専念できるのはやはりブログの良いところ。
最初は本当に読んでいる人がいるかなと不安だったが、
次第にコメントなども増えてきて読者の新規開拓(?)が
進むようになった。

ピンポイントでトラバするとか、丁寧なやり方をしていけば
人はそのうち集まってくる。(と信じたいものだ。)
0976Trackback(774)05/03/09 22:22:24ID:eY03oNEv
>>974
その使い方というのははてな式。
blog の内容で人を集めるという方法ではないよね。

そんなキーワードで一時的に来たとしても、
そのユーザーは恐らく二度と来ないと思われ。

「誰でも良いから来い」ならそれでも良いかもしれないが、
人を引きつけられる文章を書けないならば本末転倒。
0977Trackback(774)05/03/09 23:05:47ID:J21fTqMN
自分のブログ非公開の癖に糞キーワード量産してる奴 ID:kawabe

糞キーワード作るやつって何考えてるんだろう
0978Trackback(774)05/03/09 23:17:47ID:T3m8woEa
>>976
はてなのスレだし。
てか君の中じゃ人を引き付ける文章書けなきゃブログ書く意味がないと。
人それぞれの使い方があると思うけどね。
0979Trackback(774)05/03/09 23:45:49ID:bjYSO3YJ
dasmが「人力検索+」なんてクソワード登録してる
0980Trackback(774)05/03/10 01:19:12ID:OvDWdNq5
>>973
> 半年ぐらい書いて、そのうち1回ぐらいコメントをもらえるぐらいが普通らしい。

それはちょっと極端すぎるだろう・・・


>>971
カウンタとコメントはあんま関係ないからね
世間で話題になってるキーワードやリンク書けばカウントは増えるけど、
だからといってコメント来るわけでもない

コメント欲しいなら、
人の日記にコメント書く、
人の記事を引用して日記を書く(トラバ送られるし)
あとは地道に良い記事書けるようにがんばる、
ってとこかな

0981Trackback(774)05/03/10 01:50:09ID:7XWUJtNk
>>977
はげどう
以前、「おすすめ」とか「オススメ」にリンクが付いてて、どこのバカだよ・・・
と思って見てみたらそいつだった・・・
その上、テメーはプライベートモードってところが余計に腹立つな
履歴みると削除予定になったのを戻してやがるし
0982Trackback(774)05/03/10 04:25:26ID:Nh6ktXwK
ttp://d.hatena.ne.jp/eternalfaith/

自作の猥画を掲載してるダイアリー。
モロに規約違反だからはてなに通報しようかと思ったんだけど、
よくよく観ると、消されてしまうには勿体無い面白さだったから
ちょっと、ここに晒してみる。


ttp://d.hatena.ne.jp/eternalfaith/20050308(注:18禁)
小学生レベルの画力と、書き文字の汚さがあいまって
結構な破壊力を醸し出していると思うのだが。
0983Trackback(774)05/03/10 04:37:37ID:3+OqY6q0
>>982
なんというか。
個人的にはあまり面白いとは思えず。

(;´Д`)<ヘタレすぎじゃないかそのCGは。26
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1107303956/
(;´Д`)<騙し絵なのかそのCGは。part8
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1107336052/

そういう意味での巨匠は世の中に沢山居る。
0984Trackback(774)05/03/10 04:45:38ID:Nh6ktXwK
>>983
そか。すまない。普段見慣れてないものだから、新鮮に感じてしまった。
0985Trackback(774)05/03/10 07:12:31ID:7gxjW+FF
心が狭いせいか、好きなものをはてなのキーワードでブログに飛んだとき悪口なんかが書かれてるとへこむ。
お前らこういう気分になったりする?
2chでなら罵られてても平気なんだけどな…
0986Trackback(774)05/03/10 08:21:52ID:sE574vsc
悪口書いてるやつが俺より頭よさそうだったら少し凹むけど、
俺よりアホだったら凹まない
0987Trackback(774)05/03/10 08:35:07ID:7gxjW+FF
>>986
ああ、相手をアホだと思うのはいいな
でも嫌いとかキモイは許容範囲だけどカスだの価値がないだのはやっぱきついなあ…
0988Trackback(774)05/03/10 09:57:56ID:HRk9lVSs
[[はてなダイアリー]] part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110415966/
0989Trackback(774)05/03/10 10:09:01ID:SeXWeQTN
>>985
悪口だったらアホかと思って無視
考えた上での批判だったらちょっとへこみながらも
そういう見方もあるのか、と思って読む

そしてコメントやトラバで反論したい気持ちをぐっとこらえる
0990はてなスタッフに代わりまして05/03/10 10:31:30ID:6wA9I1LW
こらえなくていいのよ
つながりましょう!さあ。
0991Trackback(774)05/03/10 10:34:30ID:7gxjW+FF
>>988

>>989
今見てきたら毎日のように○○のようなカスは〜とか書いているから、かなり熱烈なアンチらしい
俺とは縁がない人間だと思って反論コメントはやめとくよ
IDだけ覚えといて見ないようにしよう

あとお前のIDなんかエロいな
0992Trackback(774)05/03/10 10:59:15ID:SeXWeQTN
>>991
> あとお前のIDなんかエロいな

('A`)
0993Trackback(774)05/03/10 11:32:18ID:ocPLhCht
>977 , >981
http://hdd.g.hatena.ne.jp/kawabe/
0994Trackback(774)05/03/10 11:42:22ID:SeXWeQTN
>>993
キーワードマニアか
0995Trackback(774)05/03/10 12:03:17ID:15QopnA/
↓次スレよろ
0996Trackback(774)05/03/10 12:08:57ID:mcpU28DZ
いやもう立ってるって
[[はてなダイアリー]] part20
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1110415966/
0997Trackback(774)05/03/10 12:09:57ID:mcpU28DZ
う・・うめたい
0998Trackback(774)05/03/10 12:11:28ID:mcpU28DZ
感動した詩

自分の感受性くらい  茨木のり子 『自分の感受性くらい』

ぱさぱさに乾いていく心を
ひとのせいにするな
みずから水やりを怠っておいて

気難しくなってきたのを
友人のせいにするな
しなやかさを失ったのはどちらなのか

苛立つのを
近親のせいにするな
なにもかも下手だったのはわたくし

【…】

駄目なことの一切を
時代のせいにするな
わずかに光る尊厳の放棄

自分の感受性くらい
自分で守れ
ばかものよ
0999Trackback(774)05/03/10 12:12:58ID:mcpU28DZ
1000Trackback(774)05/03/10 12:13:40ID:mcpU28DZ
―――        ◯      ./  ̄/〃 ─  /  ─┼─〃       /
   / ―― /  \  ――   ―/      /     /    ―― / /
 /  \   /     \      _/    /    / / │    _/ /_/
                 _________
                /     /     /|
              /     /     / . .|
               | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   |
              |(●),   、(●)、. |   |
               |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::: |   |
              |  `-=ニ=- ' .::::::: .|   |
              |   `ニニ´  .::::: . . |  /
              |  愛媛みかん  |/
               \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
               .|  ・   ・/
                )      /
               / l`、  ノ  ノ
           ,...-‐''"  _.l::::`ー,=-'(
         /     ´ ,.!_;;;:r''..   ` 、
      ,...-‐'   _,....-‐'"  `'-、::    ` 、
     /..  ,....―'"        `ー、__  `l
    /_;::::-'"            /::::::::::::::::ノ
 ,.../._r'"               ヽ`''「 ̄ ̄
(__ノ'                 \_\
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。