Movable Type 3 (仮称)
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
04/12/16 16:29:57ID:KxzLjaDIhttp://www.movabletype.jp/
Movable Type 英語版
http://www.movabletype.org/
前スレ Movable Type 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097970676/
Movable Type(MT)はブログツールであり、レンタルサービスではありません。
自分でサーバーを借りるなどして、MTをインストールする必要があります。
このスレはMTに関する技術的な情報交換の場です。
質問は以下のスレへ。
【本スレじゃ】MovableType 質問スレ【訊けない】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102496787/
【MT】MovableType【設置方法】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/
MovableType スタイルシート攻略
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095736242/
注意事項は>>2-5くらい。
0967953
2005/07/25(月) 01:41:52ID:1psfUvE7「あああ」の行と「いい」の行の間には3回のenterで1つの<br
/>が入るのに、
「いい」と「ううう」の行の間では(1回多く)4回enterで1つも<br />が入らない点がよくわからんです。
HTML・XHTMLの知識不足な点もあるのですが・・・
段々とMTではなくHTMLの質問になってきちゃいました・・・すいません
できればenterで改行した分だけソースにbrが入ってくれるように直せたらうれしいなと思うのですが…
0968Trackback(774)
2005/07/25(月) 06:24:44ID:CRUPqCsr書き換える個所は (設置ディレクトリ)/lib/MT/Util.pm の sub html_text_transform サブルーチン。(検索してください)
sub html_text_transform {
my $str = shift;
$str ||= '';
my @paras = split /\r?\n/, $str; # 1つの改行で区切る
for my $p (@paras) {
if ($p !~ m/^<(?:\w+(\s.+)?)/) { # 行頭がタグでないなら
$p .= "<br />"; # 行末に br 要素追加
}
}
join "\n", @paras; # 区切ったものを再連結
}
0969Trackback(774)
2005/07/25(月) 08:10:06ID:gyepwbo90970953
2005/07/25(月) 20:21:21ID:1psfUvE7968さん、ありがとうございました!!
「複数行 改行」とかでググったりしてたんですけど全然解決できなかったんです!
ありがとうございました!
0971Trackback(774)
2005/08/04(木) 02:17:55ID:P+y7lNIK次スレはいるのかいらんのか。
0972Trackback(774)
2005/08/04(木) 17:58:20ID:G6e/M03Q0973Trackback(774)
2005/08/04(木) 19:04:12ID:uTpuTDpBデフォルトでは日本語文字のみのタイトルは
post.html、post_1.htmlに変換されていたが、basenemaeを指定することで
kyou_ha_totemo_atsui.htmlといったurlにすることが出来る。ただしこのbasenameは
重複があった場合に自動でおしりに_1、_2とかは付けてくれないので要注意。
http://www.sixapart.com/pronet/weblog/2005/08/entry_basename_.html
0974Trackback(774)
2005/08/04(木) 23:33:26ID:RCHJNO8yあ、いいなソレ。
今まで自分でファイル名決めるにはキーワードなり犠牲にしなきゃいけなかったもんね。
0975Trackback(774)
2005/08/04(木) 23:50:31ID:CwozRzt+import/exportのときに不便なのだ。
0976Trackback(774)
2005/08/05(金) 13:24:01ID:O85YGLhuまあもともとほんのちょっと改造すればできたわけだが。
0977Trackback(774)
2005/08/06(土) 09:55:28ID:TDo1kp7O新規エントリーで「hogehoge」とタイトルに入れて、一旦保存。
それから「ほげほげ」と日本語でタイトルを入れて保存・公開すれば
ファイル名は「hogehoge.html」になるよ。
0978Trackback(774)
2005/08/14(日) 10:54:28ID:9NpgDC8x0979Trackback(774)
2005/08/14(日) 11:01:02ID:9NpgDC8xMovable Type 3.2 でスレたてお願いします
sage
0980Trackback(774)
2005/08/14(日) 11:55:57ID:+1vdM9+phttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1123988114/
0981Trackback(774)
2005/08/15(月) 01:57:52ID:ieVy6HK4レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。