トップページblog
981コメント270KB

Movable Type 3 (仮称)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/12/16 16:29:57ID:KxzLjaDI
Movable Type 日本語版
http://www.movabletype.jp/
Movable Type 英語版
http://www.movabletype.org/
前スレ Movable Type 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097970676/

Movable Type(MT)はブログツールであり、レンタルサービスではありません。
自分でサーバーを借りるなどして、MTをインストールする必要があります。

このスレはMTに関する技術的な情報交換の場です。
質問は以下のスレへ。
【本スレじゃ】MovableType 質問スレ【訊けない】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102496787/
【MT】MovableType【設置方法】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/
MovableType スタイルシート攻略
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095736242/

注意事項は>>2-5くらい。
0002Trackback(774)04/12/16 16:30:49ID:KxzLjaDI
■MTの最新版について
英語版の最新バージョンがリリースされてから、
45営業日以内に日本語版の最新バージョンがリリースされます。

■料金体制
限定個人ライセンスは無料で利用できます。
(ただし公式でサポートを受けることが出来ません)
その他のライセンスは利用料金が別途かかります。
0003Trackback(774)04/12/16 16:31:18ID:KxzLjaDI
■質問者用テンプレ
MTはブログサイト構築ツールです。難しくて当たり前。初心者お断りです。
自分で問題点を発見できないようでは勉強不足です。出直してきましょう。

Q.〜が分かりません。
A.マニュアル読め(/docs/mtmanual.html)

Q.設置できません。
A.とりあえずググレ(http://www.google.com/intl/ja/

Q.テンプレートについて教えてください。
A.聞く前にいじれ。とりあえずMain Indexだ。
 これはトップページのテンプレだからすぐ分かる。

Q.テンプレートタグについて教えてください。
A.マニュアル読め(/docs/mtmanual.html)

Q.文字化けしました。
A.サーバーで指定さてれいる場合もある。確認汁。

Q.再構築するとエラーが出ます。
A.サーバーには個人が一度に使用できるメモリ容量が決まっている。
 再構築ファイルがでかすぎ(多すぎ)ると制限にかかって止まる。
 テンプレをいじって軽量化を計れ。

Q.こんなプラグインありますか。
A.英語読めるなら自分で探せる。読めないなら諦めろ。

Q.本体が落ちてこないんだけど。
A.DL鯖が落ちている場合がある。しばらくしてから再度試せ。

Q.XREAで〜。
A.XREAに聞け。他のサーバーでも大抵原因はサーバー側の問題だ。
 各鯖スレで聞いたり、鯖公式のニュースを見たり、ググレ。

Q.ディスク容量が肥大化しました。
A.dbフォルダを使っているなら再構築の度にデータが蓄積されていく。
 気にするな。気になるようならSQLサーバーを使え。

Q.お店の商品紹介にMTを使いたい。
A.商売をやるためのサイトを構築するためにMTを使う=商用利用。
 商用ライセンスを購入しろ。

Q.外部にて配布されているCGIソフトが導入できません。
A.知らん。
0004Trackback(774)04/12/16 16:32:19ID:KxzLjaDI
質問者へ。1回や2回のエラーで頼ってくるな。
せめて10回試せ。10回同じエラーが出たら設定が間違っている。
それはMTのせいかもしれないし、他に原因があるのかもしれない。
(大抵は設定ミスや鯖側の問題だが。)
回答者はエスパーじゃない。出来るだけ詳しく書け。
教えて貰ったら必ず事後報告しろ。「うまくいきました。ありがとう。」だけでいい。
(質問内容が曖昧な奴ほど事後報告を怠る)
MTの道は一日にしてならず。何日も悩め。いつか必ず道は開かれる。
0005Trackback(774)04/12/16 16:33:16ID:KxzLjaDI
■テンプレも読めない奴にはコレ(縦読み)
まぁ、このスレはろくにMTの事知らないやつばかりだから、
時間の無駄だと思うぞ
知ったかぶり相手に何言っても、釣り扱いされる
寝て起きたら、ふと思いついたりするかも知れないから
やる気あるなら、もう一度考え直してみるといい

終わり。前スレ979乙。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています