トップページblog
306コメント98KB

こっそり複数のブログやってる奴集まれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/10/23 19:23:12ID:FW1B8gOh
アンケート結果では結構多いと思う。
ブログでは明かせない話を書き込みプリーズ。
0256Trackback(774)2008/05/12(月) 23:13:25ID:ulvmwqZv
硬い文章だけのブログと卑猥なイラストだけのブログをやってる。
当然後者の方がアクセスは多い・・・

>>254
スイーツ(笑)と言われる当人達がネット上の嘲笑なんぞを相手にするとは思えないが・・・
検索で「スイーツ」に引っかかるってことか。
0257Trackback(774)2008/05/13(火) 19:23:41ID:vsqWhbRv
・趣味ネタ
 趣味全開で好きなことを自由に吐き出す場所
・ネットで知り合った人向けのパス付き日記
 私生活のたわいもない事や、私生活の悩みや愚痴 私生活での友人・知人には見せられない
・勉強日記(資格取得とか)的なもの
 ランキングとか登録したりアフィやったり一番ブログっぽい

ちなみに全部同じ会社(?)のブログ
色々試したけど仕様が同じ方が楽でいいや
0258Trackback(774)2008/05/15(木) 15:31:10ID:b7f/o7Ep
一応3つやってる。


・日常ブログ→毎日更新。本当に他愛ないこと書いてる。リア友も見てるのでヘタなこと書けないw
・趣味系→絶賛放置中。読者もいない。
・食べ物中心ブログ→今年から始めた。毎日更新。

日常ブログと他2つではHNが違う。当然それぞれにリンクも張ってない。
毎日がネタ探し状態。

そんな感じかな。
0259Trackback(774)2008/05/16(金) 01:03:45ID:z9Grk0pz
同一サイト内で2つのブログ+別の場所でこっそりブログ

・エロ同人ブログ(WordPress) → 同人誌制作進捗情報、即売会参加報告など アクセス多し
・エロ同人サイト構築ブログ(Drupal) → 主にWeb技術的な内容 アクセスほとんどなし

・タロットカード収集ブログ(NucleusCMS) → 一旦閉鎖して最近再開 HNは同人とは別
0260Trackback(774)2008/06/28(土) 23:44:12ID:XmmWdrwJ
・趣味系のケータイ向けミニブログ
更新多め
気楽
・日常のミニブログ
どうでもいいこと
・非公開で日常
更新多め。趣味ネタから日記まで好きなことを書いてる
・日常
↑の非公開のとこから、誰に見られても困らない記事だけを抜粋して載せてる

もう一つ作りたい
0261Trackback(774)2008/06/29(日) 15:27:05ID:QzfPea91
・日記
・写真用

写真用のほうは、自動で画像をリサイズしてくれるのでありがたい。
0262Trackback(774)2008/06/29(日) 19:02:41ID:mMMx+HIy
>>260
それぞれどこのブログサービス使ってる?
0263Trackback(774)2008/07/01(火) 05:19:26ID:LWwLARcb
>>262
趣味系のミニブログが Decoo で、非公開がはてなで、そこから抜粋してる載せてるのが FC2 だよ
0264Trackback(774)2008/07/22(火) 14:28:45ID:SFFr6D7j

0265Trackback(774)2008/07/22(火) 20:06:17ID:Y7XFjF8e
違うブログサービスで二つ、趣味のと日記のやってるんだけど、
趣味のは2000ip/day超え、日記はリアル知人2〜3人が週に一回くらいしか来ない。
後者は面倒臭いからパスワード制にして数名の知り合い相手にマッタリやることにした。
0266Trackback(774)2008/07/24(木) 23:52:03ID:/SBvF/TE
趣味サイトに付属してるブログだけで一年やってきた。
趣味のこと以外を書く場所ほしくなったからもう一個作った。
もう一個の方はsa.yona.laってやつ。
0267Trackback(774)2008/07/26(土) 09:50:54ID:7B7M83Jx
くせ者サムライ mixi
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10416156
くせ者自由日記。アメブロ
http://ameblo.jp/6hearts-oneworld/
この指とまれッ♪ FC2
http://glove007.blog116.fc2.com/
この指とまれッ♪ So-net
http://blog.so-net.ne.jp/baseball_bank/
この指とまれッ♪ JUGEM
http://baseball0915.jugem.jp/
この指とまれッ♪ CANPAN
http://blog.canpan.info/baseballbank/
この指とまれッ♪ CURURU
http://myhome.cururu.jp/baseballbank/blog
この指とまれッ♪ 楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/baseball0915/
「この指とまれッ」にほんブログ村
http://www.blogmura.com/profile/165639.html
しっかり、つないで♪ ウェブリブログ
http://baseball0915.at.webry.info/
しっかり、つないで♪ ココログ!
http://baseball0915.cocolog-nifty.com/blog/
くせ者サムライさん CliPeDia[クリッペディア]
http://clipedia.jp/?act=user_profile&id=80
くせ者サムライ エディタコミュニティ(edita)
http://community.edita.jp/member_show/m-4703b9073035a/blog_no-m
☆ゼロから1への挑戦☆
http://baseballbank.blog110.fc2.com/
エヌスク
http://sns.nikkansports.com/users/baseball
全部同じ人、必死すぎる
「くせ者サムライ」で検索すると過疎ブログがたくさん出てくる
ボウズ頭にピースマークの剃り込み(笑)が目印だぜ
0268Trackback(774)2008/08/24(日) 15:44:38ID:npiDBXcE
1 少し真面目でオタな読書感想。一般公開。
2 成人向けの読書感想。鍵付き。1のブログから飛べる。
  (18歳以下閲覧禁止の但し書きをつけている)
3 飼い犬の写真のブログ。家族と友達、読書感想の常連さんが見ている。
4 2chで和んだレスだけコピペしているブログ。鍵付き。ほんの親しい友達のみ公開。
5 同人系サークルのブログ。同じジャンルの人しか見ない。
6 旅ブログ。旅行が趣味なのでその感想や日記。オタ臭はカットして一般公開。

全部で6つと、ミクでは友達まで公開の日常日記。
どれにも愚痴や悪口はかかないようにしている。
更新頻度はほぼ毎日から月数回まで。結構楽しい。
0269Trackback(774)2008/10/18(土) 22:38:24ID:1nGGvblX
各ブログサービスの特徴が知りたくてアカウント取りまくって今に至る
多分10超えてる
メインでは書けないことを主に書いてる。趣味全開とか愚痴とか2ちゃんコピペとか
0270Trackback(774)2008/10/27(月) 18:17:59ID:YN4JaGJi
>>269
どこのサービスがお気に入り?
0271Trackback(774)2008/10/27(月) 18:46:01ID:6F7by748
2ちゃんとmixiで人格変えるようなもんか
0272Trackback(774)2008/10/28(火) 01:17:04ID:OCuKv/Kz
いままで一つのブログにいろんなこと書いてたけど
ブログごとに何を書くか決めておけばいいのか
0273Trackback(774)2008/10/28(火) 15:59:00ID:6a91wpb3
2個
未分類と写真
政治、経済、風俗、歴史、反中国、反朝鮮、反創価、その他
これで40から200来るよ。月に3500は来ている。
テーマ別に掻き分けたら支離滅裂になるからしていない。
写真は挙げると150位。月に1300ってところ
0274Trackback(774)2008/11/03(月) 20:12:45ID:C3GBw94W
>>270
難しい問題だ
使いやすさでいうとfc2なんだが、たまたま当たり鯖だったからなんだろうなあ。
0275Trackback(774)2008/11/19(水) 15:20:46ID:+YsNq1jo
レンタル鯖にブログプログラムで、スポーツ観戦や、音楽のライヴレポ。
はてなで日記と別アカで趣味系。
livedoorで、鍵付きにして、日常の愚痴とかもやもやを封じ込めてる。
ミクソ日記は、放置。
一番更新が多いのは、はてなの日記。
レン鯖のは、真面目に書きすぎるから、中々手がつかないが、これが一番アクセス多い。
0276Trackback(774)2008/12/19(金) 22:19:04ID:L3F0X37Q
保守
0277Trackback(774)2008/12/27(土) 01:25:25ID:4OvwLkw6
サブで http://sa.yona.la/
軽いし画像とか動画の引用が楽。
メインは WP だけど重いからだんだん疎遠に。
0278Trackback(774)2009/01/20(火) 09:45:15ID:GKHO+piG
日常系オンリーでやってる。猫被ってるから、チラ裏的な事は書けない。
チラ裏用1つ作ろうかな…
0279Trackback(774)2009/01/30(金) 03:55:33ID:lHgCfoFW
ジャンルで分けて4つやってる()内は更新頻度

1.音楽・ライブの感想ブログ(ほぼ毎日)
2.飼っている猫の写真ブログ(週1位)
3.好きなファッション関係のブログ(週1位)
4.湯女の仕事・愚痴ブログ(月1,2位)

全部HN違うし、複数やっているということも言ってない
書いているテンションも自然と違ってくる
どこも過疎っていますが、元々自分の記録用だから気にならない
0280Trackback(774)2009/01/30(金) 15:25:45ID:lw/asq2k
この前もう一個作った。リアルタイムのブログ。
元々やってるブログに書けない事とか、チラ裏的な事書いてたら前からやってるブログの更新が疎かに…
0281Trackback(774)2009/01/30(金) 15:36:22ID:1tQURPbT
勢いで四つ作ったんだけど二つは10記事ぐらい書いて完全放置
もう一つも飽きてきた
結局、メインの一つにもどりつつある
0282Trackback(774)2009/02/04(水) 17:07:26ID:PGzx1UPu
http://d.hatena.ne.jp/deathtrapcall/
粘着を指摘w
0283Trackback(774)2009/02/06(金) 19:37:43ID:IZKco6pR
JUGEMとブログリとmixiやってる
JUGEMが趣味用でブログリは適当な日記と愚痴
mixiは放置
0284Trackback(774)2009/03/24(火) 04:09:21ID:bf8AqyFi
よくよく考えたら、対象人別に分けたほうがいいと思うね

一つにまとめて「オフィシャルブログ」にしちゃうと話題があちこちに飛んで質が保てないと思う
つまり、読者の興味も薄れ、きちんとした読者を確保しきれない


極端に言ってしまうと、たった一人に対する専用ブログ作ってもいいくらい
メール何度もするのウザいし
気が向いたときに見れるのなら、心地よくコミュニケーションできると思う
0285Trackback(774)2009/03/24(火) 04:20:57ID:bf8AqyFi
実際、様々な人にブログを紹介して、
みんなのためになるようにテーマを考慮しながらがんばって書いてたら

ただのうんちくブログに成り果ててしまった・・・

やっぱり、人間関係と同じく人格を使い分けるべきだね
0286Trackback(774)2009/04/27(月) 00:30:34ID:HSZNnIqz
片方で時事問題を去年の5月終わりから。
もう片方で小説を数日前から
ハンドルネームも変えてる
0287Trackback(774)2009/04/28(火) 20:54:11ID:lIoPuv2V
四つ作って全部同じ記事はまずい?(今は三つ)

http://gyokusai999.seesaa.net/
http://ameblo.jp/gyokusai999/

もしかして、何か規約違反?
0288Trackback(774)2009/05/03(日) 18:16:24ID:j86lBGle
普段…スタブロ
時々…アメブロ
番組レポート用…goo

過去→teacup&FC2
0289Trackback(774)2009/05/03(日) 19:56:47ID:8PPLIBjv
>>287
全部同じくらいなら一つにしぼれ
0290Trackback(774)2009/05/16(土) 15:51:46ID:m+hS5GLy
ドブログみたいな事があるからねえ・・・(突然ログ消滅)
複数のブログに同じ記事もアリかと思うようになって来たよ
まあいつ消えても文句は言えないんだが
0291Trackback(774)2009/07/22(水) 14:59:52ID:5WaQBBr/
いろんな人と交流用(メイン)   アメブロ
独り言   シーサー
動画鑑賞の感想日記  FC2
0292Trackback(774)2009/07/24(金) 01:30:49ID:eE7OTBK5
いまどき複数やってるヤツの方が多いだろ
0293Trackback(774)2009/07/24(金) 10:31:32ID:KCC5io7j
音楽関係のブログを書いている。
メンバーとほんの少し交流するようになってから
大したことじゃないけれど秘密にしておきたい話など、ブログには書けないことが増えた。
非公開のブログを1つ用意して、自分だけが読むようにしている。
楽しいことがあったら忘れないように記録しておきたいし、
書いて読み返すことで自分の気持ちを確認したり、
気持ちの整理がついたりする。

何かの拍子に公開されてしまったらと思うと緊張するw
家族と住んでいるから、PCのファイルに保存しておくわけにはいかないから
この方法しかないよなー。
0294Trackback(774)2009/08/06(木) 18:36:19ID:/xtf4KBF
Seesaa
・総合的にいろいろ(メイン)
・雑記(日常の愚痴)
・雑記(趣味)
・アフィリエイト中心
DTI
・SPAM宣伝するサイトを並べる
FC2
・アフィリエイト(放置・方針変更を検討中)
0295Trackback(774)2009/09/14(月) 23:59:28ID:7H6y9iZq
色々書くけど空しいくらい人が来ないメインブログ
ジャンルを一つに絞っててコメントもそこそこ来るブログ。書くネタがない
チラ裏内容の手書きブログ。書くネタはあるが書く気力がない
0296Trackback(774)2009/10/01(木) 12:13:15ID:usMp5eAf
真剣に書いてるブログは訪問も少ないしアフィの開始以来3年で0円orz
逆に適当にアフィ目的でやってるエロブログの方は訪問が最低でも1000/日 は軽く越えてるしアフィも6000〜7000円/月は行くorz
なんだkな〜orz
0297Trackback(774)2009/12/06(日) 22:10:06ID:enGbJyFM
このスレ2005年からあるんだね。前半には電車男の話題なんかもあって驚きw
1→料理・美容・ファッション等の事を書いてたらスイーツ(笑)がワラワラ来たので、面倒で放置。
2→真面目に書く予定が駄洒落ばっかりになって、駄洒落が思い付かなくなり放置。
3→映画・読書・音楽の感想。私生活について一切書かないので楽。

携帯からなので、どのサイトがいいか今後も探す予定です。
0298Trackback(774)2009/12/07(月) 15:04:39ID:RUfGD8fa
複数やる意味が分からん。
面倒臭くないの?
0299Trackback(774)2009/12/10(木) 16:22:20ID:AjrsC9kj
複数やってます。

1→本業用、ほぼ実名、真面目。
2→趣味、人格別、かなりおちゃらけ。

あと、みくし、と、地域のSNS。

みくし、は放置。義理で入らされただけだから。
SNSは、ブログ1へ飛ぶようになっている。


やっぱさ、青少年の健全な育成を担う職の者が、
801ネタは書けんでしょ。

疲れるけど、仕方ないと思います。
どっちも自分だし。
0300Trackback(774)2009/12/11(金) 15:25:10ID:yJZnUezt
腐れかよ
0301Trackback(774)2009/12/20(日) 18:49:03ID:iBhf0gy0
2つやってる
内容も酷似だよ
メインは毎日更新で、サブはいいとも増刊号ポジション
0302Trackback(774)2009/12/20(日) 18:57:02ID:amPKR0fk
漏れは3つ
1つは皆に公表してる真面目なやつ
もう1つは自分のマニアックなエロ
もう1つはネトウヨ批判の匿名w
0303Trackback(774)2010/02/21(日) 23:27:25ID:v/eNTbrv
趣味、日常日記とかメイン

過去で書きたかった事のブログ(完結したので放置)

チラ裏、毒舌ブログ

上二つでずっとやってたのだが、書きたい事が制約されつつあったのでチラ裏ブログ作った。
吐き出す場所が出来てからのほうがメインの更新も増えた。
0304Trackback(774)2011/01/30(日) 04:25:07ID:F7Qxwglt
あげ
0305Trackback(774)2011/01/30(日) 22:08:17ID:BadB8BkT
 
http://dclog.jp/1012rocks/
 
こいつ、ありえなーい/・・・
 
ぶるぶるがくがく発言!
 
0306Trackback(774)2011/10/10(月) 11:43:39.85ID:AIYl0j69
読む人を意識して書いているもの、ふたつ。
画像用、ひとつ。
備忘録用、ひとつ。
猫用ひとつ。
リンク先に行くためのもの、ひとつ(殆んど放置)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています