Movable Type 3 (仮称)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/12/16 16:29:57ID:KxzLjaDIhttp://www.movabletype.jp/
Movable Type 英語版
http://www.movabletype.org/
前スレ Movable Type 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1097970676/
Movable Type(MT)はブログツールであり、レンタルサービスではありません。
自分でサーバーを借りるなどして、MTをインストールする必要があります。
このスレはMTに関する技術的な情報交換の場です。
質問は以下のスレへ。
【本スレじゃ】MovableType 質問スレ【訊けない】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102496787/
【MT】MovableType【設置方法】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1084537281/
MovableType スタイルシート攻略
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1095736242/
注意事項は>>2-5くらい。
0188Trackback(774)
05/01/26 00:14:40ID:afJjb2ZEああ、別にATOMのテンプレからメールに関するのを消せば良いだけか。
しかし知らずに放置していたとは…
漏れにとって>>186は神、いわゆるゴッド。
0189Trackback(774)
05/01/26 00:22:56ID:wlNb5IK60190Trackback(774)
05/01/26 13:45:23ID:24YyX7ogされるから論理矛盾が起きたら全部消して
OK?
0191Trackback(774)
05/01/26 14:44:34ID:iTGmcllkOK
0192Trackback(774)
05/01/26 16:33:25ID:24YyX7ogTKS
0193Trackback(774)
05/01/26 23:52:25ID:DhLHpHfwいつもながらこの手の記事にトラバ送ってる奴見るとバカだなぁと思うのは俺だけではあるまい。
新しい情報を載せるわけでもなく、わざわざ記事にしなくたってMT使ってる奴は管理画面見ればわかる話なわけだが。
よっぽど書くことねぇんだなこいつらw
0194Trackback(774)
05/01/27 00:46:43ID:DasXNzn9必死なんだろな
送ってるのは糞ブログばかり
0195Trackback(774)
05/01/27 03:13:41ID:h7OaDPuc0196Trackback(774)
05/01/27 11:22:19ID:uGt35Jrj0197Trackback(774)
05/01/27 12:16:16ID:nBRe+IC7んなもん第三者がとやかく言うことでもなし、言ったところでどうなるもんでもなし、黙ってアホだなと思ってればいいのに。
よっぽど人と話すことねぇんだなこいつらw
0198Trackback(774)
05/01/27 14:49:46ID:36f5joZtお前当事者だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0199Trackback(774)
05/01/27 15:08:30ID:ySANGlnfデフォルト設定のままだと、
TB貼る気なくてもリンク貼った時点でMTがTB貼っちゃうんだよ
たぶんTBになってる事を貼った本人達は気づいていない
0200Trackback(774)
05/01/27 15:42:48ID:rjbQT+jN0201Trackback(774)
05/01/27 16:18:43ID:jE3x6pGbそんな設定どこにあるの?
0202Trackback(774)
05/01/27 16:24:23ID:Sr/IV9R1↑アホだな
0203Trackback(774)
05/01/27 16:34:40ID:xABb/Ryk確かに。ロリポのお助け掲示板は阿朴
ばっかだが、ここも同じ。
0204Trackback(774)
05/01/28 01:58:58ID:iDqvkannトラックバック自動検出
0205Trackback(774)
05/01/28 09:34:01ID:NlUqrFCq釣り?まあええわ。
TBってどんなメリットとどんなデメリットがあるか根本的に洗いだしてみた方が
良いかもね。安直にバカにする奴って、実は一番使えないんだよな。人として
0206Trackback(774)
05/01/28 09:36:39ID:rVGGlK5U0207Trackback(774)
05/01/28 09:47:35ID:NlUqrFCq君自身のことなのね
0208Trackback(774)
05/01/28 13:55:35ID:7b+3mDcuスレ違いなのにも気付いてないしな。
0209Trackback(774)
05/01/28 14:01:11ID:J+Hd/P+c0210Trackback(774)
05/01/28 15:49:38ID:mOBhVKk70211Trackback(774)
05/01/28 16:53:10ID:Xmsyl044「この手の記事に」と書いてあるだろ。
TBそのものがどうこう言う話ではない。
送る側にはアクセス流入というメリットがあるが
こいつバカじゃねーのと思われるデメリットがあるということだろが。
馬鹿だと思われれたくなかったら送らなければいいだけの話し。
ま、既に送ってしまったおまえのようなバカには何言っても無駄だろうがな(ゲラプ
0212Trackback(774)
05/01/28 18:55:24ID:/ENhSY74でも、このスレいつも思うんだけど、皮肉屋とか批評家とか多すぎるんだよな。
まあ、それで成り立ってるんだろうけど、TBについてはコメントを差し控える
として、すっごい後ろ向きにしか物事を見ていないという印象なんですよ。
言い換えれば、悪口しか言えない、中身のない人ってことさ。 ちなみにいっ
とくけど、こっちは一応工夫してMTを運営しています。ただし、こちらにはURL
は載せませんのであしからず。
率直に言うと、すぐにバカだとかいうのってほんとだめなんですよね。人として
もう少し言葉を選んだ方が良いのになぁ。と思いつつもこちらも中身がないとい
う毒を吐いちゃってるわけなんですけどね。批判皮肉からは建設的なものはうま
れないし。。。でも、ここの住民が後ろ向けがいいならどうぞご自由に。俺は去
るのみです。なんだかやな空気があるんだよな、MTのスレって。。。
じゃあ、みんな僕のコメントに釣られてください。釣られなかったら誉めますよ。
(^^)
0213Trackback(774)
05/01/28 19:24:12ID:WLD07ERX0214Trackback(774)
05/01/28 20:33:19ID:FFOi3l2N>なんだかやな空気があるんだよな、MTのスレって。。。
>なんだかやな空気があるんだよな、MTのスレって。。。
>なんだかやな空気があるんだよな、MTのスレって。。。
>なんだかやな空気があるんだよな、MTのスレって。。。
>なんだかやな空気があるんだよな、MTのスレって。。。
(°Д°)ハァ?
0215Trackback(774)
05/01/28 20:35:35ID:FFOi3l2N0216Trackback(774)
05/01/28 20:52:50ID:7b+3mDcu議論したければ、TBスパムスレででもやってりゃいいのに。
3.15のリリースのメドを早よ発表してほしいな。
0217Trackback(774)
05/01/28 20:57:47ID:hd7Fnz3a0218Trackback(774)
05/01/28 22:41:33ID:zSENxow+0219Trackback(774)
05/01/28 23:08:06ID:zSENxow+関係者が多いからじゃないの。
0220Trackback(774)
05/01/29 00:15:30ID:pLzpz2WM>すっごい後ろ向きにしか物事を見ていないという印象なんですよ。
> 言い換えれば、悪口しか言えない、中身のない人ってことさ。
http://www.movabletype.jp/archives/2005/01/_movable_type_1.html
を見て何をどう前向きに見ろというのだろうか。
この場合どう考えても意味のない記事書いて
公式にぶら下がろうとしてる魂胆見え見えな連中しかいないわけだが。
アタマ悪いのかな?
>ちなみにいっ とくけど、こっちは一応工夫してMTを運営しています。ただし、こちらにはURL は載せませんのであしからず。
そんなこと誰も聞いてないしw
最近見なくなったけど真性ってまだいたんだなww
0221Trackback(774)
05/01/29 00:32:55ID:jcGCFitm>最近見なくなったけど
なんて言うけど>>220がいるじゃないかよ。
0222Trackback(774)
05/01/29 00:38:57ID:MgfZYv2w0223Trackback(774)
05/01/29 02:48:56ID:I9CzmcVu対応する、しないってどういう意味?
0224Trackback(774)
05/01/29 04:37:49ID:jm8JcEtcリアル真性乙
0225Trackback(774)
05/01/29 11:10:24ID:O4Mvloia0226Trackback(774)
05/01/29 11:23:31ID:I9CzmcVu0227Trackback(774)
05/01/29 13:08:46ID:MgfZYv2wmtはdbがMySQL4.1だと使えないんだよ。
0228Trackback(774)
05/01/29 13:24:45ID:I9CzmcVuそんなことないけど。設定次第。
0229超初心者
05/01/29 13:40:17ID:47mNumHWダウンロードをして、いざと思ったのですがサーバーを借りなければbrogを作る事が出来
ないと知り、とても困っています。どなたか助けて頂きませんか?
0230Trackback(774)
05/01/29 13:52:32ID:tf1GJ+/k何に困ってる?
0231Trackback(774)
05/01/29 14:28:00ID:ZF2wF1de自鯖か連鯖でうごくシステム
だから当然だろ。会社の課題が
その勉強だったら連鯖かりるなり
して誠意を見せろ。阿呆
0232Trackback(774)
05/01/29 14:52:11ID:r23cYQqv無料のサーバを借りればすむ話じゃない。
探せば無料でもMovable Typeが動くサーバはいくらでもあるよ。
0233Trackback(774)
05/01/29 14:54:39ID:43grpXvv安い連鯖あるからそこ借りるといいよ
0234Trackback(774)
05/01/29 15:31:40ID:gyuKheOP0235Trackback(774)
05/01/29 15:57:38ID:3wgWzfEe勉強するだけなら公開する必要ないのだから
家庭内LANでサーバ立てても大丈夫だろうに。
その程度もわからんとは…
0236Trackback(774)
05/01/29 16:23:11ID:Y2TEINU5b r o g
助 け て 頂 き ま せ ん か
なんて言ってるうちはダメだな。
それだけは間違いない。
0237Trackback(774)
05/01/29 16:25:40ID:Ondj2s3Z内定辞退した方が君のためにも会社のためにもなると思うよ。
まさかネットで検索すら出来ない、本屋で解説書を探そうともしない無能とは会社も思ってないだろうから。
0238113
05/01/29 16:29:43ID:WseX1ohJ0239Trackback(774)
05/01/29 17:56:06ID:ZF2wF1deその罵倒の言葉の中に何をすれば
いいのかって回答は書かれてあるよ。
ここはコエー所だけど、いいところも
ある。(;゚д゚)ァ.... ( ̄ー+ ̄)キラリ
0240Trackback(774)
05/01/29 18:04:13ID:WseX1ohJいや、単発IDが入れ替わり立ち替わりに叩くものだから・・・
確かにヒントは沢山あるね。ROMに戻るよ
0241Trackback(774)
05/01/29 18:15:48ID:9ajgFa0f構ってもらえる間が華だ。
0242Trackback(774)
05/01/29 18:34:00ID:ihBozNPUてかそんな会社あるのか?
MTつかえるようにしておけってどんな会社だよ
0243Trackback(774)
05/01/29 19:14:40ID:AOBE6Xgs6apart
0244Trackback(774)
05/01/29 21:52:48ID:/HVm4QRR企業にシステム一式、パッケージで売り込むようなトコだろ。
あとはWeb制作会社とか。
0245Trackback(774)
05/01/31 12:38:27ID:yUjbSF6A0246Trackback(774)
05/01/31 14:00:59ID:k+Oleq+X午後11時以降でせう。
0247Trackback(774)
05/01/31 15:49:12ID:yYsj5+rs・Movable Typeでスパムメールが送信できてしまう脆弱性 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8261.html
>シックス・アパートでは、オンライン上で提供しているMovable Type日本語版を、脆弱性への対策を施した「3.122」にアップデート。
>1月中に出荷予定だった「3.14」については、脆弱性に対応した上で「3.15」として改めてリリースする。3.15の提供時期は現在のところ未定。
0248Trackback(774)
05/01/31 21:06:43ID:yUjbSF6Aそか。
っていうかそれだけの修正でまた1ヶ月もかかるわけ?普通は1日でいけるはず。
0249Trackback(774)
05/01/31 21:10:30ID:11l4dVx7http://www.movabletype.jp/manual/mtchanges.html
0250Trackback(774)
05/01/31 21:52:44ID:k+Oleq+X確かに。。。激同
0251Trackback(774)
05/01/31 23:44:12ID:Q0p26KFt☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・)< まだー?
\_/⊂ ⊂_)_ \_______
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
| .|/
0252Trackback(774)
05/01/31 23:53:37ID:Q0p26KFt0253Trackback(774)
05/01/31 23:55:54ID:yUjbSF6A0254Trackback(774)
05/02/01 00:51:23ID:LG9REw5vバカ増殖中
0255Trackback(774)
05/02/01 02:37:11ID:7HAyMNoBogawa氏のところでやりかた公開してくれないかなぁ
0256Trackback(774)
05/02/01 02:39:48ID:8qtEUSFf本家に書いてある
0257Trackback(774)
05/02/01 02:42:25ID:zdgvi8avやさしい俺が教える。
全部UPして mt-upgrade31.cgi にアクセスすればOKだよ。
もし意味わからなければオマエは無料レンタルBLOG使ってろ!
0258Trackback(774)
05/02/01 03:08:24ID:7HAyMNoB神!
マニュアルには
バージョン 3.0D, 3.01D からアップグレードする場合mt-upgrade31.cgiを実行します。
って書いてあるから3.11->3.15は対象外かと思ってた。
やってみるよ。ありがとう!!
0259Trackback(774)
05/02/01 04:11:19ID:SpGv9m1Vそれとも、まだ自分で.plを書き直さないと駄目?
0260Trackback(774)
05/02/01 05:40:53ID:zRwK0QiM今日1.22入れたとこなのにorz
0261Trackback(774)
05/02/01 05:42:34ID:zRwK0QiMストーブ壊れるし・・・
今からバージョンうpしようかの。
0262259
05/02/01 08:04:06ID:SpGv9m1V*** lib/MT/App/Comments.pm 2005-02-01 08:01:25.000000000 +0900
--- lib/MT/App/Comments.pm.orig 2004-12-21 15:52:42.000000000 +0900
***************
*** 238,252 ****
}
require MT::Blog;
- {
- my $author = $q->param('author') || '';
- my $url = $q->param('url') || '';
- my $email = $q->param('email') || '';
- unless (defined $q->param('tid') && $q->param('tid') eq $entry->title){
- $app->log("$author/$url/$email banned because comment posted without valid tid");
- return $app->error("comment posting is not permitted");
- }
- }
my $blog = MT::Blog->load($entry->blog_id);
if (!$q->param('text')) {
--- 238,243 ----
0263259
05/02/01 08:05:29ID:SpGv9m1V*** lib/MT/App/Comments.pm.orig 2004-12-21 15:52:42.000000000 +0900
--- lib/MT/App/Comments.pm 2005-02-01 08:01:25.000000000 +0900
***************
*** 238,243 ****
--- 238,252 ----
}
require MT::Blog;
+ {
+ my $author = $q->param('author') || '';
+ my $url = $q->param('url') || '';
+ my $email = $q->param('email') || '';
+ unless (defined $q->param('tid') && $q->param('tid') eq $entry->title){
+ $app->log("$author/$url/$email banned because comment posted without valid tid");
+ return $app->error("comment posting is not permitted");
+ }
+ }
my $blog = MT::Blog->load($entry->blog_id);
if (!$q->param('text')) {
0264Trackback(774)
05/02/01 13:40:48ID:lIcFrZ7Whttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/02/01/6289.html
てか、相変わらずブラウザからみると真っ白になるドキュメントがあるな。
いい加減どうにかしろよ。再保存めんどーだ。
0265Trackback(774)
05/02/01 15:15:36ID:i860mETL嘘情報をばらまいているのはおまえか?
3.11以降からならmt-upgrade31.cgiは必要ない。
おまえこそ無料レンタルBLOG使ってろ!
>>258
神の意味わかってつかってんのか…?
おめぇにブログやる資格無し。
0266Trackback(774)
05/02/01 15:55:37ID:naq13mJd258が勘違いしてるのわかって指摘してんのか…?
おめぇにブログやる資格認定する資格無し。
0267Trackback(774)
05/02/01 16:19:35ID:o1NSubufhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1102496787/770
真性みたいだし。
0268Trackback(774)
05/02/01 21:51:32ID:5zlXaI4Q3.15-ja (2005.01.31)
・ダイナミックページ生成で、コメントの設定で「コメントの表示順」を設定しても反映されない不具合を修正した(ogawa)
これ直ってないよね?
コメントで改行が反映されないバグは直ったんだけど
0269Trackback(774)
05/02/01 23:40:39ID:hUZg+Xsw265の言っていることは間違ってないと思うが。
おまえ真性の意味わかってつ(ry
0270Trackback(774)
05/02/02 00:05:58ID:b0ztpnIO--- php/lib/block.MTComments.php.bak2004-09-22 15:40:54.000000000 +0900
+++ php/lib/block.MTComments.php2004-12-04 06:49:13.992670264 +0900
@@ -5,6 +5,7 @@
$ctx->localize($localvars);
$entry = $ctx->stash('entry');
$args['entry_id'] = $entry['entry_id'];
+ $args['blog_id'] = $ctx->stash('blog_id');
$comments = $ctx->mt->db->fetch_comments($args);
$ctx->stash('_comments', $comments);
$counter = 0;
追加してみ。
0271Trackback(774)
05/02/02 01:53:22ID:DWciaIvo内容じゃなくて言葉遣いのことだろ。アホか。
0272Trackback(774)
05/02/02 03:57:05ID:tFvvyOFL↑真性の意味を分かっていなかったようです。
よってこいつが真性w
0273Trackback(774)
05/02/02 07:01:45ID:28j2RpQs「私の作ったパッチは完璧だったが、SAKKの中の人が一部当て忘れたらしい」
(ogawa談)
0274Trackback(774)
05/02/02 11:22:09ID:EAx19gBQ3.11からのバージョンアップではmt-upgrade31.cgiを動かす必要はないということでよろしいか。
0275Trackback(774)
05/02/02 11:32:41ID:f+G44rCC0276Trackback(774)
05/02/02 16:36:24ID:TFaUcbav0277Trackback(774)
05/02/02 17:33:45ID:WVavAtt00278Trackback(774)
05/02/02 17:48:52ID:QiJPBxlG0279Trackback(774)
05/02/02 18:42:19ID:EAx19gBQ俺んとこは今日書いた記事にスパムとも真性ともつかない謎の文章が
投稿されて手判断に苦しむ(;´Д`)
0280Trackback(774)
05/02/02 19:00:24ID:4DddDaOnがすごいな。何か3.15にしたらMT-Approval
が俺のコメントを弾きだしたので消した。ヽ(`Д´)ノウワァン
0281Trackback(774)
05/02/02 23:32:35ID:pWlCboeTMT-Blacklistで事なきを得てるが、みなだいじょぶ?
0282Trackback(774)
05/02/02 23:55:49ID:k6H6lQug今のところ、hidden埋める奴で行けているが
それでも駄目なようなら日本語ないとNGにするかなぁ
0283Trackback(774)
05/02/03 00:21:51ID:9dGSl+Cf最近じゃ、それもすりぬけてくるやつがあるらしいよ。
記事の中から適当に日本語の文字を抽出して
コメントに入れてくるんだってさ。
0284Trackback(774)
05/02/03 01:01:00ID:44G/S/Qqどうか分からないが、通常のトラックバックで
個別アーカイブに表示されないやつがでてきた。
管理画面にはちゃんとあるんだけど。コメントが
弾かれると分かったら今度はトラックバックだ
もんな。自動再構築だから困る。
0285Trackback(774)
05/02/03 09:13:21ID:AnfeheV9http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1096874475/122
0286Trackback(774)
05/02/04 00:12:50ID:f/hZnHy6どこ見ても結局同じような構成ばかりだ。
自分もなんだけど。
0287Trackback(774)
05/02/04 07:20:31ID:mDsAoNXEないね。所詮MTなんだから。
0288Trackback(774)
05/02/05 08:01:19ID:6w3d1/Ohという部分が消えません。
未登録の読者からのコメントを受けつける ?はチェックしてます。
名前とメールアドレスを必須にしますか? ?
登録されたコメンターのコメントは許可する ?
このあたりの設定を色々変えたのですが、やはりだめなんです。どこがおかしいのでしょうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています