TypePad(タイプパッド)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)
04/12/04 20:19:58ID:cxQqJ+6UMovable Typeを開発したSixApart社のブログサービス。
いつでも重くなく快適。
http://www.typepad.jp/
本家TypePad
http://www.typepad.com/
0002Trackback(774)
04/12/04 20:30:18ID:zyHrOILE0003Trackback(774)
04/12/04 20:31:00ID:6cnoL4YF頭おかしいの?
0004Trackback(774)
04/12/04 20:35:34ID:sPzTAFhPそうだね。
俺もインターネットの接続ごときに金払うのは頭がおかしいと思うよ。
0005Trackback(774)
04/12/04 21:08:36ID:qvDQG5X8「インターネットの接続ごとき」?君、もうちょっと有効にPC使った方がいいよ
0006Trackback(774)
04/12/04 22:00:27ID:Ld4G4a/P0007Trackback(774)
04/12/04 22:02:05ID:scXwfcFn>>5
2ちゃんねるごときに貴重な時間を使ってるのももったいないな。
0008Trackback(774)
04/12/04 22:26:00ID:m0eVNed5TypePad独自の機能とかあるの?
0009Trackback(774)
04/12/04 23:22:44ID:Y8QfoD7Tま、なんでもいいんじゃない?
糞スレ確定終了乙。
0010Trackback(774)
04/12/05 05:31:15ID:WZaQMA6H0011Trackback(774)
04/12/05 07:18:17ID:5cyHvZoV0012Trackback(774)
04/12/05 10:07:39ID:WZaQMA6H0013Trackback(774)
04/12/05 12:36:48ID:5cyHvZoV0014Trackback(774)
04/12/05 19:22:51ID:eGyLOldX0015Trackback(774)
04/12/06 20:31:19ID:yrsj4jwXこっちでもいいかもよ。
手続きすぐに終わるし、あとで書類も届かないし。
0016Trackback(774)
04/12/08 00:30:47ID:IFutfq3j0017Trackback(774)
04/12/08 09:55:12ID:/MUT7ODQ0018Trackback(774)
04/12/09 22:13:40ID:w8D/bjT+0019Trackback(774)
04/12/10 12:45:52ID:xHsXytDU0020Trackback(774)
04/12/11 16:59:26ID:h651dnje0021Trackback(774)
04/12/11 19:25:40ID:BjOmCMH80022Trackback(774)
04/12/15 01:02:13ID:Ypx/1mXUなんか独自企画でもやってくれないものか。
http://www.typepad.jp/
0023Trackback(774)
04/12/16 13:01:22ID:DS8tq8et0024Trackback(774)
04/12/17 06:56:44ID:Svp7UJ3E誰も使っていないからだ。
0025Trackback(774)
04/12/18 01:10:45ID:7/7DGjFGレンタルならOCNとか@niftyとかあるし。
SixApart社がやってるから安心、ってことしかアドバンテージが無いんだよなあ。
0026Trackback(774)
04/12/19 09:54:42ID:afruHlThMovable Typeは設置するの難しいし。
って言う人にお勧め。
0027Trackback(774)
04/12/19 13:44:00ID:2wBjbPflココログは有料コースなら独自ドメイン使えますが・・・
0028Trackback(774)
04/12/19 19:04:40ID:ONVYWvVTさくらやXREAでドメインとってMovable Type動かしてるって。
0029Trackback(774)
04/12/19 19:24:45ID:CqzvwzHlドメインとるのはXREAではなくVALUE-DOMAINだと突っ込んでほしいのかな?
そういえば、MovableTypeが流行りだしてからロリポップ大人気だね。
(自分は親会社が嫌いなので使う気ないけど)
0030Trackback(774)
04/12/20 02:50:35ID:gOvlO6Z00031Trackback(774)
04/12/21 18:48:25ID:Jm7/a1f20032Trackback(774)
04/12/23 01:49:39ID:k8wVIOAt0033Trackback(774)
04/12/28 07:55:39ID:xxQuec+C0034Trackback(774)
05/01/06 22:17:40ID:h2/Q7uzb0035Trackback(774)
05/01/07 12:40:07ID:exrS0Ypcココログは、ココログとweblogs.comにしか、投稿時のpingが打てない。
TypePadは、pingのURIを自由に設定できる。
0036Trackback(774)
05/01/07 20:53:41ID:IK4kfKpwそれだけかよっ!!
0037Trackback(774)
05/01/07 20:55:07ID:IqaxMbtW0038Trackback(774)
05/01/17 22:45:17ID:ZQGCv7hk気に入っている。
W3C信者にはお勧め。
0039Trackback(774)
05/01/30 09:30:00ID:LDnjEyH8Movable Typeはちょっと敷き居が高そう。
で、TypePad使おうかなとおもってる。
0040Trackback(774)
05/01/30 09:46:52ID:+ufRLCSq0041Trackback(774)
05/02/04 21:06:05ID:+KRWCKepTypePadはエンドユーザ向けとはっきり言ってる
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/8396.html
0042Trackback(774)
05/02/14 21:57:20ID:I0AvKd3/http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0502/12/news009.html
0043Trackback(774)
05/02/19 18:41:49ID:98jgOSmp0044Trackback(774)
05/03/03 16:41:43ID:o+0qvfSs御意
0045Trackback(774)
2005/03/21(月) 20:38:18ID:B9YkXHXhトップページにあるのも新着ブログだけだし。
静かにブログやりたいって人にはいいかもしれんが。
0046Trackback(774)
2005/03/30(水) 14:46:03ID:b39OV/XFSix Apart Japanの株主のひとつにソフトバンクBBがある。
http://www.sixapart.jp/about.html
さらに、TypePad Japanはブロードバンドタワーと言うデータセンターに鯖を置いている。
そのブロードバンドタワーの主要株主はソフトバンク
http://www.bbtower.co.jp/corp/profile.html
もう一つの主要株主のIRIもヤフーが株主
http://www.iri.co.jp/jp/company/index3.html
0047Trackback(774)
2005/04/13(水) 10:05:01ID:d8R2S3vnhttp://www.typepad.jp/siteja/tpj15/index.html
0048Trackback(774)
2005/04/19(火) 21:15:07ID:08/YEVxP0049Trackback(774)
2005/05/04(水) 19:58:44ID:VAD1Rgxj・日経BP
http://nikkeibp.weblogs.jp/topics/
・Amazon Web Serviceブログ
http://aws.typepad.com/aws_jp/
・K-PRESS 川崎・狛江のインターネット新聞
http://kpress.weblogs.jp/
・日本印刷技術協会
http://jagat.typepad.jp/page2005/
TypePadで運営されているブログはクオリティ高井
0050Trackback(774)
2005/05/14(土) 20:47:43ID:i1OMIZxottp://help.typepad.jp/home/cat2237/index.html
0051Trackback(774)
2005/06/11(土) 02:21:18ID:dp8K8ThK重くはないし、mtのタグ使えるし。
レイアウト自由度高いし(有料)。
ただ、mtのプラグインが使えないんだよね。
0052Trackback(774)
2005/06/26(日) 16:38:08ID:DqcwqYELhttp://www.sixapart.jp/000254.html
0053Trackback(774)
2005/06/28(火) 14:39:25ID:ZJmF2is+要るの?
0054Trackback(774)
2005/06/28(火) 19:08:36ID:1LEz1SnY0055Trackback(774)
2005/07/29(金) 15:10:16ID:4745vc84http://blog.g-mark.net/
0056Trackback(774)
2005/08/04(木) 10:25:15ID:PHKVtNA9ピカチュウそっくり
0057Trackback(774)
2005/08/29(月) 23:17:38ID:l5bvhvg6http://toph.typepad.jp/summer2005/
0058Trackback(774)
2005/09/12(月) 23:08:59ID:TJzNmtUJ0059Trackback(774)
2005/09/13(火) 22:24:38ID:0akLdGcZhttp://www.sixapart.jp/typepad/
0060Trackback(774)
2005/09/22(木) 14:01:13ID:7xPYOxecエロすぎるんです…。
ttp://koiten.com/?n07
0061Trackback(774)
2005/09/24(土) 17:04:44ID:YJSy/rpXtypepad.jp
落ちてるの長過ぎ
アホか
0062ガメラ
2005/09/24(土) 17:05:41ID:P4iLkL2X0063Trackback(774)
2005/10/17(月) 09:31:15ID:bUjMo2Yf大手ブログならあぼん?
0064Trackback(774)
2005/10/22(土) 01:16:35ID:ej+w8PQi心配する必要はないよ。>転送量
テキスト中心のブログであれば、1日1000アクセスあっても転送量は10%を超えない。
0065Trackback(774)
2005/10/24(月) 00:21:49ID:YHf2fODshttp://response.typepad.jp/
0066Trackback(774)
2005/10/30(日) 10:01:37ID:Z2nHlxLc0067Trackback(774)
2005/11/01(火) 21:01:56ID:mtnhWWgGhttp://trj.weblogs.jp/
0068Trackback(774)
2005/11/28(月) 22:40:09ID:/QN3S0pyここは軽いですか?
あと、ココログ・プロからの移行は難しいですか?
0069Trackback(774)
2005/11/30(水) 16:22:07ID:DVHqH71tシステムが同じだからログの移行もまったくOK。
0070Trackback(774)
2005/11/30(水) 17:30:00ID:yx7Zy/RZ007168
2005/12/03(土) 20:28:09ID:Wn9I/E8Kありがとう。
年末をメドにこっそり引っ越しますねw
0072Trackback(774)
2005/12/09(金) 20:00:24ID:oOJ+R4r/探したけど見つけられないです。
0073Trackback(774)
2006/01/08(日) 07:43:06ID:h4Ut85Az0074Trackback(774)
2006/02/08(水) 23:58:20ID:ctzU9V9khttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0602/08/news077.html
0075Trackback(774)
NGNG0076Trackback(774)
2006/02/17(金) 01:12:09ID:IS4t6OyU0077Trackback(774)
2006/03/03(金) 00:04:06ID:+RlQOM7F0078Trackback(774)
2006/03/04(土) 07:52:26ID:UtplB9V30079Trackback(774)
2006/03/05(日) 06:47:04ID:azotk8+uマッタリとしてて好きだけどね。
ただ、アクセス解析機能を充実させてほしいなあ。
ホストくらいは表示してもらいたいよ。
忍貼るのヤダし。
0080Trackback(774)
2006/03/07(火) 06:33:54ID:5bbvZECkProを使うぐらいなら、MTの方が便利なところも多いし
0081Trackback(774)
2006/03/07(火) 13:12:33ID:XEoJMljwMT>TP
0082Trackback(774)
2006/03/30(木) 10:34:22ID:PJ6rTRBG0083Trackback(774)
2006/03/32(土) 11:41:37ID:EZmKB6E00084Trackback(774)
2006/05/19(金) 22:37:22ID:dOm5+hHMおチンチンびろーん ∩___∩
∩___∩ | ノ ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
| ノ ヽ/⌒) / /3 3 | ヽ
/⌒) (゚) (゚) | .| | ( _●_) |o⌒ ⌒o|
/ / ( _●_) ミ/∩―−、 |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ | |∪| /
\ ヽノ / / ( ● (゚) |つ ∩. ヽノ∩
/ / | /(入__ノ ミ | ノ⌒ ⌒ヽ
| _つ / 、 (_/ ノ / (。)(゚)|
| /UJ\ \ \___ ノ゙ ─ー| (⌒_●⌒)ミ
| / ) ) \ _彡、/ |U UU_/
∪ ( \ \ \ | | ||
\_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn|| ぐへへへへへへ
\___)
0085Trackback(774)
2006/05/27(土) 23:07:55ID:MNUTSlAH0086Trackback(774)
2006/06/02(金) 23:42:36ID:6LeWZYTshttp://start.typepad.jp/promotion/akiba/
0087Trackback(774)
2006/06/29(木) 22:49:19ID:ntrE5SLz0088Trackback(774)
2006/07/21(金) 10:43:17ID:3UVeHOL50089Trackback(774)
2006/09/12(火) 09:12:07ID:WrkJIwhs記事を書くたびにいちいちトラックバックに
PingURLを書き込まなくてはいけない。
0090Trackback(774)
2006/10/28(土) 23:18:21ID:DmiQKBDk0091Trackback(774)
2006/11/03(金) 11:12:19ID:T4dHbGBg0092Trackback(774)
2006/11/04(土) 23:50:53ID:17jCpaYW0093Trackback(774)
2006/12/10(日) 20:48:57ID:7nsezM3M0094Trackback(774)
2006/12/12(火) 08:56:14ID:x+u27un9携帯画面用のバナー置いて、ぱっと見立派に出来たけど、
エントリー以外はプロフィールしか見られないのか。
0095Trackback(774)
2006/12/20(水) 05:57:07ID:+bfErgq/0096島スタイル
2006/12/26(火) 20:32:55ID:wnZ/rNo80097Trackback(774)
2007/02/03(土) 21:25:21ID:wQjPkpBW0098Trackback(774)
2007/02/27(火) 11:07:05ID:cgXcdJnj0099Trackback(774)
2007/03/10(土) 19:18:03ID:0ts1gQNo0100Trackback(774)
2007/04/05(木) 06:01:40ID:DcrE7zZd0101Trackback(774)
2007/05/05(土) 11:02:15ID:J07ccTX6■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています