結局どこのブログが一番いいの?その2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
04/11/21 13:37:31ID:T9o6fg7Z前スレ
結局どこのブログが一番いいの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/blog/1092870460/
0867Trackback(774)
05/02/03 01:00:52ID:wVHmbRx0まともな人が使うところではないよね。
「著作権?なにそれ?」っていうバカな若者向け。
0868861
05/02/03 01:08:40ID:u7Q1Il8Kそんな感じする。
楽天はアフィリエイト狙いの人が多い。
個人的にははてなダイアリーがもっと多いと思ってた。
ヤプログなんてこのHP見るまで知らなかったし。
0869Trackback(774)
05/02/03 02:07:33ID:HMM1KHOL0870Trackback(774)
05/02/03 10:44:09ID:iWucdM5Eわかるな。
0871Trackback(774)
05/02/03 13:34:09ID:n2Bbb9ya0872Trackback(774)
05/02/03 16:54:11ID:GxiLzSQw・・・だとするとgooあたりからか
0873Trackback(774)
05/02/03 17:19:51ID:bnurg7Wcメンテしておかしくなった
0874Trackback(774)
05/02/03 17:22:42ID:TVC2geMGデザインそのものはいいんだが、アクセス解析とかカウンターとか掲示板とかが
裏技使わないと付けられないってのは結構ツライもんがあるぞ。
gooがその辺どうなのか知らないけどさ。
0875Trackback(774)
05/02/03 22:59:02ID:lUEXqU1ogoo使ってるがキーワード1〜2Pで自分のBlog表示されてるの知って
((;゚Д゚)ガクガクブルもんだよ。
0876Trackback(774)
05/02/04 11:27:28ID:FZ9NPtwn楽しみだ〜(´ー`)
0877Trackback(774)
05/02/04 12:56:48ID:umM8Ulweしかし
ココカラガ、ジゴク。
0878876
05/02/04 15:51:18ID:FZ9NPtwn0879早すぎ
05/02/04 15:54:56ID:QoIHKJQq. : : : : : : `゛'ヽ、:::゛ヾ´::::::::::::::::::::::`゛゛゛'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ! ,、- 、
.ヽ:゛ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゛::: rー-:'、 / }¬、
. \::゛、: : : :./::::::::::::::;、-''":::::::::: ,...,:::,::., :::':、 _,,/,, ,、.,/ }
ヽ:ヽ、 /::::::::::::::::::::::::: _ `゛''‐''" __,,',,,,___ /~ ヾ::::ツ,、-/
`ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ- _| 、-l、,},,  ̄""'''¬-, ' ''‐-、 .,ノ'゛,i';;;;ツ
_,,,、-‐l'''"´:::::::' ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゛''yr-ヽ / ゛゛'ヽ、, ,.' j゛,,, ´ 7
,、-''" .l:::::::::::;、-''" ,.-' ゛、""ヾ'r-;;:l 冫、 ヽ、 / __,,.ノ:::::ヽ. /
l;、-'゛: ,/ ゞ=‐'"~゛゛') ./. \ / '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
,、‐゛ ヽ:::::..,.r'゛ ,,. ,r/ ./ ヽ. ,' '、ノ''" ノ
,、‐'゛ ン;"::::::. "´ '゛ ´ / ゛、 ,' /
0880Trackback(774)
05/02/04 15:58:30ID:9CB9S4r1頑張れ〜。
0881Trackback(774)
05/02/04 15:59:59ID:9CB9S4r1なぜ、解約したか情報キボオンヌ。
0882876
05/02/04 17:05:09ID:FZ9NPtwnカスタマイズマニュアルを見ながら格闘したんですよ、小3時間ほど。
いや〜、無理です。
あんな変な文字ばかりの羅列は理解不能です。
「 _ 」←この記号を出すのに5分ぐらいかかりましたよ・・・(´ー`)
俺ごときにはホームページビルダーがお似合いですか、そうですか・・・・
もっとこう〜、
win標準の画像ソフト「ペイント」並の手軽さでテンプレが編集出来たらいいな〜(´ー`)
あはははははは・・・・_ト ̄|○
0883Trackback(774)
05/02/04 17:12:25ID:DTU418fU訳分からない行動するね。
FC2なんて、ブログ書くだけなら無理にテンプレいじらなくても十分実用に耐えると思うが。
0884Trackback(774)
05/02/04 17:13:47ID:mmhxVEt/そりゃ君、ブログ云々の問題じゃないよ。
0885Trackback(774)
05/02/04 17:29:02ID:S8HL7tXGようするにHTMLがわからないのか?
そういう人のためのブログでありテンプレートだと思うんだが…
0886Trackback(774)
05/02/04 18:10:05ID:6rhZuGyG本末転倒君
0887Trackback(774)
05/02/04 18:14:13ID:bbIu7j4rパソコン向いてないんじゃないか
0888Trackback(774)
05/02/04 18:18:49ID:aHrc3Ud+えらい言われようだなw
ていうか、君はブログに何を求めていたんだい?
0889876
05/02/04 18:30:39ID:FZ9NPtwnテンプレもサクッと簡単にカスタマイズ出来たっていいんジャマイカ?
まぁ、ブログでこれだけコメントが付くなんて俺には金輪際あり得ないだろうから、
喜んだ方がいいのかな・・・
やっぱり2ちゃんが一番楽で楽しそうだな。
0890Trackback(774)
05/02/04 19:06:58ID:umM8Ulweこれでいこう。
0891Trackback(774)
05/02/04 19:37:30ID:bbIu7j4rその話をブログに書いたら今頃大反響だったのに
もったいないな
つーか_を出せないとか行ってカスタマイズとかそういうレベルじゃないよ
sageを覚えるのにどれだけかかったのかとか
>>890
じゃあ、建てるか。FC2で。
0892Trackback(774)
05/02/04 21:13:44ID:j7cpvYbX編集作業のしやすさでも定評があるし、もうFC2なんて問題じゃない。
livedoorで決まりだね。
http://blog.livedoor.jp/staff/archives/13643450.html
0893Trackback(774)
05/02/04 21:16:02ID:6rhZuGyG0894Trackback(774)
05/02/04 21:24:09ID:5m1+SKMB病気としか思えない。
0895Trackback(774)
05/02/04 21:26:13ID:M+BiTp0hアキバBlogを逃がさない為に拡大したかw
0896Trackback(774)
05/02/05 00:42:50ID:uv2IICuR導入される2/10にまたアクセスできなくなるのに
10000000ホソキ
0897Trackback(774)
05/02/05 02:56:10ID:Iozq5xlRそんな問題じゃない
0898Trackback(774)
05/02/05 03:15:20ID:sinfw8wd0899Trackback(774)
05/02/05 04:33:17ID:ylxzCDul「_」も出せないの?オフラインで練習して出直しておいで
0900Trackback(774)
05/02/05 05:16:10ID:2nCS3/gGカウンターもついてるし、投票なんかもできたりしちゃうし、
簡素だけど、充実してる。
livedoorから乗り換えようかな。
0901Trackback(774)
05/02/05 08:03:56ID:2Q+rWZPkそれまで利用したこともないIDでyahooメールつくったら、
いきなり友達のメールとアドが似た偽造メールが送られてきて、
しかもこっちの携帯メールにもおくられてきた。
あきらかにメールボックスのぞかれてるとしか思えない。
まえ、顧客情報漏洩したとかいってたけど、どこもこんなもんなのかなあ。
0902Trackback(774)
05/02/05 08:40:47ID:uv2IICuRyahooっていうよりあんたがヤバイだけじゃ・・・
0903Trackback(774)
05/02/05 12:55:17ID:+EpDb4zGおいおいもう少しがんばろうよ。
俺もFC2で最近ブログはじめたけど、最初は
「なんだこれ?結構むずいな」と思いながら
他のブログのヘルプとか見たり、いいブログの
ソースを見たりしてなんとかやってるぞ。
0904Trackback(774)
05/02/05 17:22:32ID:24GJ107fそれだけが長所だけど。
0905Trackback(774)
05/02/05 21:39:52ID:d48Q2xAg>>889の内容でいいからよ。
0906Trackback(774)
05/02/06 10:26:13ID:1ogc4HiKヤプログはひかれたけど友達があそこだから他のにしようと思った。
一通りやってみたら、スキンもそこそこあるし、投稿簡単だし
エキサイトで落ち着いた。
普段は、はてな、ココログ、ヤプログしかみないからイマイチ閲覧のびるか心配。
トラックバックとかそんなんもわからんし、それでもいけた。楽。
0907Trackback(774)
05/02/06 10:42:47ID:0EA9FCUv0908Trackback(774)
05/02/06 15:18:10ID:kyMBUYx8いやきみは、2ちゃんをやめてブログをやったほうがいい。
向上心や克己心を養い、努力することの喜びを知るために。('-^*)♪
0909876
05/02/06 16:14:44ID:XiCFguU70910Trackback(774)
05/02/06 16:40:12ID:NsYc4hZm軽さではライブドアもトップクラスだと思うけどね
普段快適な分、少し重くなると騒がれるが
それでもヤプ・アメ他と比べれば快適だよ
0911Trackback(774)
05/02/06 16:48:19ID:epUK9AtC0912Trackback(774)
05/02/06 17:38:37ID:NsYc4hZmとんでもねえアクセス数だぜあそこ
無料blogで運営できてる方が奇跡的だ
0913Trackback(774)
05/02/06 17:46:14ID:3Jj5Wc1TProだから一応月に300円くらい払ってる。
しかし、Yahooに対抗するってのもあるんだろうけど、アキバBlogが引っ越しを考えてる
と書いた途端に容量アップのお知らせだもんなぁ。
やっぱ集客力のあるBlogは逃したくないんだろうね。
0914Trackback(774)
05/02/06 17:53:52ID:NsYc4hZmアレコレ欲しい機能をちらつかせて移転を匂わす
通称「でるでる詐欺」もしくは「イクイク詐欺」
0915Trackback(774)
05/02/06 18:05:53ID:TVo4Uu1Jオモロイ!
0916Trackback(774)
05/02/06 19:04:36ID:ifkmVYUp0917Trackback(774)
05/02/06 20:29:51ID:K7RQK6RO0918Trackback(774)
05/02/06 20:32:01ID:ixqQpdx70919Trackback(774)
05/02/06 21:10:27ID:ifkmVYUpっていうか、容量無制限って言っちゃっても構わないのでは。
0920Trackback(774)
05/02/06 21:43:28ID:Ty0Ul25Nネタに無理があったな
0921Trackback(774)
05/02/06 22:20:39ID:3Jj5Wc1T相当な量の写真をアップしても2Gを使い切るのは大変だろうね。
今まで無料版30Mだった人は容量節約のためにいろいろと苦労してきたから素直に嬉しい。
ただ、広告導入直後みたいに糞重くなるのだけは勘弁して欲しい。
0922Trackback(774)
05/02/07 07:46:17ID:ip/aSz6e重くなるだけならいいけどなぁ
0923Trackback(774)
05/02/07 07:54:51ID:XYzaqUYZ生扉は厨が大杉
0924 ◆IIii708ivc
05/02/08 00:43:01ID:eH1rZ7R3毎週のアクティブユーザ数順位(1/31〜2/6)
(1万人以上のブログのみ)
1↑ livedoor Blog 67176
2↓ 楽天広場 66305
3→ NAVERブログ 50161
--------5万人以上---------
4→ ヤプログ! 35194
5→ エキサイトブログ 32455
6→ はてなダイアリー 32201
7→ goo ブログ 31645
--------3万人以上---------
8→ FC2ブログ 14796
9↑ アメーバブログ 12580
10↓ ココログ 12426
11↓ ドリコムブログ 12130
12↓ JUGEM 11383
13→ Seaseaブログ 10911
14New Yahoo!ブログ 10165
0925 ◆IIii708ivc
05/02/08 00:43:39ID:eH1rZ7R3過去4週間(1/10〜2/6)の毎週のアクティブユーザ数の平均増加率(%)順位
(1万人以上のブログのみ)
1 FC2ブログ 12.7
--------10%以上---------
2 アメーバブログ 9.23
3 goo ブログ 7.14
4 ドリコムブログ 6.08
---------5%以上---------
5 Seaseaブログ 4.53
6 ヤプログ! 3.11
7 ココログ 3.03
---------3%以上---------
8 エキサイトブログ 2.94
9 livedoor Blog 2.59
10 はてなダイアリー 2.44
11 NAVERブログ 2.11
12 楽天広場 1.63
13 JUGEM -1.55
(Yahoo!ブログは計算できないので除外)
0926Trackback(774)
05/02/08 10:56:47ID:PTrRPF5o0927Trackback(774)
05/02/08 16:35:03ID:jM+gdcGz0928age
05/02/09 22:31:02ID:0XMFJ4Ri0929Trackback(774)
05/02/09 22:41:32ID:rYlWCtSb俺はお前がやってくれるのを待ってるぞ
0930Trackback(774)
05/02/09 22:49:53ID:K/kSDvvi0931久里浜
05/02/09 22:54:51ID:ZQPTGRUhhttp://blog.naver.co.jp/kurihama_f.do?Redirect
0932Trackback(774)
05/02/10 04:07:29ID:yiKl+c39所在地 101 Convention Center Dr.
Suite 777
LasVegas, NV 89146,USA
TEL(代表) 001-1-310-200-8822 FAX 001-1-310-527-6114
ホームページ http://fc2.com/
設立 1999/7
資本金 $100,000
従業員数 7名(アルバイト含む)
取引銀行 Bank of America
決算期 毎年12月31日
--------------------
FC2ってアメリカにあるし、誰がやってるかわからないし、従業員少ないし不気味だな。
0933Trackback(774)
05/02/10 05:54:21ID:S9IqgaQ6>誰がやってるかわからないし
普通しらんだろ
>従業員少ないし
はてなの方が少ないが
0934Trackback(774)
05/02/10 09:26:03ID:yiKl+c39会社名 株式会社 はてな
代表者 近藤淳也
従業員 少なくても7名
近藤、れいこん、川崎、なおや、大西、檀上、田中の日記
http://www.hatena.ne.jp/diary
知らないとわからないでは違いがある。
0935Trackback(774)
05/02/10 14:25:35ID:O1Mb5gHh0936Trackback(774)
05/02/10 18:02:02ID:5cTSdzds0937933
05/02/10 18:17:51ID:S9IqgaQ6各プロバイダのブログのスタッフの人数と名前とか
わかってんの?
わかる例の方がめずらしいだろ
てか、あんたは身元が確かなインターネットのサービスしか
使ってないのか?
意味ないこと言うなよ。
0938Trackback(774)
05/02/10 18:34:15ID:ygcrtpLh0939Trackback(774)
05/02/10 18:50:33ID:lJvNfetjよくわからんが何でそんなに必死なんだ?
0940ぐらんでみらにすた ◆X7M9O2x/96
NGNG0941Trackback(774)
05/02/10 23:13:27ID:VMtO+umV0942Trackback(774)
05/02/11 00:04:06ID:MNB7YLEU鯖落ちまくりの時、メンテの直後なのにどうしてこうなんだ、
対症療法みたいないいかげんなことばかりやってるな、みたいなレスが多かった時期に
「じゃあ、メンテナンスも完璧で、落ちることもないブログってあるわけッ??!!あったら教えてよッ!」
とか、すげー必死なレスがあってワロタw 社員だったんだろな。
0943Trackback(774)
05/02/11 00:06:03ID:iqSIqYK+他のスレもたまには見たほうがいいよ
0944Trackback(774)
05/02/11 00:10:03ID:Zkt2E2zH0945Trackback(774)
05/02/11 01:39:24ID:dAjcohpn0946Trackback(774)
05/02/11 02:29:43ID:Io0jPaOzFC2ブログはもうそんなに増えないでしょ。
0947Trackback(774)
05/02/11 02:33:53ID:55uBLU0U2GBも使い切るなんて俺には何十年かかっても出来ない。
0948Trackback(774)
05/02/11 02:37:44ID:TaL5uuOL0949Trackback(774)
05/02/11 09:57:07ID:55uBLU0U数日だけ登録してblogやってみてすぐに削除、ってやっても良いのかね?
0950Trackback(774)
05/02/11 09:57:09ID:IWzBGYPxわざわざ250kBに抑える作業がすげー発生する
0951Trackback(774)
05/02/11 10:46:20ID:Zkt2E2zH0952Trackback(774)
05/02/11 11:42:12ID:eoEJ5Wc90953Trackback(774)
05/02/11 13:42:50ID:de5ymrYN扉はどうだったか忘れたなー
0954Trackback(774)
05/02/11 18:38:18ID:XwR63RQIオススメを教えれ!そこに移転する。
0955Trackback(774)
05/02/11 18:43:58ID:hDZw0Yli長谷美紀
0956Trackback(774)
05/02/11 19:14:14ID:fsOMnScV>>955らしい
0957Trackback(774)
05/02/11 20:08:16ID:Zkt2E2zHエキサイトが一番だよ。
移転しなくて大丈夫だよ。
0958Trackback(774)
05/02/11 20:18:58ID:t0Jumgknカスタマイズのしやすさならlivedoor
0959Trackback(774)
05/02/11 20:25:08ID:GwI/n/5Gヤフーの人柱がんばれ
0960Trackback(774)
05/02/11 20:37:36ID:+zdai9Hqライブドアしかないと思うが。。
0961Trackback(774)
05/02/11 21:46:55ID:/5uYdxA8そんな俺からは閲覧は軽いfc2がおすすめ。
0962Trackback(774)
05/02/11 21:51:11ID:Zkt2E2zHい、いや、最近fc2も重いよ。
ほら、人が増えたからさ〜
だからライブドアを漏れはおすすめするね。
0963Trackback(774)
05/02/11 22:32:47ID:btTou0nJ0964Trackback(774)
05/02/12 00:13:22ID:xsIyVOYL何がしたいの?
いじりまわしたいなら2ちゃんねるブログとか
0965↑
05/02/12 01:03:42ID:5zfmrlyI0966Trackback(774)
05/02/12 01:30:24ID:pk3ldsVlコミュニティ重視ならエキサイトが一番いいんじゃないの。TBシステム充実。厨房も少ない。
ライブドアは共通テーマあって、中身はともかく、まあまあ。
FC2もあるけど、だめぽ。荒れ放題。
楽天はあのレイアウトとアフィリ厨が…
マイナーどころだと、マイぷれすとか。デザインもHTMLからいじり倒せるし、
共通テーマもありでコミュニテイも充実。でも、どことはいえない田舎臭さがある。
・・・ってとこかな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。