トップページblog
109コメント30KB

記事一つ書くのに掛かった時間を報告するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/10/23 22:09:14ID:iJN8PrBf
_| ̄|○<何で気がついたらこんな時間になってるんだ・・・

3時間。
0082Trackback(774)2006/10/17(火) 08:21:01ID:3A5oAFqP
>>81
ノシ


・゚・(つД`)・゚・
0083Trackback(774)2006/11/23(木) 22:43:56ID:hlJkSN4q
>>81
みんなそうだろ

まあ、書くのに一日15分ぐらいしか使わないブログだから仕方ないが
0084Trackback(774)2006/11/23(木) 23:36:03ID:mkJELevx
何時間もかけたからって人がくるのかったら微妙
0085Trackback(774)2006/11/24(金) 00:06:20ID:mRdphOa9
とりあえずテンプレ作っておきますね

【ブログサービス】
【文量】約〜行
【画像】有/無
【タイトルに悩んだ】Yes/No
【時間】
【かかった理由】
0086Trackback(774)2006/11/24(金) 23:51:51ID:MvR0uCnO
早速テンプレ使わせてもらおうか
【ブログサービス】F2C
【文量】17行
【画像】有
【タイトルに悩んだ】Yes
【時間】1時間
【かかった理由】小説の感想を書いてるんだが昔読んだもので思い出すのに時間が掛かった
これだけ悩んでもまだカウンター12しか回ってないぜ・・・('A`)
0087Trackback(774)2006/11/29(水) 00:57:16ID:sD9TLDZ3
感想系ブログをはじめたんだけど、そんなつもりはないのにレビューも書いていて、
気が付けば、それに4日かかってしまった。
さらに肝心の感想に一日半ほど(下書きはレビューの合間にも)。

アホか自分、もう二度とレビューなんてせんぞと誓ったが、
上記の奴も最初はレビュるつもりはなかったんだよ。
ただ、こういうシーンでこう感じたと書きたかったらそうなってしまっただけに
次回の感想書くのが怖い・・・
0088Trackback(774)2006/12/17(日) 21:12:50ID:jOspgWBI
【ブログサービス】 fc2
【文量】32行
【画像】有
【タイトルに悩んだ】No
【時間】2時間
【かかった理由】拍手の返信をブログに書いているんだが、その返信文書くのにいつも時間が馬鹿みたいにかかる
日記とかただの戯言吐き出してるだけなら30分で終わるのに。
0089Trackback(774)2007/01/25(木) 02:00:35ID:mU2tHAN3
【ブログサービス】ココログ
【文量】1行30文字程度に表示される環境で約25行
【画像】無
【タイトルに悩んだ】No
【時間】 40分
【かかった理由】 HTMLのタグ打ちしてるから。
CSS(style="…")でいろいろ体裁を凝らしてるから。
0090Trackback(774)2007/05/25(金) 06:27:03ID:LQsMKqZd
>>88
あるあるww
コメント返しも同様だな。
何か面白い事、気が利いた事を書こうとすると本気で時間が潰れるわ
0091Trackback(774)2007/08/06(月) 11:37:03ID:IxuuQexo
これだ!!!!!!!!!!!
http://p905.but.jp/get.php
http://p905.but.jp/gets.php
http://p905.but.jp/geta.php
http://p905.but.jp/gety.php
http://mega-r.com/u/rank.php?id=ranktera
0092Trackback(774)2007/09/01(土) 17:16:28ID:nuWFHB+N
だいたい長くて15分。
かかって40分程度。
0093Trackback(774)2007/10/06(土) 13:50:12ID:N3pWXtZh
>>92
そんなものかね
0094Trackback(774)2007/10/06(土) 16:48:03ID:1iG1WRYX
長いときだと5時間以上は余裕でかかる。
適当に書くときでも1時間はかけてるかなあ

時間かけて気合いれて書いたものが不評だったり、
はてブでネガティブコメントつけられると、
めっちゃヘコむ。
0095Trackback(774)2007/10/06(土) 17:57:40ID:pz3ilCd8
はてなダイアリーって無駄に長文で、
無駄に複雑怪奇な例え話とか使ってる人多いけど、
主張自体は超既出ってパターンばっかり
0096Trackback(774)2007/10/07(日) 01:59:53ID:k1eDltSc
いや、はてなダイアリーじゃないんだけどね
ただ、無駄に長文ってところはその通り
0097Trackback(774)2007/10/07(日) 02:45:11ID:PoXlNMy6
下駄ばきブログってやつかね
0098Trackback(774)2007/10/13(土) 02:29:48ID:3RpKHt2p
元気になってきた。
みんな心配かけてごめんなさい。
もうあんなこと言いません。
ほんとごめんなさい。
とあるブロガーさんに怒られました。
僕が人の責任ばかりにしてたから。
だからそのブロガーさんは怒った。
素直に聞いた。
でも、誰かに注目してもらいたいとか、心配してほしいとかじゃなかった。
このブログは僕の今までの溜まってた気持を吐き出すために作った。
そこだけは理解していただきたい。
人間的には僕はダメな人間です。
何もできない人間です。
ただ一つできるとすれば
友達を守ることしかできません。
それだけです。


【ブログサイト名】Blue Sky 〜どにでもある風景〜
【サイトアドレス】 http://blogs.yahoo.co.jp/blueskyline3000
【ブログ管理人】だいすけ
【ジャンル】日記/雑談系
【コメント】女房に逃げられたニート君です。趣味はプラモデルと
他人のブログを荒らすこと。多少愚痴も多めですが、結構楽しめますよw
0099Trackback(774)2007/10/15(月) 16:40:11ID:z47QI5yS
ドンマイ
0100Trackback(774)2007/10/17(水) 23:50:01ID:EtDu+lc/
 
0101Trackback(774)2008/03/11(火) 05:15:53ID:Ge1qtoam
マジな内容だから1時間以上はかかる

http://blog.livedoor.jp/fanatic_and_lunatic/
0102Trackback(774)2008/07/20(日) 03:45:22ID:Y41p2rjR
age
0103Trackback(774)2008/11/05(水) 15:41:55ID:hKr18x1n
age
0104Trackback(774)2008/12/18(木) 19:55:27ID:a1Wk32Vd
ふうーん。過疎ってる。
通りすがったついでに書いておく。うちが一番長いと思う。
取材、写真などの準備の時間も入れると一本20時間〜30時間。
ビジュアル系だからレイアウトに時間とられるっつのに
エディター使えない。月6回更新が限度。
ブログ選びは慎重にね。
0105Trackback(774)2009/01/16(金) 23:20:16ID:/luOrv/o
お絵かきに30分〜3時間。記事書くのに5分。製作日記ってこんなもんか?
0106Trackback(774)2009/04/06(月) 00:01:45ID:9IOhOIrY
いつも1分ぐらいかな
0107Trackback(774)2009/12/07(月) 15:24:36ID:aLWdpM3+
普通の記事には10分〜1時間

別ブログには7〜8時間かけて記事を書いてるけど
激しく長文ゆえに誰も見ちゃいないと思うw
0108Trackback(774)2010/08/05(木) 21:19:33ID:/WiwtMal
>>107
同意。長い文章。。。
うちの場合はインデックスから更に踏んでもらわないと全文が出てこない。
でも勢いというか、1つの記事で出来るだけ解決したいから頑張ってしまうんだよねぇ。

長くなる場合は、2つないしそれ以上に切ったほうがいいのかな?
01091082010/08/05(木) 21:20:53ID:/WiwtMal
ちなみに書く時間は30分から1時間ほど?
大ネタになると数日かw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています