Movable Type 3 (仮称)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/12/16 16:29:57ID:KxzLjaDIhttp://www.movabletype.jp/
Movable Type 英語版
http://www.movabletype.org/
前スレ Movable Type 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097970676/
Movable Type(MT)はブログツールであり、レンタルサービスではありません。
自分でサーバーを借りるなどして、MTをインストールする必要があります。
このスレはMTに関する技術的な情報交換の場です。
質問は以下のスレへ。
【本スレじゃ】MovableType 質問スレ【訊けない】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102496787/
【MT】MovableType【設置方法】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/
MovableType スタイルシート攻略
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095736242/
注意事項は>>2-5くらい。
0823Trackback(774)
2005/06/23(木) 13:51:04ID:zx6gPkFzweblog 3までというのは設置するサーバーが3までということでしょうか
mtディレクトリを作ってたら現在7個目まで作れてしまってるんですが個人限定ライセンスでいくつまで作れるか試した人っていますか?
0824Trackback(774)
2005/06/23(木) 14:05:55ID:+HgTfSO5無償版と有償版で機能の差は無い、あるのは使う人のモラルだけ
0825Trackback(774)
2005/06/23(木) 14:08:26ID:ZQJzdsmvスクリプトに制限機能がついてるわけじゃないからいくつでも作れると思うぞ。
そのサイトがいくつかのweblogで構成されている場合、それはひとつと数えると
本家の英語の説明で書いてあったような気がするな。
関係ないのをいくつも作っていいわけじゃないと思うけど。
ゆえに無料の個人限定ライセンスは3サーバだと思ってるけどな。
0826823
2005/06/23(木) 14:18:10ID:zx6gPkFz今個人的な頼まれ事でおばはんサークルのブログを作ってくれとか言われてるんですが
おばはんサークル内の趣味ごとに分けられたブログならおばはんサークルので1つと考えていいってことですよね
間違ってるかもしれませんがこれで押し通すことにします。どうもありがとうございました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています