はてなをやめて、どこ行こう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001九郎政宗
04/11/04 05:08:14ID:c4E+JRG+言いたいことはよくわかっている。無駄な労力を費やすな。
必要な論点に関して検討しようじゃないか。
主要な論点は二つある。
(1)どこのブログに行くか。
(2)はてなの機能と同等あるいは類似のブログ環境を構築するために、
どのような方法があるか。
以上、話し合ってみたいと思う。
0002ピース暴徒 ◆JJRIOT.quk
04/11/04 05:12:28ID:mu7Lxbkh_|___|_
ヽ( # ゚Д゚)ノ 下がってろウジ虫ども!
| 个 | 訓練教官のハートマン先任軍曹が2をGetする!
ノ| ̄ ̄ヽ
∪⌒∪
>>1 貴様!俺の海兵隊をどうするつもりだ!
>>3 口でクソたれる前と後に「サー」と言え!
>>4 ふざけるな!大声だせ!タマ落としたか!
>>5 貴様には両生動物のクソをかき集めた値打ちしかない!
>>6 アカの手先のおフェラ豚め!
>>7 まるでそびえ立つクソだ!
>>8 タマ切り取ってグズの家系を絶ってやる!
>>9 じじいのファックの方がまだ気合いが入っている!
>>10-1000 ベトナムに行く前に戦争が終わっちまうぞ、アホ!
0003九郎政宗
04/11/04 05:14:32ID:c4E+JRG+▼CLick for Anti War 最新メモ
http://d.hatena.ne.jp/claw/
アンテナ(以下はてなa)も利用中。
※上記はてなd、はてなa以外に、別名でもはてなd、はてなaを使用中。(非公開)
0004九郎政宗
04/11/04 05:21:48ID:MVQHWIVVさて、今のところ、移転先の最有力候補は
▼ブロガードットコム(海外サイト)
http://click-for-anti-war.blogspot.com/
外見を移転元のはてなd風に改造してみた。
デザインのカスタマイズは、まあまあ。
でもネットでは「もう古い」という評判も多い。
いま勉強中だが、ブログ内検索はもっとどうにかならんか。
▼チャンネル北国tv
http://ch.kitaguni.tv/u/8016/
・・・デザインがあまり自由にならない点が不満。
0005九郎政宗
04/11/04 05:31:48ID:MVQHWIVV▼ちゃぶろ
http://s03.2log.net/home/claw/
・・・画面の切り替わりかたが理不尽な気がしてならない。
いまひとつ好みに合わない気がする。様子見。
▼ネイバー
http://blog.naver.co.jp/click_for_anti_war.do
・・・すまんが、これは使えない。
0006Trackback(774)
04/11/04 06:18:21ID:5mb6gOHY>はてなへの住所登録の背景について
どこのフリー風呂具に
「きままらの現住所を書け。さもないと使わせない」などと
馬鹿なことを言うところがあるかと。気持ちワルイ。
0007Trackback(774)
04/11/04 06:19:53ID:U98ppIp70008Trackback(774)
04/11/04 06:28:21ID:zMboWD0e更新が楽なのがはてなのよさのひとつなので。
あ、僕も1月以降出て行く可能性大なので。
0009Trackback(774)
04/11/04 06:42:06ID:XBWK5D7tしょぼしょぼ日記システムっていうのをガンガンいじり中。
http://amateras.sourceforge.jp/cgi-bin/fswiki/wiki.cgi?page=sns
とりあえずはてなからデータ移行と表示と書き込みまではできるようになった。
0010Trackback(774)
04/11/04 06:55:22ID:5mb6gOHYGJ!
ところで
はてなdの「リンク元表示」は非常によかったのだが
類似のサービスはないものかな?探し中。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています