トップページblog
54コメント16KB

【HTML-lint】PwBlog パワーブログ【最高得点】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Trackback(774)04/10/19 16:12:05ID:AW8mWaDv
HTML文書の文法をチェックし採点するスクリプトHTML-lintで、
ちまたで話題のMTやライブドアブログなどを抑えてトップに立ったPwBlog

PwBlogサービスの特徴
・Amazonアフェリーエイトを自身のIDで自由に使える。
・なんと容量制限無し。(限界はある・・)
・モジュール単位のレイアウトで簡単デザイン変更。
・そしてなにより軽い!

さあみんなで乗り換えよう!
ttp://www.pwblog.com/

参考 「旅行びと日記」日記
各BlogサービスでのXHTML/HTML 4.01対応状況比較 結果と考察
ttp://www.rocaz.net/tips/blogcheck_result.html
0012Trackback(774)04/10/22 09:48:28ID:mocb0OQx
登録してみた。

【特徴】
・基本ライブドアブログと同じ
・プラグイン(カレンダーや月別アーカイブなど出来上がったもの)を追加するタイプ
・RSSを取り込んでサイドバーに表示できる
・デザイン編集はCSSのみ(出来上がったテンプレートはある)
・画像は1記事1つ500KBまで
・軽い

【欠点】
・会員の解約が出来ない
・自由度が少ない(ライブドアブログと同程度)
・デザインテンプレートが少ない

【要望】
・MT並にデザインを変えたい(月別アーカイブでタイトルのみ表示->個別記事へリンク等)
・フォーム経由で解約したい

CSSで編集できたり、軽かったりする分、ライブドアより上かな?
といった感じでした。
0013Trackback(774)04/10/22 14:22:45ID:mocb0OQx
>>12
ごめんなさい、ライブドアブログはMTのように全てをカスタマイズ出来ました。
月別アーカイブとかカテゴリーアーカイブとかのHTMLまで。
ということでスタイルの編集はライブドアの方が上でした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています