関西どっとコムblog
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Trackback(774)
04/10/17 09:44:56ID:tWYTqvnm立ててみました。語りたい人はどうぞ。
関西どっとコムblog
http://www.kansai.com/blogMain.do
週間ランキング<個別記事編:上位100位まで閲覧可能>
http://www.kansai.com/blogList.do?mode=weekly_article_ranking
週間ランキング<日記総合ランキング:上位100位まで閲覧可能>
http://www.kansai.com/blogList.do?mode=weekly_blogger_ranking
0947Trackback(774)
2008/07/16(水) 03:16:00ID:CWNsNBm3バカがつくったeoブログのバカ管理者本人かwww
世間知らずの理系の低脳は、本当に害悪だよな
ケイオプティコムは、どんどん客が離れて、もう終わりだろう
0948Trackback(774)
2008/07/16(水) 03:25:03ID:hwyfy/BRそうだ
世間知らずの文系の低脳は、本当に害悪なんだよ
0949Trackback(774)
2008/07/16(水) 23:43:31ID:gzbOuNF6でも微妙だなこりゃ
0950Trackback(774)
2008/07/17(木) 01:06:07ID:ZLWEjw1n面倒だなこれは
0951Trackback(774)
2008/07/17(木) 01:28:16ID:EIkmYFqW全ての表示では上記のような事は出来るんだが、各カテゴリーごとになるとよくわからん。
0952Trackback(774)
2008/07/17(木) 02:20:47ID:ZLWEjw1n0953Trackback(774)
2008/07/17(木) 02:39:08ID:W+oGMZBJ0954Trackback(774)
2008/07/17(木) 09:35:34ID:juzXTDPb移行せずにローカル保存したほうがよさげ?
0955Trackback(774)
2008/07/17(木) 10:58:15ID:LOiOfz8c移行手続きはやめて
どっかよそに移った方がいいと思う
0956Trackback(774)
2008/07/17(木) 15:56:30ID:ZLWEjw1n関西どっと込むから直接他のブログに記事を移すことはできないから。
0957Trackback(774)
2008/07/18(金) 14:45:15ID:Z9i8hRhk移転されてない
0958Trackback(774)
2008/07/18(金) 14:57:02ID:OcccHPUW0959Trackback(774)
2008/07/18(金) 23:28:56ID:f7CnoL26・登録時に設定した項目が、変更しても反映されない→ピング飛んでないっぽい
・デザイン変えてもプロフィールの画面のデザインが変わらない
・画像のURL、アップするときに前みたいに変換してよ・・・ヤバすぎる>>896
0960Trackback(774)
2008/07/19(土) 00:50:56ID:GRZZZ+umどういうことだよw
0961Trackback(774)
2008/07/19(土) 00:57:07ID:iNXiDRpLeoの新着ブログ一覧に出ないんだけど
これはどうしたらいーの?
0962Trackback(774)
2008/07/19(土) 01:19:09ID:GRZZZ+umいや、わからんが。
それにしてもブログが以前に比べて重過ぎる。
0963Trackback(774)
2008/07/19(土) 03:16:30ID:hesJGcWyシックスアパートメントという所が一括管理運営してるようね
だから重いんじゃないかと思ってるのだけど?
0964Trackback(774)
2008/07/19(土) 11:08:04ID:B6hEWYF7そろそろ、最初の波(トラブル)が来そうな気がする…ナムナム
0965Trackback(774)
2008/07/19(土) 11:45:12ID:B6hEWYF7あそこから他の人のページにアクセスすると
いわゆる足跡のようなものが付くのかしら。
標準装備のアク解の仕組みがいまいちよく理解できないわ。
0966Trackback(774)
2008/07/20(日) 01:55:36ID:j1LkyroFところでeonetブログからのデータ書き出し(エクスポート)ってのが出来ないんだけど
出来た人いる?
0967Trackback(774)
2008/07/20(日) 04:04:52ID:8BAz0iKw関西どっとコムじゃテキスト/画像で23MB使ってたらしいが
移行してからは400KBしか使ってないことになってる。
みんなこんなかんじになってんの?
0968Trackback(774):
2008/07/20(日) 10:32:18ID:skTbqxkSeoは出来ない仕様かと思われ。
だったらもっとユーザーフレンドリーに作れよって話ww
0969Trackback(774)
2008/07/20(日) 23:54:31ID:UyMkEjDW移行申請
↓
旧ブログで投稿できなくなることに気づく
勝手に新ブログへのURLを自分が投稿したかのような記事が書かれる
↓
移行申請取り消しと新ブログURL表示取り消しを依頼
↓
新URLの表示取り消しのみ対応(申請取り消しはできないそう)
(投稿できないので新ブログ移行の記事なども書けず状態になる)
↓
このままじゃブログが凍結しただけのようになるので
再度新URLの表示を希望
↓
できないとのこと
結局現状なにもできない。
終わった。。。。
0970Trackback(774)
2008/07/21(月) 00:46:14ID:ZTU+oaJ7オマイさんも、ちょっと慎重さを欠いただよ。
移行手続きをすると何がどうなるのか
しばらく周囲の様子を見てからでもよかったのでは。
0971Trackback(774)
2008/07/21(月) 01:13:38ID:dhw2+cxWたまげたなぁ
0972Trackback(774)
2008/07/21(月) 01:25:48ID:WLrbovGM体裁を何か変えるにしても あれやってこれやって再構築ポチッとな だからね
0973Trackback(774)
2008/07/21(月) 23:27:01ID:RCGCXsIF0974Trackback(774)
2008/07/21(月) 23:33:45ID:RCGCXsIFhttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/12/06/14150.html
こんなの使ってもダメなようにしてあるのかなぁ。。
いざ買ってみてダメだったら泣ける
0975Trackback(774)
2008/07/22(火) 00:13:27ID:Bk8DDGJRなんとか回避できんのかな。。
0976Trackback(774)
2008/07/22(火) 20:12:07ID:YEaU2XI1次のページにアクセスするためのリンクがない…。
7月記事とかカテゴリーをクリックしたら全部出るけど
なんとかして欲しいなぁ。
0977Trackback(774)
2008/07/22(火) 22:55:20ID:Bk8DDGJRそういえば再構築しろって出にくくなったのは気のせい?
なんか無視しても設定反映されてるし。。
0978Trackback(774)
2008/07/23(水) 00:43:09ID:EVrIHz+s0979Trackback(774)
2008/07/23(水) 00:45:45ID:EVrIHz+s0980Trackback(774)
2008/07/23(水) 19:48:19ID:DwSfxTJsやっぱりK●Cから仕事がもらえたんだ。
0981Trackback(774)
2008/07/23(水) 20:37:18ID:E+nakhMKこの人、ことあるごとに「自分は面接を受けて公式ブロガーになった」と書いていて
後発の募集であらたに登録された公式とは違うと言いたかったんだろうけど
見苦しいことこの上ないんだよね。
このスレの上の方にもそういうレスがあった気がするけど。
0982Trackback(774)
2008/07/23(水) 20:39:33ID:K3Got9Lfなにこのプロフ写真!
オカルト!
0983Trackback(774)
2008/07/23(水) 22:09:33ID:DEcYHGjI初耳
でもまあそれだけ思い入れがあったってことでしょ
それはそれでいいじゃないの
こちらは自分がイオに思い入れを持てない事に軽く悩んでる所w
0984Trackback(774):
2008/07/23(水) 23:07:25ID:5fI74xykとっととエクスポートできるようにしてほしいな。
別に閑散ブログの一つや二つやめたってeoは痛くもかゆくもないはずだから。
0985Trackback(774)
2008/07/24(木) 07:44:26ID:7aszn2170986Trackback(774)
2008/07/24(木) 20:57:25ID:2Gv7CLqG新着で拾い読みしてると、とにかく文句ばっか垂れ流してるオバサンの多いこと。
使い方が難しいのは慣れの問題がある反面、他所を一切知らずに
KDCの簡単さが当たり前のあるべき姿だと信じきってまつYO!
タダで借りといてあそこまで上から不満ばかり垂れるなら
さっさと引っ越してどこへでも逝けよと思う。
さくさく更新しているやつもたくさんいるというのに。
0987Trackback(774)
2008/07/24(木) 21:50:48ID:N4ySLWcv0988Trackback(774)
2008/07/24(木) 22:10:45ID:2Gv7CLqG> 他と同様同質なのが当たり前のあるべき姿と信じきってる…
キミ、読解力0だね。
0989Trackback(774):
2008/07/24(木) 23:44:19ID:wramrIkY「関西村」時代からblogの初心者とリタイア組ばっかだからなww
eoは素直に反省するべきかと思われ。
0990Trackback(774)
2008/07/24(木) 23:54:15ID:2Gv7CLqGKDCで書きためた記事はどうしてくれる、と言う前に
登録時に同意した規約でも読んだらどうだろうね。
0991Trackback(774)
2008/07/25(金) 01:12:00ID:p7yINSpC特にeoblogは後継ブログなんだし、同様の操作性を期待するのはむしろ自然だよ
タグとかまるで分らずやってきたおばさま方の戸惑いは、私は理解できるなあ
せめてエクスポート機能があれば、見切りもつけ易いだろうにね
0992Trackback(774)
2008/07/25(金) 02:30:37ID:IodQO2mI0993992
2008/07/25(金) 02:32:11ID:IodQO2mI移転か存続か、自由に選べたならともかく
強制移転の上にエクスポートまでさせず、
なおかつあそこまでがらりとすべてを変えてしまうと文句言われても仕方ないような。
0994Trackback(774)
2008/07/25(金) 02:36:06ID:nqhff38Oほかで新しくはじめてるので、今までのはそこに厳選して手直ししつつ、ぼちぼち上げていく。
0995Trackback(774)
2008/07/25(金) 02:40:15ID:nqhff38O今は希望者の記事の移行が優先で、移動作業期間にエクスポートが可能になると
移行途中にやっちゃう人とかが出て混乱するんじゃないかな。
時期が来てから可能になる気がする。
0996Trackback(774)
2008/07/25(金) 22:17:33ID:FOr7waba次スレ
【関西どっとコムから】eoブログ【eoblogに移行】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1216991229/
よろしく移動願います。
0997Trackback(774)
2008/07/26(土) 16:11:32ID:FLo/Ysa5http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/blog/1216982017/
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。